楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

清瀧旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.36
  • アンケート件数:182件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.20
  • 立地4.40
  • 部屋3.50
  • 設備・アメニティ3.80
  • 風呂3.70
  • 食事4.83
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

112件中 41~60件表示

部屋5

chingalさんの 清瀧旅館 のクチコミ

chingalさん [20代/男性] 2011年10月11日 23:33:49

先日の連休で利用させて頂きました。
宿の紹介にもあるように本当に親戚の家の様なアットホームな寛げる雰囲気で
日頃の疲れを癒すにはもってこいでした。
特に食事は楽しみにしていましたが、本当にどの料理もおいしくクチコミどおりでした。
また、今回は近江牛が付くプランにしていましたが、気を使っていただいて初日はステーキでしたが二日目の夕飯には違うものを出して頂きました。
お心遣いありがとうございます。
クチコミにありました近隣のスナックやお風呂、トイレ等も特に気にならず、
門構えも趣きのある造りで、部屋に入った瞬間に畳の良い匂いがしたのも個人的に良かったです。
初日には、間違えて裏口?から入ってしまって申し訳ございませんでした。
色々なお心遣いや会話で楽しい時間が過ごせました。
次に、滋賀県を旅行する際も利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年10月
清瀧旅館 2011年10月13日 00:34:19

秋の連休にご利用いただきまして真にありがとうございました。

日ごろのお疲れが癒された事、食事の事お褒め頂きありがとうございます。

繁華街のためスナックなどの音は気にならなかったでしょうか、お部屋によっては気になる所がございますのでいつも神経を尖らせております。

施設が古いためにお客様にはご迷惑をお掛けする事がございますが、今回何事もなかったようで安堵いたしました。

秋がさらに深まり錦秋の彦根も魅力的でございます、また、滋賀県をご旅行されることがありましたら思い出していただけると幸いです。

ありがとうございました。

代表取締役 中溝雅士

ご利用の宿泊プラン
素朴な家庭料理+近江牛ステーキプラン(朝食・夕食)
ご利用のお部屋
【だんらん和室6畳間】

部屋5

投稿者さんの 清瀧旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月01日 10:00:19

義理の兄夫婦が突然仕事が休みになったので、急遽地元で探した宿でしたが口コミの評判通りの宿でした。
私は夕食を一緒にとらせて頂いただけですが、食事内容も思った以上によかったです。兄夫婦も、素朴な旅館でご飯も美味しく、近江牛ステーキも安くてよかったし、快適に過ごせたと喜んでくれました。

口コミの話をしてたら「ここいい旅館ですよ・・・」と書き込みをするように命令が来ましたので今書いています。兄夫婦は次回も同じところでいいよ・・・といっていましたのでまたお願いすると思います。

※急遽私の食事も用意してくださりありがとうございました、おかずが1品足りないという事で別注のステーキも出していただいて申し訳なかったです、でも大変柔らかくとても美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
清瀧旅館 2011年06月01日 22:45:10

数ある旅館の中から清瀧旅館をご利用いただきまして真にありがとうございます。

お兄様夫婦が突然来られるという事で色々お探しになったと思いますが当館をお選びいただきまして恐縮いたします。

夕食時にはみなさん喜んでいただけたようで何よりでした、 鮎の甘露煮も気に入っていただきお土産にお持ち帰りいただきました。

古い設備で取り立てて目立たない旅館ですが素朴で家庭的な雰囲気を目指しておりますので気が向いたらまたいらして下さいとお兄様にお伝えくださいませ。

ありがとうございました。

代表取締役 中溝雅士

ご利用の宿泊プラン
素朴な家庭料理+近江牛ステーキプラン(朝食・夕食)
ご利用のお部屋
【だんらん和室6畳間】

部屋5

投稿者さんの 清瀧旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月27日 11:39:02


初めて利用しましたがご主人もいい方で安心しましたし、
お部屋の掃除も行き届いていました、ただ夜、窓を開けて
寝ていたらスナック街のカラオケが聞こえてきて、気になりましたが
2重窓を閉めれば問題ありませんでした。

料理は予想以上の物だったので少々びっくりしました。
この手の旅館をよく利用しますが食事のパフォーマンスはいいと思います。

震災した気仙沼から仕入れたワインは味的に期待していませんでした
けどとても美味しくてよかったです、嫁はあんな大きなワイングラスで飲んだのは
初めてだったので貴重な体験が出来たと喜んでくれました。笑

