楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥出雲多根自然博物館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥出雲多根自然博物館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.36
  • アンケート件数:140件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.55
  • 立地3.91
  • 部屋3.91
  • 設備・アメニティ4.09
  • 風呂4.27
  • 食事4.45
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

52件中 1~20件表示

設備・アメニティ5

kei52401052さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

kei52401052さん [50代/男性] 2023年10月24日 09:23:58

博物館付属の宿泊施設ということで期待していたが、博物館が民間のもので思ったより小規模だった。
また、部屋も画像で見るほど凝った作りではなく、コンパクトでもあった。
それでも施設を終日自由に見学でき、食事もおいしかった。
風呂も近隣の施設を利用でき、肌がツルツルになった。
コスパはそこそこながら、話のネタとしては良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年10月
奥出雲多根自然博物館 2023年11月18日 16:36:56

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます。
「博物館付属の宿泊施設ということで期待していたが・・・それでも施設を終日自由に見学でき、食事もおいしかった」
有難うございます。
博物館の規模としてはそこまで大きくはございませんが、宿泊して博物館をお楽しみいただけるのが一番の魅力かと存じます。
「風呂も近隣の施設を利用でき、肌がツルツルになった」
有難うございます。
おかげ様で温泉は美肌の湯として泉質も良く高評価をいただいております。
「コスパはそこそこながら、話のネタとしては良かった」
有難うございます。
更にご満足いただける様に務めて参ります。
それでは、お客様のまたのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
博物館名物2種類のお味が楽しめる奥出雲舞茸鍋★島根和牛の舞茸2色鍋「八重垣御膳」【2食付】
ご利用のお部屋
【ダブルベッドの恐竜ルーム <禁煙・バス・トイレ無>】

設備・アメニティ5

吉備大王さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

吉備大王さん [60代/男性] 2022年12月22日 18:41:41

孫ができたら一緒に宿泊したてナイトミュージアムを楽しみたいと想っているホテルです。2度目の宿泊です。雪が降る冬期は温泉のある長者の湯まで少しですが屋外を歩かなければなりません。今回は積雪が凍って滑りやすかったです。私が宿泊した部屋は禁煙ツインルームでしたが部屋内にトイレと洗面施設がありません。特に不便はないけど夜トイレに行くのに部屋の外に出なければならないので1点減点して総合評価は4点です。食事はとにかく炊き立て御飯が美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年12月
奥出雲多根自然博物館 2022年12月24日 12:23:20

このたびは当館に再訪いただき有難うございます
「孫ができたら一緒に宿泊したてナイトミュージアムを楽しみたいと想っているホテルです」
有難うございます。
嬉しいです。
「2度目の宿泊です」
有難うございます。
「雪が降る冬期は温泉のある長者の湯まで少しですが屋外を歩かなければなりません。今回は積雪が凍って滑りやすかったです」
泉質も良く好評の温泉ですので是非ご利用いただきたいのですが、少しだけ徒歩での移動が必要で、冬季などはご不便をお掛けしており申し訳ございませ
ん。
長靴の準備がございますので宜しければご利用ください。
「私が宿泊した部屋・・・夜トイレに行くのに部屋の外に出なければならないので1点減点して総合評価は4点です」
ご不便をお掛けし申し訳ございません。
「食事はとにかく炊き立て御飯が美味しかったです」
有難うございます。
ご飯は、当館自慢の仁多米です。
特にご朝食の土鍋の仁多米ごはんが人気です。
それではまたのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
博物館名物奥出雲きのこ鍋★主役はキノコどっさり!島根和牛のきのこ鍋「八重垣御膳」【2食付】
ご利用のお部屋
【ツインルーム <禁煙・バス・トイレ無>】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

投稿者さん 2022年12月19日 16:59:53

博物館は昼と夜で印象が違って楽しめた。
館内に図書コーナー、自動販売機、レンジ、使用しなかったけど無料のランドリーがあり、設備も充実していた。
寝具も寝心地がとてもよく、寒い夜でも朝までぐっすり眠れた。
付近にコンビニやスーパーがないが、提携の温泉施設で食料品は販売されていた。
博物館に泊まる貴重な体験ができた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年12月
奥出雲多根自然博物館 2022年12月24日 12:07:50

