楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥出雲多根自然博物館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥出雲多根自然博物館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.36
  • アンケート件数:140件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.55
  • 立地3.91
  • 部屋3.91
  • 設備・アメニティ4.09
  • 風呂4.27
  • 食事4.45
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

130件中 81~100件表示

設備・アメニティ4

投稿者さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

投稿者さん 2018年04月09日 08:19:48

子供の為に行きました。
部屋の中は恐竜がいっぱいいて満足そうでした!
駅まで送り迎えしてくれました!助かりました!!
設備は古くても、丁寧にされている感じで嫌な感じはしません。
洗濯機、乾燥機を自由に使えて、これは、助かりました!

地元の人たちで助け合いながら経営している様子は、とてもよかったです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年03月
奥出雲多根自然博物館 2018年04月12日 13:05:15

このたびは当館ご宿泊いただき有難うございます。
「子供の為に行きました」
博物館がポイントですね!
「部屋の中は恐竜がいっぱいいて満足そうでした!」
当館では現在301・302号室を恐竜部屋として販売しています。
特にお子様には楽しんでいただけるかと存じます。
また、先日かなり内装を新しくしましたので更に楽しさがパワーアップしたと思います。
「駅まで送り迎えしてくれました!」
当館では最寄駅の出雲八代駅まで送迎しますので遠慮なくお申し付けください。
「設備は古くても、丁寧にされている感じで嫌な感じはしません」
コメント有難うございます。
当館は築30年で設備が行き届かない箇所も沢山ございますので恐縮です。
「洗濯機、乾燥機を自由に使えて、これは、助かりました!」
有難うございます。
それではまたのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
「朝食はどっち?」☆和食は仁多米土鍋炊きご飯☆洋食は国内産小麦100%の無添加手作りパン【朝食付】
ご利用のお部屋
【2段ベッドでトリプルルームの恐竜部屋<禁煙・バス・トイレ無>】

設備・アメニティ4

yumi374さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

yumi374さん [40代/女性] 2018年03月29日 20:50:00

博物館に泊まるというコンセプトに興味があり、家族で利用しました。宿泊すると道向かいの温泉無料券もついてきて、素泊まりでしたが向かいのレストランで食事しました。周辺も静かな環境でいい春休みを過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年03月
奥出雲多根自然博物館 2018年04月12日 12:48:11

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます。
「博物館に泊まるというコンセプトに興味があり、家族で利用しました」
有難うございます。
泊まれる博物館は全国唯一の施設です。
「宿泊すると道向かいの温泉無料券もついてきて」
ご宿泊のお客様には入湯税150円で何度でもご入浴いただけます。
「素泊まりでしたが向かいのレストランで食事しました」
念のためお伝え申し上げます。
お食事ですが温泉施設の状況次第ではお断りする場合がございます。
尚、近くに温泉施設以外でお食事の出来る場所はございませんので出来るだけ食事付のプランをご予約されますことをおすすめいたします。
「周辺も静かな環境でいい春休みを過ごせました」
有難うございます。
それでは、またのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
「博物館に泊まろう!」全国唯一の宿泊できるミュジアムに泊まる食事無しの素泊りプラン【食事無】
ご利用のお部屋
【トリプルルーム <禁煙・バス・トイレ無>】

設備・アメニティ3

炭奉行さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

炭奉行さん [60代/男性] 2023年11月27日 16:51:08

博物館に泊れる物珍しさはあるもののその他はこれといった特徴がない。歩いて行ける温泉大浴場はキャパシティがなく、何度でも入れるといっても夜9時迄ですし実質一度しか入れないのでは。奥出雲を観光にする拠点としてはいいのかもしれません。恐竜が好きな子供連れならいいかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年11月
奥出雲多根自然博物館 2023年12月09日 18:01:31

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます。
「博物館に泊れる物珍しさはあるものの・・・恐竜が好きな子供連れならいいかもしれません」
ご満足いただけなかったご様子、私どもの努力が足りず誠に申し訳ございません。
少しでも、お客様に喜んでいただける様に職員一同励んでまいります。
それでは、またのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
博物館名物2種類のお味が楽しめる奥出雲舞茸鍋★骨付き鶏肉の舞茸2色鍋「志学御膳」【夕食付】
ご利用のお部屋
【羽毛の安眠寝具でツインルーム <禁煙・バス・トイレ付>】

