楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

涸沼温泉 いこいの村涸沼(ひぬま) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

涸沼温泉 いこいの村涸沼(ひぬま)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.40
  • アンケート件数:190件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.30
  • 立地4.38
  • 部屋4.15
  • 設備・アメニティ3.95
  • 風呂4.10
  • 食事4.51
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

71件中 1~20件表示

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

水戸のご隠居さんの 涸沼温泉 いこいの村涸沼(ひぬま) のクチコミ

水戸のご隠居さん [70代/男性] 2023年11月25日 16:34:31

記念日で宿泊しました。
天気も良く二人でグランドゴルフをして、お風呂でゆっくりしました。
料理も丁度よく楽しく堪能しました。
部屋の陶器風呂もよかった。
朝のしじみの味噌汁最高
焼き芋もおいしかった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
涸沼温泉 いこいの村涸沼(ひぬま) 2023年11月27日 07:58:42

 この度はいこいの村涸沼をご利用いただきまして誠にありがとうございます。また貴重なお時間を割いてご投稿をお寄せいただきましたこと重ねて御礼申し上げます。
 大切な結婚記念日のご宿泊に近隣の数あるホテルの中から当ホテルをお選びいただけました事誠にありがとうございました。
 当館自慢の温泉「美人の湯」やお料理につきましてお褒めのお言葉を頂きありがとうございます。特に朝食のしじみ汁につきましては、最高との嬉しいお言葉ありがとうございました。また新館にご宿泊いただいたことから、お部屋にありました陶器風呂につきましてもお褒めのお言葉をいただきありがとうございました。
 ご賞味いただきましたウェルカム焼き芋は、昨年から実施している当館秋のご宿泊者様の特典でございます。地元の芋をウェルカム焼き芋でお出ししたいというアイディアは職員から出たものであり、多分他の宿泊施設ではやっていないのではないでしょうか。
 グラウンド・ゴルフとパターゴルフとにつきましては、宿泊者特典といたしまして、ご宿泊当日と翌日につきましては無料でプレーできます。次回ご宿泊の際は、ぜひパターゴルフもお楽しみくださいませ。
 今後もサービス向上に努めて参ります。どうぞ今後も末永くご愛顧賜りましたら嬉しく存じます。
 またお会いできます日をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
 支配人 寺門

ご利用の宿泊プラン
海の幸を贅沢に!【海鮮】コース
ご利用のお部屋
【新館洋室ツインルーム(バス・トイレ付)湖畔側】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 涸沼温泉 いこいの村涸沼(ひぬま) のクチコミ

投稿者さん 2023年10月26日 15:24:28

部屋・浴室からの涸沼の眺めが 素敵。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
涸沼温泉 いこいの村涸沼(ひぬま) 2023年10月29日 07:25:35

 この度はいこいの村涸沼をご利用いただきまして誠にありがとうございます。また貴重なお時間を割いてご投稿をお寄せいただきましたこと重ねて御礼申し上げます。
 この度は、お部屋及び大浴場からのロケーションにつきまして、お褒めのお言葉をいただきありがとうございます。当館の自慢はロケーションだけではなく、雄大な涸沼の畔に立地していることから、数々の動植物を見ながら、自然の中でゆっくり寛いでいただけるところでございます。また、ぜひ骨休みでお越しくださいませ。
 近隣の数あるホテルの中から当ホテルをお選びいただけました事への感謝の気持ちを忘れず、サービス向上に努めて参ります。どうぞ今後も末永くご愛顧賜りましたら嬉しく存じます。
 またお会いできます日をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
 支配人 寺門

ご利用の宿泊プラン
【平日限定 直前割】茨城ブランド【美明豚】コース
ご利用のお部屋
【和室10畳タイプ(バス・トイレ付)湖畔側】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 涸沼温泉 いこいの村涸沼(ひぬま) のクチコミ

