楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥出雲多根自然博物館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥出雲多根自然博物館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.36
  • アンケート件数:140件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.55
  • 立地3.91
  • 部屋3.91
  • 設備・アメニティ4.09
  • 風呂4.27
  • 食事4.45
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

57件中 41~57件表示

サービス5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月07日 19:10:08

子ども2人(7歳と5歳)を連れて1泊しました。トリプルルームでベッドを簡単に動かせたので、ベッドを3台ともくっつけてトリプルベッドにして寝ました。部屋は、バストイレが共同なので各部屋にない分、入ってすぐにベッドが置かれている感があり最初は驚きました。
博物館は、展示に工夫がこらされていると感じました。特にナイトミュージアムは面白い企画で、子どもが大喜びでした。クイズが意外と難しく、楽しめました。
風呂は、道を挟んで向かい側にある温泉施設の無料チケットが(何度でも)もらえます。泉質もよく、露天風呂もありました。施設もとても清潔でした。
食事は6階の展望レストランでいただきました。地のものが使われていてとても美味しく感じました。朝食は、和食と洋食が選べましたが、大人は和食にして大正解でした。土鍋で炊いたご飯がとても美味しかったです。子どもは洋食(ジュース付き)を楽しんでいました。
あと、3階にあった、奥出雲町のパンフレット集がとても勉強になりました。その地方の特色や名産を勉強できるのは旅の喜びのひとつです。また、翌日は案内されていたこだわりのパン屋さんに行って、焼き立てのパンをたくさん買いました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
奥出雲多根自然博物館 2018年05月10日 12:29:36

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます。
「博物館は、展示に工夫が・・・特にナイトミュージアムは面白い企画で、子どもが大喜びでした」
「クイズが・・・楽しめました」
有難うございます。
停まれる博物館ならではのイベントとして毎日ご宿泊のお客様限定のサービスとして実施しており、おかげ様で大変ご好評をいただいております!
「風呂は・・・無料チケットが・・・とても清潔でした」
有難うございます。
奥出雲町は全国三大美肌温の一つで、町内に三つの温泉がございますので温泉巡りもおすすめです。
「食事は・・・地のもの・・・とても美味しく感じました」
「朝食は・・・大人は和食にして大正解でした」
「土鍋で炊いたご飯が・・・楽しんでいました」
有難うございます。
食事は出来るだけ地元食材を活かしたメニューを心掛けています。
また、おかげ様で朝食の「仁多米」土鍋ごはんはもご好評をいただいております。
「あと、3階にあった、奥出雲町のパンフレット集が・・・旅の喜びのひとつです」
「また、翌日は案内されていたこだわりのパン屋さんに行って・・・ありがとうございました」
奥出雲町のパンフレット集をご活用いただき有難うございます。
私もご活用いただき嬉しい限りです。
これからも奥出雲町と周辺のご案内を随時更新していきますのでよろしくお願いします。
それでは、またのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
2食付でお手軽なら!「奥出雲田舎鍋」の☆八重垣御膳☆【2食付】
ご利用のお部屋
【トリプルルーム <禁煙・バス・トイレ無>】

サービス5

投稿者さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

投稿者さん 2018年03月20日 13:46:29

鬼の舌震近くでの仕事があり、その際に利用させてもらいました。当日は大雪で大変でしたが、長靴なんかの貸し出しもあるようでしたし、気持ちよく接客いただき心は温まりました。
駐車場は無料でしたし、朝には車周辺の除雪にもしていただいており助かりました。
また、道を挟んで向かいの温泉施設に無料で入ることができます。
施設内には、恐竜関係や地球の起源のような展示施設もあり、ホテルの名前の通り博物館といった趣で、興味のある方はゆっくり展示物を楽しまれてみてはいいのではないでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2018年02月
奥出雲多根自然博物館 2018年04月12日 12:20:02

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます。
「鬼の舌震近くでの仕事があり・・・当日は大雪で大変でしたが、長靴なんかの・・・気持ちよく接客いただき心は温まりました」
有難うございます。
「駐車場は無料でしたし、朝には車周辺の除雪にもしていただいており助かりました」
この辺りは冬場になりますと積雪が多く気温も随分下がりますので少しでも雪に不慣れなお客様のお役に立てるようにと長靴や除雪のサポートを心掛けてています。
「施設内には・・・興味のある方はゆっくり展示物を楽しまれてみてはいいのではないでしょうか」
当館は博物館があっての宿泊施設です。
是非、博物館をお楽しみいただきたいです。

