楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥出雲多根自然博物館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥出雲多根自然博物館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.36
  • アンケート件数:140件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.55
  • 立地3.91
  • 部屋3.91
  • 設備・アメニティ4.09
  • 風呂4.27
  • 食事4.45
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

130件中 81~100件表示

部屋3

GSスキーヤーさんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

GSスキーヤーさん [50代/男性] 2022年12月12日 08:57:50

立地や施設の割には割高だと思います
有料の博物館ですが無料レベルです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年11月
奥出雲多根自然博物館 2022年12月24日 11:47:50

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます。
「立地や施設の割には割高だと思います」
「有料の博物館ですが無料レベルです」
お客様のご期待に沿えず大変申し訳ございませんでした。
少しずつでも改善して参ります。
それでは、またのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
博物館名物奥出雲きのこ鍋★主役はキノコどっさり!骨付鳥肉のきのこ鍋「志学の里御膳」【2食付】
ご利用のお部屋
【ツインルーム <禁煙・バス・トイレ無>】

部屋3

投稿者さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月10日 22:30:45

博物館だったので、夜間も見れるのが、特別感があり楽しかったです!温泉の無料券を受付で頂けるので、ホテル内のお風呂は利用せずに温泉へ行きました。博物館のロゴ入りの温泉バッグとフェイスタオルが頂けたので、嬉しかったです。施設の方も親切でした。顔洗い場?とトイレが男女別ですが共用なのは嫌でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
奥出雲多根自然博物館 2022年11月19日 15:05:33

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます。
「博物館だったので、夜間も見れるのが、特別感があり楽しかったです!」
有難うございます。
泊まれる博物館で昼も夜(ご宿泊者様限定)も博物館が楽しめるのが当館の最大の魅力かと存じます。
「温泉の無料券を受付で頂けるので・・・博物館のロゴ入りの温泉バッグとフェイスタオルが頂けたので、嬉しかったです」
有難うございます。
当館のマスコットキャラクターの「ファル」がプリントされた、小タオルと入浴バッグは人気です。
この2点はおもち帰りいただけますので、よろしければお持ち帰りください。
「施設の方も親切でした」
恐縮です。
「顔洗い場?とトイレが男女別ですが共用なのは嫌でした」
申し訳ございません。
ご不便をお掛けしてございます。
それでは、またのお越しをお待ち申し上げます。
それでは、またのお越しをお待ちしています。

ご利用の宿泊プラン
「博物館に泊まろう!」食事無しの素泊プラン【食事無】
ご利用のお部屋
【安眠寝具のトリプルルーム<禁煙・バス・トイレ無>】

部屋3

gone108さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

gone108さん [70代/男性] 2022年10月29日 09:34:15

仁多米の新米ご飯がおいしいい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
奥出雲多根自然博物館 2022年11月19日 14:53:25

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます。
「仁多米の新米ご飯がおいしいい」
有難うございます。
仁多米は東の「魚沼」、西の「仁多米」とも言われた奥出雲町のブランド米コシヒカリです。
当館のオススメは朝食の土鍋炊きご飯です。
それでは、またのお越しをお待ちしています。

ご利用の宿泊プラン
博物館名物奥出雲きのこ鍋★主役はキノコどっさり!島根県産◎えごま鴨のきのこ鍋「長者御膳」【2食付】
ご利用のお部屋
【羽毛の安眠寝具でツインルーム <禁煙・バス・トイレ付>】

部屋3

投稿者さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月09日 16:24:29

博物館楽しかったです。
心配していたお食事もおいしく、楽しくいただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
奥出雲多根自然博物館 2022年11月19日 14:56:57

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます。
「博物館楽しかったです」
有難うございます。
「心配していたお食事もおいしく、楽しくいただきました」
有難うございます。
恐らくご夕食のきのこ鍋をご心配されたかと想像しています。
奥出雲町の特産品のキノコや野菜が中心で、特に骨付き鳥の志学御膳はやさしい美味しさで個人的におすすめです。
それでは、またのお越しをお待ちしています。