投稿者さん 2023年04月10日 15:56:16

予想以上に美味しいご飯に幸せでした!
バイキングのメニューもとても美味しかったです。
お風呂も十分な設備でした。

ただお部屋で少し残念だったことが2点。
1つ目は部屋のバスルームに入る扉に付いてるドアクローザー(金具)が壊れたままだったこと。重たいドアが急にドンと閉まって小さな子どもが挟まるのではとヒヤヒヤしてました。
2つ目は部屋からみえるお庭です。涸沼が見えるお部屋で手前にはお庭も綺麗で景色が良かったのですが、急におじさん達が部屋の前のお庭を中を覗きながらすっと通ったのです。私達は共用の庭というのを知らずにカーテンを開けていたので、授乳したり着替えをしていました。タイミングがずれていたら危なかったので、なにか分かるようにしてほしかったなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年04月
涸沼温泉 いこいの村涸沼(ひぬま) 2023年04月24日 19:14:55

 この度は、いこいの村涸沼のご利用ありがとうございました。返信が遅くなり申し訳ございません。お客様に少しでも快適にお過ごしいただける空間を提供できるよう、設備には日頃より気を付けているとこでありますが、ドアクローザーの修繕につきましては再度点検したうえで、すぐに対応させていただきます。申し訳ございませんでした。また庭園につきましては、誤って業者が立ち入ってしまったことが判明いたしました。今後はこのようなことがないよう、徹底させていただいたところでございます。ご不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。
 食事や大浴場につきましては、ご満足いただけたようで安堵いたしました。この度いただきましたお言葉をスタッフ一同共有し、より良いサービスが出来るよう努めて参ります。
 茨城県にご旅行の際には、またのご利用をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
 支配人 寺門

ご利用の宿泊プラン
茨城ブランド【美明豚】コース
ご利用のお部屋
【和室10畳タイプ(バス・トイレ付)湖畔側】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 涸沼温泉 いこいの村涸沼(ひぬま) のクチコミ

投稿者さん 2023年01月26日 16:39:03

お部屋・お風呂・お料理、そしてスタッフの丁寧な接客姿勢、リーズナブルな宿泊料金を考えるとそのコスパは高いものでした。お部屋から見える涸沼に癒されました。館内は清潔に清掃されていて、以前宿泊した時に不快だった大浴場とレストランの窓の汚れもきれいになっていて今回は心地よかったです。総じて静かな環境。ご年配の方々が多いのも理解できます。また伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
ご利用の宿泊プラン
茨城ブランド『美明豚』コース
ご利用のお部屋
【新館洋室ツインルーム(バス・トイレ付)湖畔側】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 涸沼温泉 いこいの村涸沼(ひぬま) のクチコミ

投稿者さん 2022年09月28日 12:58:33

9月26日に宿泊させていただきました。夕飯に食べた常陸牛の柔らかいお肉に感動しました。外の景色が見える部屋風呂と本館2階の展望風呂に計4回入りました。少し残念なのは部屋風呂では沼沿いを散歩する方が気になりブラインドを下げての入浴になってしまうことです。また、宿泊したいお宿リスト入り確定です。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
茨城ブランド『常陸牛』コース
ご利用のお部屋
【新館洋室ツインルーム(バス・トイレ付)湖畔側】

設備・アメニティ5

温玉あげさんの 涸沼温泉 いこいの村涸沼(ひぬま) のクチコミ

温玉あげさん [50代/男性] 2022年05月10日 08:33:39

友達にここのホテルに行ったときの感想を伝えたら、行ってみたいとの事で釣りに行きながら宿泊しました。
一緒に行った友達は鮟鱇汁や釜揚げシラス、ヤマトシジミ汁等、非常に食事が美味しかったらしく、吐きそうになるくらい食べまくっていました。
パターゴルフをやるのは初めてだったらしく、何打たたいたのか分からないくらいでしたが楽しかったらしく、またやりたい!って言っておりました。 友達に紹介した内容通りでとても良かったです。機会があったらまた友達は行くと思います。その時も宜しくお願い申し上げます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年03月
ご利用の宿泊プラン
茨城ブランド『美明豚』コース
ご利用のお部屋
【和室10畳タイプ(トイレ付)庭園側】