ご利用の宿泊プラン
「連泊で素泊りなら!」長期出張・旅行・湯治にも最適な☆エコ連泊プラン☆【食事無】
ご利用のお部屋
【セミダブルベッドのシングルルーム <禁煙・バス・トイレ無>】

サービス5

おっきー32号さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

おっきー32号さん [40代/男性] 2018年03月08日 10:27:03

お部屋は研修室のようですが、室内でたくさんの恐竜が迎えてくれてとても楽しかったです。
ナイトミュージアムも面白かった。何より、博物館を独り占めして楽しめると言う機会もそうそうないですから、それだけでも貴重です。休館日なのに宿泊の私たちのためだけに施設を開放してくださると言うのも、なんともぜいたくな体験でした。図書館の本も自由に閲覧できるので、久しぶりに寝るまで本を読みふけっていました。
温泉は近くの日帰り施設ですが、とろとろのお湯で肌によさそう。あがってからもいつまでもしっとりしていました。
朝食の土鍋炊きの仁田米がとてもおいしく、帰りに二キロ買って帰りました。
ビジネス向けではありませんが、はまる人ならクセになるでしょう。私は一泊では足りなかったです。夏休みとかを避けて、また行きたい!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年03月
奥出雲多根自然博物館 2018年04月12日 12:02:55

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます。
「お部屋は研修室のようですが、室内でたくさんの恐竜が迎えてくれてとても楽しかったです」
有難うございます。
当館では、301・302号室の2部屋を恐竜部屋として提供しています。
「ナイトミュージアムも面白かった。何より、博物館を独り占めし・・・休館日なのに・・・ぜいたくな体験でした」
私どもは満室が嬉しいのですが、お客様には混雑していない方が喜んでいただけるのでしょうか?
「図書館の本も自由に閲覧できるので、久しぶりに寝るまで本を読みふけっていました」
有難うございます。
図書コーナーはお客様に喜んでいただきたいオススメの設備です。
「温泉は近くの日帰り施設ですが、とろとろのお湯で肌によさそう。あがってからもいつまでもしっとりしていました」
温泉はPH9.8の美肌の湯です。
奥出雲は美肌温泉郷として日本3大美肌の湯の一つに数えられています。
「朝食の土鍋炊きの仁田米がとてもおいしく、帰りに二キロ買って帰りました」
当館おすすめ朝の「仁多米」土鍋炊きごはんです。
「ビジネス向けではありませんが、はまる人ならクセになるでしょう。私は一泊では足りなかったです。夏休みとかを避けて、また行きたい!」
大変嬉しいコメントを沢山頂戴し喜びました。
それでは、またのお越しをお待ちうしあげます。

ご利用の宿泊プラン
2食付でお手軽なら!「奥出雲きのこ鍋」の☆八重垣御膳☆【2食付】
ご利用のお部屋
【2段ベッドでトリプルルームの恐竜部屋<禁煙・バス・トイレ無>】

サービス5

お結びころりん5274さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

お結びころりん5274さん [60代/男性] 2018年01月25日 11:09:16

博物館となっていたので半信半疑で予約。お部屋も温泉も食事も抜群です。これなら温泉湯治目的で、ゆっくり休んで美味しい御飯を食べることがおまけ付きといったとこでしょうか。更に博物館の展示も充実しているのにびっくり。また、立ち寄りたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年01月
奥出雲多根自然博物館 2018年04月12日 10:49:11

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます。
「博物館となっていたので半信半疑で予約」
当館は博物館と宿泊施設が一つになった全国でも唯一の珍しい施設ですので初めてのお客様には???です。
「お部屋も温泉も食事も抜群です」
「これなら温泉湯治目的で、ゆっくり休んで美味しい御飯を食べることがおまけ付きといったとこでしょうか」
有難うございます。
宿泊施設でもございますので、そのあたりも頑張っています。
「更に博物館の展示も充実しているのにびっくり。また、立ち寄りたいです」
有難うございます。
博物館を楽しみながら、温泉も料理もお楽しみいただけるのが当館ならではです。
また料金もリーズナブルですので是非お気軽にご利用いただきたいです。
それでは、またのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
2食付でお手軽なら!「奥出雲きのこ鍋」の☆八重垣御膳☆【2食付】
ご利用のお部屋
【トリプルルーム <禁煙・バス・トイレ無>】

