楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

清瀧旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.30
  • アンケート件数:182件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.20
  • 立地4.40
  • 部屋3.50
  • 設備・アメニティ3.80
  • 風呂3.70
  • 食事4.83
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

168件中 101~120件表示

食事5

たーにゃん5001さんの 清瀧旅館 のクチコミ

たーにゃん5001さん [30代/女性] 2012年04月03日 20:20:47

彦根、関ヶ原散策の為利用させていただきました。
楽天の口コミ通りの素敵な旅館でした。施設はどこも清潔で、お料理が大変おいしかったです。
また、旅館で飼われている猫と少しだけ会えたのですが、とても毛並みが良くて可愛かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
清瀧旅館 2012年04月04日 23:52:50

先日は清瀧旅館をご利用いただきまして真にありがとうございました。

お褒め頂き恐縮いたします、夕食はお口に合いましたでしょうか、たしか琵琶湖であまり見かけなくなったホンモロコをお出ししたと思いますが、あれこそ琵琶湖の味でございます。 旅の思い出のひとつに刻み込んでいただければ幸いです。

もうすぐ鮎も出てきますので美味しい味覚の到来と桜と共に気持ちのいい季節となりつつあります、またいらっしゃってください、心よりお待ち申しております。
ありがとうございました。
代表取締役 中溝雅士

ご利用の宿泊プラン
素朴な家庭料理+近江牛ステーキプラン(朝食・夕食)
ご利用のお部屋
【だんらん和室6畳間】

食事5

ジャポン2010さんの 清瀧旅館 のクチコミ

ジャポン2010さん [30代/男性] 2012年02月19日 12:14:47

急な予約にも係らず心づくしのご対応をいただきありがとうございました。
一泊限りでしたが、居心地良く過ごすことができました。
なかなか行くことがない場所ですが、また機会がありましたら寄らせていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年02月
清瀧旅館 2012年02月19日 21:22:21

先日は清瀧旅館をご利用いただきまして真にありがとうございました。

居心地よくすごされました事ようございました、
家族だけでやってる民宿のような宿ですが、お仕事の合間にまたお立ち寄りくださいませ、心よりお待ち申しております。

ありがとうございました。
代表取締役 中溝雅士

ご利用のお部屋
【だんらん和室6畳間】

食事5

TAKA19660810さんの 清瀧旅館 のクチコミ

TAKA19660810さん [40代/男性] 2011年12月12日 11:21:17

年に1回、仕事仲間で集まって懇親会を開催するのですが、今年は清瀧旅館さんに大変お世話になり、感謝しています。元々リーズナブルな価格設定だったのに料理のボリュームも多く、ごはんにもこだわりがあり、大変満足でした。また、お酒を飲むメンバーが多いので、お酒を頼むと色々な酒のつまみもサービスで出して頂き、心温まる対応に感謝です。また機会があれば泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2011年12月
清瀧旅館 2011年12月13日 19:13:59

先日は清瀧旅館をご利用いただきまして真にありがとうございました。

お仲間でわいわい楽しそうにお過ごしいただきました。 焼酎1升しかないので無理やり飲んでいた感じで申し訳なかったです。

鹿の肉、ワカサギ甘露煮など、たまたまございましたのでサービスさせていただきましたが、他に気の利いた物がなくても喜んでいただいたようでなによりでございました。

1年位に一回お集まりとの事らしいですが、また機会がございましたらお訪ねくださいませ、心よりお待ち申しております。

ありがとうございました。

代表取締役 中溝雅士

ご利用の宿泊プラン
素朴な家庭料理+近江牛ステーキプラン(朝食・夕食)
ご利用のお部屋
【だんらん和室6畳間】

食事5

ひで1127さんの 清瀧旅館 のクチコミ

ひで1127さん [30代/男性] 2011年12月09日 11:33:38

旅館としてではなく、民宿感覚で泊まるととても満足できると思います。
設備は旅館ですが、対応が民宿的でした。
夕食がボリューム満点で良かったし、オプションのステーキもおいしかったですよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年11月
清瀧旅館 2011年12月09日 21:05:02

