楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

金沢屋旅館 <佐渡島> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

金沢屋旅館 <佐渡島>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.33
  • アンケート件数:278件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.50
  • 立地4.17
  • 部屋4.17
  • 設備・アメニティ3.67
  • 風呂3.80
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

47件中 21~40件表示

食事4

投稿者さんの 金沢屋旅館 <佐渡島> のクチコミ

投稿者さん 2020年11月16日 07:58:00

歴史を感じる宿です^ ^

優しい女将さんと、100年をこえる風格がとても素敵な所です。着物が似合う宿なので、歴史ロマンを感じながらタイムトラベルを楽しまれるのも良いかと思います。

おすすめのお宿です^ ^

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まりプラン】  
ご利用のお部屋
【純和室】

食事4

投稿者さんの 金沢屋旅館 <佐渡島> のクチコミ

投稿者さん 2017年06月22日 18:57:13

出張+旅行で2連泊させていただきました。
私にとっては、とてもすばらしいお宿でした。

古い建物をそのまま使っているため、
どうしても壁の薄さや廊下の軋みが気になってしまう部分はあり、
1日目は夜トイレに立つとき忍者のような摺り足になるほどでしたが、
2日目のお昼頃にはもう親戚の家に遊びに来ているようなくつろいだ気分になっていました。

現代的な設備を必須のものと考える方には向かないお宿だと思いますが、
調度品の並ぶ廊下やレトロなお部屋、宿の皆さんのさりげない温かさといったものを尊ぶ方にとっては、
大変良いところだと思います(ちなみにWi-Fiはつながります!)。
裏手の加茂湖にご案内いただいたのも楽しかったです。

1日目にいただいた朝食はとても美味しかったです。
2日目は(前日ご相談したところ)旅程に合わせて朝食をキャンセルしていただくことができ、
こちらもありがたかったです。

2泊ではとても佐渡を味わいきれなかったので、また家族や友達を連れてお邪魔したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2017年06月

食事4

投稿者さんの 金沢屋旅館 <佐渡島> のクチコミ

投稿者さん 2016年02月08日 21:53:10

この度は家族で御世話になりました。
何かとわがままを申し上げ、かつ直前の変更もやってしまったのですが、御宿の方に大変良くもてなしていただき感動しました。誠に御世話になりました!佐渡島の良い思い出ができました。
味と趣のある館内の調度も素敵ですし、サービスも人も素晴らしい旅館です。寒い時季でしたが、ふかふかのお布団があたたかく、ぐっすり眠ることができました。次に佐渡島に泊まることがあればまた御世話になるつもりです。大変有難うございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月

食事4

投稿者さんの 金沢屋旅館 <佐渡島> のクチコミ

投稿者さん 2013年11月05日 20:38:21

古いものがたくさん飾ってあって、小さな博物館に宿泊した気分でした。宿の方がとても親切で、気持ちよく過ごせました。食事は海産物が多く(肉類はなし)、特に朝食が素晴らしかったです。お米も美味しくて、大満足。和室、トイレ(洋式)とお風呂が共同、古い建物なのでほかの客の物音がよく聞こえる、というのを許容できるなら、よい宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月

食事4

投稿者さんの 金沢屋旅館 <佐渡島> のクチコミ

投稿者さん 2012年06月24日 11:52:07

6月ちょうど梅雨入り前に利用しました。暑くも寒くもなく良い天気でしたのでお部屋の暑さ寒さはわかりません。

両津港から近くて本当に便利!徒歩で5分くらいでしょうか。バスが通る路面にあるのですぐにわかります。

さすが120年の歴史ある旅館、『何か居そう…』と思わせる雰囲気も素敵です。

観光やフェリーの時間の関係で食事の時間を融通して頂きました。大変ご親切でした。
夕食朝食も海の幸満載で、やっぱりご飯がおいしい!ただ、お味噌汁や付け合わせの塩味がちょっとキツいので(素材からも塩分が出ているからだと思います)血圧高めの方はご注意。

女将さんに教えて頂いた温泉を利用したので旅館のお風呂の良し悪しはわかりませんが、見学した限りこれまた味のある造り。大きなバスタブで、壁は木造。家族で入ったら楽しいかも。
次に佐渡に来たらまた利用します。友人にもオススメしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年06月
ご利用の宿泊プラン
★ 佐渡の味覚  【お楽しみ夕朝食付きプラン】  佐渡沖の幸をご堪能♪
ご利用のお部屋
【純和室】

食事3

投稿者さんの 金沢屋旅館 <佐渡島> のクチコミ

投稿者さん 2019年06月18日 23:55:40

一人旅で佐渡にお邪魔しました。ご主人、女将さんがとても温かく迎えてくださって、心がほっこりいたしました。
古風でどこか安心するような趣がある旅館だと感じました。
ただ、隣室とはふすま1枚ほどの厚さの壁しかないため、咳1つ程の音でも隣にそのままの音量で伝わってしまうため、夜のテレビの音量や会話などは気を付けなければならないな、と感じました。
小さな物音に敏感な方は、避けた方が良さそうです。