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます。
「博物館は昼と夜で印象が違って楽しめた」
有難うございます。
ご宿泊のお客様限定で夜の博物館がお楽しみいただけるのが当館の最大の特徴です。
「館内に図書コーナー、自動販売機、レンジ、使用しなかったけど無料のランドリーがあり、設備も充実していた」
有難うございます。
「寝具も寝心地がとてもよく、寒い夜でも朝までぐっすり眠れた」
良かったです。
きっと安眠枕が良いのではないでしょうか。
「付近にコンビニやスーパーがないが、提携の温泉施設で食料品は販売されていた」
近くにコンビニなどございませんので、低価格でアルコール、お菓子、カップ麺などを販売しています。
それでは、またのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
「博物館に泊まろう!」食事無しの素泊プラン【食事無】
ご利用のお部屋
【羽毛の安眠寝具でツインルーム <禁煙・バス・トイレ付>】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月06日 15:32:26

2段ベッドの恐竜ルームに宿泊しました.建物としては新しくはないですが,工夫のきいたかわいらしい部屋で,子供たちはおもちゃの恐竜で楽しんでいました.科学や恐竜に関する本がたくさんおかれたリラックスルームもよかったです.
メインのナイトミュージアムも,問題片手に,子供たちが楽しんでいました.こじんまりとしていながらよくデザインされていて,小さい子供にとっては満足度が高いです.
お風呂は温浴施設で,こちらはとても新しく,快適でした.
食事のキノコ鍋も味付けが好みでおいしくいただきました.子供の恐竜プレートもかわいらしく,またおいしかったです.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
奥出雲多根自然博物館 2020年08月13日 15:52:20

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます。
「2段ベッドの恐竜ルームに宿泊しました・・・子供たちはおもちゃの恐竜で楽しんでいました」
有難うございます。
おかげさまで恐竜部屋の中でも2段ベッドの恐竜部屋が一番人気です。
「科学や恐竜に関する本がたくさんおかれたリラックスルームもよかったです」
図書コーナーを御利用いただき有難うございます。
本来であればキッズコーナーも設けてございましたが、コロナの件で閉鎖しております。
「メインのナイトミュージアムも,問題片に・・・満足度が高いです」
有難うございます。
博物館クイズもコロナの関係で密を防ぐため従来の半分の時間で溶ける問題に挑戦頂いてございます。
「お風呂は温浴施設で・・・食事のキノコ鍋も味付けが好みで・・・子供の恐竜プレートもかわいらしく,またおいしかったです」
有難うございます。
おかげさまで温泉は美肌の湯として好評です。
また、当館では地元奥出雲町の特産品を活かした奥出雲きのこ鍋を3種類ご用意してございます。
それでは、お客様のまたのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
博物館名物奥出雲きのこ鍋◎主役はキノコどっさり!島根和牛のきのこ鍋「八重垣御膳」【2食付】
ご利用のお部屋
【2段ベッドで4人部屋の恐竜ルーム <禁煙・バス・トイレ無>】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

投稿者さん 2019年09月25日 21:06:25

タバコの臭いが嫌いのため禁煙室を予約したのですが、廊下にタバコの匂いが充満しました。フロントに伝えたところファブリーズ(?)を散布していただいたみたいですが、しばらくたった後や朝はまた臭いました。お子さんたちか多く利用されていましたのでいかがなものかと思います。
朝食について、ひとり一人に鍋で仁多米を炊いてもらっていますが量が多くて全部食べ切れません。残してもったいないのと個別に炊いたご飯がとても美味しいしとは思えません。大量で美味しく炊いていただいたご飯を必要なだけをもっていただくのが良いともいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2019年09月
奥出雲多根自然博物館 2019年09月28日 15:29:23