今回別注の近江牛ステーキは注文しなかったですが夏に彦根に行く用事がありますので


次回は絶対頼みたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
清瀧旅館 2011年05月27日 12:34:53

数ある施設の中で清瀧旅館をご利用いただきまして真にありがとうございました。

隣のスナックの件はご迷惑をおかけしました、2重窓にしていますがそれでも気になったかもしれませんね。

料理は普通の家庭料理でしたが気に入っていただけたようでよかったです。

ワインは「ストークスタワー」をお選びいただきましたがパーカーポイント86点のワインですのでお客様の好みもありますが、おそらくご満足いただけたのではないでしょうか。

ワインに合った特別な料理をお出しすることはありませんでしたが次回お越しの際は近江牛のランプステーキを是非お試しくださいませ。

ありがとうございました。

代表取締役 中溝雅士

ご利用の宿泊プラン
奇跡の気仙沼ワイン+朝食+夕食
ご利用のお部屋
【だんらん和室6畳間】

部屋5

投稿者さんの 清瀧旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月09日 13:32:12

バイクで行ったところ、屋根つきの駐車場を案内頂き、おかげさまで安心して止めることができました。
1人旅だったのですが、ご飯の最中などもお気遣い頂きとても楽しく過ごせました。
なんたって、ご飯がおいしい!
たっぷり食べきれないほど!と思いましたがおいしいのでがんばって平らげました・・・特に小鮎の煮付けがおいしくてお代わりしたいほどでした。

お風呂も到着直後に一番で使わせて頂いたり、お部屋もゆっくり畳の上でくつろげました。
お勧めです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年05月
清瀧旅館 2011年05月09日 18:31:27

GW終盤にご利用いただきました、ありがとうございました。

夕食を気に入っていただいたようで何よりです、鮎の飴炊きは私ではなく母が作った物ですがお口に合ったようでよかったです。

鮎は今の季節が新物の季節ですので親戚や取引先のお客様にお送りしたりしますが10日に1回煮ますのでご希望であればご連絡ください、200グラム入り1500円でお分けしております。

家族だけで経営している小さな宿ですが気が向いたらお越しくださいませ、心よりお待ち申しております、
ありがとうございました。

代表取締役 中溝雅士

ご利用のお部屋
【だんらん和室6畳間】

部屋5

curos0108さんの 清瀧旅館 のクチコミ

curos0108さん [20代/男性] 2011年04月24日 20:49:26

楽天の評価がよく、利用させて頂きました。
サービスや食事が特によくて、5点どころか10点くらいが適正だと思われます。

ただ、1点あげるとするのであれば、
お風呂が交代制となっており、かけ流しなどではないために
最後に入ると。。。。
後、もう少し熱くても良いかなと思いました。

近くにあるスーパー銭湯を利用するのであれば
まったく問題ないですが。

また滋賀に行く時は、必ず利用させて頂きます。

※じゃらんでは書かれておりましたが、
くしや剃刀はありません。ご利用される方はご用意下さい。
(歯ブラシはあります。)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年04月
清瀧旅館 2011年04月25日 10:20:06

数ある施設の中から当旅館をご利用いただきまして真にありがとうございました、

5点より10点いただけるとお聞きし大変嬉しく思いました、こういうコメントは大変励みになります。

お風呂は自動調節システムされていないため遅くに入られると冷めてしまいます、またはクシや髭剃りはお尋ねいただくと差し上げる事になっていました、説明不足で申し訳ありませんでした。

普通の民宿のようなアットホームな施設とサービスをご提供していますので至らぬところが多いかと思いますが、どちら様もできるだけご満足いただけるよう心がけておりますので、お近くにお越しの際はまた是非ご利用くださいませ。

ありがとうございました。

代表取締役 中溝雅士

ご利用の宿泊プラン
戦国浪漫、近江国散策プラン! 戦国マグカップ+朝食+夕食
ご利用のお部屋
【だんらん和室6畳間】

部屋5

とらにゃん123さんの 清瀧旅館 のクチコミ

とらにゃん123さん [50代/男性] 2011年02月21日 15:55:08

 宿に早めに着いたら、人が少なかったのですぐお風呂に入れました。関ヶ原や笹尾山など外を歩いてきたのでお風呂はうれしかったです。夕食はおかずがとても量が多く食べきれないと思いながら、ご飯をおかわりしてしまいました。((^o^))
 夕食の後、彦根城がライトアップされていると言うので、散歩に出かけました。地図で説明してくれたり、宿の場所を教えてくれたりして助かりました。翌日彦根城に行くつもりだったので下見ができました。
 朝も早めに出る事にして、時間を融通してくれるのが良かったです。食事が終わる頃挽き立てのコーヒーを入れてくれておいしかったです。石田三成の紋のマグカップを頂き、すっかり頭は戦国モードで、彦根城も半日楽しみました。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
清瀧旅館 2011年02月22日 10:04:39