サービス4

カスターニャペスカさんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

カスターニャペスカさん [50代/男性] 2023年08月14日 21:08:29

たまたま宿泊した日が道を挟んだ向かいの温泉施設の駐車場で祭りがありました。地元高校生による吹奏楽、神楽、花火、盆踊り等があり、子供は楽しめました。それから戻り、ナイトミュージアムと忙しい夜となり、時間が足りませんでした。次の朝も食事をした後に博物館に行きました。大満足の宿泊となりました。避暑地としてもなかなか良いところだと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
奥出雲多根自然博物館 2023年09月08日 15:20:11

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます。
「たまたま宿泊した日が道を挟んだ向かいの温泉施設の駐車場で祭りがありました・・・子供は楽しめました・・・忙しい夜となり、時間が足りませんでした」
当日は、博物館向かい側の佐白温泉「長者の湯」の夏祭りがございました。
田舎の小さな施設の手作りのお祭りですが、神楽や今は珍しい盆踊りもあり、お楽しみいただけたかと存じます。
また、お食事、温泉、ナイトミュージアムに加えてお祭りとお忙しかったかと存じます。
「次の朝も食事をした後に博物館に行きました。大満足の宿泊となりました。避暑地としてもなかなか良いところだと思いました」
お楽しみいただけたご様子で何よりでございます。
また、奥出雲町は標高が約300mございますので、特に朝晩は涼しいです。
それでは、またのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
博物館名物2種類のお味が楽しめる奥出雲舞茸鍋★島根和牛の舞茸2色鍋「八重垣御膳」【2食付】
ご利用のお部屋
【3人部屋の恐竜ルーム <禁煙・バス・トイレ無> 】

サービス4

ポテロン3433さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

ポテロン3433さん [30代/女性] 2023年03月22日 18:36:27

3歳の娘が恐竜大好きで家族3人で恐竜ルームに宿泊しました。
恐竜ルームに娘は大興奮で、ナイトミュージアムで開催されているクイズも楽しみながら参加しました。
博物館併設なので、お食事は正直言って期待していませんでしたが、予想したよりとっても美味しくてびっくり!
お米が本当に美味しかったです。
同じような家族連ればかりなので、夜も早い時間に就寝するお部屋ばかりで静かに眠れました。
フロントの方みなさんとっても親切で、恐竜について娘に親切に教えてくださいました。
場所は行きづらいですが、機会があればまたぜひ泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年03月
奥出雲多根自然博物館 2023年05月16日 21:13:04

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます。
「3歳の娘が恐竜大好きで家族3人で恐竜ルームに宿泊しました」
有難うございます。
「恐竜ルームに娘は大興奮で、ナイトミュージアムで開催されているクイズも楽しみながら参加しました」
2段ベッドの恐竜ルームは、大人の方には少し窮屈ですが一番人気のお部屋です。
恐竜が大好きとの事ですので、ナイトミュージアムもお楽しみいただけたかと存じます。
「博物館併設なので、お食事は正直言って期待していませんでしたが、予想したよりとっても美味しくてびっくり!お米が本当に美味しかったです」
有難うございます。
決して豪華ではございませんが、素材の良さを感じていただくと喜びます。
「フロントの方みなさんとっても親切で、恐竜について娘に親切に教えてくださいました」
「場所は行きづらいですが、機会があればまたぜひ泊まりたいです」
有難うございます。
それでは、またのご利用をお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
博物館名物奥出雲きのこ鍋★主役はキノコどっさり!骨付鳥肉のきのこ鍋「志学の里御膳」【2食付】
ご利用のお部屋
【2段ベッドで4人部屋の恐竜ルーム <禁煙・バス・トイレ無>】

サービス4

種ともこさんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

種ともこさん [50代/男性] 2021年02月08日 19:30:00

博物館に泊まれることが珍しく、宿泊者は夜間や早朝も見学し放題なので、ゆっくり観ることができた。
夜間のナイトミュージアムや、クイズで景品がもらえたりと工夫されていた。
目の前にある温泉施設が休館していたので、少し遠いところまで車で入浴しに行ったが、それも観光の一部として楽しめた。
夕食のキノコ鍋、朝食の土鍋で炊いた仁多米のご飯が美味しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年02月
奥出雲多根自然博物館 2021年02月11日 08:28:11