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます。
「タバコの臭いが嫌い・・・廊下にタバコの匂いが充満しました。フロントに伝えたところファブリーズ(?)を散布していただいたみたいですが・・・いかがなものかと思います」
お客様には大変ご不快の念をお掛けし申訳ございません。特にタバコの臭い等には十分注意しお客様に快適にご滞在いただける様に努めます。
「朝食について、ひとり一人に鍋で仁多米を炊いて・・・全部食べ切れません。残してもったいないのと個別に炊いたご飯がとても美味しいしとは思えません。大量で美味しく炊いていただいたご飯を必要なだけをもっていただくのが良いともいます」
貴重なご意見を頂き有難うございます。
メニュー作りの参考にさせていただきます。
尚、当館では夕食はまとめ炊き、朝食は個別炊きで提供しています。
それでは、またのお越しをお待ち申し上げます。
支配人

ご利用の宿泊プラン
朝食付きプランで「博物館に泊まろう」【朝食付】
ご利用のお部屋
【セミダブルのシングルルーム <禁煙・バス・トイレ無>】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

投稿者さん 2018年11月26日 07:31:19

11月24日から一泊で利用しました。
以前、テレビで紹介されていて、気になっていたのですが、
今回、出雲大社参拝に参りましたので、利用しました。
当初は、朝食なしのプランでしたが、お食事の口コミの評価が良いこととで、後付でお願いしました。
炊きたてのご飯が美味しかったです。
量も丁度良かった。
しじみの味噌汁も良かった。

お部屋にバストイレが無いことは、多少の不便がありましたが、この料金なので、文句なし。

ナイトミュージアムのクイズは、難しい!
引っ掛け選択肢もあるし、薄暗いし、問題や展示物を見るのに懐中電灯を行ったり来たりさせて、途中で電池切れと時間切れ。
朝、再び残り問題をチャレンジしました。

温泉は、お外出て行かないといけない不便はありますが、近いし、お湯は良い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年11月
奥出雲多根自然博物館 2018年12月10日 16:56:37

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます。
「以前、テレビで紹介されていて、気になっていたのですが・・・当初は、朝食なしのプランでしたが、お食事の口コミの評価が良いこととで・・・
炊きたてのご飯が美味しかった・・・量も・・・しじみの味噌汁も良かった」
有難うございます。
おかげ様でテレビの影響もあってか多くのお客様にご利用いただいてございます。
また、朝食の土鍋ごはんは、当館のおすすめポイントの一つで好評です。
「お部屋にバストイレが無いことは、多少の不便がありましたが、この料金なので、文句なし」
お部屋にバス、トイレが無いのが当館の最大のウイークポイントで、ご不便をお掛けしています。
「ナイトミュージアムのクイズは、難しい!・・・
朝、再び残り問題をチャレンジしました」
クイズに御挑戦いただき有難うございます。
「温泉は、お外出て行かないといけない不便はありますが、近いし、お湯は良い」
徒歩1分程度ですが、天候が悪い日などは、特にご不便をお掛けしています。
但し、泉質は大変良い温泉ですので是非ともご利用いただきたいです。
それでは、またのお越しをお待ち申し上げます。
サービスマネージャー

ご利用の宿泊プラン
「ビジネス利用で素泊りなら!」食事はいりませんお部屋だけで大丈夫☆ビジネス利用限定プラン☆【食事無】
ご利用のお部屋
【安眠寝具のツインルーム <禁煙・バス・トイレ無>】

設備・アメニティ5

tomo9027さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

tomo9027さん [50代/男性] 2018年11月25日 20:20:11

ナイトミュージアムはとてもよかったです。
 枕が低かったのが残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年11月
奥出雲多根自然博物館 2018年12月10日 16:42:54

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます。
「ナイトミュージアムはとてもよかったです」
有難うございます。
泊まって、博物館が見学できるのは当館ならではかと存じます。
おかげ様で、ナイトミュージアムは好評をいただいています。
「枕が低かったのが残念」
申し訳ございません。
急ぎ点検いたします。
それでは、またのお越しをお待ち申し上げます。
サービスマネージャー

