楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥出雲多根自然博物館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥出雲多根自然博物館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.36
  • アンケート件数:140件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.55
  • 立地3.91
  • 部屋3.91
  • 設備・アメニティ4.09
  • 風呂4.27
  • 食事4.45
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

130件中 121~130件表示

サービス3

1397umeさんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

1397umeさん [60代/男性] 2019年10月29日 08:18:25

2019年10月26日(土)にバイクツーリングで行きました。今回が3回目です。

1.良い点

①立地は、大変わかりやすい。
②お風呂が、隣の温泉の「佐伯温泉:長寿の湯」は、大変良い。
③館内のお酒が、普通のコンビニと同じ金額で安い。

2.気になった点(良くなかったと感じた点)

①バイクでやっと到着して体が疲れている状況の中で、受付の方に初めてですかと言われ館内の説明いちいちされ、住所、氏名の記載等は、面倒なので3回目と言うと、これが決ですと言われ客がこの対応に不快に感じることは改善すべきでは?(リピータ客のユーザリストを作成して、「この住所と、氏名でまちがいないですか?」等でサインをぐらいにしてほしい)
②今回の夕食は、ちょっと豪華にがテーマとこ事ですが、「きのこ牛鍋」のみ(写真参考)では、ちょっと豪華との感じは、私には無しでした。せめて前菜ぐらいは付けてほしいと思いました。前回来た時(2回目)には、「ミニ懐石風」の方が私には、豪華/ベター感じた。
③今回の宿泊料金は、消費税が上がった事も考慮しても「朝食無し/夕食付き」で税込み\10,000.-は、思ったより高いと感じました。

*前回(2回目)の評価は、「ランク:5」でしたので、今回「ランク:3」は、すこし残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年10月
奥出雲多根自然博物館 2019年11月14日 15:38:27

いつも当館をご利用いただき有難うございます。
ツーリングでお疲れの所、ご面倒をお掛けし申し訳ございません。
当館は、はずかしながら現状としてリピーターのお客様を完全に把握することができておりません。
また宿帳への記入はお願いしなければいけませんが、今回の「これが決です」の職員の対応は褒められたものではございません。
この二つの不手際により、お客様にご不快の念をお掛けしましたこと誠に申し訳ございませんでした。
尚、お喜びいただけなかったご夕食につきましては、お客様の貴重なご意見の数々を参考に11月1日より新メニューに変更しています。
余談ではございますが以前はツーリングのお客様向けに少しお得なライダーハウスプランをご提供していましたが、現在はお取り扱いしてございません。
私もライダーですのでバイクのお客様には玄関前の雨のかからない、目の届く安全な駐車スペースをご案内しています。
このたびは「ランク3」とのご評価ではございますが、お客様にご満足いただける様に努めて参りますので、是非またご利用いただきたくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
夕食付でちょっと豪華に「奥出雲きのこ牛鍋」【夕食付】
ご利用のお部屋
【羽毛の安眠寝具でツインルーム <禁煙・バス・トイレ付>】

サービス3

投稿者さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

投稿者さん 2019年10月16日 22:31:29

食事はキノコ薬膳鍋
セルフサービスが苦手な方は
不満も残るが料理が出来る方は
問題ないと思います。
ご当地最高の食材使用
大変美味しくいただきました。^ ^

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年10月
奥出雲多根自然博物館 2019年10月20日 18:08:33

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます。
「食事はキノコ薬膳鍋セルフサービスが苦手な方は
不満も残るが料理が出来る方は問題ないと思います」
当館のご夕食(薬膳鍋、牛鍋)は、お客様ご自身で鍋の面倒をみなければいけません。
従いまして少々ご面倒かもしれません。
「ご当地最高の食材使用大変美味しくいただきました。^ ^」
有難うございます。
それでは、またのお越しをお待ち申し上げます

ご利用の宿泊プラン
2食付きでおすすめ!「奥出雲きのこ薬膳鍋」【2食付】
ご利用のお部屋
【セミダブルのシングルルーム <禁煙・バス・トイレ無>】

サービス3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

投稿者さん 2019年05月29日 23:05:54

建物は少々古いです。そのせいか廊下を歩く音、ドアの開け閉めの音など結構聞こえます。神経質な方は気になるかもしれません。それから、部屋に時計がないのは不便でした。部屋の清掃状態は問題ありませんでした。近くの温泉に無料で入浴でき、これがいい湯でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年05月
奥出雲多根自然博物館 2019年06月11日 19:18:01

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます.
「建物は少々古いです・・・神経質な方は気になるかもしれません」
建物は築30年です。
開館当初は企業の研修施設としての意味合いが深く、設備面で劣っているのは否定できません。
お客様に快適にお過ごしいただける様に努め改善してはございますが、防音に関しましては難しいのが現状で私どもとしましても大変心苦しい思いでございます。
「それから、部屋に時計がないのは不便でした」
貴重なご意見有難うございます。
時計設置を検討いたします。
「部屋の清掃状態は問題ありませんでした」
有難うございます。
「近くの温泉に無料で入浴でき、これがいい湯でした」
おかげ様で温泉は美肌の湯として好評です。
それでは、お客朝のまたのお越しをお待ち申し上げます。
支配人

