楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

金沢屋旅館 <佐渡島> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

金沢屋旅館 <佐渡島>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.33
  • アンケート件数:278件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.50
  • 立地4.17
  • 部屋4.17
  • 設備・アメニティ3.67
  • 風呂3.80
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

47件中 21~40件表示

風呂4

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

tam_4393さんの 金沢屋旅館 <佐渡島> のクチコミ

tam_4393さん [50代/男性] 2016年08月13日 22:56:56

佐渡島へのバイクツーリングの途中、1泊利用しました。
以下はおもな感想になります。

・明治築の元妓楼の建物は、外観のみならず、内観や備品などもほぼ当時のまま維持されており、趣のある雰囲気を醸し出していました。また、館内には以前実際に使われていた古伊万里の大皿をはじめとした食器や調度、また佐渡赤玉石などが展示されており、さながら美術館・博物館のようで、興味深く拝見しました。
・宿泊した部屋は2階の6畳間です。部屋ごとに洗面台がついています。また、トイレは共同になりますが、すぐ近くにあるので、とりわけ不便ではありませんでした。
・朝食は玄関脇の大広間でいただきました。カレイの干物やイカ刺、また特産品の「ながも」などなど、ボリュームのある充実した内容に感謝です。また、食事場所は大テーブルですが、グループごとに仕切りを入れていて、他の宿泊客を気にせずに食事できるよう配慮されていました。
・宿の裏手の庭が加茂湖に面しており、朝食後、ご主人から湖畔に案内され、ご説明いただきました。水害防止のために湖口を開き、両津湾とつなげたことや、カキが名産であることなど知らないことばかりで、とても参考になりました。

なお、夕食は宿で教えていただいた天国(てんくに)さんでいただきました。宿からは徒歩5分程度です。天ぷらや刺身、焼き魚の他、定食や居酒屋メニューも充実しており、満足です。

こうした文化財に相当する建物に実際泊まることができて、大変貴重な経験となりました。建物の維持・メンテナンスなどご苦労が多いかと思いますが、どうか末永く続けられるよう願っております。機会があれば再訪したいですね。

最後になりましたが、お世話になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年07月

風呂4

投稿者さんの 金沢屋旅館 <佐渡島> のクチコミ

投稿者さん 2016年02月08日 21:53:10

この度は家族で御世話になりました。
何かとわがままを申し上げ、かつ直前の変更もやってしまったのですが、御宿の方に大変良くもてなしていただき感動しました。誠に御世話になりました!佐渡島の良い思い出ができました。
味と趣のある館内の調度も素敵ですし、サービスも人も素晴らしい旅館です。寒い時季でしたが、ふかふかのお布団があたたかく、ぐっすり眠ることができました。次に佐渡島に泊まることがあればまた御世話になるつもりです。大変有難うございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月

風呂4

投稿者さんの 金沢屋旅館 <佐渡島> のクチコミ

投稿者さん 2015年12月25日 17:03:54

歴史あるの建物、大好き。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年12月

風呂4

☆亜紀★さんの 金沢屋旅館 <佐渡島> のクチコミ

☆亜紀★さん [40代/女性] 2015年10月04日 23:05:56

スキューバダイビングと佐渡観光のため新潟市からきて一泊しました。
楽天経由で宿泊施設を利用するとカーフェリー代と乗車代の割引があると聞いて検索したところこちらの宿を見つけました。
この宿のいいところは御主人と奥様のサービスですね。散歩にいくと伝えると御主人が裏の湖を案内して下さり可愛いカモに餌をやることが出来ました。子供達は大喜びしていましたよ。
素泊まりで利用したのですが周辺に食事が出来るところが少ないので時間に余裕があるのなら宿の食事を利用したほうがいいです。
昔からある美術品や骨董品が沢山あり他の方の口コミでもあったように宿全体が由緒正しい美術館のようです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月

風呂4

KJ (コージー)さんの 金沢屋旅館 <佐渡島> のクチコミ

KJ (コージー)さん [30代/男性] 2015年09月15日 11:46:21

9月8日から9月12日までの宿泊の予定でしたが、
仕事の都合で15日まで滞在させていただきました。
急な延期と1日急遽早く帰ることになったのですが、
快く受け入れてくれました。

宿は120年の歴史を感じる趣のある宿で、若干痛みはあるものの快適に過ごせました。

コンビニまでは若干遠いです。

部屋は純和風なお部屋で、毎日清掃とシーツの効果、バスタオルなどのアメニティの交換もして頂けます。

お風呂は昔ながらお風呂で一人では十分ですが、複数名入ると狭いと思います。

朝食はお刺身料理と焼き魚とおかずとご飯に味噌汁。
1週間同じ料理は出てきませんでしたし、美味しかったです。

何よりこの宿のオススメは、ご主人と女将さんのサービス。
二人の接客がいいです。
田舎の親戚のうちにありに来たような温かみのある接し方で、くつろぐことができました。