先日はご利用いただきまして真にありがとうございました。

関ヶ原や笹尾山を散策されてさぞかしお疲れになった事でしょう、ご夕食がすすまれた事何よりでございました。

ご夕食後彦根城まで散策されたようですがお城のライトアップはごらんいただけましたでしょうか
? 本来秋はライトアップは玄宮園の庭園のライトアップが本格的で大変人気がございます是非秋の彦根もお楽しみくださいませ。

石田三成のマグカップはお気に入りいただきましたか?今年は彦根市挙げて”戦国”をテーマに動いていますので歴史の好きなお若い女性には特に喜んでいただいてるようですね。

またのお越しをお待ち申しております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
戦国浪漫、近江国散策プラン! 戦国マグカップ+朝食+夕食
ご利用のお部屋
【和室6畳】

部屋5

NONONOさんの 清瀧旅館 のクチコミ

NONONOさん [40代/男性] 2010年12月18日 09:39:51

10月21日に宿泊しました。自分1名1室、母1名1室の利用でした。
ご主人、女将さんとも、とても親切で、気さくなお人柄でしたので、楽しく過ごすことが出来ました。また、料理は質・量ともに満足でしたし、布団はふかふかで心地よく眠れました。このお値段で、これだけ満足のいく宿泊施設には、なかなか出会えないと思います。また、利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
清瀧旅館 2010年12月20日 14:11:59

この度は清瀧旅館をご利用いただきまして真にありがとうございました。

お母様と水入らずのご利用でしたがゆっくりされましたでしょうか、

また料理は特別なものではなく普通の家庭料理でしたがご満足いただけましたでしょうか、

布団はふかふかで心地よくいただけたようですね、布団は地元の職人に1枚1枚丁寧に縫製していますので確かなお布団をご提供させていただいております。

機会がございましたらお立ち寄りくださいませ、心よりお待ち申しております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
戦国浪漫、近江国散策プラン! 戦国マグカップ+朝食+夕食
ご利用のお部屋
【和室6畳】

部屋5

投稿者さんの 清瀧旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月14日 14:25:21

たのしい旅行を行うことができました。個人的にはもう一品おかずがつくと良いかと思いましたが、みなさんがとても親切で気持ちが良かったです。戦国マグカップは種類が豊富で、歴史好きにはたまらないです。お世話になりました。ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
戦国浪漫、近江国散策プラン! 戦国マグカップ+朝食+夕食
和室6畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2010年08月
清瀧旅館 2010年08月14日 20:20:07

お盆のご旅行に清瀧旅館をご利用いただきまして真にありがとうございました。

おかずの1品のご意見、参考にさせていただきます、申し訳ありませんでした。

マグカップはご希望の物がありましたでしょうか? 歴史にかなりお詳しい方でしたのでご満足いただけたか心配しておりました。

また、機会がございましたらお立ち寄りください、夏が過ぎ秋には紅葉が有名な彦根城もまた格別です、石田三成の佐和山も登山しにくいですが
綺麗な紅葉をしております。

ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
戦国浪漫、近江国散策プラン! 戦国マグカップ+朝食+夕食
ご利用のお部屋
【和室6畳】

部屋5

投稿者さんの 清瀧旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月20日 19:26:54

1泊2食でこの値段はすごい!!
夕食はボリュームがあるし、朝食も満足できる品数でした。
当日遅めのチェックインにもかかわらず、とても丁寧な対応でした。
部屋も2人で泊まるなら十分な広さでキレイでした。

また、彦根方面に旅行に行くときは絶対泊まりに行きたいお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年07月
清瀧旅館 2010年07月22日 08:29:32