ご利用の宿泊プラン
博物館名物奥出雲きのこ鍋★主役はキノコどっさり!骨付鳥肉のきのこ鍋「志学の里御膳」【2食付】
ご利用のお部屋
【ツインルーム <禁煙・バス・トイレ無>】

部屋3

doi404040さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

doi404040さん [40代/男性] 2022年09月20日 16:10:23

家族で利用させて頂きました。 立地はあまり良くはないですが、元々わかって行ってるので問題はないです

博物館は小さいですが、楽しめます。  

宿泊者限定でナイトミュージアムも体験でき、博物館クイズも挑戦できます。 

家族で楽しくチャレンジできるのでおススメですよ!

客室は、シティホテルのようにはいかないですが、清掃もしっかりされていてキレイです

お風呂は徒歩1分の温泉を利用したので評価なしで

食事は朝食のみ利用しましたが、和食、洋食共にとても美味しく、大満足です


ホテルに泊まるというよりは、博物館に泊まれるという非日常を楽しめるので、

家族でぜひ宿泊してほしいですね

スタッフさん全員が素敵な方ばかりでここが一番良かったです♪

また機会があれば利用したいと思います

今回は有難うございましたm(__)m

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
奥出雲多根自然博物館 2022年09月29日 15:57:08

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます。
「家族で利用させて頂きました。 立地はあまり良くはないですが、元々わかって行ってるので問題はないです」
当館は島根県と広島県の県境の町にございます。
従いまして交通の便も良くないですので基本はマイカーをおすすめします。
「博物館は小さいですが、楽しめます。宿泊者限定でナイトミュージアムも体験でき、博物館クイズも挑戦できます家族で楽しくチャレンジできるのでおススメですよ!」
有難うございます。
当館は大きな博物館ではございませんが、かえってお子様も安心して見学やナイトミュージアムがお楽しみいただけるかと存じます。
「客室は、シティホテルのようにはいかないですが、清掃もしっかりされていてキレイです」
「食事は朝食のみ利用しましたが、和食、洋食共にとても美味しく、大満足です」
有難うございます。
「ホテルに泊まるというよりは・・・非日常を楽しめるので・・・スタッフさん全員が素敵な方ばかりでここが一番良かったです♪」」
有難うございます。
お褒めいただき大変恐縮いたしました。
それでは、またのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
「博物館に泊まろう!」朝食付きプラン【朝食付】
ご利用のお部屋
【3人部屋の恐竜ルーム <禁煙・バス・トイレ無> 】

部屋3

投稿者さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

投稿者さん 2022年08月09日 21:35:21

子どもは一日博物館にいられて喜んでいました。
ほぼ時間を気にせず出入りできるのは良いですね。
食事も正直あまり期待してなかったのですが、美味しかったです。
近くの温泉に入れるのも良かったです。
周りにはほぼ何もありませんが、それものどかで良いかもしれませんね。
部屋によっては、バストイレなしなのは不便ですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
奥出雲多根自然博物館 2022年09月04日 10:41:51

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます。
「子どもは一日博物館にいられて喜んで・・・出入りできるのは良いですね」
有難うございます。
当館は宿泊施設と博物館が一つの建物で、規模も大きくないので保護者様もお子様も割と安心して楽しめるかと存じます。
「食事も正直あまり期待してなかったのですが、美味しかったです」
「近くの温泉に入れるのも良かったです」
有難うございます。
「周りにはほぼ何もありませんが、それものどかで良いかもしれませんね」
奥出雲は大きな施設は特に無い山の中の町です。
静かな奥出雲の自然に触れていただきたいです。
「部屋によっては、バストイレなしなのは不便ですね。」
全室にバス、トイレが付いていると良いのですが2部屋しかございません。
お客様にはご不便をお掛けし申し訳ございません。
それでは、またのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
博物館名物奥出雲きのこ鍋◎主役はキノコどっさり!島根和牛のきのこ鍋「八重垣御膳」【2食付】
ご利用のお部屋
【羽毛の安眠寝具でツインルーム <禁煙・バス・トイレ付>】