このたびは当館にご宿泊いただき有り難うございます。
「博物館に泊まれることが珍しく、宿泊者は夜間や早朝も見学し放題なので、ゆっくり観ることができた」
有り難うございます。
当館は全国唯一の泊まれる博物館で、ご宿泊のお客様のみ夜の博物館がお楽しみいただける施設です。
「夜間のナイトミュージアムや、クイズで景品がもらえたりと工夫されていた」
有り難うございます。
新型コロナの関係でナイトミュージアムも探検グッズやクイズ内容を制限している部分がございますが、お楽しみいただけるかと存じます。
「目の前にある温泉施設が休館していたので、少し遠いところまで車で入浴しに行ったが、それも観光の一部として楽しめた」
大変申し訳ございません。
2月末まで博物館前の温泉施設は休館します。
代わりに玉峰山荘(車で20分)をご案内しています。
「夕食のキノコ鍋、朝食の土鍋で炊いた仁多米のご飯が美味しかった」
有り難うございます。
何れも奥出雲町の特産品です。
特にお米は、東の魚沼、西の「仁多米」とも言われる人気のお米です。
それでは、またのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
博物館名物奥出雲きのこ鍋◎主役はキノコどっさり!骨付鳥肉のきのこ鍋「志学の里御膳」【2食付】
ご利用のお部屋
【安眠寝具のトリプルルーム<禁煙・バス・トイレ無>】

サービス4

投稿者さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

投稿者さん 2020年04月03日 16:26:19

小学生の子供2人と宿泊したのですが、2食とも大変美味しく頂けました。メニューが大人と同じもので食べきれず朝はおにぎりで持ち帰ることが出来て大変助かりました。子供たちは恐竜大好きでナイトミュージアムは親子で楽しめクイズもパスすることが出来プレゼントに子供たちは大喜びでした。本当にお世話になりました。また来たいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年03月
奥出雲多根自然博物館 2020年06月16日 14:53:51

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます。
「小学生の子供2人と宿泊したのですが、2食とも大変美味しく・・・助かりました」
有難うございます。
当館の食事は温泉旅館などに比べると派手さはございませんが、地元の食材を意識した料理でお楽しみいただけるかと存じます。
「子供たちは恐竜大好きでナイトミュージアムは親子で楽しめクイズも・・・供たちは大喜びでした」
ナイトミュージアムとクイズにご参加いただき有難うございます。
私どもといたしましてもお客様にお喜びいただき嬉し限りでございます。
「本当にお世話になりました。また来たいと思います」
有難うございます。
それでは、お客様のまたのお越しをお待ち申し上げます。
奥出雲多根自然博物館 支配人

ご利用の宿泊プラン
2食付でお手頃な料理長おまかせ「長者御膳」メインは奥出雲ポーク料理!【2食付】
ご利用のお部屋
【2段ベッドで4人部屋の恐竜ルーム <禁煙・バス・トイレ無>】

サービス4

paripari8221さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

paripari8221さん [30代/男性] 2020年03月23日 23:01:20

何よりナイトミュージアムです。昼に入らずに夜から初めて博物館に入ったので、インパクトがすごかった。翌朝通常の博物館を見るのも良かった。夕食も美味しく満腹で、朝食は和食がおすすめ;ご飯(仁多米を一人用釜で炊いてくれる)が美味。部屋は恐竜部屋で、子供たちは十二分に楽しんでいました。風呂トイレ別ですがトイレは同階に、風呂は徒歩1分の温泉施設に何度でも入れるので不満はありません。建物自体は新しいわけではありませんがウォシュレットにしてあったり、きちんと手は入れてある印象です。注意点としては空調が部屋毎ではなく一括なので、濡れタオルを干したり工夫が必要でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年03月
奥出雲多根自然博物館 2020年06月16日 14:28:49