ご利用の宿泊プラン
「ビジネス利用で素泊りなら!」食事はいりませんお部屋だけで大丈夫☆ビジネス利用限定プラン☆【食事無】
ご利用のお部屋
【安眠寝具のツインルーム <禁煙・バス・トイレ無>】

設備・アメニティ5

kkkman91さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

kkkman91さん [20代/男性] 2018年04月27日 19:09:53

毎年、利用させて貰ってます。
ここは隣の温泉を無料で入浴できるのが嬉しいポイントです。
今回、初めて夕食を利用しました。期待が大きすぎたのか思ったより普通でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年03月
奥出雲多根自然博物館 2018年05月07日 09:20:35

何時も当館をご利用いただき有難うございます。
「ここは隣の温泉を無料で入浴できるのが嬉しいポイントです」
博物館前に美肌の湯の佐白温泉長者の湯がございます。
徒歩1分程度の距離でご不便をお掛けしますが泉質が良くおかげ様で好評です。
「今回、初めて夕食を利用しました。期待が大きすぎたのか思ったより普通でした」
期待に添えず申し訳ございません。
出来るだけ多くのお客様に喜んでいただけるメニュ
ーを目指してまいります。
それではまたのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
2食付でお手軽なら!「奥出雲きのこ鍋」の☆八重垣御膳☆【2食付】
ご利用のお部屋
【トリプルルーム <禁煙・バス・トイレ無>】

設備・アメニティ5

1397umeさんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

1397umeさん [50代/男性] 2018年03月26日 09:37:03

「バイク」で行きましたが、止める場所が雨に当たらない入り口に止める事が出来てグッドです。(バイク乗りは、泊まるときに雨に当たらない場所に止める事が出来るかは、大きな関心事です)
 お風呂(温泉)と夕食は、前の道を隔てた「長寿の湯」(歩いて1分程度)で温泉(泉質もグッド)に入って食事となります。(大変効率が良い!!)。
博物館なので子供連れが多く泊まっています。サービスは、特に悪いところもなく、可も無く不可も無くです。
バイクツーリングで奥出雲に行くときのは、また泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年03月
奥出雲多根自然博物館 2018年04月12日 12:37:41

このたびは当館ご宿泊いただき有難うございます。
「バイク」で行きましたが、止める場所が雨に当たらない入り口に止める事が出来てグッドです。(バイク乗りは、泊まるときに雨に当たらない場所に止める事が出来るかは、大きな関心事です)」
バイクでのご利用有難うございます。
私自身がバイクに乗っていますので、ライダーさん、チャリダーさんには少しお得なライダーハウスプランもご用意いしています。
また、ライダーさんには洗車用のホースの貸出しをしていますので長期ツーリングで汚れた愛車の洗車もできますよ!
尚ライダーさんにはご出発前に記念撮影をお願いしていますのでよろしくお願いします。
それでは、またのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
2食付でお手軽なら!「奥出雲きのこ鍋」の☆八重垣御膳☆【2食付】
ご利用のお部屋
【2段ベッドでトリプルルームの恐竜部屋<禁煙・バス・トイレ無>】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

投稿者さん 2024年05月27日 08:23:30

ホテルから歩いて1分の「長者の湯」が良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年05月
ご利用の宿泊プラン
博物館名物2種類のお出汁が楽しめる奥出雲舞茸鍋★骨付き鳥肉の舞茸2色鍋「志学御膳」【2食付】
ご利用のお部屋
【羽毛の安眠寝具でツインルーム <禁煙・バス・トイレ付>】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

投稿者さん 2023年08月28日 18:26:04

2023年8月27日にさくらおろち湖トライアスロンのため、宿泊しました。チェックイン後、近くの温泉の券をもらい、入浴できました。入浴は何回もできるとのことでしたが、営業時間のため、朝は入浴できず残念でした。部屋のアメニティ、防音などは満足しています。食事もたいへん美味しく、量も多くて満足です。博物館は小さかったですが、ナイトミュージアムはお子さんに好評だったようです。このお値段でコスパも良く泊まれたので満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
奥出雲多根自然博物館 2023年09月08日 15:57:22