ご利用の宿泊プラン
お食事無しの素泊りプランで「博物館に泊まろう」【食事無】
ご利用のお部屋
【セミダブルのシングルルーム <禁煙・バス・トイレ無>】

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

投稿者さん 2019年03月10日 17:10:08

ナイトミュージアムを楽しみました
食事も満足できるものでしたが
建物が古いせいか 隣の音が気になって
トイレの水を流すのさえ 気を使っていました
宿泊客が少ないのに両隣ともお客さんがいるのは
なぜでしょう?
少し考えてほしかった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月
奥出雲多根自然博物館 2019年03月16日 15:44:33

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます。
「ナイトミュージアムを楽しみました」
ナイトミュージアムにご参加いただき有難うございます。おかげさまで小さい博物館ですがご宿泊のお客様限定のイベントとして好評です。
「食事も満足できるものでしたが、建物が古いせいか 隣の音が気になって・・・気を使っていました」
大変申し訳ございません。
当館は30年前に研修施設として開館した経緯もあり一般的な宿泊施設に比べ防音がとても貧弱です。
防音につきましては、私どもといたしましても心苦しい限りです。
「宿泊客が少ないのに両隣ともお客さんがいるのは
なぜでしょう?少し考えてほしかった」
当日のお部屋割りを確認いたしました。
理由はどうあれ当館の防音設備が貧弱であることが原因でお客様に御不快の念をおかけしましたことに相違ございません。
誠に申し訳ございません。
伏してお詫び申し上げます。
サービスマネージャー

ご利用の宿泊プラン
2食付でちょっと豪華に「奥出雲きのこ牛鍋」【2食付】
ご利用のお部屋
【羽毛の安眠寝具でツインルーム <禁煙・バス・トイレ付>】

サービス3

投稿者さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

投稿者さん 2018年11月25日 16:58:04

スタッフの方、丁寧で良かったです。設備も、きちんと綺麗でした。また利用したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2018年11月
奥出雲多根自然博物館 2018年12月08日 16:06:14

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます。
「スタッフの方、丁寧で良かったです」
お褒めいただき恐縮です。
「きちんと綺麗でした」
建物が古い分は清掃に力を入れています。
「また利用したいと思いました」
有難うございます。
それでは、またのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
「ビジネス利用で2食付なら!」温泉と2食付きで出張を楽しもう!☆ビジネス利用限定プラン☆【2食付】
ご利用のお部屋
【安眠寝具のツインルーム <禁煙・バス・トイレ無>】

サービス3

spyさんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

spyさん [50代/男性] 2018年10月18日 19:57:28

10月12日に宿泊しました。
宿泊施設としての部屋・サービスは普通ですが、今回はナイトミュージアムを楽しむためにここを選びました。
妻と2人でしたが、ナイトミュージアムのクイズ?問題の難易度が高く、大人二人で一時間以上楽しみました。
そのせいで、温泉の時間を逃してしまいました。
もう少し遅くまで温泉に入れるとより良いですが、まぁ自分たちのミスですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
奥出雲多根自然博物館 2018年10月26日 18:18:44

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます。
「宿泊施設としての部屋・サービスは普通ですが、今回はナイトミュージアムを楽しむためにここを選びました」
お選びいただき有難うございます。
当館の設備は決して豪華ではございませんが、他には無い泊まれる博物館です。
「妻と2人でしたが、ナイトミュージアムのクイズ?問題の難易度が高く、大人二人で一時間以上楽しみました。
そのせいで、温泉の時間を逃してしまいました。
もう少し遅くまで温泉に入れるとより良いですが、まぁ自分たちのミスですね」
ナイトミュージアム、博物館クイズを温泉を忘れる程に夢中になってご参加いただき有難うございます。
温泉の営業時間は、当館としても22時を希望していますが、経営が違い難しいのが現状です。
大変ご不満かと存じますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
それでは、またのお越しをお待ち申し上げます。
サービスマネージャー

ご利用の宿泊プラン
「TV放映記念」平日限定Wでお得☆ミュージアムショップ500円券と1ドリンクプレゼント!【2食付】
ご利用のお部屋
【安眠寝具のツインルーム <禁煙・バス・トイレ無>】

サービス3

投稿者さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

投稿者さん 2018年08月05日 12:18:30

個室に風呂とトイレはないのですが近隣の温泉が利用できてとてもお得な気分に。
ここでご飯も食べれます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年07月
奥出雲多根自然博物館 2018年08月18日 13:42:28