設備・アメニティ3

サカナ325さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

サカナ325さん [40代/女性] 2023年08月16日 21:27:21

恐竜ルームのようなコンセプトルームが良かったですが、普通のお部屋の一部屋にしかトイレバス付が無く、その一部屋に泊まりました。
お風呂は隣に温泉があるので、トイレは共同でなくお部屋にあると
部屋にあって欲しかった…。
部屋は入った途端、子供が臭いというくらい古い匂いがしました。

とはいえ、ナイトミュージアムがあるホテルはそうそう無いですし、とても楽しめました。
※4歳の子供は怖がってましたが…。
あと、ボードゲームを貸し出してもらえたり、子供が楽しめる要素が多くありました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
奥出雲多根自然博物館 2023年09月08日 15:41:42

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます。
「恐竜ルームのようなコンセプトルームが良かったですが・・・トイレバス付が無く、その一部屋に泊まりました・・・子供が臭いというくらい古い匂いがしました」
当館は、バス、トイレ付のお部屋は2室しかございません。
恐竜ルームには、バストイレがございませんので、ご不満かと存じますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
臭いの原因につきましては不明ですが、ベッドメイクの際に消臭に十分注意致します。
「とはいえ、ナイトミュージアムがあるホテルはそうそう無いですし、とても楽しめました。
※4歳の子供は怖がってましたが…。
あと、ボードゲームを貸し出してもらえたり、子供が楽しめる要素が多くありました」
有難うございます。
泊まれる博物館ならではの、ナイトミュージアムやボードゲームなど、お楽しみいただきますと私どもとしましても嬉しい限りでございます。
それでは、またのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
博物館名物2種類のお味が楽しめる奥出雲舞茸鍋★奥出雲ポークの舞茸2色鍋「長者御膳」【夕食付】
ご利用のお部屋
【羽毛の安眠寝具でツインルーム <禁煙・バス・トイレ付>】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

投稿者さん 2023年05月07日 21:10:19

ずっと前から泊まりたいと思っていて、運よく空きがありゴールデンウィークに泊まることができました。
美しい奥出雲の田園風景の真ん中にあります。
お風呂は近くの日帰り温泉利用ですが、温泉の湯質がとてもよく、肌がツルツルになりました。
夕食、朝食とも全品美味しかったです。
子供はナイトミュージアムをとても楽しみ、挑戦したクイズは残念ながら満点ではなかったのですが、賞品としていただいたサメの歯を宝物にするというほど、喜びました。
博物館に泊まるという特別な体験をすることができて、とても良い思い出になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
奥出雲多根自然博物館 2023年05月16日 21:49:25

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます。
「ずっと前から泊まりたいと思っていて、運よく空きがありゴールデンウィークに泊まることができました」
ご宿泊を楽しみにしていただき有難うございます。
「美しい奥出雲の田園風景の真ん中にあります。
お風呂は近くの日帰り温泉利用ですが、温泉の湯質がとてもよく、肌がツルツルになりました」
有難うございます。
温泉は、泉質が良く美肌の湯として人気の湯です。
ご宿泊のお客様は滞在中はなんどでもご利用いただけるサービスをご提供してございます。
「夕食、朝食とも全品美味しかったです」
有難うございます。
ご夕食、ご朝食共に4月からの新メニューです。
美味しかったとのコメントをいただき喜びました。
「子供はナイトミュージアムをとても楽しみ、挑戦したクイズは残念ながら満点ではなかったのですが、賞品としていただいたサメの歯を宝物にするというほど、喜びました」
嬉しいコメント有難うございます。
お子様に喜んでいただき何よりでございます。
「博物館に泊まるという特別な体験をすることができて、とても良い思い出になりました」
有難うございます。
それでは、皆様のまたのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
博物館名物2種類のお味が楽しめる奥出雲きのこ鍋★奥出雲ポークのきのこ鍋「長者御膳」【2食付】
ご利用のお部屋
【3人部屋の恐竜ルーム <禁煙・バス・トイレ無> 】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