部屋3

投稿者さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

投稿者さん 2022年07月25日 21:36:07

予約かのうなのが恐竜ルームしかなかったので。
密を避ける、と言ってもエレベーターは1機しかなく、しかもゆっくりなので、
皆さん乗ってこられます。
手洗いの洗面くらい、部屋の中にあれば、もっと助かります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2022年07月
奥出雲多根自然博物館 2022年09月04日 09:47:13

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます。
「手洗いの洗面くらい、部屋の中にあれば、もっと助かります」
大変申し訳ございません。
当館話35年前に研修施設としてスタートした経緯もあり2部屋を除いてお部屋にバス、トイレがございません。
お客様にはご不便をおけしており、私どもといたしましても心苦しいばかりです。
それでは、またのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
「博物館に泊まろう!」朝食付きプラン【朝食付】
ご利用のお部屋
【ダブルベッドの恐竜ルーム <禁煙・バス・トイレ無>】

部屋3

NOVETAさんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

NOVETAさん [50代/男性] 2022年06月13日 19:38:46

食事は朝晩共に満足。普通体験できないナイトミュージアムもよかった。クイズは意外と難しい。温泉にも入れて非常に満足だったのですが、最後に非常にガッカリしました。チェックアウトの10時まで時間があったので貴重品を部屋に置いて部屋の鍵をかけて博物館を見に行って9:30頃部屋に戻るとなんと部屋のドアが開いている!同じフロアのチェックアウトした部屋は掃除の方々が作業されており、その方々が鍵を開けたのは間違いなく、チェックアウトしていないのに鍵を開けてドアを開けっ放しにするとは。早く仕事を終わらせたいかもしれませんが、貴重品があるにもかかわらずドアを開けっ放しにしておくのは早く出ていけとのメッセージにも取れ、それまで満足度高かったのに最後の最後に非常に不愉快でガッカリでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月
奥出雲多根自然博物館 2022年07月03日 11:27:25

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます。
「食事は朝晩共に満足。普通体験できないナイトミュージアムもよかった」
有難うございます。
「最後に非常にガッカリしました。チェックアウトの10時まで・・・最後に非常に不愉快でガッカリでした」
大変申し訳ございません。
この件に関しては、チェックアウト後すぐにお客様へ連絡し、その後メイク作業者を集めて今回の件について説明しました。その際に作業者は誰もそのような事はしていないとの事でしたので十分注意する様に指導いたしました。
恐らくは、当館のメイク作業者が無意識にお部屋の扉を開けたのだと思われます。
この様な事は初めてですが、同じ過ちが無いように再度、作業者を集めて指導いたしました。
今回の件、プライバシーの確保はもちろん、貴重品の紛失にも繋がりかねない内容であり猛省しています。
当館でお楽しみのところ、ご不快の念をおかけしました事、伏してお詫び申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
博物館名物奥出雲きのこ鍋◎主役はキノコどっさり!島根県産★えごま鴨のきのこ鍋「長者御膳」【2食付】
ご利用のお部屋
【ダブルベッドの恐竜ルーム <禁煙・バス・トイレ無>】

部屋3

Dutch2348さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

Dutch2348さん [40代/男性] 2022年05月02日 18:06:00

子どもたちが大喜びでした。展示がライトアップされ、夜しか体験できない時間を過ごせました。遅くなったのてすが、夕食もあわせていただき、ナイトミュージアムもさせていただきました。満室だからかいろんな声が、夜中聞こえたので眠りがあさくなりました。それが残念ですが、料金と、体験を考えると十分満足てす。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
奥出雲多根自然博物館 2022年05月04日 21:38:42