このたびは当館にご宿泊いただき有り難うございます。
「何よりナイトミュージアムです。昼に入らずに夜から初めて博物館に入ったので、インパクトがすごかった」
有り難うございます。
ナイトミュージアムは一般入館とは違い趣向を凝らして宿泊のお客様限定で開放しています。
「夕食も美味しく満腹で、朝食は和食がおすすめ」
「ご飯が美味」
有難うございます。
「部屋は恐竜部屋で、子供たちは十二分に楽しんでいました」
おかげ様で恐竜ルームは人気のお部屋で、特に2段ベッドの恐竜部屋はお子様に大好評です。
「風呂トイレ別ですがトイレは同階に・・・きちんと手は入れてある印象です」
フォローのコメント有難うございます。
当館は基本的にアウトバス、トイレですのでご不便をお掛けしており恐縮です。
「注意点としては空調が部屋毎ではなく一括なので、濡れタオルを干したり工夫が必要でした」
ご案内が不十分で大変申訳ございません。
恐らく予めお部屋の暖房を入れておいたので、勘違いなされたとかと思いますが、空調はお部屋のリモコンで個別調整が可能です。
それでは、お客様のまたのお越しをお待ち申し上げます。
奥出雲多根自然博物館 支配人

ご利用の宿泊プラン
2食付でお手頃な料理長おまかせ「長者御膳」メインは奥出雲ポーク料理!【2食付】
ご利用のお部屋
【2段ベッドで4人部屋の恐竜ルーム <禁煙・バス・トイレ無>】

サービス4

お結びころりん5274さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

お結びころりん5274さん [60代/男性] 2020年01月04日 21:42:27

素朴な感じと温泉が抜群です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年12月
奥出雲多根自然博物館 2020年01月16日 17:23:38

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます。
「素朴な感じと温泉が抜群です」
有難うございます。
ここ奥出雲町は神話の故郷であり、スサノオが初めて地上に降り立ったとされる場所であり、たたら製鉄で栄えた町です。奥出雲町を訪れた人は、そんな独特の空気を感じるとよく言われます。
それでは、またのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
朝食付で「博物館に泊まろう!」【朝食付】
ご利用のお部屋
【ダブルベッドの恐竜ルーム <禁煙・バス・トイレ無>】

サービス4

ワインのバカさんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

ワインのバカさん [50代/男性] 2019年05月02日 20:38:57

ホテルの隣に日帰り温泉があり、使い放題なので最高です。食事は最上階のレストランで眺めも良く最高です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年04月
奥出雲多根自然博物館 2019年05月07日 14:09:19

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます。
「ホテルの隣に日帰り温泉があり、使い放題なので最高です」
有難うございます。
奥出雲は日本三大美肌の湯の一つです。ご利用いただきました温泉も泉質も良く美肌の湯として好評です。
私どもとしましても、ご宿泊のお客様には最低でも夜と朝の二回はご利用いただきたい温泉です。
「食事は最上階のレストランで眺めも良く最高です」
有難うございます。
最上階のレストランは当館のオススメの一つです。
なにぶん高い建物はございませんので眺めは最高です。
それでは、またのお越しをお待ち申し上げます。
支配人

ご利用の宿泊プラン
朝食付きプランで「博物館に泊まろう」【朝食付】
ご利用のお部屋
【セミダブルのシングルルーム <禁煙・バス・トイレ無>】

サービス4

投稿者さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

投稿者さん 2018年11月03日 09:29:25

ナイトミュージアムが良かったです。クイズに正解し、サメの歯の化石や石をもらい、こどもたち大喜び。
朝のミュージアムもゆっくり楽しみ、ひろすぎないので、こどもたちだけでもこわくなく、安心して自由に歩き回り、また行きたいです。
大人は温泉を楽しみました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年09月
奥出雲多根自然博物館 2018年11月22日 17:01:00

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます。
「ナイトミュージアムが良かったです。クイズに正解し、サメの歯の化石や石をもらい、こどもたち大喜び」
有難うございます。
きっと満点だったのではないでしょうか?
「朝のミュージアムもゆっくり楽しみ、ひろすぎないので、こどもたちだけでもこわくなく、安心して自由に歩き回り、また行きたいです」
「大人は温泉を楽しみました」
博物館内だけであれば、お子様だけで遊ばれても安心かと存じます。
泊まって、博物館も温泉も楽しめるのもは他には無い当館ならではお楽しみかと存じます。
それでは、またのお越しをお待ち申し上げます。
サービスマネージャー

ご利用の宿泊プラン
「博物館に泊まろう!」全国唯一の宿泊できるミュジアムに泊まる食事無しの素泊りプラン【食事無】
ご利用のお部屋
【トリプルルーム <禁煙・バス・トイレ無>】