設備・アメニティ5

torako7907さんの 涸沼温泉 いこいの村涸沼(ひぬま) のクチコミ

torako7907さん [40代/男性] 2022年04月01日 19:53:21

3月30日に友達家族と宿泊施設しました。
従業員の方々がとにかく、感じが良く、何かお願いしても嫌な顔1つせずみなさん、素晴らしい対応でした。
お風呂もお食事も美味しく、お部屋も掃除が行き届いており、埃アレルギーの息子と私が快適に過ごせませた。
また、ぜひ伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年03月
ご利用の宿泊プラン
【ポイント6%還元】茨城ブランド『美明豚』コース
ご利用のお部屋
【和室10畳タイプ(トイレ付)湖畔側】

設備・アメニティ5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

spear7376さんの 涸沼温泉 いこいの村涸沼(ひぬま) のクチコミ

spear7376さん [50代/男性] 2018年09月20日 04:35:07

今回でこちらは3回目です、とても気にいってますが、一つ注文が有ります
お風呂場の窓(外側)を拭いて下さい、結構他のお客も雲って湖が見えないのでお湯を窓にかけていたけど、外側が汚れているので殆んど変わりません
露天風呂が無いのでせめてお風呂場の窓ガラスを綺麗にして下さい

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
ご利用の宿泊プラン
平日限定「のんびり」コース
ご利用のお部屋
【和室10畳タイプ(トイレ付)湖畔側】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 涸沼温泉 いこいの村涸沼(ひぬま) のクチコミ

投稿者さん 2017年11月25日 08:09:54

両親と私の3人で利用しました。茨城県出身の両親は、何十年ぶりかで涸沼を見て、思い出にひたっていたようです。スタッフの方々は、笑顔で接してくれ、親切な感じがして良かったです。夕飯はハーフバイキングで、完全なバイキングより落ち着いて食事ができました。朝食は、楽しみにしていたしじみ味噌汁を美味しく頂きました。お土産のサツマイモも茨城県らしく、帰ってからも郷里の味を楽しめ、思い出になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
ご利用の宿泊プラン
平日限定「のんびり」コース
ご利用のお部屋
【和室10畳タイプ(バス・トイレ付)湖畔側】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 涸沼温泉 いこいの村涸沼(ひぬま) のクチコミ

投稿者さん 2017年09月09日 07:49:09

部屋はとても綺麗で良く、子供連れでプールも楽しめました。
涸沼の景色もなかなか良くて、いままでこの施設に気づかなかったのが、もったいなかった。
欲を言えばもう少し食事のレベルを上げてもらえると満足感が更に高まります。
またプールがあるので部屋にタオルや水着を干せるところがあると良いのですが、どこもなかなかないですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ご利用の宿泊プラン
茨城ブランド「常陸牛」コース
ご利用のお部屋
【新館洋室ツインルーム(バス・トイレ付)湖畔側】

設備・アメニティ4

sr.bosqueさんの 涸沼温泉 いこいの村涸沼(ひぬま) のクチコミ

sr.bosqueさん [60代/男性] 2024年04月29日 17:54:13

キャンプで食事は持ち込みだったので食事は評価不能とさせていただいています、悪しからず。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年04月
涸沼温泉 いこいの村涸沼(ひぬま) 2024年04月30日 10:39:41

 この度はいこいの村涸沼をご利用いただきまして誠にありがとうございます。また貴重なお時間を割いてご投稿をお寄せいただきましたこと重ねて御礼申し上げます。
 この度は当館のキャンプをご利用いただきましてありがとうございます。またぜひご家族でお越しくださいませ。
 今後もサービス向上に努めて参ります。どうぞ今後も末永くご愛顧賜りましたら嬉しく存じます。
 またお会いできます日をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
 支配人 寺門