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます。
「子どもたちが大喜びでした。展示がライトアップされ、夜しか体験できない時間を過ごせました」
ナイトミュージアムにご参加いただき有難うございます。
お子様が大喜びとの事で私どもといたしましても嬉しいばかりでございます。
「遅くなったのてすが、夕食もあわせていただき、ナイトミュージアムもさせていただきました」
ナイトミュージアムは基本21時までですが、チェックインが遅くなったお客様にもできる限りご覧いただける様に務めています。
「満室だからかいろんな声が、夜中聞こえたので眠りがあさくなりました。それが残念ですが、料金と、体験を考えると十分満足てす」
大変申し訳ございません。
恐縮いたしました。
確かにお部屋の防音が悪く声や音が良く聞こえますが、直ぐに修理もできません。
私どもといたしましても心苦しい限りです。
それでは、またのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
博物館名物奥出雲きのこ鍋◎主役はキノコどっさり!島根和牛のきのこ鍋「八重垣御膳」【2食付】
ご利用のお部屋
【安眠寝具のトリプルルーム<禁煙・バス・トイレ無>】

部屋3

投稿者さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

投稿者さん 2022年04月08日 17:24:38

大人向けではありませんが子供たちはとても喜んでいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
奥出雲多根自然博物館 2022年05月04日 15:05:46

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます。
「大人向けではありませんが子供たちはとても喜んでいました」
有難うございます。
当館は博物館に泊まる事ができ、温泉や夕食も楽しめることができるユニークな施設です。
それでは、またのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
「博物館に泊まろう!」朝食付きプラン【朝食付】
ご利用のお部屋
【2段ベッドで4人部屋の恐竜ルーム <禁煙・バス・トイレ無>】

部屋3

投稿者さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

投稿者さん 2022年03月21日 09:16:50

宿までが遠かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年03月
奥出雲多根自然博物館 2022年05月04日 14:16:39

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます。

またのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
「博物館に泊まろう!」素泊プラン【食事無】
ご利用のお部屋
【羽毛の安眠寝具でツインルーム <禁煙・バス・トイレ付>】

部屋3

投稿者さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月26日 12:34:53

事前に宿泊先に料理の追加が出来るかメールで確認したにもかかわらず、注文しても売り切れと言われた。お酒も島根のものを頼んだが、売り切れと言われた。確認したマイタケは後で頼みます。と言ったのにすぐ持ってきた。
テーブルによって説明が違う。
ほぼ食事が終わった頃に私達にはしていない説明を他のテーブルにしていた。
食事時間、入浴時間、ナイトミュージアムどれも時間帯が同じでゆっくり過ごすことが出来なかったのが残念です。
フロントの方は、チェックイン、アウトとも対応がよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
奥出雲多根自然博物館 2021年12月01日 17:50:11

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます。
「事前に宿泊先に料理の追加が出来るかメールで確認したにもかかわらず、注文しても売り切れと言われた・・・私達にはしていない説明を他のテーブルにしていた」
大変申し訳ございません。
サイドメニューのご提供は行ってございますが、通常の夕食メニューではございませんので、お品によっては材料が無くなり、ご提供できない場合がございます。
私どものメールのご回答が不十分でした。
あらためてお詫び申し上げます。
後で注文すると言ったマイタケが直ぐに用意された件、食事の説明が不十分な件につきましては、レストランの責任者に十分注意する様に念押しいたしました。
折角の楽しいお食事でしたのにご不快の念をおかけしましたこと恥じ入るばかりです。
バイトでも基本的な接客をきちんと行う事が出来る様に指導を続けさせていただきます。
「フロントの方は、チェックイン、アウトとも対応がよかったです」
ご満足いただけるサービスがご提供できなかった私どもにお褒めのお言葉をいただき大変恐縮いたしました。
なにとぞ、また当館をご利用いただきたく伏してお詫び申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
博物館名物奥出雲きのこ鍋◎主役はキノコどっさり!島根和牛のきのこ鍋「八重垣御膳」【2食付】
ご利用のお部屋
【羽毛の安眠寝具でツインルーム <禁煙・バス・トイレ付>】