サービス4

投稿者さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

投稿者さん 2018年08月24日 09:59:11

8月14日にお世話になりました。小さい子供を連れての旅行だったので部屋にお風呂とトイレの無い事など不安でしたが設備は古い物の清潔に保たれていたので気持ちよく過ごせました。チェックインを早めにし博物館を見学し明るいうちに近くの温泉に!大きなスーパー銭湯とは違いますが風情がありのんびりとでき最高です!夜と朝三回も堪能しました。三階の共有スペースも素敵で子供が遊べるスペースと図鑑などかズラリ!夜の博物館も素敵でかなりくつろげます!洗濯乾燥機も無料で助かりましたが洗濯機の掃除をお願いしたいですくず取りネット自分でも取りましたがひどかったです。食事も美味しかった!卵と乳の子供のアレルギーにも対応して頂きたすかりました。朝のご飯は食べきれないとラップを用意してくれおにぎりに!おこげ付きおにぎり美味しかったです。こんどは子供が大きくなって二段ベッドに寝れる様になったら恐竜部屋に泊まりにいきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
奥出雲多根自然博物館 2018年09月03日 19:53:38

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます。
「小さい子供を連れての・・・気持ちよく過ごせました」
設備面ではご不便をおかけしていますが気持ちよく過ごせたとのコメントをいただき恐縮です。
「大きなスーパー銭湯とは・・・最高です!夜と朝三回も堪能しました」
喜んでいただき嬉しいです。
何度でも温泉をご利用ください。
「三階の共有スペースも素敵で・・・くつろげます」
有難うございます。
3階の共有スペースの家具を8月に全交換いたしました。
コンセプトはお一人様でもくつろげる空間です!
また、キッズスペースも設けました。
「洗濯乾燥機も無料で助かりましたが・・・ひどかったです」
大変申し訳ございません。
明日より徹底致します。
「食事も美味しかった!卵と乳の子供のアレルギー・・・おこげ付きおにぎり美味しかったです」
有難うございます。
アレルギーが心配なお客様は遠慮なく事前にお電話でご相談ください。
詳しい内容をお伺いいたします。
「こんどは子供が大きくなって二段ベッドに寝れる様になったら恐竜部屋に泊まりにいきたいです」
嬉しいです。
それでは、またのお越しをお待ち申し上げます。
サービスマネージャー

ご利用の宿泊プラン
「TV放映記念」平日限定Wでお得☆ミュージアムショップ500円券と1ドリンクプレゼント!【2食付】
ご利用のお部屋
【トリプルルーム <禁煙・バス・トイレ無>】

サービス4

投稿者さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月14日 09:47:50

5月12日に妻と小学1年生の息子と宿泊しました。恐竜などの化石や様々な鉱物を見ることが出来できました。歩いてすぐの佐白温泉でゆっくりして、そのままお食事処で食事を楽しめました。酔っぱらって宿に帰ってきたら、ちょうど「ナイトミュージアム」が始まるところだったので、家族で参加しました。息子も妻も夜の博物館とクイズラリーを大変楽しんでいました。宿泊者だけの特別企画だったので、参加できて大変満足でした。また家族で来たいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
奥出雲多根自然博物館 2018年05月25日 18:50:51

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます。
「恐竜などの化石や様々な鉱物を・・・歩いてすぐの佐白温泉でゆっくりして、そのままお食事処で食事を楽しめました」
4月より、ご予約のご夕食は基本的に博物館6階のレストランでご提供しています。
飛び込みですと温泉でお食事が出来ない場合もございますのでご注意下さい。
「酔っぱらって宿に帰ってきたら・・・息子も妻も夜の博物館とクイズラリーを大変楽しんでいました」
ナイトミュージアムにご参加いただき有難うございます。
ご家族でクイズに挑戦されますとより楽しいかと存じます。
「宿泊者だけの特別企画だったので、参加できて大変満足でした。また家族で来たいです」
有難うございます。
ナイトミュージアムは毎日開催してございますがご宿泊のお客様だけの特典です。
ぜひ、多くのお客様にご宿泊いただきナイトミュージアムを楽しんでいただきたいです。
それでは、またのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
「朝食はどっち?」☆和食は仁多米土鍋炊きご飯☆洋食は国内産小麦100%の無添加手作りパン【朝食付】
ご利用のお部屋
【トリプルルーム <禁煙・バス・トイレ無>】

