楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

涸沼温泉 いこいの村涸沼(ひぬま) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

涸沼温泉 いこいの村涸沼(ひぬま)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.40
  • アンケート件数:190件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.30
  • 立地4.38
  • 部屋4.15
  • 設備・アメニティ3.95
  • 風呂4.10
  • 食事4.51

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 涸沼温泉 いこいの村涸沼(ひぬま) のクチコミ

投稿者さん 2023-03-07 16:41:40

半年前に庭側の和室に泊まって、リピーターです。今度こそ湖沼側をとねらっていました。

こちらの宿は、宿泊者の年齢層が非常に高いです。送迎バスからぞろぞろ中高年の方々が降りてきていました。団体の方もいるのかも。
今回は、家族連れが3組程度(我々を含む)と、その他は中高年の方々でした。

ですので、感染症対策はザルです。施設側が注意喚起しても、高齢の利用者にはなかなか伝わらないでしょうし。

食事の際、ビニール手袋を1人1枚(片手分)しか渡されなかったので、替えの手袋についてお聞きしたら、「1人1枚でお願いしたい」という回答でした。
ところが、ビュッフェ台のところに、「替えにお使いください」と手袋が置いてあり、あるじゃん!と思ってしまいました。

夕食は、御膳の足りない分はハーフバイキングで満たされます。
高齢であまりたくさんは食べない方も多いと思うので、個人で食事量を調整できるのは良いと思います。
夕食、朝食ともに、豪華さはありません。ホテルの食事、というより、おいしい定食屋さんという感じ。

夕食の杏仁豆腐と海老の佃煮?は、開始15分くらいで無くなってしまい、その後補充もされなかったのが残念でした。

お風呂は、湖が見えて気持ちがいいですが、他の方もおっしゃるとおり、露天風呂があったらなお嬉しいです。洗い場が滑りやすいのが難点。
今回、90歳くらいの女性が1人で入浴しており、周囲の方が肩を貸したり介助していました。

接客サービスも、いいと思います。
特に、ホテルマンのKさんの気配りは行き届いています。プロのホテルマンという感じ。いろいろ泊まり歩いた中でも、なかなかここまでの方はいらっしゃらないです。
チェックイン日は勤務されておらず、アウト日にはおられましたが、いるいないでフロントの雰囲気が全くかわります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合4
  • サービス4
  • 立地4
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ4
  • 風呂4
  • 食事3
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年03月
ご利用の宿泊プラン
茨城ブランド『美明豚』コース
ご利用のお部屋
【新館洋室ツインルーム(バス・トイレ付)湖畔側】