先日は清瀧旅館をご利用いただきまして真にありがとうございました。

家族だけでやってる店ですので、ざっくばらんな印象がされたのでしょう、みなさんによく言われます。

オプションのステーキはお口にあいましたでしょうか、家庭的な料理しかお出ししなかったので少々気がかりでありましたがご満足いただけたようでなによりでございました。

彦根も本格的な冬を向かえ寒さが厳しくなってきましたが鴨料理など美味しい物も最盛期でございます。

またお立ち寄りくださいませ
ありがとうございました。

代表取締役 中溝雅士

食事5

kei_667さんの 清瀧旅館 のクチコミ

kei_667さん [30代/女性] 2011年11月23日 20:39:23

11月19日にMTSUNARI11宿泊パックで行きました。
口コミ通り、お宿の食事が美味しくて大満足でした。もう食べられない……!というくらいの時にステーキ出てきて焦りましたが結局間食してしまいました……。三成ステーキは味も素晴らしかったですがお皿に三成の家紋がついていて、ファンには二重に嬉しいステーキで大満足でした。。
お風呂が交代制ということで、好きな時に入れないのは嫌、という方にはちょっと辛いかもしれませんが、交代制でも思いの外気になりませんでしたし、建物は古いですがお部屋は清潔だしWiFiはいるからネットも出来るので、とても快適でした。
このお値段でここまで快適でいいのかな?と思うほどです。また彦根に来る時には是非利用させてもらいたいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年11月
清瀧旅館 2011年11月25日 18:42:15

数ある旅館の中から清瀧旅館をご利用いただきまして真にありがとうございました。

大変込み合っていましたのでステーキのタイミングなどうまくいかなかったかもしれません、普段は全部出して少しづつまんべんなくお召し上がりいただくようにしてますが、申し訳ありませんでした。

お皿は清瀧旅館オリジナルですので、清瀧と戦国丸以外では販売しておりません、戦国丸ではネット販売もしておりますので是非ご利用くださいませ。

お風呂は交代制なので面倒な思いをさせてしまったようですね、またトイレなども男女ありませんのでご不自由おかけしたかもしれません。

田舎の古いタイプの旅館なのでこんなもんです、またのお越しを心よりお待ち申しております、
ありがとうございました。

代表取締役 中溝雅士

ご利用の宿泊プラン
MITSUNARI 11 宿泊パック 「三成ステーキ」も付いています!
ご利用のお部屋
【だんらん和室6畳間】

食事5

投稿者さんの 清瀧旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月17日 17:46:24

11月12日に錦秋の玄宮園チケット付プランで1泊宿泊させて頂きました。
当日はひこにゃんが登場する日だったのですが、場所や駐車場も親切に教えて下さり、
無事写真を撮ることもできました。
食事はボリュームがあり食べきれないくらいで満足でした。
またオプションで近江牛サーロインステーキをオーダーしたのですが、
とてもおいしくいただくことができました。
お風呂は交代制というこうとでしたが、問題なく入ることができました。
トイレが男女兼用なので多少落ち着けないこともありましたが、
このお値段で一泊二食付+ライトアップも見ることができたので、とてもお得なプランだと思います。
旅館の方はとても親切でいろいろ気を使って下さり、
行きたいと思っていたお店にも行くことができました。
また彦根に行く際は利用したいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
清瀧旅館 2011年11月17日 20:41:35

数ある旅館の中から清瀧旅館をご利用いただきまして真にありがとうございました。

錦秋の紅葉はまだ早かったようで残念でございました、そのかわりひこにゃんが出迎えてもらえる日だったのでいい写真がとれたようでなによりでございました。

お食事ではサーロインなどはおいしくいただいたようですが、全体の料理は家庭料理でしたがご満足いただけましたしょうか。

また、トイレなどは男女兼用なので落ち着けなかたようで申し訳ありませんでした。

いまいち気が利かない旅館ですが親戚の家に泊まったと思っていただければ幸いです。

彦根城のライトアップも綺麗ですが、琵琶湖に浮かぶ島巡りも人気がございます、また歴史好きのかたでしたら石田三成の居城の佐和山城跡も戦国浪漫あふれるスポットですので、又いらしてください、
心よりお待ち申しております、