部屋3

投稿者さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

投稿者さん 2021年07月27日 16:05:52

ご飯がとても美味しかったです。
お部屋が狭いのは仕方ないとして、カーペットが汚いのが気になりました。
合宿所みたいな雰囲気です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年07月
奥出雲多根自然博物館 2021年08月29日 12:09:48

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます。
「ご飯がとても美味しかったです」
有難うございます。
当館では、なるべく地元の特産品を活かした奥出雲らしいお食事をご提供する事に努めています。
シンプルで美味しい「きのこ鍋」、朝ごはんの仁多米の土鍋炊きご飯は、当館の人気のお食事です。
「お部屋が狭いのは仕方ないとして、カーペットが汚いのが気になりました」
「合宿所みたいな雰囲気です」
大変申し訳ございません。
カーペットのクリーニングは行ってございますが、築年数が30年を過ぎており、どうしてもご不快の念を感じるかと存じます。
清掃もしっかり行ってございますので、何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
それでは、またのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
博物館名物奥出雲きのこ鍋◎主役はキノコどっさり!島根和牛のきのこ鍋「八重垣御膳」【2食付】
ご利用のお部屋
【2段ベッドで4人部屋の恐竜ルーム <禁煙・バス・トイレ無>】

部屋3

漫遊人さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

漫遊人さん [50代/男性] 2021年05月30日 11:11:55

山の中に突然ある博物館。“泊まれる博物館”のふれこみで、宿泊してみました。
大人一人でナイトミュージアムを堪能させていただきました。
お部屋は年期の入ったものでしたが、清掃も行き届いており、不便には感じませんでした。
お風呂は歩いてすぐの佐白温泉が利用できるのは良かったのですが、1回限りで、晩に利用すると
翌朝には使えないのが残念でした。入浴後、宿の食事時間まで少々あったので、温泉施設の「湯上りセット」で一杯。のんびりできました。
お食事は、夕食・朝食ともに質、量ともに満足できました。
静かな環境の中にある宿で、気持ちよく利用できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2021年04月
奥出雲多根自然博物館 2021年06月02日 22:03:28

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます。
「山の中に突然ある博物館。“泊まれる博物館”のふれこみで、宿泊してみました」
素敵なふれこみですね!
たしかにその通りです。
「お部屋は年期の入ったものでしたが、清掃も行き届いており、不便には感じませんでした」
大変嬉しいコメント有難うございます。
築30年を経過しており年期も入っていますが、地元のおばさま方が頑張って掃除していますので皆喜びます。
「お風呂は歩いてすぐの佐白温泉が利用できるのは良かったのですが、1回限りで、晩に利用すると
翌朝には使えないのが残念でした」
大変申し訳ございません。
何度でもご入浴は可能ですが、温泉は最終受付が20時30分で21時までですので、早めにチェックインしないと2回目が入りづらいかと存じます。
翌日は10時からですので、時間に余裕があればご利用頂けます。
「お食事は、夕食・朝食ともに質、量ともに満足できました」
有難うございます。
「静かな環境の中にある宿で、気持ちよく利用できました」
有難うございます。
当館は少々古く、設備面でも見劣りする所も多々ございますが、全国で唯一の泊まれる博物館です。
また、日帰り温泉ですが温泉もお楽しみ頂けます。
食事も特別豪華ではございませんが地元食材を活かしたヘルシーメニューです。
人それぞれですが、田舎の静かな環境も落ち着くかと存じます。
それでは、またのご利用をお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【美肌県しまねの地酒・県産米プレゼント】なくなり次第終了!鶏のきのこ鍋★志学の里御膳【2食付】
ご利用のお部屋
【ツインルーム <禁煙・バス・トイレ無>】

