楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

和空 下寺町のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:152件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.67
  • 部屋5.00
  • 設備・アメニティ5.00
  • 風呂4.33
  • 食事5.00

部屋5

黒帯さん^^さんの 和空 下寺町 のクチコミ

黒帯さん^^さん [40代/女性] 2017-07-09 19:02:21

暖簾をくぐり一歩中に足を踏み入れると、和の凜とした空間が広がり全26室の部屋はすべて畳敷きにベッドを置いた和洋室。
各部屋ごとに異なる日本の伝統色のクロスが使われ
施設は、和の雰囲気が漂うモダンなつくりで部屋も畳敷きに低層ベッドをおいた和洋室で、ホテルのように快適に過ごすことができました。
こちらの夕食は肉や魚を使わずに、豆類や野菜などを工夫して調理した「精進料理」で
修行に励む(精進する)者のための食事であり、大切な修行として捉えられています。
お食事の前後には、いのちへの感謝の気持ちを込めて、
「いただきます」、「ごちそうさまでした」をお唱えてしていただきました。
色彩バランスにも気を配っていてとってもヘルシーな食事
御味付けも大変美味しく満足感たっぷりです。
宿泊と食事、文化体験などがパックになったプランで、1日のスケジュールは
「1日目、食事は仏教の戒律に基づいた「精進料理」の夕食のみ。
生命を受け取る食事も大切な修業の一環で夕食後縁結びで信仰される愛染明王をピンクの筆ペンでなぞり描きする「プチ写仏プログラム」や写経体験。
2日目が起床後、周辺の寺で行われる仏さまにお経を唱える「朝のお勤め」へ。
行って来ました
縁結びの仏さま「愛染明王」をお祀りし、
地元では「愛染さん」の名前で親しまれるお寺、
愛染堂勝鬘院の朝のお勤めでした。
お勤めは、メロディのついたお経
「声明(しょうみょう)」や炎で厄災や煩悩を焼きはらう「護摩祈祷」を取り入れた
特別な内容となっていて、静寂に包まれた早朝の寺院で自分と向き合うことで、
雑念から解放され徐々に心が落ち着いていくことが感じ取れ。
日常の喧騒から離れ、読経に耳を傾けながら心洗われる時間でした
また、朝食は、約2000年前から伝わる朝粥をいただきました。
仏教の世界では、実はこのお粥の効果と意味に約2000年も前から着目していて、
お粥を食べると10の功徳があると伝えられています。
この他にも美肌や冷え防止、血行が良くなるなど、美容面にも嬉しい効果が期待できると言われています。現代人の食事は、高カロリー・高脂質に偏りがちですので、たくさんのパワーを秘めた朝粥を食べて、胃腸も癒され。
普段の生活から生じたストレスや疲れから解放され、元気を取り戻すきっかけになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合5
  • サービス5
  • 立地5
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ5
  • 風呂5
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年06月
和空 下寺町 2017-07-25 19:53:48

当施設ならではの宿坊体験をとても満喫いただけたようで、大変うれしい限りでございます。

また癒されたいときにお越しいただいて、ぜひ心身ともにリフレッシュしてください。

この度はご利用いただき、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
精進料理+夕・朝文化体験◇◆宿坊体験プラン◆◇1泊2食付
ご利用のお部屋
【プレミアムルーム】
黒帯さん^^さん
いままでに投稿したクチコミ

ホテル・旅行のクチコミTOPへ