ありがとうございました。

代表取締役 中溝雅士

ご利用の宿泊プラン
錦秋の玄宮園チケット付プラン(朝食+夕食)
ご利用のお部屋
【だんらん和室6畳間】

食事5

投稿者さんの 清瀧旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月11日 23:45:05

到着が遅くなる予定だったので、夕食は予約時にお弁当をお願いしまして、その通りお弁当でした。とっても美味しくリーズナブルで感動ものでした。
コンビニに行く際、ご主人からはちょっとレトロな風貌の自転車を貸して頂き、非日常を味わうことが出来て楽しかったです。
出発の時なんかもご主人に駅まで送っていただきまして、とても良い滞在になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年09月
清瀧旅館 2011年10月13日 00:19:29

この度は彦根ご宿泊に清瀧旅館をご利用頂きありがとうございました。

ご到着が遅れる連絡を受けお弁当箱につめさせていただきましたが感動していただき恐縮いたします。

お客様が気持ち良くプライスレスな感動と喜びをお持ちかえり頂き私どもも元気をいただきました。

ありがとうございました。


代表取締役 中溝雅士

ご利用のお部屋
【だんらん和室6畳間】

食事5

chingalさんの 清瀧旅館 のクチコミ

chingalさん [20代/男性] 2011年10月11日 23:33:49

先日の連休で利用させて頂きました。
宿の紹介にもあるように本当に親戚の家の様なアットホームな寛げる雰囲気で
日頃の疲れを癒すにはもってこいでした。
特に食事は楽しみにしていましたが、本当にどの料理もおいしくクチコミどおりでした。
また、今回は近江牛が付くプランにしていましたが、気を使っていただいて初日はステーキでしたが二日目の夕飯には違うものを出して頂きました。
お心遣いありがとうございます。
クチコミにありました近隣のスナックやお風呂、トイレ等も特に気にならず、
門構えも趣きのある造りで、部屋に入った瞬間に畳の良い匂いがしたのも個人的に良かったです。
初日には、間違えて裏口?から入ってしまって申し訳ございませんでした。
色々なお心遣いや会話で楽しい時間が過ごせました。
次に、滋賀県を旅行する際も利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年10月
清瀧旅館 2011年10月13日 00:34:19

秋の連休にご利用いただきまして真にありがとうございました。

日ごろのお疲れが癒された事、食事の事お褒め頂きありがとうございます。

繁華街のためスナックなどの音は気にならなかったでしょうか、お部屋によっては気になる所がございますのでいつも神経を尖らせております。

施設が古いためにお客様にはご迷惑をお掛けする事がございますが、今回何事もなかったようで安堵いたしました。

秋がさらに深まり錦秋の彦根も魅力的でございます、また、滋賀県をご旅行されることがありましたら思い出していただけると幸いです。

ありがとうございました。

代表取締役 中溝雅士

ご利用の宿泊プラン
素朴な家庭料理+近江牛ステーキプラン(朝食・夕食)
ご利用のお部屋
【だんらん和室6畳間】

食事5

があくん104さんの 清瀧旅館 のクチコミ

があくん104さん [40代/男性] 2011年10月02日 19:22:27

金曜の晩に単なる思い付きにて、彦根に行こうと思い、車を走らせました。
泊まる宿は決めていたのですが、予約はしておらず、京都近くに来てから予約しました。
比叡山や安土城跡を廻り、彦根城を先に見学してからと思いましたが、駐車場が満車のため、先に宿に車を止めて歩いて彦根城を見て回ることにしましたが、ひこにゃんには時間が合わず、会えませんでしたが、さすがは国宝ですね。とても見ごたえがありました。