ご利用の宿泊プラン
【HINUMA BASE】でゆったりキャンプ
ご利用のお部屋
【キャンプ区画】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 涸沼温泉 いこいの村涸沼(ひぬま) のクチコミ

投稿者さん 2024年04月01日 20:07:12

従業員の方の気持ちのいい挨拶、態度におもてなしの心を感じました。
お部屋も綺麗にしてあり、居心地がよかったです。パターゴルフも子供達と楽しめました。
ひとつ残念だったのは、浴槽のなかに携帯を持ち込んだり子供が潜ったりしていました。
注意書きを浴室内や脱衣所に貼っておくと少しはいいのかもしれません。また時々従業員の方々が風呂桶など浴室内を整えるついでに見てくれるとといいなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
涸沼温泉 いこいの村涸沼(ひぬま) 2024年04月02日 20:06:12

 この度はいこいの村涸沼をご利用いただきまして誠にありがとうございます。また貴重なお時間を割いてご投稿をお寄せいただきましたこと重ねて御礼申し上げます。
 まずは、スタッフの対応につきましてお褒めのお言葉をいただき誠にありがとうございます。「気持ちのいい挨拶、態度におもてなしの心を感じました」との書込みはとても嬉しく拝見させていただきました。旅館業に携わる者にとって、スタッフの対応についてお褒めいただけることが何よりも嬉しく存じます。
 また、お部屋の清潔さや居心地につきましても、お褒めのお言葉をいただきありがとうございました。
 ご指摘の大浴場の注意書きやスタッフの確認につきましては、検討し、改善させていただきます。
 近隣の数あるホテルの中から当ホテルをお選びいただけました事への感謝の気持ちを忘れず、サービス向上に努めて参ります。
 どうぞ今後も末永くご愛顧賜りましたら嬉しく存じます。
 またお会いできます日をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
 支配人 寺門

ご利用の宿泊プラン
茨城ブランド【美明豚】コース
ご利用のお部屋
【和洋室バリアフリータイプ(バス・トイレ付)湖畔側】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 涸沼温泉 いこいの村涸沼(ひぬま) のクチコミ

投稿者さん 2024年02月26日 07:52:10

食事がとてもおいしかった。
ブュッフェの方も手が込んでいる食事ばかり。お風呂もよい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年02月
涸沼温泉 いこいの村涸沼(ひぬま) 2024年02月27日 18:07:17

 この度はいこいの村涸沼をご利用いただきまして誠にありがとうございます。また貴重なお時間を割いてご投稿をお寄せいただきましたこと重ねて御礼申し上げます。
 この度は、お食事の内容と天然温泉「美人の湯」につきまして、お褒めのお言葉をいただきありがとうございます。これからも地産地消の新鮮で美味しい食材を使ったお料理を提供して参りますので、またぜひお越しくださいませ。
 近隣の数あるホテルの中から当ホテルをお選びいただけました事への感謝の気持ちを忘れず、サービス向上に努めて参ります。どうぞ今後も末永くご愛顧賜りましたら嬉しく存じます。
 またお会いできます日をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
 支配人 寺門

ご利用の宿泊プラン
茨城ブランド【美明豚】コース
ご利用のお部屋
【和室10畳タイプ(トイレ付)湖畔側】

設備・アメニティ4

ヨッチ7889さんの 涸沼温泉 いこいの村涸沼(ひぬま) のクチコミ

ヨッチ7889さん [50代/女性] 2023年08月12日 04:30:44

なんて言っても食事が最高でした。コースのお肉の他バイキングも沢山あり、お腹一杯になりました。また泊まってみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年08月
涸沼温泉 いこいの村涸沼(ひぬま) 2023年08月17日 11:53:48