部屋3

投稿者さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

投稿者さん 2020年12月03日 23:28:40

11/27に宿泊しました。
レンタカー借りて行ったのですが、それがベストだと思います。
ナイトミュージアムは、年代問わずに楽しめます。
近くの温泉も良かった!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
奥出雲多根自然博物館 2020年12月19日 12:15:57

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます。
「レンタカー借りて行ったのですが、それがベストだと思います」
木次線で列車の旅もおすすめですが、田舎ですので公共交通が未熟です。
特に町内観光などは不便ですので、こだわりが無ければお車が良いかと存じます。
「ナイトミュージアムは、年代問わずに楽しめます」「近くの温泉も良かった」
有難うございます。
それでは、またのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
「博物館に泊まろう!」素泊プラン【食事無】
ご利用のお部屋
【ツインルーム <禁煙・バス・トイレ無>】

部屋3

投稿者さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月16日 17:56:03

部屋も外のトイレ・手洗いもとても清潔にされているのですが、配管が悪いのかホテル内に少し排気口のにおいが充満していました。
夕飯はとてもおいしくお腹いっぱいになりました。
朝食は私は洋食を食べておいしかったのですが、和食の方が断然おいしそうでした。
今度は和食にしようと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
奥出雲多根自然博物館 2020年11月22日 09:25:25

このたびは、当館にご宿泊いただき有難うございます。
「部屋も外のトイレ・手洗いもとても清潔にされているのですが、配管が悪いのかホテル内に少し排気口のにおいが充満していました」
当館は築30年を経過し、トイレ、手洗も共同ですが、館内の掃除は地域の方がパートとして熱心に掃除、ベッドメークしています。
大変申し訳ございません。
臭いにつきましては、年内に新たな対策工事を行う予定ですが、現状は改善に努めていますが、まだ日によって完全では無い状況です。
「夕飯はとてもおいしく~朝食は~和食の方が断然おいしそうでした」
有難うございます。
朝食は和食をお選びのお客様が多いです。
洋食のパンもしっかりした品ですが、やはり「仁多米」の土鍋ご飯が人気です。
ぜひ次回は、和食もお試しください。
それでは、またのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
博物館名物奥出雲きのこ鍋◎主役はキノコどっさり!奥出雲ポークのきのこ鍋「長者御膳」【2食付】
ご利用のお部屋
【安眠寝具のトリプルルーム<禁煙・バス・トイレ無>】

部屋3

投稿者さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

投稿者さん 2019年10月16日 22:31:29

食事はキノコ薬膳鍋
セルフサービスが苦手な方は
不満も残るが料理が出来る方は
問題ないと思います。
ご当地最高の食材使用
大変美味しくいただきました。^ ^

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年10月
奥出雲多根自然博物館 2019年10月20日 18:08:33

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます。
「食事はキノコ薬膳鍋セルフサービスが苦手な方は
不満も残るが料理が出来る方は問題ないと思います」
当館のご夕食(薬膳鍋、牛鍋)は、お客様ご自身で鍋の面倒をみなければいけません。
従いまして少々ご面倒かもしれません。
「ご当地最高の食材使用大変美味しくいただきました。^ ^」
有難うございます。
それでは、またのお越しをお待ち申し上げます

ご利用の宿泊プラン
2食付きでおすすめ!「奥出雲きのこ薬膳鍋」【2食付】
ご利用のお部屋
【セミダブルのシングルルーム <禁煙・バス・トイレ無>】

部屋3

投稿者さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

投稿者さん 2019年09月25日 21:06:25

タバコの臭いが嫌いのため禁煙室を予約したのですが、廊下にタバコの匂いが充満しました。フロントに伝えたところファブリーズ(?)を散布していただいたみたいですが、しばらくたった後や朝はまた臭いました。お子さんたちか多く利用されていましたのでいかがなものかと思います。
朝食について、ひとり一人に鍋で仁多米を炊いてもらっていますが量が多くて全部食べ切れません。残してもったいないのと個別に炊いたご飯がとても美味しいしとは思えません。大量で美味しく炊いていただいたご飯を必要なだけをもっていただくのが良いともいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2019年09月
奥出雲多根自然博物館 2019年09月28日 15:29:23