清瀧旅館をご利用いただきまして真にありがとうございました。

「1泊2食でこの値段はすごい!!」とおっしゃっていただきましたが古い施設などを考えれば、いたって妥当なお値段かと思います。笑

所で、お連れの方には非常に喜んでいただいたようで恐縮いたします。

お住まいから割りと近い所ですが気が向いたら又お越しくださいませ、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
これはうれしい! スーパー銭湯+朝食+夕食付
ご利用のお部屋
【和室6畳】

部屋5

投稿者さんの 清瀧旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年04月09日 00:08:49

少々駅から離れているので最初はわかりにくいかもしれないですが、
本当に素敵な旅館です。

ご主人も奥様も大変気さくな方で
地元のお話をしてくださったり
観光プランの相談にのって頂いたりと色々とお世話になりました。

また、食事はどれもとても美味しく
お風呂も思った以上に広々と使えたので良かったです。

設備面は確かに普通のホテルに比べると
古い部分はありますが、全てとても清潔ですし
そういった雰囲気も含めてこちらの魅力だと思います。

また、彦根に行く時には是非利用させて頂きたいです。
お世話になりました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年04月
清瀧旅館 2010年04月09日 09:39:12

清瀧旅館をご利用いただきまして真にありがとうございました。

場所は駅から離れた旧市街ですので分かりにくかったかもしれませんね、でもこの辺は昔遊郭が立ち並んでいた地域ですので散策にはもってこいの場所です。他にもいい場所がございますので次回お越しの際はぜひお尋ねくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
戦国浪漫、近江国散策プラン! 戦国マグカップ+朝食+夕食
ご利用のお部屋
【和室6畳】

部屋4

投稿者さんの 清瀧旅館 のクチコミ

投稿者さん 2024年04月17日 22:06:11

ビワイチサイクリングの途中にて一泊。
自転車を屋内に入れて下さり、安心できました。
以前は遊郭だったとのことで、
施設は古く、その名残で昔の雰囲気があります。

建物は古いですが、清潔にして下さっていました。
お風呂は、中浴場です。
夕食、朝食とも、とても美味しく、お腹いっぱいになりました。
マスター、奥さまも人柄がよく、楽しく過ごせました。
あと、日本の神社がお好きな方には、個人的におススメかも。
なぜかは、マスターに聞いてみてください(^^♪
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年04月
清瀧旅館 2024年04月18日 08:31:25

ビワイチの途中でお使いいただきありがとうございます、当館はsince1857年ですが半分以上は遊郭でございましたため一部その様子がうかがえる場所が残っております。神社は氏神様の「千代神社」の責任役員を拝命してるためいつも神様と向き合って生活しています、それ以前は普通に興味なかったのに・・・ 当館には龍神さまもいらっしゃいますので又会いに来てくださいませ、心よりお待ち申しております。

部屋4

投稿者さんの 清瀧旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年11月26日 21:53:37

ホテルは彦根城下の花じょうぶ通りにあり、とても歴史を感じます。近くには戦国武将を展示している博物館?やお土産屋さんがあり、歴史ファンにいいロケーションです。またホテルの近くにはスナックや料理屋さん、クラブが多数あり、夜も楽しい街です。宿のマスターはいい感じの方でした。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
清瀧旅館 2023年12月11日 23:08:16

先日はご利用いただき感謝します
花しょうぶ通りには石田三成のブースがあり楽しい通りです、河原二丁目の周辺は昔、遊郭があった場所なのでスナック街などの名残がある場所です、清瀧旅館も昔遊郭でした。
また気が向いたらいらっしゃってくださいませ、心よりお待ち申しております。

ご利用のお部屋
【新館和室6畳】

部屋4

投稿者さんの 清瀧旅館 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月10日 15:59:33

全く泊まる気はなかったけど、クーポン割引があったので、急遽決めました。
旅館だけど、食事スペースは今どきのコジャレた空間です。館主の方もPOPで、ノリで色々サービスしてくれました。また機会があれば行きたいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年11月
清瀧旅館 2021年11月25日 17:36:49

先日はご利用いただきましてありがとうございました。ただいまクーポンが配布されていますのでタイムリーにお使いいただいたようで何よりでございました。旅館の方は古いままの施設ですが食堂をリノベーションさせていただいたので広くお使いいただけるようになりました、またの機会にお立ち寄りくださいませ、心よりお待ち申しております。