 この度はいこいの村涸沼をご利用いただきまして誠にありがとうございます。また貴重なお時間を割いてご投稿をお寄せいただきましたこと重ねて御礼申し上げます。
 この度は、お食事内容につきまして、お褒めのお言葉をいただきありがとうございます。8月25日(金)まではご夕食時に新鮮なお刺身食べ放題の「海鮮祭り」を実施しております。また、ご朝食のバイキングでは、8月末日まで地元鉾田産のすいかが食べ放題となっております。ご満足いただけたようで安心いたしました。またぜひご利用くださいませ。
 近隣の数あるホテルの中から当ホテルをお選びいただけました事への感謝の気持ちを忘れず、サービス向上に努めて参ります。どうぞ今後も末永くご愛顧賜りましたら嬉しく存じます。
 またお会いできます日をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
 支配人 寺門

ご利用の宿泊プラン
茨城ブランド【常陸牛】コース
ご利用のお部屋
【和室10畳タイプ(バス・トイレ付)庭園側】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 涸沼温泉 いこいの村涸沼(ひぬま) のクチコミ

投稿者さん 2023年08月03日 16:06:40

去年からのリピートです。

食事が美味しく、楽しみにしてました。今年も美味しくいただきました。

スタッフの方はみなさんとても丁寧で親切です。

今年はプールが利用できなかったので残念でした。来年プールやっているといいなと思ってます。

また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
涸沼温泉 いこいの村涸沼(ひぬま) 2023年08月03日 17:34:30

 この度はいこいの村涸沼をご利用いただきまして誠にありがとうございます。また貴重なお時間を割いてご投稿をお寄せいただきましたこと重ねて御礼申し上げます。
 この度は、昨年に続きご利用いただいたとのこと。誠にありがとうございます。また多大なるお褒めのお言葉ありがとうございます。食事の内容やスタッフの対応につきましてはご満足いただけたようで安堵いたしました。
 プールにつきましてはご期待に沿えず申し訳ございませんでした。来年度以降の営業につきましては、修繕が必要となることから現在社内で協議中でございます。今しばらくお時間をいただきたいと存じます。
 どうぞ今後も末永くご愛顧賜りましたら嬉しく存じます。
 またお会いできます日をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
 支配人 寺門

ご利用の宿泊プラン
茨城ブランド【美明豚】コース
ご利用のお部屋
【和室10畳タイプ(バス・トイレ付)湖畔側】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 涸沼温泉 いこいの村涸沼(ひぬま) のクチコミ

投稿者さん 2023年05月01日 20:02:53

3月26日に宿泊しました。
部屋は和室10畳タイプに家族で泊まりました。
部屋はきれいで畳などもきれいで良かったです。
食事は茨城ブランド『美明豚』コース+ハーフバイキングで食べごたえありました。
お風呂も良かったのですが、少しお風呂の底や床がヌルヌルしていて滑りそうで怖かったです。
アメニティなども揃っていて良かったです。
夕食時や夜に他の宿泊客の方で年配の方で酔って大きな声を出される人達がおられ少し怖かったです。
他は人数も多くなく良かったです。
また、機会がありましたら泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年03月
涸沼温泉 いこいの村涸沼(ひぬま) 2023年05月02日 08:23:02

 この度はいこいの村涸沼をご利用いただきまして誠にありがとうございます。また貴重なお時間を割いてご投稿をお寄せいただきましたこと重ねて御礼申し上げます。
 この度は、多大なるお褒めのお言葉ありがとうございます。食事につきましても、お褒めの言葉をいただき感謝申し上げます。今後も季節によりメニューを変えながら、お客様に喜んでいただけますよう運営して参ります。
 大浴場につきましては、泉質によりどうしても滑りやすくなっており、ご迷惑をお掛けしております。また、もし次回ご宿泊の際に、他のお客様でそのような方がいらっしゃいましたら、どうぞ当施設のスタッフに気兼ねなくご相談くださいませ。
 最後になりましたが、スタッフ一同またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
 この度はまことにありがとうございました。
 支配人 寺門

ご利用の宿泊プラン
茨城ブランド『美明豚』コース
ご利用のお部屋
【和室10畳タイプ(トイレ付)庭園側】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 涸沼温泉 いこいの村涸沼(ひぬま) のクチコミ