各武将の甲冑の展示もよかったです。歴史の好きな方は必見ですね。

今回、Mitsunari11宿泊パックを申し込んだのですが、見学に行く際にパンフレットを持たずに移動したため、チェックポイントで押すのを忘れ、翌日にしましたが、戦国丸の開店時間が遅いため、土曜日に回ればとちょっと後悔しましたが、とても良かったです。
日曜日に彦根城近くの駐車場に車を止めて、開国記念館と戦国丸にスタンプをもらってきましたが、適度に汗をかく程度でした。季節が秋で良かったです。
宿から彦根城までも歩いて回れる距離です。

食事は大変美味しく、満足いくものでした。量は多かったですが!
無線LANも快適に繋がり、ネットブックで日曜日の観光の下調べが出来ました。

部屋の窓も2重になっており、冷えた夜もあったかく眠ることが出来ました。

今回は下見を兼ねてきましたので、次回は妻を連れて彦根に来たいと思います。

その時にはまたよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年10月
清瀧旅館 2011年10月03日 08:59:05

この度は彦根ご宿泊に清瀧旅館をご利用頂きありがとうございました。

思いつきのご旅行だったようですがご無事に過ごされました事、なによでございました。

次回はご夫婦一緒にお越しくださいませ、彦根周辺は琵琶湖も含めてまだまだ見る所はいっぱいございます。
秋が深まり錦秋に時期には玄宮園でのライトアップが最高に見ごろを迎えます、またうっすらと雪が積もればそれも風情があってよろしいかと思います。

次回のご来店心よりお待ち申しております、

ありがとうございました。

代表取締役 中溝雅士

ご利用の宿泊プラン
MITSUNARI 11 宿泊パック 「三成ステーキ」も付いています!
ご利用のお部屋
【だんらん和室6畳間】

食事5

エアボーカルものまねさんの 清瀧旅館 のクチコミ

エアボーカルものまねさん [40代/男性] 2011年09月06日 22:33:18

二度目の宿泊です。
しかしまあ・・・・なんとも飯が旨いですね!
琵琶湖の鮎も、平目のお造りも、さすが和食出身のご主人ならでは。
ちょっとご相伴に預かった近江牛、やわらかくて最高でした。
次回は、ちゃんと近江牛コースにします。
部屋の作りこそ古くからのものですが、そこがまた風情があります。
この価格でこんなに旨い飯が食べられて、何も文句はありません。
またお世話になりますね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
清瀧旅館 2011年09月07日 08:25:32

前回は大変失礼があったにもかかわらずリピートでご利用ありがとうございます。

また飯が美味しいと言ってくださり素直に嬉しい気持ちでいっぱいです。

相変わらず施設は古いですが、それを「そこがまた風情があります・・・・」と言ってくださり恐縮です。

次回来られるときは是非近江牛のセットでお申し込みください、霜降りのサーロインと赤身肉のランプがございますが前者は100g、後者が130gです。

徐々に秋の風情が漂うようになりましたが秋には美味しい物がたくさん出てまいります、気が向いたら思い出しながらお越しくださいませ、お待ち欧しております、

ありがとうございました。

代表取締役 中溝雅士

ご利用のお部屋
【だんらん和室6畳間】

食事5

神奈川けんさんの 清瀧旅館 のクチコミ

神奈川けんさん [30代/男性] 2011年08月29日 01:16:54

出張の際に利用させていただきました。

ビジネスホテルにはないアットホームな旅館です。
ご主人、スタッフ(奥様でしょうか)の方がみな気さく、親切でとても快適に過ごせました。

料理も美味しい!!近江牛ステーキ付きプランでしたが、ステーキはもちろん柔らかく美味しいですが、他の食事も満足です。

また機会があれば利用したいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
清瀧旅館 2011年08月30日 19:38:14

数ある施設の中から清瀧旅館をご利用いただきまして真にありがとうございます。

アットホームにも良し悪しがありますが、できるだけ多くのお客様にご満足いただけるよう心がけております、料理は普段のスタイルですが美味しくいただけたようですね、またお仕事で機会がございましたらお立ち寄りくださいませ、ありがとうございました。