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます。
「2023年8月27日にさくらおろち湖トライアスロンのため、宿泊しました・・・営業時間のため、朝は入浴できず残念でした」
以前は早朝入浴として朝の6時からご利用いただけたのですが、温泉施設の運営の都合で現在は10時からのご利用となってございます。
10時からのご利用の場合も温泉券を発券いたしますのでお申しつけください。
「部屋のアメニティ、防音などは満足しています。食事もたいへん美味しく、量も多くて満足です」
有難うございます。
「博物館は小さかったですが・・・このお値段でコスパも良く泊まれたので満足です」
有難うございます。
施設は古く、ご不便をおかけする部分もございますが、地元素材のお食事、美肌温泉、博物館などお楽しみいただけるかと存じます。
ご満足いただけたとのコメントを頂戴し何よりでございます。
それでは、またのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
「博物館に泊まろう!」和洋から選べる朝食付プラン★幼児用に恐竜プレート朝食も!【朝食付】
ご利用のお部屋
【ツインルーム <禁煙・バス・トイレ無>】

設備・アメニティ4

sk97883901さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

sk97883901さん [30代/男性] 2023年03月31日 21:58:39

博物館に泊まれる宿ということで気になってましたがやっとトイレ付きの部屋で泊まりにこれました。
部屋はビジネスホテル感でした。
温泉はすぐそこの日帰り温泉に入り放題でした。入れる時間が夜9時までと、次の日10時からなので、朝食前にひとっぷろ浴びれないのは残念です。チェックアウト後に最後入って来ました。
食事はボリュームたっぷりでした。特に夕食です。鍋の他にも思ったより色々出てきました。鍋にうどん追加メニューがあったので追加してそれで満足してしまいましたがその後にも料理が出て来て、かなり満腹でした。
朝食は和食にし、釜炊き仁多米を美味しくいただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年03月
奥出雲多根自然博物館 2023年05月16日 21:38:26

このたびは、当館にご宿泊いただき有難うございます。
「博物館に泊まれる宿ということで気になってましたがやっとトイレ付きの部屋で泊まりにこれました」
ご利用有難うございます。
当館には、トイレ付のお部屋は2部屋しかございませんので、お部屋をお選びの際には大変ご不便をお掛けしてございます。
「温泉はすぐそこの日帰り温泉に入り放題でした。入れる時間が夜9時までと、次の日10時からなので、朝食前にひとっぷろ浴びれないのは残念です。チェックアウト後に最後入って来ました」
申し訳ございません。
以前は、朝風呂が可能でしたが、現在は10時からとなってございます。
10時からで宜しければ是非ご利用ください。、
「食事はボリュームたっぷりでした。特に夕食です。鍋の他にも思ったより色々出てきました。鍋にうどん追加・・・、かなり満腹でした」
「朝食は和食にし、釜炊き仁多米を美味しくいただきました」
有難うございます。
4月より、お鍋は2つのお味がお楽しみいただける様に2色鍋(仕切りのある鍋)で提供しています。
また、締めの「おじやセット」もご用意していますのでよろしくお願いします。
それでは、またのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
博物館名物奥出雲きのこ鍋★主役はキノコどっさり!島根県産◎えごま鴨のきのこ鍋「長者御膳」【2食付】
ご利用のお部屋
【羽毛の安眠寝具でツインルーム <禁煙・バス・トイレ付>】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月10日 22:30:45

博物館だったので、夜間も見れるのが、特別感があり楽しかったです!温泉の無料券を受付で頂けるので、ホテル内のお風呂は利用せずに温泉へ行きました。博物館のロゴ入りの温泉バッグとフェイスタオルが頂けたので、嬉しかったです。施設の方も親切でした。顔洗い場?とトイレが男女別ですが共用なのは嫌でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
奥出雲多根自然博物館 2022年11月19日 15:05:33