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます。
「タバコの臭いが嫌い・・・廊下にタバコの匂いが充満しました。フロントに伝えたところファブリーズ(?)を散布していただいたみたいですが・・・いかがなものかと思います」
お客様には大変ご不快の念をお掛けし申訳ございません。特にタバコの臭い等には十分注意しお客様に快適にご滞在いただける様に努めます。
「朝食について、ひとり一人に鍋で仁多米を炊いて・・・全部食べ切れません。残してもったいないのと個別に炊いたご飯がとても美味しいしとは思えません。大量で美味しく炊いていただいたご飯を必要なだけをもっていただくのが良いともいます」
貴重なご意見を頂き有難うございます。
メニュー作りの参考にさせていただきます。
尚、当館では夕食はまとめ炊き、朝食は個別炊きで提供しています。
それでは、またのお越しをお待ち申し上げます。
支配人

ご利用の宿泊プラン
朝食付きプランで「博物館に泊まろう」【朝食付】
ご利用のお部屋
【セミダブルのシングルルーム <禁煙・バス・トイレ無>】

部屋3

投稿者さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月04日 18:14:43

ナイトミュージアムをはじめ家族で楽しめる要素が満載で、隣接の温泉施設も楽しめました。
子ども達は早くまた行きたいと言っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
奥出雲多根自然博物館 2019年08月18日 10:03:11

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます。
「ナイトミュージアムをはじめ家族で楽しめる要素が満載で、隣接の温泉施設も楽しめました」
有難うございます。
当館は全国唯一の泊まれる博物館としてご宿泊のお客様限定の企画として毎日ナイトミュージアムを開催しています。
日中と違う、音響、照明、仕掛けの夜の暗い博物館を見学できます。
また、博物館の向かい側には美肌の湯として好評な佐白温泉「長者の湯」がございますのでご家族でお楽しみいただけるかと存じます。
「子ども達は早くまた行きたいと言っています」
嬉しいコメント有難うございます。
是非またご家族でお越しください。
皆様のお越しをお待ち申し上げます。
支配人

ご利用の宿泊プラン
お食事無しの素泊りプランで「博物館に泊まろう」【食事無】
ご利用のお部屋
【安眠寝具のトリプルルーム<禁煙・バス・トイレ無>】

部屋3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

投稿者さん 2019年05月29日 23:05:54

建物は少々古いです。そのせいか廊下を歩く音、ドアの開け閉めの音など結構聞こえます。神経質な方は気になるかもしれません。それから、部屋に時計がないのは不便でした。部屋の清掃状態は問題ありませんでした。近くの温泉に無料で入浴でき、これがいい湯でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年05月
奥出雲多根自然博物館 2019年06月11日 19:18:01

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます.
「建物は少々古いです・・・神経質な方は気になるかもしれません」
建物は築30年です。
開館当初は企業の研修施設としての意味合いが深く、設備面で劣っているのは否定できません。
お客様に快適にお過ごしいただける様に努め改善してはございますが、防音に関しましては難しいのが現状で私どもとしましても大変心苦しい思いでございます。
「それから、部屋に時計がないのは不便でした」
貴重なご意見有難うございます。
時計設置を検討いたします。
「部屋の清掃状態は問題ありませんでした」
有難うございます。
「近くの温泉に無料で入浴でき、これがいい湯でした」
おかげ様で温泉は美肌の湯として好評です。
それでは、お客朝のまたのお越しをお待ち申し上げます。
支配人

ご利用の宿泊プラン
お食事無しの素泊りプランで「博物館に泊まろう」【食事無】
ご利用のお部屋
【セミダブルのシングルルーム <禁煙・バス・トイレ無>】

130件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