楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

涸沼温泉 いこいの村涸沼(ひぬま) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

涸沼温泉 いこいの村涸沼(ひぬま)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.39
  • アンケート件数:191件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.29
  • 立地4.37
  • 部屋4.12
  • 設備・アメニティ3.95
  • 風呂4.10
  • 食事4.53
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

72件中 61~72件表示

総合4

トミーナイスさんの 涸沼温泉 いこいの村涸沼(ひぬま) のクチコミ

トミーナイスさん [60代/男性] 2018年11月29日 12:03:59

残念ながら夕食のとき、私だけが調子悪く満足に頂けませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
ご利用の宿泊プラン
茨城銘柄「美明豚」コース
ご利用のお部屋
【和室10畳タイプ(トイレ付)湖畔側】

総合4

投稿者さんの 涸沼温泉 いこいの村涸沼(ひぬま) のクチコミ

投稿者さん 2018年10月31日 23:59:03

新館洋室に宿泊しました。 想像以上にオシャレな部屋で大満足でした!
しかし、大浴場までがとても遠い。
部屋の陶器風呂も 思ったより大きくて、良かったのですが、やはり大浴場の方が気持ちが良いので何度も入りたかったのですが断念しました。
次回は本館にするつもりです。
食事は美味しいのですが、バイキングの場所が狭く、混んでいて取りにくく 諦めたのも多かった。しじみ汁とビーフシチューが美味しい! 夕食時コーヒーが無いのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
ご利用の宿泊プラン
平日限定「のんびり」コース
ご利用のお部屋
【新館洋室ツインルーム(バス・トイレ付)湖畔側】

総合4

ボボンゴさんの 涸沼温泉 いこいの村涸沼(ひぬま) のクチコミ

ボボンゴさん [40代/男性] 2018年10月19日 16:02:16

2連泊しましたが、朝、夕食が若干変更されていて助かりました。
ゆったりとした時間が流れており、非常にリフレッシュ出来ました。
ホテルの裏に涸沼湖があり、朝晩のちょっとした散歩にぴったりです。
遊びたい!っていう若者には物足りないかもしれませんが、私、妻共に大満足でした。
また、従業員の皆様が非常に気持ち良かったです。
大洗や那珂湊などの観光地へのアクセスも良く、おすすめのホテルですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
ご利用の宿泊プラン
平日限定「のんびり」コース
ご利用のお部屋
【和室10畳タイプ(バス・トイレ付)庭園側】

総合4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

spear7376さんの 涸沼温泉 いこいの村涸沼(ひぬま) のクチコミ

spear7376さん [50代/男性] 2018年09月20日 04:35:07

今回でこちらは3回目です、とても気にいってますが、一つ注文が有ります
お風呂場の窓(外側)を拭いて下さい、結構他のお客も雲って湖が見えないのでお湯を窓にかけていたけど、外側が汚れているので殆んど変わりません
露天風呂が無いのでせめてお風呂場の窓ガラスを綺麗にして下さい

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
ご利用の宿泊プラン
平日限定「のんびり」コース
ご利用のお部屋
【和室10畳タイプ(トイレ付)湖畔側】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

クマさん6813さんの 涸沼温泉 いこいの村涸沼(ひぬま) のクチコミ

クマさん6813さん [60代/男性] 2018年05月27日 19:59:34

運営形態の違いから困難なのかな? Credit Card が利用できないのが惜しい点ですね。昨今 若者だけでなく 老人も 現金よりCredit Cardを利用する方が多いですよ。 他のマネージメントは『優』です。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年05月
ご利用の宿泊プラン
茨城ブランド「つくば鶏」コース
ご利用のお部屋
【和室10畳タイプ(バス・トイレ付)庭園側】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

指先の華さんの 涸沼温泉 いこいの村涸沼(ひぬま) のクチコミ

指先の華さん [30代/男性] 2018年01月27日 13:25:00

湖畔側の部屋を選んだので、部屋から湖畔を見ることができのんびりと過ごせました。
大浴場も広く、温泉を楽しめました。

食事は、夕食がハーフバイキングからお膳出しに変更になりましたが、ボリュームもあり美味しかったです。
美明豚もとても美味しかった。
でも、ハーフバイキングからお膳出しに変更になったことは、せめてチェックイン時に伝えたほうが良いと思います。

全体的には、満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年01月
ご利用の宿泊プラン
茨城銘柄「美明豚」コース
ご利用のお部屋
【和室10畳タイプ(トイレ付)湖畔側】