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます。
「個室に風呂とトイレはないのですが近隣の温泉が利用できてとてもお得な気分に」
当館は19室中バス、トイレ付のお部屋は2部屋のみですのでご不便をおかけしてございます。
お風呂に関しましては徒歩1分の場所に温泉施設がございますので、泉質にも自信がございますので是非ご利用いただきたいです。
尚、滞在中は何度でもご入浴できますのでお得ですよ!
「ここでご飯も食べれます」
温泉施設でもお食事可能ですが、当館とは別の施設です。
お食事のご予約が無い場合はお断りする事もございますのでご注意ください。
予め食事付のプランをお選びいただく様にお願いいたします。
それでは、またのお越しをお待ち申し上げます。
サービスマネージャー

ご利用の宿泊プラン
「ビジネス利用で素泊りなら!」食事はいりませんお部屋だけで大丈夫☆ビジネス利用限定プラン☆【食事無】
ご利用のお部屋
【トリプルルーム <禁煙・バス・トイレ無>】

サービス2

GSスキーヤーさんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

GSスキーヤーさん [50代/男性] 2022年12月12日 08:57:50

立地や施設の割には割高だと思います
有料の博物館ですが無料レベルです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年11月
奥出雲多根自然博物館 2022年12月24日 11:47:50

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます。
「立地や施設の割には割高だと思います」
「有料の博物館ですが無料レベルです」
お客様のご期待に沿えず大変申し訳ございませんでした。
少しずつでも改善して参ります。
それでは、またのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
博物館名物奥出雲きのこ鍋★主役はキノコどっさり!骨付鳥肉のきのこ鍋「志学の里御膳」【2食付】
ご利用のお部屋
【ツインルーム <禁煙・バス・トイレ無>】

サービス2

mini_me_stage3さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

mini_me_stage3さん [40代/男性] 2018年02月26日 15:38:20

夏場に子連れで来るのはいいとおもう。
風呂はかなり小さい。
部屋に換気扇があり冷気が入るので冬場は寒くてたまりません。
寒いので安眠できない
運転して出雲市内に泊まるましです。
コストパフォーマンス悪い宿

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2018年02月
奥出雲多根自然博物館 2018年04月12日 11:43:33

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます。
「部屋に換気扇があり冷気が入るので・・・寒いので安眠できない・・・コストパフォーマンス悪い宿」
大変申し訳ございません。
お客様の貴重なご指摘で気づくことができました。
有難うございます。
対策としまして、お部屋の換気扇はダンパー付の換気扇に全て交換する計画です。
このたびはお客様に御不快の念をおかけしましたこと深くお詫び申し上げます。
是非、また当館をご利用いただきたくお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
「ビジネス利用で素泊りなら!」食事はいりませんお部屋だけで大丈夫☆ビジネス利用限定プラン☆【食事無】
ご利用のお部屋
【羽毛と安眠寝具のツインルーム <禁煙・バス・トイレ付>】

サービス1

NOVETAさんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

NOVETAさん [50代/男性] 2022年06月13日 19:38:46

食事は朝晩共に満足。普通体験できないナイトミュージアムもよかった。クイズは意外と難しい。温泉にも入れて非常に満足だったのですが、最後に非常にガッカリしました。チェックアウトの10時まで時間があったので貴重品を部屋に置いて部屋の鍵をかけて博物館を見に行って9:30頃部屋に戻るとなんと部屋のドアが開いている!同じフロアのチェックアウトした部屋は掃除の方々が作業されており、その方々が鍵を開けたのは間違いなく、チェックアウトしていないのに鍵を開けてドアを開けっ放しにするとは。早く仕事を終わらせたいかもしれませんが、貴重品があるにもかかわらずドアを開けっ放しにしておくのは早く出ていけとのメッセージにも取れ、それまで満足度高かったのに最後の最後に非常に不愉快でガッカリでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月
奥出雲多根自然博物館 2022年07月03日 11:27:25

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます。
「食事は朝晩共に満足。普通体験できないナイトミュージアムもよかった」
有難うございます。
「最後に非常にガッカリしました。チェックアウトの10時まで・・・最後に非常に不愉快でガッカリでした」
大変申し訳ございません。
この件に関しては、チェックアウト後すぐにお客様へ連絡し、その後メイク作業者を集めて今回の件について説明しました。その際に作業者は誰もそのような事はしていないとの事でしたので十分注意する様に指導いたしました。
恐らくは、当館のメイク作業者が無意識にお部屋の扉を開けたのだと思われます。
この様な事は初めてですが、同じ過ちが無いように再度、作業者を集めて指導いたしました。
今回の件、プライバシーの確保はもちろん、貴重品の紛失にも繋がりかねない内容であり猛省しています。
当館でお楽しみのところ、ご不快の念をおかけしました事、伏してお詫び申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
博物館名物奥出雲きのこ鍋◎主役はキノコどっさり!島根県産★えごま鴨のきのこ鍋「長者御膳」【2食付】
ご利用のお部屋
【ダブルベッドの恐竜ルーム <禁煙・バス・トイレ無>】

130件中 121~130件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