裏庭を通じての加茂湖、お天気も良く感動いたしました。
素泊まりのため、食事は頂戴しておりません。
(ご主人、女将さんおすすめの居酒屋さんにお邪魔し、美味しいお魚を佐渡の地酒と共に頂戴しました。)

また、立地ですがフェリー乗り場から徒歩圏内です。都会などで歩き慣れている方は近いと感じると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まりプラン】  
ご利用のお部屋
【純和室】

投稿者さんの 金沢屋旅館 <佐渡島> のクチコミ

投稿者さん 2024年03月26日 06:00:20

歴史のある宿ということで利用させていただきました。旦那さんとおかみさんが、館内の展示物をていねいに説明してくださり、たいへん面白く感じました。佐渡の観光の立ち寄るべき場所のひとつと思われます。朝食はいただいていないので「評価不能」とさせていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
その他
宿泊年月
2024年03月

投稿者さんの 金沢屋旅館 <佐渡島> のクチコミ

投稿者さん 2023年10月18日 21:57:30

この辺りが両津湊遊郭だった頃から現存する唯一の建物がこの金沢屋旅館です。
レトロなんて言葉では表せないくらい重厚な雰囲気を纏っています。
現代に沿うようあちこち改修を重ねてあるのを目にし、ご主人女将さんの この歴史ある建物を守って行こうとする心意気を感じました。
古くても清掃はどこも行き届いていてとても清潔です。
ご主人、たくさんお話聞かせてくださいましてありがとうございました。明るくて可愛らしい女将さん、また絶対泊まりに行きますね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年10月

pecoraachisuさんの 金沢屋旅館 <佐渡島> のクチコミ

pecoraachisuさん [30代/男性] 2021年09月04日 22:00:56

新しく機能的な宿ももちろん良いですが、古いながらホスピタリティ溢れるこちらの宿も大きな魅力があります。
第一に連綿と受け継がれてきた建物の風格。床が傾いていようが隣室の声が丸聞こえだろうがそんなものは想定の範囲内で、廊下や部屋の中にある貴重な絵や調度品と共に過ごせる幸せ。エアコンやウォシュレットや洗面台や自由に使える共同冷蔵庫など、宿泊客の利便性を考えて導入されている設備のバランスもグッドです。玄関上にある電気系統の煤けた大量の配線の束を眺めていると、過去を保存するだけではない、現代まで生き続けている建物の凄みを感じます。
ご主人と女将さんの適度なホスピタリティも良かった。お願いしたら快く引き受けてくださったお部屋の説明から、内庭に散らばっている赤玉石と赤石の違いの飄々とした説明、裏の湖でのウミネコへの餌やり、駐車スペースの配慮、スマホを使っただっちゃコインへの対応、、。お世話になりました。
以前は頼まれたら奥から持ってきて見せていた絵なんかも、高齢で運搬が難しくなり、今や食事スペースなど随所に常設しているそうです。
貴重な調度品を含めたこの建物自体を、宿と宿泊客で大切にしていきたいですね。
快適な点や不便というかご愛嬌な点(古いから)も含め、こちらに宿泊した思い出はきっと忘れません。また伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まりプラン】  
ご利用のお部屋
【純和室】

投稿者さんの 金沢屋旅館 <佐渡島> のクチコミ

投稿者さん 2021年06月17日 00:22:22

明治時代の元遊郭という事で、当時の造りが残されておりタイムスリップしたような体験が出来ました。骨董品などの展示もありちょっとした博物館のようです。裏口に出ると加茂湖に面しており金北山に沈む夕焼けが映りとても綺麗でした。また宿のご夫婦が優しくて、女性一人でも宿泊しやすく、旅の話も聞いて頂けたので嬉しかったです。
佐渡の歴史や自然に触れた後、思い出に浸りながら、歴史ある建物で骨休めも出来る。贅沢な時間が凄せました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年06月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まりプラン】  
ご利用のお部屋
【純和室】

投稿者さんの 金沢屋旅館 <佐渡島> のクチコミ

投稿者さん 2021年03月30日 15:28:13

とても親切な女将さんとご主人にもてなされました。明治時代に建てられた建物ということで、趣があります。また佐渡に行く機会があったら是非とも宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年03月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まりプラン】  
ご利用のお部屋
【純和室】

投稿者さんの 金沢屋旅館 <佐渡島> のクチコミ

投稿者さん 2020年12月20日 21:40:30

佐渡汽船が欠航となり急きょ宿泊しました。みなさんおっしゃるようにレトロな非常に雰囲気のあるお宿です。
宿の方々がとても親切で、雪が降っている中街まで送ってくださったり、加茂湖が見下ろせる所ヘ案内してくださいました。
また両津で宿泊の際はお世話になろうと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まりプラン】  
ご利用のお部屋
【純和室】