投稿者さん 2023年03月29日 09:06:43

窓にストッパーがなく、大開きになります。ベッドも窓に近く、転落の危険が有るかと思いますのでお気をつけ下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年03月
奥出雲多根自然博物館 2023年05月16日 21:25:38

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます。
「窓にストッパーがなく、大開きになります。ベッドも窓に近く、転落の危険が有るかと思いますのでお気をつけ下さい」
ご指摘いただき有難うございます。
対策を検討します。
それでは、またのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
「博物館に泊まろう!」和洋から選べる朝食付きプラン【朝食付】
ご利用のお部屋
【安眠寝具のトリプルルーム<禁煙・バス・トイレ無>】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

投稿者さん 2023年03月22日 21:25:05

リピートしました。
夜も朝も白ご飯がおいしかったです。
おいしかったので、支援割を利用して温泉でお米買って帰りました。
またレストランは、カフェの営業もしていて、
早く着いても時間がつぶせるのでよかったです。
以前はランチのみだったような?

ナイトミュージアムアムのクイズで満点の景品ももらえて、
子どもは大満足でした。
恐竜を捕まえるゲームのようなものが、
今回は故障中で使えず、そこだけ残念だったようです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年03月
奥出雲多根自然博物館 2023年05月16日 21:22:40

このたびは、当館に再訪いただき誠に有難うございます。
「リピートしました」
嬉しいです。
「夜も朝も白ご飯がおいしかったです。
おいしかったので、支援割を利用して温泉でお米買って帰りました」
有難うございます。
奥出雲町の自慢の「仁多米」です。
食べすぎに注意して下さい。
「またレストランは、カフェの営業もしていて、
早く着いても時間がつぶせるのでよかったです。
以前はランチのみだったような?」
そのとおりです。
良くご存知でいらっしゃいますね。
ただ、残念ですが4月末でパスタランチ、カフェ共にお休みとなりました。
また、新しい取組を目指しますのでよろしくお願いします。
「ナイトミュージアムアムのクイズで満点の景品ももらえて、子どもは大満足でした」
満点は中々でません。
おめでとうございます。
「恐竜を捕まえるゲームのようなものが、
今回は故障中で使えず、そこだけ残念だったようです」
大変申し訳ございません。
現在は復旧していますのでよろしくお願いします。
それでは、皆様のまたのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
博物館名物奥出雲きのこ鍋★主役はキノコどっさり!島根和牛のきのこ鍋「八重垣御膳」【2食付】
ご利用のお部屋
【羽毛の安眠寝具でツインルーム <禁煙・バス・トイレ付>】

設備・アメニティ3

ポテロン3433さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

ポテロン3433さん [30代/女性] 2023年03月22日 18:36:27

3歳の娘が恐竜大好きで家族3人で恐竜ルームに宿泊しました。
恐竜ルームに娘は大興奮で、ナイトミュージアムで開催されているクイズも楽しみながら参加しました。
博物館併設なので、お食事は正直言って期待していませんでしたが、予想したよりとっても美味しくてびっくり!
お米が本当に美味しかったです。
同じような家族連ればかりなので、夜も早い時間に就寝するお部屋ばかりで静かに眠れました。
フロントの方みなさんとっても親切で、恐竜について娘に親切に教えてくださいました。
場所は行きづらいですが、機会があればまたぜひ泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年03月
奥出雲多根自然博物館 2023年05月16日 21:13:04

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます。
「3歳の娘が恐竜大好きで家族3人で恐竜ルームに宿泊しました」
有難うございます。
「恐竜ルームに娘は大興奮で、ナイトミュージアムで開催されているクイズも楽しみながら参加しました」
2段ベッドの恐竜ルームは、大人の方には少し窮屈ですが一番人気のお部屋です。
恐竜が大好きとの事ですので、ナイトミュージアムもお楽しみいただけたかと存じます。
「博物館併設なので、お食事は正直言って期待していませんでしたが、予想したよりとっても美味しくてびっくり!お米が本当に美味しかったです」
有難うございます。
決して豪華ではございませんが、素材の良さを感じていただくと喜びます。
「フロントの方みなさんとっても親切で、恐竜について娘に親切に教えてくださいました」
「場所は行きづらいですが、機会があればまたぜひ泊まりたいです」
有難うございます。
それでは、またのご利用をお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
博物館名物奥出雲きのこ鍋★主役はキノコどっさり!骨付鳥肉のきのこ鍋「志学の里御膳」【2食付】
ご利用のお部屋
【2段ベッドで4人部屋の恐竜ルーム <禁煙・バス・トイレ無>】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