代表取締役 中溝雅士

ご利用の宿泊プラン
素朴な家庭料理+近江牛ステーキプラン(朝食・夕食)
ご利用のお部屋
【だんらん和室6畳間】

食事5

投稿者さんの 清瀧旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月27日 13:41:19

ご飯がとても美味しく、非常にボリュームがあります。
部屋は畳の匂いが良く、布団もシーツが綺麗で居心地がとても良かったです。
機会があったら数泊してみたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
清瀧旅館 2011年08月30日 07:12:55

数ある施設の中から清瀧旅館をご利用いただきまして真にありがとうございます。

 たまたま畳の入れ替えたお部屋にご案内させていただきましたが快適にすごされましたようでなによりでございました。

また機会がございましたらお立ち寄りくださいませ、心よりお待ち申しております。

代表取締役 中溝雅士

ご利用のお部屋
【だんらん和室6畳間】

食事5

hs461111さんの 清瀧旅館 のクチコミ

hs461111さん [30代/男性] 2011年08月18日 18:23:15

食事が味ボリュームともに素晴らしく、ホントにこの値段でいいの?というのが率直な感想です。近江牛を気仙沼のワインとともに頂きました。建物、お風呂等は新しくはありませんが清掃が行き届いていて私は快適に過ごせました。ご主人と奥様も気さくな方で、よい一人旅となりました。ご夫婦のお人柄と食事の素晴らしさで5点満点です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
清瀧旅館 2011年08月18日 21:53:34

数ある施設の中から清瀧旅館をご利用いただきまして真にありがとうございます。

夏季休暇で込み合っておりました、目の届かなかった事多々あったと思いますが快適にすごされましたようでなによりでございました。

気仙沼のワインも最後のワインとなりました、これまでたくさんのお客様に召し上がっていただきましたが8月20日に気仙沼に参ります際、ワイン屋の斎新商店の社長を励ましてまいります。

彦根に帰ってきましたら気持ちを切り替えて自社のサービスを一層充実させるべくまい進いたします。

お客様におかれましては彦根周辺に来られる際には是非お立ち寄りいただきますよう心よりお待ち申しております、ありがとうございました。

代表取締役 中溝雅士

ご利用の宿泊プラン
素朴な家庭料理+近江牛ステーキプラン(朝食・夕食)
ご利用のお部屋
【だんらん和室6畳間】

食事5

タック/田中さんの 清瀧旅館 のクチコミ

タック/田中さん [50代/男性] 2011年07月19日 20:13:52

クチコミの情報通りアットホームな宿でした。当日には団体客がありましたが、色々と気を使って頂き大変満足しております。近江牛付きのコースでしたが、今まで食べた事のない柔らかく美味しい肉を味わいさせていただきました。
宿から近くに、鳥人間コンテストで有名な松原水泳場は遠浅で子供たちも大喜びで泳いでいました。
機会があればまたよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
清瀧旅館 2011年07月19日 23:28:40

この度は、清瀧旅館にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。また、ご宿泊の感想もお寄せいただき、重ねてお礼申し上げます。

当日はサッカーチームの団体がいらっしゃったので少々ご迷惑をおかけしましたが近江牛ステーキなどでご満足いただけましたコメントなど、数々のお褒めの言葉をいただき、恐縮ながらも大変嬉しく存じます。

また次の日の松原水泳場でいい思い出でができたようでなによりです、琵琶湖は30年前の水質に戻っているらしいので気持ちよく泳げたのではないでしょうか、昔、足で砂を掘ってシジミを沢山採ったのを思い出します。

取り立てて派手さの無い家族だけの宿ですが又のお越しを心よりお待ち申して下ります、
ありがとうございました。

代表取締役 中溝雅士

ご利用の宿泊プラン
素朴な家庭料理+近江牛ステーキプラン(朝食・夕食)
ご利用のお部屋
【だんらん和室6畳間】

食事5

zaki6004さんの 清瀧旅館 のクチコミ

zaki6004さん [40代/男性] 2011年07月19日 20:07:32

 食事のボリュームには圧倒されました。お風呂は小さいですが、掃除は行き届いてきれいでした。値段を考えるとコストパフォーマンスは高いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年07月
清瀧旅館 2011年07月19日 23:00:50