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 金沢屋旅館 <佐渡島> のクチコミ

投稿者さん 2020年03月21日 22:37:58

両津港から近くて、よかったです。また、とても快適に過ごせました。ただ、チェックインされるお客さんがいたので、ご主人のお話をゆっくり聞けず、残念でした。次回、フェリーの到着時間をずらして、伺います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年03月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まりプラン】  
ご利用のお部屋
【純和室】

投稿者さんの 金沢屋旅館 <佐渡島> のクチコミ

投稿者さん 2019年08月09日 23:35:54

今回素泊まりで泊めさせて頂きました!
女将さんの親切な対応に大変満足してます!
120年の歴史ある建物で年数による劣化は致し方無いにしても
この値段で佐渡に寝床を確保出来た事に満足しています。
お風呂もシャワーと広い湯船があるのでゆっくり出来ますね♪
カップル、夫婦、友達と、大切な人とゆっくり過ごせると思います♪

強いて言うなら、二階の部屋に上がるための階段が思ったより急なので足の不自由な方にはキツいかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まりプラン】  
ご利用のお部屋
【純和室】

投稿者さんの 金沢屋旅館 <佐渡島> のクチコミ

投稿者さん 2019年06月08日 20:19:00

素泊まりで利用させていただきました。
建物は歴史ある趣で大変風情がありました。
翌朝は早朝のフェリーのためご挨拶ができぬままの出立となりました。
大変くつろげました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年06月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まりプラン】  
ご利用のお部屋
【純和室】

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

pen0008さんの 金沢屋旅館 <佐渡島> のクチコミ

pen0008さん [30代/男性] 2017年09月14日 23:44:06

同僚との旅行で利用しました。
一言で言うと「おばあちゃんちに夏休みに泊まりに来た感じ」です。
そして「おばあちゃん」(看板娘?)や宿の方がすごく素敵な人です。おすすめ。

建物は年代物ですが、テレビもエアコンもWi-Fiも冷蔵庫やレンジ(共用)もあるし、不都合はありません。
寝間着やアメニティも清潔。古い建物にありがちな変な匂いもしません。
くつろげます。

立地も玄関口である港のそばなので佐渡では栄えているエリアですし、裏手が内海直結で景色が綺麗です。
昔はこっち(海から直接)が正門だったのかな?

いわゆる「ホテル」というような認識で来ると望むものが得られないかもしれませんが、
(たとえば夜部屋で飲んで騒ぎたい、などは他の方のご迷惑になると思います)
「おばあちゃんちに泊まりに来た」と思うと想像以上のパーフェクトな環境です。
64(世代が出る)とかスマブラとか持ってけばよかった(笑

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年08月

佐倉♪かおるさんの 金沢屋旅館 <佐渡島> のクチコミ

佐倉♪かおるさん [40代/男性] 2017年01月11日 11:25:50

物凄い古い建物ですがメンテナンスは行き届いていると思います。
細かい心配りも散見できます。

おおらかというか、自由というか。旅館というよりゲストハウス。
きめ細かいサービスを求める人にはダメかも。

また佐渡に行く事があったら利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2016年12月

投稿者さんの 金沢屋旅館 <佐渡島> のクチコミ

投稿者さん 2016年09月06日 08:39:39

外観、内装ともに時の重みを語っていて、興味が湧きます。お二人だけで切り盛りしておられるようでした。こういった歴史的な建造物を今に活かして営業を続けられるにはご苦労もおありでしょう。お元気でとお祈りしています。いつかまた佐渡を訪れることができたら、ぜひこのお宿の他のお部屋にも泊まってみたいものです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月

投稿者さんの 金沢屋旅館 <佐渡島> のクチコミ

投稿者さん 2015年12月25日 17:03:54

歴史あるの建物、大好き。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年12月

投稿者さんの 金沢屋旅館 <佐渡島> のクチコミ

投稿者さん 2015年08月27日 17:31:55

Earth Celebration 2015が目的で、2泊させて頂きました。

明治の建築という事で旅館にとても趣があり、気に入りました。旅館の中には至る所に伊万里の大皿や掛け軸が飾ってあり、古民家美術館の様でした。10分も歩けばコンビニやフェリー乗り場(ビアガーデンやってた!!)があるので、行動拠点として便利だと思います。

でも何より嬉しかったのは、旅館の方のお気遣い。イベント会場行きバスに乗るため15時には旅館をでないといけないと話したところ、お風呂の準備をしてくれました。おかげで汗をながしてさっぱりとした気持ちでイベントへ向かえました。大変感謝してます!!!

女将さんに佐渡の見所やレジャー情報などを伺ったので、来年もまた佐渡に行こうと計画中です。今回はイベントの関係で素泊まりだったので、次は食事付きプランで宿泊させて頂こうと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月

47件中 21~40件表示