Wi-Fiも完備されているので、パソコンやタブレット等で仕事する上で大変良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月

風呂4

投稿者さんの 金沢屋旅館 <佐渡島> のクチコミ

投稿者さん 2013年11月05日 20:38:21

古いものがたくさん飾ってあって、小さな博物館に宿泊した気分でした。宿の方がとても親切で、気持ちよく過ごせました。食事は海産物が多く(肉類はなし)、特に朝食が素晴らしかったです。お米も美味しくて、大満足。和室、トイレ(洋式)とお風呂が共同、古い建物なのでほかの客の物音がよく聞こえる、というのを許容できるなら、よい宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月

風呂4

投稿者さんの 金沢屋旅館 <佐渡島> のクチコミ

投稿者さん 2012年08月19日 13:36:39

アットホームな旅館で、十分満足できます。
帰りの際、子供への配慮で、加茂湖でのウミネコへのえさやりを案内してくれました。
佐渡で連泊する際等、今後も利用したい旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月

風呂4

泡賀波賀助さんの 金沢屋旅館 <佐渡島> のクチコミ

泡賀波賀助さん [30代/男性] 2012年03月18日 00:13:03

とにかくお部屋が良いです。
その他にも廊下に伝統工芸品が並んでおりとっても貫禄ある旅館だと思います。
正直、旅館(特に共同風呂)というものに慣れていないので、多少なりの抵抗がありましたが、他の宿泊客との会話する機会があったりと、ビジネスホテルとは一味違う経験をさせていただきました。
また佐渡に行く機会があったらまたこの旅館を利用しようと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年03月

風呂4

ながでんさんの 金沢屋旅館 <佐渡島> のクチコミ

ながでんさん [30代/男性] 2011年11月22日 18:41:10

大変歴史のある建物のようで、旅の良い思い出になりました。
宿のご夫婦も大変親切で、朝早めの出発でしたが、柔軟に対応していただけました。

また佐渡に行く機会がありましたら、利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年11月

風呂4

投稿者さんの 金沢屋旅館 <佐渡島> のクチコミ

投稿者さん 2011年10月03日 19:49:44

10月1日に宿泊させていただきました
薪能と2日のジェトフォイルに乗るのに
良い立地のため、宿泊させていただきました
趣のある旅館で気持ちよくすごすことができました
また、薪能にも車で送迎いただきありがとうございます。
出立が早かったため、再度お礼の言葉を言えずさりましたこと
お詫びいたします。また利用させていただきます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月

風呂3

投稿者さんの 金沢屋旅館 <佐渡島> のクチコミ

投稿者さん 2022年06月01日 13:32:41

ご飯がとても美味しかったです。こんなに美味しい白米と味噌汁は初めていただきました。館内もレトロな雰囲気で素敵でした。お庭から眺める湖と夕日に癒されました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
★花の百名山 ドンテン山 花の競演を満喫♪ 
ご利用のお部屋
【純和室】

風呂3

pecoraachisuさんの 金沢屋旅館 <佐渡島> のクチコミ

pecoraachisuさん [30代/男性] 2021年09月04日 22:00:56

新しく機能的な宿ももちろん良いですが、古いながらホスピタリティ溢れるこちらの宿も大きな魅力があります。
第一に連綿と受け継がれてきた建物の風格。床が傾いていようが隣室の声が丸聞こえだろうがそんなものは想定の範囲内で、廊下や部屋の中にある貴重な絵や調度品と共に過ごせる幸せ。エアコンやウォシュレットや洗面台や自由に使える共同冷蔵庫など、宿泊客の利便性を考えて導入されている設備のバランスもグッドです。玄関上にある電気系統の煤けた大量の配線の束を眺めていると、過去を保存するだけではない、現代まで生き続けている建物の凄みを感じます。
ご主人と女将さんの適度なホスピタリティも良かった。お願いしたら快く引き受けてくださったお部屋の説明から、内庭に散らばっている赤玉石と赤石の違いの飄々とした説明、裏の湖でのウミネコへの餌やり、駐車スペースの配慮、スマホを使っただっちゃコインへの対応、、。お世話になりました。
以前は頼まれたら奥から持ってきて見せていた絵なんかも、高齢で運搬が難しくなり、今や食事スペースなど随所に常設しているそうです。
貴重な調度品を含めたこの建物自体を、宿と宿泊客で大切にしていきたいですね。
快適な点や不便というかご愛嬌な点(古いから)も含め、こちらに宿泊した思い出はきっと忘れません。また伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まりプラン】  
ご利用のお部屋
【純和室】