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます。
「博物館だったので、夜間も見れるのが、特別感があり楽しかったです!」
有難うございます。
泊まれる博物館で昼も夜(ご宿泊者様限定)も博物館が楽しめるのが当館の最大の魅力かと存じます。
「温泉の無料券を受付で頂けるので・・・博物館のロゴ入りの温泉バッグとフェイスタオルが頂けたので、嬉しかったです」
有難うございます。
当館のマスコットキャラクターの「ファル」がプリントされた、小タオルと入浴バッグは人気です。
この2点はおもち帰りいただけますので、よろしければお持ち帰りください。
「施設の方も親切でした」
恐縮です。
「顔洗い場?とトイレが男女別ですが共用なのは嫌でした」
申し訳ございません。
ご不便をお掛けしてございます。
それでは、またのお越しをお待ち申し上げます。
それでは、またのお越しをお待ちしています。

ご利用の宿泊プラン
「博物館に泊まろう!」食事無しの素泊プラン【食事無】
ご利用のお部屋
【安眠寝具のトリプルルーム<禁煙・バス・トイレ無>】

設備・アメニティ4

doi404040さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

doi404040さん [40代/男性] 2022年09月20日 16:10:23

家族で利用させて頂きました。 立地はあまり良くはないですが、元々わかって行ってるので問題はないです

博物館は小さいですが、楽しめます。  

宿泊者限定でナイトミュージアムも体験でき、博物館クイズも挑戦できます。 

家族で楽しくチャレンジできるのでおススメですよ!

客室は、シティホテルのようにはいかないですが、清掃もしっかりされていてキレイです

お風呂は徒歩1分の温泉を利用したので評価なしで

食事は朝食のみ利用しましたが、和食、洋食共にとても美味しく、大満足です


ホテルに泊まるというよりは、博物館に泊まれるという非日常を楽しめるので、

家族でぜひ宿泊してほしいですね

スタッフさん全員が素敵な方ばかりでここが一番良かったです♪

また機会があれば利用したいと思います

今回は有難うございましたm(__)m

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
奥出雲多根自然博物館 2022年09月29日 15:57:08

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます。
「家族で利用させて頂きました。 立地はあまり良くはないですが、元々わかって行ってるので問題はないです」
当館は島根県と広島県の県境の町にございます。
従いまして交通の便も良くないですので基本はマイカーをおすすめします。
「博物館は小さいですが、楽しめます。宿泊者限定でナイトミュージアムも体験でき、博物館クイズも挑戦できます家族で楽しくチャレンジできるのでおススメですよ!」
有難うございます。
当館は大きな博物館ではございませんが、かえってお子様も安心して見学やナイトミュージアムがお楽しみいただけるかと存じます。
「客室は、シティホテルのようにはいかないですが、清掃もしっかりされていてキレイです」
「食事は朝食のみ利用しましたが、和食、洋食共にとても美味しく、大満足です」
有難うございます。
「ホテルに泊まるというよりは・・・非日常を楽しめるので・・・スタッフさん全員が素敵な方ばかりでここが一番良かったです♪」」
有難うございます。
お褒めいただき大変恐縮いたしました。
それでは、またのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
「博物館に泊まろう!」朝食付きプラン【朝食付】
ご利用のお部屋
【3人部屋の恐竜ルーム <禁煙・バス・トイレ無> 】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

投稿者さん 2022年08月10日 11:48:56

年長のこどもを連れ、家族で利用しました。
博物館は広くはありませんが、大人の目が離れない広さで、子どもと何回も見るのにちょうど良かったです。
ナイトミュージアムもライティングが工夫されていて、小さいライトを持ってクイズの答えを探すワクワクが楽しかったです。

夕食は牛肉ときのこの鍋を頂きました。
お出汁がすき焼きの様なお味で、オプションのうどんが最高に美味でした!
朝食は和洋選べて洋食にしました。
地元のパン屋さんの美味しいパンだったのですが、マーガリンだったのが残念でした。あの美味しいパン、バターで食べたかったです。
あと、「地元のパン屋」の店名や場所などの掲示があったら寄ってみたかったです。