tack0523さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

tack0523さん [30代/男性] 2023年01月26日 14:15:19

宿泊者のみ入れるナイトミュージアムがとても綺麗でした。
クイズがあり80点以上で天然石がもらえます。
博物館に泊まれるなんていい体験が出来ました。
隣の温泉券も貰えて、夕飯のきのこ鍋が美味しかったです。
スタッフの対応も良く文句無し。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年01月
奥出雲多根自然博物館 2023年05月16日 21:04:09

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます。
「宿泊者のみ入れるナイトミュージアムがとても綺麗でした」
有難うございます。
「クイズがあり80点以上で天然石がもらえます。
博物館に泊まれるなんていい体験が出来ました」
有難うございます。
小さな博物館ですが、宿泊者限定のナイトミュージアムが当館の特徴であり、お楽しみの一つです。
「隣の温泉券も貰えて、夕飯のきのこ鍋が美味しかったです」
当館にご宿泊のお客様には、すぐ近くの佐白温泉「長者の湯」が滞在中は何度でもご利用いただけます。
美肌の湯として泉質もおすすめです。
ご夕食のきのこ鍋は、4月より2つの味が楽しめるよう2色鍋(仕切りの有る鍋)を採用しましたのでよろしくお願いします。
「スタッフの対応も良く文句無し」
有難うございます。
それでは、お客様のまたのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
博物館名物奥出雲きのこ鍋★主役はキノコどっさり!骨付鳥肉のきのこ鍋「志学の里御膳」【2食付】
ご利用のお部屋
【安眠寝具のトリプルルーム<禁煙・バス・トイレ無>】

設備・アメニティ3

gone108さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

gone108さん [70代/男性] 2022年10月29日 09:34:15

仁多米の新米ご飯がおいしいい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
奥出雲多根自然博物館 2022年11月19日 14:53:25

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます。
「仁多米の新米ご飯がおいしいい」
有難うございます。
仁多米は東の「魚沼」、西の「仁多米」とも言われた奥出雲町のブランド米コシヒカリです。
当館のオススメは朝食の土鍋炊きご飯です。
それでは、またのお越しをお待ちしています。

ご利用の宿泊プラン
博物館名物奥出雲きのこ鍋★主役はキノコどっさり!島根県産◎えごま鴨のきのこ鍋「長者御膳」【2食付】
ご利用のお部屋
【羽毛の安眠寝具でツインルーム <禁煙・バス・トイレ付>】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月09日 16:24:29

博物館楽しかったです。
心配していたお食事もおいしく、楽しくいただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
奥出雲多根自然博物館 2022年11月19日 14:56:57

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます。
「博物館楽しかったです」
有難うございます。
「心配していたお食事もおいしく、楽しくいただきました」
有難うございます。
恐らくご夕食のきのこ鍋をご心配されたかと想像しています。
奥出雲町の特産品のキノコや野菜が中心で、特に骨付き鳥の志学御膳はやさしい美味しさで個人的におすすめです。
それでは、またのお越しをお待ちしています。

ご利用の宿泊プラン
博物館名物奥出雲きのこ鍋★主役はキノコどっさり!骨付鳥肉のきのこ鍋「志学の里御膳」【2食付】
ご利用のお部屋
【ツインルーム <禁煙・バス・トイレ無>】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

投稿者さん 2022年08月09日 21:35:21

子どもは一日博物館にいられて喜んでいました。
ほぼ時間を気にせず出入りできるのは良いですね。
食事も正直あまり期待してなかったのですが、美味しかったです。
近くの温泉に入れるのも良かったです。
周りにはほぼ何もありませんが、それものどかで良いかもしれませんね。
部屋によっては、バストイレなしなのは不便ですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
奥出雲多根自然博物館 2022年09月04日 10:41:51