風呂3

投稿者さんの 金沢屋旅館 <佐渡島> のクチコミ

投稿者さん 2021年06月17日 00:22:22

明治時代の元遊郭という事で、当時の造りが残されておりタイムスリップしたような体験が出来ました。骨董品などの展示もありちょっとした博物館のようです。裏口に出ると加茂湖に面しており金北山に沈む夕焼けが映りとても綺麗でした。また宿のご夫婦が優しくて、女性一人でも宿泊しやすく、旅の話も聞いて頂けたので嬉しかったです。
佐渡の歴史や自然に触れた後、思い出に浸りながら、歴史ある建物で骨休めも出来る。贅沢な時間が凄せました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年06月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まりプラン】  
ご利用のお部屋
【純和室】

風呂3

投稿者さんの 金沢屋旅館 <佐渡島> のクチコミ

投稿者さん 2021年03月30日 15:28:13

とても親切な女将さんとご主人にもてなされました。明治時代に建てられた建物ということで、趣があります。また佐渡に行く機会があったら是非とも宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年03月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まりプラン】  
ご利用のお部屋
【純和室】

風呂3

投稿者さんの 金沢屋旅館 <佐渡島> のクチコミ

投稿者さん 2020年12月20日 21:40:30

佐渡汽船が欠航となり急きょ宿泊しました。みなさんおっしゃるようにレトロな非常に雰囲気のあるお宿です。
宿の方々がとても親切で、雪が降っている中街まで送ってくださったり、加茂湖が見下ろせる所ヘ案内してくださいました。
また両津で宿泊の際はお世話になろうと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まりプラン】  
ご利用のお部屋
【純和室】

風呂3

ぱんだ豆っこさんの 金沢屋旅館 <佐渡島> のクチコミ

ぱんだ豆っこさん [40代/女性] 2020年09月27日 10:40:09

歴史のある建物で決して綺麗とは言えないかもしれないけれど、その分旅館裏手にあるお庭やお料理、ご主人のお人柄が温かくおもてなしいっぱいのお宿でした。帰り際、ご主人が裏手の湖でカモメに餌付けさせてくれそれも良い思い出となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月

風呂3

投稿者さんの 金沢屋旅館 <佐渡島> のクチコミ

投稿者さん 2019年06月18日 23:55:40

一人旅で佐渡にお邪魔しました。ご主人、女将さんがとても温かく迎えてくださって、心がほっこりいたしました。
古風でどこか安心するような趣がある旅館だと感じました。
ただ、隣室とはふすま1枚ほどの厚さの壁しかないため、咳1つ程の音でも隣にそのままの音量で伝わってしまうため、夜のテレビの音量や会話などは気を付けなければならないな、と感じました。
小さな物音に敏感な方は、避けた方が良さそうです。

裏庭を通じての加茂湖、お天気も良く感動いたしました。
素泊まりのため、食事は頂戴しておりません。
(ご主人、女将さんおすすめの居酒屋さんにお邪魔し、美味しいお魚を佐渡の地酒と共に頂戴しました。)

また、立地ですがフェリー乗り場から徒歩圏内です。都会などで歩き慣れている方は近いと感じると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まりプラン】  
ご利用のお部屋
【純和室】

風呂3

投稿者さんの 金沢屋旅館 <佐渡島> のクチコミ

投稿者さん 2019年06月08日 20:19:00

素泊まりで利用させていただきました。
建物は歴史ある趣で大変風情がありました。
翌朝は早朝のフェリーのためご挨拶ができぬままの出立となりました。
大変くつろげました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年06月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まりプラン】  
ご利用のお部屋
【純和室】

風呂3

武ちゃん75さんの 金沢屋旅館 <佐渡島> のクチコミ

武ちゃん75さん [70代/男性] 2017年07月20日 10:44:24

7月11日に宿泊しました。
75歳を越した旅慣れた、いつまでも元気なつもりの親族の男、3人の旅でした。
年金族の故、金は無いのですが現地の純和室、二食付きを堪能したく予約しました。
結果は「和食とはこれか」という印象でした。土地の新鮮な物が頂けるのは当たり前ですが、
年季の入った積み上げられた食の魅力を全ての料理に感じました。特に、夕食はお勧めです。現地の食へのこだわりが伝わってきて、3人とも大満足でした。
一方、建物は確かに古いのですが、小物の置物が豊富に配置されてあり、何より純和室で
ありながら、プライバシーが隅々まで配慮されているのに驚きました。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2017年07月

風呂3

TREKJAPANさんの 金沢屋旅館 <佐渡島> のクチコミ

TREKJAPANさん [50代/男性] 2016年11月11日 18:19:11

10/05日から3日間泊まりました
心ろが温たまる良い宿でした
女将さんいろいろお世話になりました
本当にご飯が旨いですね

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年11月

47件中 21~40件表示