ご利用の宿泊プラン
お気軽二食付プラン(朝食+夕食)
ご利用のお部屋
【新館和室6畳】

部屋4

きたさん51186249さんの 清瀧旅館 のクチコミ

きたさん51186249さん [40代/男性] 2020年03月29日 20:37:08

3月28日に家族三人にてお世話になりました。夕飯も朝食も美味しく、飲み物も色々とご馳走になりましたがリーズナブルな価格で堪能させていただきました。生ビール、多賀の酒、オーストラリアのワインなど美味しかったです^ ^。食事もさることながら宿主の方のサービスが秀逸で、子供にも優しく接していただき、琵琶湖観光の紹介、出航有無の確認だけでなく、港まで送っていただきました。ありがとうございました。時節柄、船の出航がギリギリで中止になるかもと思われたのか、船が船着場を離れるまで、さりげなく駐車場で待機してくださるお心遣い、感謝御礼申し上げます。ほんとに優しい^ ^。彦根に来る際には、またお世話になりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年03月
清瀧旅館 2020年04月08日 12:11:34

先日はご利用いただきましてありがとうございました。
お食事の件お飲み物などたくさんおほめ頂きありがとうございます、「多賀」の地酒は昨年大阪国税局清酒鑑評会で優秀賞をいただきました、また、ワインの「DB」は香り味とも開けた瞬間に開くのが早いのですぐに美味しい感じがするワインでございました。がお口に合いましたでしょうか、

観光は彦根城以外をご希望でしたので琵琶湖クルージングをお勧めいたしましたが出港がうまくいったようでよろしゅうございました、今回は近場の「多景島」をお選びいただきましたが「竹生島」は半日かかりますがパワースポットで有名でございます、こちらもお勧めですので再度彦根に来られる際にはお試しくださいませ。

部屋4

☆つぎのすけさんの 清瀧旅館 のクチコミ

☆つぎのすけさん [50代/男性] 2020年03月27日 16:41:57

食事も美味しく、
居心地のとても良いお宿でした。
是非、また訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年03月
清瀧旅館 2020年03月29日 14:41:38

先日はご利用いただきありがとうございました、地酒の「多賀」の上撰を冷と燗を召し上がりになり彦根の味をご満喫されたでしょうか、現在彦根はウイルスの件で寂しい毎日を過ごしておりますがずっと続くわけではないので収まった際には思い出してまた来てくださいね、心よりお待ち申しております。

部屋4

piccolo77さんの 清瀧旅館 のクチコミ

piccolo77さん [40代/女性] 2019年06月09日 13:41:49

近江牛ステーキは、ビックリの大きさ、ほっぺがトロけるおいしさでした!
ステーキのほかも、地元の素材を使った豊富なお料理、地酒の金亀も良かったです。
オーナーご夫妻は話題も豊富で、彦根での映画ロケにエキストラで出たことや、玄関に飾られている彦根の甲冑のことなど、いろいろなお話が聞けて楽しかったです。
観光の予定についても親身に相談にのってくださり、朝食を早めて送っていただいたおかげで、待ち時間なく彦根城の天守閣に登れました!
彦根愛にあふれ笑顔の素敵なオーナーご夫妻に、またお会いしたいです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
清瀧旅館 2019年06月10日 20:56:02

ゴールデンウイークにご利用いただきましてありがとうございました、近江牛ステーキの美味しさをお褒め頂きありがとうございます、地酒の金亀は井伊家が飲まれたと思われる酒なので気に入っていただけてよかったです。また、次の日の彦根城登城も待ち時間なくスムーズに行われよかったです、彦根愛の何たるかはわかっていませんが少なくてもお客様が当館の来られた事はご縁があって来られたのでしょうから全力でご奉仕させていただきました、また気が向いたらお越しください、心よりお待ち申しております、ありがとうございました。

代表取締役 中溝雅士

ご利用の宿泊プラン
WiFi無料接続 朝食付き宿泊
ご利用のお部屋
【新館和室6畳】

部屋4

投稿者さんの 清瀧旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年05月24日 22:13:48

0歳、2歳の子どもと家族旅行の際に利用させていただきました。大将はとても気配り・心配りの出来る方で、サービス精神に感動しました。

ご飯はどれも絶品で、いつもは少食な息子も喜んでたくさん食べてくれました!特にステーキは最高で、甘い脂がとろけてしまうお肉でした。めちゃくちゃ美味しかったです。

そしてお部屋に置いてくださっていたキリンの置物が気に入ったようで、「キリンさん、おったなー!」と家に帰ってからも嬉しそうに話してくれます。

お風呂も「交代制でご迷惑をおかけします」と言われましたが、息子を夫に任せて久しぶりにゆっくりとお風呂に入れたので、逆によかったです(笑)