お部屋は、トイレや洗面所は部屋の外ですが、それも合宿所のような、修学旅行の宿舎のようなで、懐かしく楽しかったです。

お風呂は向かいの温泉に入れますが…湯質は良いのですが、シャンプーやボディソープのボトルが全部カビてました。
女湯だけでなく、男湯もそうだったみたいなので、それはちょっと衛生面どうなのかな…と。
別施設の事ですが、入湯税の回収などはホテルでされるので、温泉施設の方にも伝達して頂きたくこちらのレビューに書かせて頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
奥出雲多根自然博物館 2022年09月04日 11:11:51

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます。
「年長のこどもを連れ・・・子どもと何回も見るのにちょうど良かったです」
「ナイトミュージアム・・・クイズの答えを探すワクワクが楽しかったです」
有難うございます。
当館は6階がレストラン、5階~3階が客室、1階~2階が博物館、1階にフロントがございます。
規模も大きくないので保護者様もお子様も割と安心して館内で自由にお過ごしいただけるのではないかと存じます。
また、ナイトミュージアムも広い展示室ではないので逆に展示物をコンパクトに安心してご覧いただけるかと存じます。
「夕食は牛肉ときのこの鍋を頂きました。
お出汁がすき焼きの様なお味で・・・最高に美味でした!」
有難うございます。
うどんと平飼い卵の追加はおすすめです。
「朝食は和洋選べて洋食にしました。
地元のパン屋さんの美味しいパン・・・バターで食べたかったです」
貴重なご意見有難うございます。
来期から朝食のグレードアップを目指していますので是非バターにしたいと考えています。
「あと、「地元のパン屋」の店名や場所などの掲示があったら寄ってみたかったです」
店名等の紹介はございますが、わかりにくいかと存じますので改善させていただきます。
「お部屋は・・・修学旅行の宿舎のようなで、懐かしく楽しかったです」
有難うございます。
良い方に捉えていただき恐縮いたしました。
ご不便をお掛けして申し訳ございません。
35年前に研修施設としてスタートした経緯も関係しています。
「お風呂は向かいの温泉に入れますが…湯質は良いのですが・・・レビューに書かせて頂きました」
大変にご不快の念をお掛けし申し訳ございません。
温泉施設にはこの内容を伝え、改善の参考にしていただく様に申し伝えました。
それでは、またのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
博物館名物奥出雲きのこ鍋◎主役はキノコどっさり!島根和牛のきのこ鍋「八重垣御膳」【2食付】
ご利用のお部屋
【2段ベッドで4人部屋の恐竜ルーム <禁煙・バス・トイレ無>】

設備・アメニティ4

Dutch2348さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

Dutch2348さん [40代/男性] 2022年05月02日 18:06:00

子どもたちが大喜びでした。展示がライトアップされ、夜しか体験できない時間を過ごせました。遅くなったのてすが、夕食もあわせていただき、ナイトミュージアムもさせていただきました。満室だからかいろんな声が、夜中聞こえたので眠りがあさくなりました。それが残念ですが、料金と、体験を考えると十分満足てす。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
奥出雲多根自然博物館 2022年05月04日 21:38:42

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます。
「子どもたちが大喜びでした。展示がライトアップされ、夜しか体験できない時間を過ごせました」
ナイトミュージアムにご参加いただき有難うございます。
お子様が大喜びとの事で私どもといたしましても嬉しいばかりでございます。
「遅くなったのてすが、夕食もあわせていただき、ナイトミュージアムもさせていただきました」
ナイトミュージアムは基本21時までですが、チェックインが遅くなったお客様にもできる限りご覧いただける様に務めています。
「満室だからかいろんな声が、夜中聞こえたので眠りがあさくなりました。それが残念ですが、料金と、体験を考えると十分満足てす」
大変申し訳ございません。
恐縮いたしました。
確かにお部屋の防音が悪く声や音が良く聞こえますが、直ぐに修理もできません。
私どもといたしましても心苦しい限りです。
それでは、またのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
博物館名物奥出雲きのこ鍋◎主役はキノコどっさり!島根和牛のきのこ鍋「八重垣御膳」【2食付】
ご利用のお部屋
【安眠寝具のトリプルルーム<禁煙・バス・トイレ無>】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

