楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

農家民宿 オーベルジュ フジイフェルミエ クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

農家民宿 オーベルジュ フジイフェルミエのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:3件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.00
  • 部屋5.00
  • 設備・アメニティ5.00
  • 風呂4.00
  • 食事5.00

立地4

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 農家民宿 オーベルジュ フジイフェルミエ のクチコミ

投稿者さん 2017-03-07 22:37:55

「隠れ家でのんびり過ごしたい」こんな方に超オススメの宿です。
オーベルジュのある集落に入っても案内板がないので、エントランスの画像を片手に確認しながらたどり着くかんじです。農家の大きなお家という風情のオーベルジュの建物ですが、玄関に入ると端正なしつらえでゲストを迎えてくれて、このギャップが非日常の時間の始まりを教えてくれます。ただの民宿ではない…まさに隠れ家です。

食事は夕食、朝食ともにおいしいことは言うまでもありません。カラダにやさしい、デットックス効果満点の食事が出てきます。
夕食は福井県の新鮮な魚介と野菜を中心にしたフレンチ。オーベルジュのオーナーシェフの藤井氏のポリシーにより、肉料理は出てきません。いろどりの美しい料理がひと皿一皿丁寧にサービスされて、ゆっくりと時間をかけていただきます。
朝食は、前夜のフレンチとは打ってかわり、雑穀入り玄米ご飯と具だくさんみそ汁を中心にした構成です。玄米と味噌は自家製です。藤井氏から「雑穀入り玄米ご飯は50回以上噛んで召し上がってください」とのこと、言われたとおりにしっかり噛んでいただくうちに、ご飯の甘みを感じるようになりました。
食事の好みについては、アレルギーや苦手な食材のこと、量を食べたいリクエストなど、予約の際にオーベルジュに伝えておくことをオススメします。

フジイフェルミエは農家民宿ですので、農業体験のメニューが用意されています。
遠出をしないでオーベルジュで過ごすメニューには、春は敷地内にある竹林でのタケノコ掘り、夏は鷹巣海岸での海水浴、秋は柿の収穫と干し柿づくり、冬は味噌作りやクリスマスリース、正月飾りなどを作るワークショップがあるそうです。
私は今回の滞在で、朝食後にポットに入れてもらったコーヒーを持って裏山を散策しました。鳥の鳴き声と山菜摘みを楽しみました。

お風呂に関しては、鷹巣温泉での入浴を勧められます。オーベルジュから車で5分ほどの所です。オーベルジュでお風呂に入ることも可能ですが、こちらは大きめの家庭のお風呂といったかんじです。もちろん、お風呂もトイレも清潔でした。

フジイフェルミエは2016年秋のオープンで、基本的に週末だけの営業だそうです。自分だけの隠れ家的お宿としたいのですが、「これから予約が取りにくくなるだろうなぁ」と心配(笑)しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合5
  • サービス5
  • 立地4
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ-
  • 風呂3
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年03月
農家民宿 オーベルジュ フジイフェルミエ 2017-03-10 11:51:32

この度はご宿泊いただき、ありがとうございました。いろいろとご不便をおかけいたしましたが、気に入っていただけてとてもうれしく思います。お食事につきましては、ご旅行という非日常の中で、1つの体験として「食の大切さ」「食べることの意味」なども学び楽しんでいただけたらという思いで出させていただきました。
 4月にはしいたけ友の会募集の中で「しいたけ菌打ち体験」を、また中旬から「たけのこ掘り体験」もお楽しみいただくことができます。
 またのお越しをお待ちしております。
 本当にありがとうございました。
オーナー&シェフ Sho Fujii

ご利用のお部屋
【農漁業体験ができる農家民宿】