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます。
「子どもは一日博物館にいられて喜んで・・・出入りできるのは良いですね」
有難うございます。
当館は宿泊施設と博物館が一つの建物で、規模も大きくないので保護者様もお子様も割と安心して楽しめるかと存じます。
「食事も正直あまり期待してなかったのですが、美味しかったです」
「近くの温泉に入れるのも良かったです」
有難うございます。
「周りにはほぼ何もありませんが、それものどかで良いかもしれませんね」
奥出雲は大きな施設は特に無い山の中の町です。
静かな奥出雲の自然に触れていただきたいです。
「部屋によっては、バストイレなしなのは不便ですね。」
全室にバス、トイレが付いていると良いのですが2部屋しかございません。
お客様にはご不便をお掛けし申し訳ございません。
それでは、またのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
博物館名物奥出雲きのこ鍋◎主役はキノコどっさり!島根和牛のきのこ鍋「八重垣御膳」【2食付】
ご利用のお部屋
【羽毛の安眠寝具でツインルーム <禁煙・バス・トイレ付>】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

投稿者さん 2022年07月25日 21:40:28

子連れのいないフロアかと思いきや、上下の部屋の子供連れが深夜10時を過ぎても、
ドタバタと足音が響きます、子供連れのご家庭は、色々な利用者がいるご配慮を頂ければと思います。
部屋は広々と使用でき、また居室内の証明も明るく、仕事をするのに助かりました!!

朝食は、フリードリンク的な説明がありますが、フリーなのは水・お茶・珈琲のみです。
ご飯&お味噌汁は美味しかったです、おかわりしたいくらいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2022年07月
奥出雲多根自然博物館 2022年09月04日 10:30:34

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます。
「子連れのいないフロアかと思いきや、上下の部屋の・・・ご配慮を頂ければと思います」
大変申し訳ございません。
当館の防音が不足していることも原因の一つです。
「部屋は広々と使用でき、また居室内の証明も明るく、仕事をするのに助かりました!!」
有難うございます。
「朝食は、フリードリンク的な説明がありますが、フリーなのは水・お茶・珈琲のみです」
大変申し恵明けございません。
フリードリンク的な説明については不明ですので、
確認いたします。
コーヒーは和食のお客様もフリーでお飲みいただけます。
「ご飯&お味噌汁は美味しかったです、おかわりしたいくらいです」
有難うございます。
それでは、またのご利用をお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
「博物館に泊まろう!」朝食付きプラン【朝食付】
ご利用のお部屋
【ツインルーム <禁煙・バス・トイレ無>】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

投稿者さん 2022年07月25日 21:36:07

予約かのうなのが恐竜ルームしかなかったので。
密を避ける、と言ってもエレベーターは1機しかなく、しかもゆっくりなので、
皆さん乗ってこられます。
手洗いの洗面くらい、部屋の中にあれば、もっと助かります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2022年07月
奥出雲多根自然博物館 2022年09月04日 09:47:13

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます。
「手洗いの洗面くらい、部屋の中にあれば、もっと助かります」
大変申し訳ございません。
当館話35年前に研修施設としてスタートした経緯もあり2部屋を除いてお部屋にバス、トイレがございません。
お客様にはご不便をおけしており、私どもといたしましても心苦しいばかりです。
それでは、またのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
「博物館に泊まろう!」朝食付きプラン【朝食付】
ご利用のお部屋
【ダブルベッドの恐竜ルーム <禁煙・バス・トイレ無>】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月27日 18:29:39

夜にゆっくり博物館内を見て回れた~

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年04月
奥出雲多根自然博物館 2022年07月03日 11:31:53

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます。
「夜にゆっくり博物館内を見て回れた~」
有難うございます。
当館は、ご宿泊のお客様限定で夜も楽しめる博物館です。

ご利用の宿泊プラン
「博物館に泊まろう!」朝食付きプラン【朝食付】
ご利用のお部屋
【羽毛の安眠寝具でツインルーム <禁煙・バス・トイレ付>】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

投稿者さん 2022年04月08日 17:24:38

大人向けではありませんが子供たちはとても喜んでいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
奥出雲多根自然博物館 2022年05月04日 15:05:46

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます。
「大人向けではありませんが子供たちはとても喜んでいました」
有難うございます。
当館は博物館に泊まる事ができ、温泉や夕食も楽しめることができるユニークな施設です。
それでは、またのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
「博物館に泊まろう!」朝食付きプラン【朝食付】
ご利用のお部屋
【2段ベッドで4人部屋の恐竜ルーム <禁煙・バス・トイレ無>】