投稿者さん 2021年10月26日 07:48:35

いつでも博物館にすぐに行けるのがとても良かった。
子供たちも探検気分で何度も行ってました。近くに温泉もあり、ご飯も非常に美味しく満足のいく宿泊でした。フロントには恐竜グッズもたくさん販売されており、思わずお土産に買ってしまいました。また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
奥出雲多根自然博物館 2021年11月20日 20:00:14

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます。
「いつでも博物館にすぐに行けるのがとても良かった」
有難うございます。
泊まれる博物館の当館ならではかと存じます。
「子供たちも探検気分で何度も行ってました。近くに温泉もあり、ご飯も非常に美味しく満足のいく宿泊でした」
有難うございます。
博物館に限らず、食事も温泉もお楽しみいただけると私どもとしましても嬉しい限りでございます。
「フロントには恐竜グッズもたくさん販売されており、思わずお土産に買ってしまいました」
売店の商品もお客様に楽しんでいただける様に、できるだけ充実した品揃えを心掛けています。
「また行きたいです」
有難うございます。
お客様のまたのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
博物館名物奥出雲きのこ鍋◎主役はキノコどっさり!骨付鳥肉のきのこ鍋「志学の里御膳」【2食付】
ご利用のお部屋
【3人部屋の恐竜ルーム <禁煙・バス・トイレ無> 】

設備・アメニティ4

おーちゃん2525さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

おーちゃん2525さん [40代/女性] 2021年03月26日 14:59:03

車でないと不便。
駅から徒歩20分、電車も2時間に1本?くらいかな?
ゆっくり過ごしたい人には良いかも。
ナイトミュージアムは面白かったし、温泉も良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年03月
奥出雲多根自然博物館 2021年04月07日 12:32:03

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます。
「車でないと不便」
はい、当館は中山間地の田舎町にございます。
公共交通機関が貧弱ですのでお車での移動がベストですが、ゆっくり、のんびりの旅も良いかと存じます。
「ナイトミュージアムは面白かったし、温泉も良かったです」
有難うございます。
JRご利用のお客様は、最寄り駅の出雲八代
駅までの送迎を行っていますので、予めご相談ください。
それでは、またのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
博物館名物奥出雲きのこ鍋◎主役はキノコどっさり!骨付鳥肉のきのこ鍋「志学の里御膳」【夕食付】
ご利用のお部屋
【ツインルーム <禁煙・バス・トイレ無>】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月06日 10:47:39

恐竜ルームと2段ベッドに子どもたちは大喜びでした。前の温泉も綺麗で良かったです。ただ、肝心の博物館は恐竜に関する展示がほとんどないのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
奥出雲多根自然博物館 2020年11月22日 09:04:52

このたびは、当館にご宿泊いただき有難うございます。
「恐竜ルームと2段ベッドに子どもたちは大喜びでした」
2段ベッドの恐竜ルームをご利用いただき有難うございます。
当館は3階の全7室が恐竜ルームですが、2段ベッドのお部屋が装飾も多く、ベッドも2段ベッドで面白いのでご家族さんに一番人気です。
(大人の方は少し大変ですが)
「前の温泉も綺麗で良かったです」
有難うございます。
「だ、肝心の博物館は恐竜に関する展示がほとんどないのが残念でした」
ご満足いただけず申し訳ございません。
それでは、またのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
「博物館に泊まろう!」素泊プラン【食事無】
ご利用のお部屋
【2段ベッドで4人部屋の恐竜ルーム <禁煙・バス・トイレ無>】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月12日 10:37:30

食事が美味しかったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
奥出雲多根自然博物館 2020年11月22日 08:09:23

このたびは、当館にご宿泊いただき有難うございます。
「食事が美味しかったです」のコメント有難うございます。
当館の食事は、地元食材を意識した内容で派手さは無いですが素材の良さを味わっていただくと嬉しいです。
それでは、またのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
博物館名物奥出雲きのこ鍋◎主役はキノコどっさり!奥出雲ポークのきのこ鍋「長者御膳」【2食付】
ご利用のお部屋
【ツインルーム <禁煙・バス・トイレ無>】

52件中 1~20件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