本当にお世話になりました!大満足の旅行になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
清瀧旅館 2019年05月29日 11:48:11

先日はご利用いただきましてありがとうございます。
私のサービス精神や、食事の件でお褒めいただきましてありがとうございました、取り立てて自慢できるものがありませんので元気よくニコやかに接客し、お客様に元気を注入させていただく事を常に考えております、まだお子様が小さいのでご旅行も大変でしたでしょうがキリンさんの力も借りてなんとか息子さんにいい思い出を注入することが出来てよかったです。

また気が向いたらいらっしゃってください、心よりお待ち申しております。
ありがとうございました。

代表取締役・中溝雅士

部屋4

投稿者さんの 清瀧旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年05月06日 22:40:51

GWに家族で利用しました。目的は彦根城だったのですが、近江牛のボリュームと美味さに彦根城以上に清瀧旅館さんが印象に残りました。
近くにはキャッスルロードもあり、立地、食事、コスパで家族も大満足でした。
また、息子が合流することになったのですが、予約後の人数変更にも快く応じていただいて有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
清瀧旅館 2019年05月07日 14:26:08

ゴールデンウイークにご利用いただきありがとうございました。近江牛の美味しさをお褒め頂きありがとうございました。また、息子様の人数変更などもスムーズにできてよかったです、またいらっしゃってください夏には鮎の塩焼きなどが献立にあがります。ありがとうございました。

部屋4

投稿者さんの 清瀧旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年11月21日 14:40:58

うかがうのは三度目。
いつも温かく迎えてくださりありがとうございます。

ご飯も美味しくて毎回おかわりしていただくほどです。
立地は特に良いわけではありませんが、旦那さんと奥さんのお人柄がよく居心地が良いです。
駅や行きたいところにも快く送ってくださったりありがたいサービスがうれしいです。
また琵琶湖に行く際にはうかがいます。よろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年11月
清瀧旅館 2017年11月22日 02:29:43

先日は清瀧旅館をご利用いただきありがとうございました。
ご飯をおいしくいただいてるようでよろしゅうございいました、地元近江米を農家から直接仕入れています、醤油も彦根産の吉田醤油を使うなどできるだけ地産地消するようにしています。
送迎も必ずすることはないですができる範囲でさせていただいています、また気が向いたらお立ち寄りください、心よりお待ち申しております、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
お気軽二食付プラン (朝食+夕食)
ご利用のお部屋
【WiFi無料接続 6畳~8畳】

部屋4

投稿者さんの 清瀧旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月06日 12:30:40

民宿風旅館です。食事の満足感は最高点です。もちろん、近江牛サーロインステーキは柔らかく美味いお肉でありましたし、さらにお米がとて美味しいのです。他のおかずも沢山出てきて、食べきれないと思われましたが完食でした。とても満足しました。家庭的な食堂で地元の主人との話で盛り上がり、楽しい夕食時間に感謝です。旅の疲れも癒されます。
お風呂も男女時間交代制ということで不安もありましたが、きれいにされた浴室で、気持ちよく利用することが出来ました。寝床はお布団ときれいなシーツが用意されており、リラックスしてぐっすり眠ることが出来ました。
追伸 中庭に時々出入りする猫がまた可愛いいのと、お話し好きで、毛並みもよく、猫好きの方にもお薦めの宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
清瀧旅館 2017年09月07日 00:28:18

この度は清瀧旅館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。お米が美味しいなどお褒めいただきありがとうございます、地元彦根市高宮の農家から直接仕入れているヒノヒカリです、農家では冷蔵庫保管してるので夏場でもおいしくいただけます。
おかすの量が多いとお褒めいただきありがとうございます。、また夕食の時間も楽しく過ごされました事よろしゅうございました、お風呂は交代制で少々不便です、申し訳ありません。中庭の猫は野良猫ですが悪さをしないみんないい猫たちです。家族だけで気の利かない店ですが、またのお越しを心よりお待ち申しております、ありがとうございました。

代表取締役 中溝雅士

ご利用の宿泊プラン
名物料理、「近江牛サーロインステーキだけ食べたいねん!」プラン(2食付)
ご利用のお部屋
【WiFi無料接続 6畳~8畳】

112件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