7月の連休にご利用いただきまして真にありがとうございます。
また、ご感想をお寄せ下さいまして、重ねてお礼を申し上げます。

食事のボリュームに圧倒された事、掃除が行き届いていた事、色々お褒め頂きありがとうございます、
このように言っていただくと大変励みになります。

家族だけでやってる小さな宿ですがステップアップの精神で接客・サービスの向上に取り組んで参ります。

又のお越しを心よりお待ち申しております、
ありがとうございました。

女将  中溝香織

ご利用の宿泊プラン
素朴な家庭料理+近江牛ステーキプラン(朝食・夕食)
ご利用のお部屋
【だんらん和室6畳間】

食事5

投稿者さんの 清瀧旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月01日 10:00:19

義理の兄夫婦が突然仕事が休みになったので、急遽地元で探した宿でしたが口コミの評判通りの宿でした。
私は夕食を一緒にとらせて頂いただけですが、食事内容も思った以上によかったです。兄夫婦も、素朴な旅館でご飯も美味しく、近江牛ステーキも安くてよかったし、快適に過ごせたと喜んでくれました。

口コミの話をしてたら「ここいい旅館ですよ・・・」と書き込みをするように命令が来ましたので今書いています。兄夫婦は次回も同じところでいいよ・・・といっていましたのでまたお願いすると思います。

※急遽私の食事も用意してくださりありがとうございました、おかずが1品足りないという事で別注のステーキも出していただいて申し訳なかったです、でも大変柔らかくとても美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
清瀧旅館 2011年06月01日 22:45:10

数ある旅館の中から清瀧旅館をご利用いただきまして真にありがとうございます。

お兄様夫婦が突然来られるという事で色々お探しになったと思いますが当館をお選びいただきまして恐縮いたします。

夕食時にはみなさん喜んでいただけたようで何よりでした、 鮎の甘露煮も気に入っていただきお土産にお持ち帰りいただきました。

古い設備で取り立てて目立たない旅館ですが素朴で家庭的な雰囲気を目指しておりますので気が向いたらまたいらして下さいとお兄様にお伝えくださいませ。

ありがとうございました。

代表取締役 中溝雅士

ご利用の宿泊プラン
素朴な家庭料理+近江牛ステーキプラン(朝食・夕食)
ご利用のお部屋
【だんらん和室6畳間】

食事5

投稿者さんの 清瀧旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月27日 11:39:02


初めて利用しましたがご主人もいい方で安心しましたし、
お部屋の掃除も行き届いていました、ただ夜、窓を開けて
寝ていたらスナック街のカラオケが聞こえてきて、気になりましたが
2重窓を閉めれば問題ありませんでした。

料理は予想以上の物だったので少々びっくりしました。
この手の旅館をよく利用しますが食事のパフォーマンスはいいと思います。

震災した気仙沼から仕入れたワインは味的に期待していませんでした
けどとても美味しくてよかったです、嫁はあんな大きなワイングラスで飲んだのは
初めてだったので貴重な体験が出来たと喜んでくれました。笑

今回別注の近江牛ステーキは注文しなかったですが夏に彦根に行く用事がありますので


次回は絶対頼みたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
清瀧旅館 2011年05月27日 12:34:53

数ある施設の中で清瀧旅館をご利用いただきまして真にありがとうございました。

隣のスナックの件はご迷惑をおかけしました、2重窓にしていますがそれでも気になったかもしれませんね。

料理は普通の家庭料理でしたが気に入っていただけたようでよかったです。

ワインは「ストークスタワー」をお選びいただきましたがパーカーポイント86点のワインですのでお客様の好みもありますが、おそらくご満足いただけたのではないでしょうか。