総合4

投稿者さんの 涸沼温泉 いこいの村涸沼(ひぬま) のクチコミ

投稿者さん 2017年11月25日 08:09:54

両親と私の3人で利用しました。茨城県出身の両親は、何十年ぶりかで涸沼を見て、思い出にひたっていたようです。スタッフの方々は、笑顔で接してくれ、親切な感じがして良かったです。夕飯はハーフバイキングで、完全なバイキングより落ち着いて食事ができました。朝食は、楽しみにしていたしじみ味噌汁を美味しく頂きました。お土産のサツマイモも茨城県らしく、帰ってからも郷里の味を楽しめ、思い出になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
ご利用の宿泊プラン
平日限定「のんびり」コース
ご利用のお部屋
【和室10畳タイプ(バス・トイレ付)湖畔側】

総合4

投稿者さんの 涸沼温泉 いこいの村涸沼(ひぬま) のクチコミ

投稿者さん 2017年09月09日 07:49:09

部屋はとても綺麗で良く、子供連れでプールも楽しめました。
涸沼の景色もなかなか良くて、いままでこの施設に気づかなかったのが、もったいなかった。
欲を言えばもう少し食事のレベルを上げてもらえると満足感が更に高まります。
またプールがあるので部屋にタオルや水着を干せるところがあると良いのですが、どこもなかなかないですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ご利用の宿泊プラン
茨城ブランド「常陸牛」コース
ご利用のお部屋
【新館洋室ツインルーム(バス・トイレ付)湖畔側】

総合4

なまねこ3さんの 涸沼温泉 いこいの村涸沼(ひぬま) のクチコミ

なまねこ3さん [40代/女性] 2017年08月24日 13:01:38

昨年の夏にも利用させていただきました。宿泊者は無料で利用できるプールが嬉しいです。
到着の日は気温が低くプールは中止でしたが、温泉にゆっくり入ることが出来ました。
お湯が柔らかく、しっとりする感じが気に入っています。露天があれば大変満足です。
リピーターで、届いたはがきに割引が付いていたので持って行きましたが、精算時割引が効いたのかわかりにくかったです。すぐに確認すればよかったと後悔です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ご利用の宿泊プラン
茨城銘柄「美明豚」コース
ご利用のお部屋
【和室10畳タイプ(バス・トイレ付)庭園側】

総合4

さだゆきさん77さんの 涸沼温泉 いこいの村涸沼(ひぬま) のクチコミ

さだゆきさん77さん [80代/男性] 2017年07月30日 11:31:37

広大な敷地にゆったりと駐車場や建物が配置されているのにまずおどろかされました。
建物に入ると、これもまた余裕たっぷり・・・食堂などの共有スペース、廊下、浴室、部屋どこもです。おかげさまで滞在中のんびり過ごしました。
食事もとても実質的で余計な装飾などはなくしかし新鮮でおいしい。とくに「美明豚」はしつこくもなく柔らかで予想外に美味でした。
足の悪い私としては建物が大きい分部屋を出て食事や浴室に行くのに歩く距離が長いのが難点といえば難点でした。それに露天風呂はなかったのは残念。
私は入りませんでしたが、敷地内に大きなプールがあり、空いているので安全のようです。家族連れには夏休み通の連泊での利用をおすすめしたいと思います。
忘れるところでした、従業員の皆さんもとても感じがよかったです。また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
ご利用の宿泊プラン
茨城銘柄「美明豚」コース
ご利用のお部屋
【新館洋室ツインルーム(バス・トイレ付)湖畔側】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

家電大好きのまささんの 涸沼温泉 いこいの村涸沼(ひぬま) のクチコミ

家電大好きのまささん [50代/男性] 2017年07月07日 14:36:01

食事を常陸牛コースにして、期待をしていたが、だいぶガッカリした。あれなら豚の方が、良かったと思う。
アメニティでは、お風呂付の部屋を取ったのに、タオルセットは一組ずつで、大浴場とも共用、洗面台にはフェイスタオルもなく、非常に不満だった。それ以外は、とても良く、もったいないと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
ご利用の宿泊プラン
茨城ブランド「常陸牛」コース
ご利用のお部屋
【新館洋室ツインルーム(バス・トイレ付)湖畔側】

総合4

投稿者さんの 涸沼温泉 いこいの村涸沼(ひぬま) のクチコミ

投稿者さん 2017年05月17日 19:43:36

大洗は観光で数回は行っているが 近くの涸沼は今回初めて大きな沼でビックリ 
食堂で見た夕日が奇麗で 又 宿泊客も多くなくて ハーフバイキングでもゆったりと食事ができた
近くに何もないのも旅情を感じた

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
ご利用の宿泊プラン
茨城ブランド「常陸牛」コース
ご利用のお部屋
【和室10畳タイプ(トイレ付)湖畔側】

72件中 61~72件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