投稿者さん 2023年03月07日 16:41:40

半年前に庭側の和室に泊まって、リピーターです。今度こそ湖沼側をとねらっていました。

こちらの宿は、宿泊者の年齢層が非常に高いです。送迎バスからぞろぞろ中高年の方々が降りてきていました。団体の方もいるのかも。
今回は、家族連れが3組程度(我々を含む)と、その他は中高年の方々でした。

ですので、感染症対策はザルです。施設側が注意喚起しても、高齢の利用者にはなかなか伝わらないでしょうし。

食事の際、ビニール手袋を1人1枚(片手分)しか渡されなかったので、替えの手袋についてお聞きしたら、「1人1枚でお願いしたい」という回答でした。
ところが、ビュッフェ台のところに、「替えにお使いください」と手袋が置いてあり、あるじゃん!と思ってしまいました。

夕食は、御膳の足りない分はハーフバイキングで満たされます。
高齢であまりたくさんは食べない方も多いと思うので、個人で食事量を調整できるのは良いと思います。
夕食、朝食ともに、豪華さはありません。ホテルの食事、というより、おいしい定食屋さんという感じ。

夕食の杏仁豆腐と海老の佃煮?は、開始15分くらいで無くなってしまい、その後補充もされなかったのが残念でした。

お風呂は、湖が見えて気持ちがいいですが、他の方もおっしゃるとおり、露天風呂があったらなお嬉しいです。洗い場が滑りやすいのが難点。
今回、90歳くらいの女性が1人で入浴しており、周囲の方が肩を貸したり介助していました。

接客サービスも、いいと思います。
特に、ホテルマンのKさんの気配りは行き届いています。プロのホテルマンという感じ。いろいろ泊まり歩いた中でも、なかなかここまでの方はいらっしゃらないです。
チェックイン日は勤務されておらず、アウト日にはおられましたが、いるいないでフロントの雰囲気が全くかわります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年03月
ご利用の宿泊プラン
茨城ブランド『美明豚』コース
ご利用のお部屋
【新館洋室ツインルーム(バス・トイレ付)湖畔側】

設備・アメニティ4

7771266さんの 涸沼温泉 いこいの村涸沼(ひぬま) のクチコミ

7771266さん [60代/男性] 2023年01月10日 17:52:24

パターゴルフコースが楽しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年01月
ご利用の宿泊プラン
茨城ブランド『美明豚』コース
ご利用のお部屋
【和室10畳タイプ(トイレ付)湖畔側】

設備・アメニティ4

オールマイティ2190さんの 涸沼温泉 いこいの村涸沼(ひぬま) のクチコミ

オールマイティ2190さん [60代/男性] 2022年12月16日 12:00:21

リピート、何回目かな?
とても気に入っている宿です。
ただ一つ残念なのが、味噌汁がぬるいことです。
バイキング形式なので、熱くすると危険なのか見しれませんが、味噌汁だけは配膳していただけないでしょうか?
せっかく名物の大シジミの汁を楽しみにしていて、ぬるくて、ガックシ!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年12月
ご利用の宿泊プラン
茨城ブランド『常陸牛』コース
ご利用のお部屋
【新館洋室ツインルーム(バス・トイレ付)湖畔側】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 涸沼温泉 いこいの村涸沼(ひぬま) のクチコミ

投稿者さん 2022年11月03日 11:01:53

駐車場前の紅葉が綺麗でした。お風呂は眺めも良く深めでゆったり入れました。
食事はメインの牛の陶板焼き柔らかかったです。シラスの天ぷらわざわざ作っている方が座席まで持ってきてくれ笑顔で「お代わりしてください」と言ってくれすごく感じが良かったです。朝のシジミ汁はちょっと味が薄い感じでしたが美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
茨城ブランド『常陸牛』コース
ご利用のお部屋
【和室10畳タイプ(トイレ付)湖畔側】

71件中 1~20件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