ワインに合った特別な料理をお出しすることはありませんでしたが次回お越しの際は近江牛のランプステーキを是非お試しくださいませ。

ありがとうございました。

代表取締役 中溝雅士

ご利用の宿泊プラン
奇跡の気仙沼ワイン+朝食+夕食
ご利用のお部屋
【だんらん和室6畳間】

食事5

投稿者さんの 清瀧旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月09日 13:32:12

バイクで行ったところ、屋根つきの駐車場を案内頂き、おかげさまで安心して止めることができました。
1人旅だったのですが、ご飯の最中などもお気遣い頂きとても楽しく過ごせました。
なんたって、ご飯がおいしい!
たっぷり食べきれないほど!と思いましたがおいしいのでがんばって平らげました・・・特に小鮎の煮付けがおいしくてお代わりしたいほどでした。

お風呂も到着直後に一番で使わせて頂いたり、お部屋もゆっくり畳の上でくつろげました。
お勧めです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年05月
清瀧旅館 2011年05月09日 18:31:27

GW終盤にご利用いただきました、ありがとうございました。

夕食を気に入っていただいたようで何よりです、鮎の飴炊きは私ではなく母が作った物ですがお口に合ったようでよかったです。

鮎は今の季節が新物の季節ですので親戚や取引先のお客様にお送りしたりしますが10日に1回煮ますのでご希望であればご連絡ください、200グラム入り1500円でお分けしております。

家族だけで経営している小さな宿ですが気が向いたらお越しくださいませ、心よりお待ち申しております、
ありがとうございました。

代表取締役 中溝雅士

ご利用のお部屋
【だんらん和室6畳間】

食事5

curos0108さんの 清瀧旅館 のクチコミ

curos0108さん [20代/男性] 2011年04月24日 20:49:26

楽天の評価がよく、利用させて頂きました。
サービスや食事が特によくて、5点どころか10点くらいが適正だと思われます。

ただ、1点あげるとするのであれば、
お風呂が交代制となっており、かけ流しなどではないために
最後に入ると。。。。
後、もう少し熱くても良いかなと思いました。

近くにあるスーパー銭湯を利用するのであれば
まったく問題ないですが。

また滋賀に行く時は、必ず利用させて頂きます。

※じゃらんでは書かれておりましたが、
くしや剃刀はありません。ご利用される方はご用意下さい。
(歯ブラシはあります。)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年04月
清瀧旅館 2011年04月25日 10:20:06

数ある施設の中から当旅館をご利用いただきまして真にありがとうございました、

5点より10点いただけるとお聞きし大変嬉しく思いました、こういうコメントは大変励みになります。

お風呂は自動調節システムされていないため遅くに入られると冷めてしまいます、またはクシや髭剃りはお尋ねいただくと差し上げる事になっていました、説明不足で申し訳ありませんでした。

普通の民宿のようなアットホームな施設とサービスをご提供していますので至らぬところが多いかと思いますが、どちら様もできるだけご満足いただけるよう心がけておりますので、お近くにお越しの際はまた是非ご利用くださいませ。

ありがとうございました。

代表取締役 中溝雅士

ご利用の宿泊プラン
戦国浪漫、近江国散策プラン! 戦国マグカップ+朝食+夕食
ご利用のお部屋
【だんらん和室6畳間】

食事5

投稿者さんの 清瀧旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年02月24日 19:24:12

食事が大変おいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年02月
清瀧旅館 2011年02月25日 09:55:19


ご投稿をいただき、誠にありがとうございます。

お食事をお褒め頂き光栄に存じます、
特別な物はお出ししていませんでしたが、出来るだけ厳選した食材を使うように心がけております、

たとえば米は山形から冷めても美味しい「はえぬき」を農家から直接仕入れておりますし、朝食のお味噌汁はアサリかシジミと決めております。
お口に合いましてでしょうか。

また、今回は遠く北海道からお越しいただきましたが彦根の地はいかがでしたか? 幸い積もってた雪も解けてすごしやすい状態になっていたのでお城やその他の名所はスムーズにご覧いただけたかと思います。

もう少しで桜の時期ですが、見所満載ですのでまた起こしになってくださいませ。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
戦国浪漫、近江国散策プラン! 戦国マグカップ+朝食+夕食
ご利用のお部屋
【だんらん和室6畳間】

168件中 101~120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