サービス4

投稿者さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

投稿者さん 2018年04月26日 12:40:10

部屋自体は合宿宿谷みたいな感じですが、博物館で泊まれるところは他にはない面白みがあります。展示物自体はそう多くはないですが、見せ方が上手くて面白いです。夜ご飯は近くの温泉で食べましたが、朝ご飯はこちらで頂きました。洋食と和食が選べますが、和食は土鍋で炊いた仁多米が卵かけご飯で頂けます。施設自体は古いですが細かい所まで手が行き届いており気持ち良く過ごせました。ちなみにこの博物館はメガネの三木の創始者が故郷の青少年育成を目的に建てられたそうで、大変感銘を受けました。また近くにメガネの三木の店舗と会社の厚生寮とこの建物と同じデザインになっています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
奥出雲多根自然博物館 2018年05月07日 09:11:53

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます。
「部屋自体は合宿宿谷みたいな感じですが、博物館で泊まれるところは・・・見せ方が上手くて面白いです」
有難うございます。
博物館事態は決して大きくはございませんが泊まれる博物館は他にございません。
また、ナイトミュージアムや博物館クイズで博物館を楽しんでいただける工夫を心掛けてございます。
「施設自体は古いですが細かい所まで手が行き届いており気持ち良く過ごせました」
有難うございます。
建物は30年ですが清掃にも力をいれて清潔を心掛けています。
「ちなみにこの博物館はメガネの三木の創始者が故郷の青少年育成を目的に建てられたそうで、大変感銘を受けました」
現在は公益財団法人ですが当館設立はメガネの三城様です。
それでは、またのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
「朝食はどっち?」☆和食は仁多米土鍋炊きご飯☆洋食は国内産小麦100%の無添加手作りパン【朝食付】
ご利用のお部屋
【安眠寝具のツインルーム <禁煙・バス・トイレ無>】

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

masterhiroさんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

masterhiroさん [60代/男性] 2020年06月14日 01:36:15

朝食の炊きたて御飯が美味でした。ナイトミュージアムも楽しめました。会議が延びて到着が8時過ぎてしまいました。お風呂は隣接してある長者の湯を無料で利用出来るのですが長者の湯の営業時間が午後9時までなので9時以降の遅い到着だと温泉に入れない所でした。危ない、危ない。孫が出来たら絶対行きたいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年06月
奥出雲多根自然博物館 2020年06月16日 15:36:39

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます。
「朝食の炊きたて御飯が美味でした」
有難うございます。
奥出雲町特産のブランド米「仁多米コシヒカリ」です。
朝食の土鍋ご飯は約8年前から始めており、おかげ様で現在では博物館の名物になりました。
「会議が延びて到着・・・温泉に入れない所でした。危ない、危ない」
温泉は第2、第4火曜日の定休日を除き夜は20時30分が最終受付で21時まで営業しています。
是非、ご宿泊の際には間に合う様にチェックインされますことをおすすめします。
「孫が出来たら絶対行きたいお宿です」
有難うございます。
是非、お孫様とお越し下さい。
それでは、お客様のまたのご利用お待ちしております。
奥出雲多根自然博物館 支配人

ご利用の宿泊プラン
朝食付で「博物館に泊まろう!」【朝食付】
ご利用のお部屋
【安眠寝具のトリプルルーム<禁煙・バス・トイレ無>】

サービス3

投稿者さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

投稿者さん 2019年10月16日 22:31:29

食事はキノコ薬膳鍋
セルフサービスが苦手な方は
不満も残るが料理が出来る方は
問題ないと思います。
ご当地最高の食材使用
大変美味しくいただきました。^ ^

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年10月
奥出雲多根自然博物館 2019年10月20日 18:08:33

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます。
「食事はキノコ薬膳鍋セルフサービスが苦手な方は
不満も残るが料理が出来る方は問題ないと思います」
当館のご夕食(薬膳鍋、牛鍋)は、お客様ご自身で鍋の面倒をみなければいけません。
従いまして少々ご面倒かもしれません。
「ご当地最高の食材使用大変美味しくいただきました。^ ^」
有難うございます。
それでは、またのお越しをお待ち申し上げます

ご利用の宿泊プラン
2食付きでおすすめ!「奥出雲きのこ薬膳鍋」【2食付】
ご利用のお部屋
【セミダブルのシングルルーム <禁煙・バス・トイレ無>】

57件中 41~57件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