設備・アメニティ3

ユーリー0506さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

ユーリー0506さん [60代/女性] 2022年03月31日 15:19:09

ナイトミュージアム楽しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年03月
奥出雲多根自然博物館 2022年05月04日 14:41:54

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます。
「ナイトミュージアム楽しいです」
有難うございます。
ナイトミュージアムは、ご宿泊のお客様限定で毎日開催しています。
ご宿泊のお客様には、ごゆっくりと夜の博物館もお楽しみ頂けます。
それではまたのお越しをお待ちしています。

ご利用の宿泊プラン
博物館名物奥出雲きのこ鍋◎主役はキノコどっさり!島根和牛のきのこ鍋「八重垣御膳」【2食付】
ご利用のお部屋
【3人部屋の恐竜ルーム <禁煙・バス・トイレ無> 】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

投稿者さん 2022年03月21日 09:16:50

宿までが遠かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年03月
奥出雲多根自然博物館 2022年05月04日 14:16:39

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます。

またのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
「博物館に泊まろう!」素泊プラン【食事無】
ご利用のお部屋
【羽毛の安眠寝具でツインルーム <禁煙・バス・トイレ付>】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月26日 12:34:53

事前に宿泊先に料理の追加が出来るかメールで確認したにもかかわらず、注文しても売り切れと言われた。お酒も島根のものを頼んだが、売り切れと言われた。確認したマイタケは後で頼みます。と言ったのにすぐ持ってきた。
テーブルによって説明が違う。
ほぼ食事が終わった頃に私達にはしていない説明を他のテーブルにしていた。
食事時間、入浴時間、ナイトミュージアムどれも時間帯が同じでゆっくり過ごすことが出来なかったのが残念です。
フロントの方は、チェックイン、アウトとも対応がよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
奥出雲多根自然博物館 2021年12月01日 17:50:11

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます。
「事前に宿泊先に料理の追加が出来るかメールで確認したにもかかわらず、注文しても売り切れと言われた・・・私達にはしていない説明を他のテーブルにしていた」
大変申し訳ございません。
サイドメニューのご提供は行ってございますが、通常の夕食メニューではございませんので、お品によっては材料が無くなり、ご提供できない場合がございます。
私どものメールのご回答が不十分でした。
あらためてお詫び申し上げます。
後で注文すると言ったマイタケが直ぐに用意された件、食事の説明が不十分な件につきましては、レストランの責任者に十分注意する様に念押しいたしました。
折角の楽しいお食事でしたのにご不快の念をおかけしましたこと恥じ入るばかりです。
バイトでも基本的な接客をきちんと行う事が出来る様に指導を続けさせていただきます。
「フロントの方は、チェックイン、アウトとも対応がよかったです」
ご満足いただけるサービスがご提供できなかった私どもにお褒めのお言葉をいただき大変恐縮いたしました。
なにとぞ、また当館をご利用いただきたく伏してお詫び申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
博物館名物奥出雲きのこ鍋◎主役はキノコどっさり!島根和牛のきのこ鍋「八重垣御膳」【2食付】
ご利用のお部屋
【羽毛の安眠寝具でツインルーム <禁煙・バス・トイレ付>】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 奥出雲多根自然博物館 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月05日 19:09:06

食事は、イマイチだけど、ナイトミュージアムは子供達が喜んでいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
奥出雲多根自然博物館 2021年11月20日 21:13:50

このたびは当館にご宿泊いただき有難うございます。
「食事は、イマイチだけど、ナイトミュージアムは子供達が喜んでいました」
お食事がご満足いただけず大変申し訳ございません。
当館は地元食材を中心としたメニュー作りを心掛けています。
お客様の貴重なご意見としてメニュー作りの参考にさせていただきます。
ぜひ、またご利用頂きたくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
博物館名物奥出雲きのこ鍋◎主役はキノコどっさり!島根和牛のきのこ鍋「八重垣御膳」【2食付】
ご利用のお部屋
【安眠寝具のトリプルルーム<禁煙・バス・トイレ無>】

130件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