楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

清瀧旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.36
  • アンケート件数:182件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.20
  • 立地4.40
  • 部屋3.50
  • 設備・アメニティ3.80
  • 風呂3.70
  • 食事4.83
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

168件中 61~80件表示

部屋4

投稿者さんの 清瀧旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月14日 20:43:37

美味しい近江牛ステーキごちそうさまでした!
ご飯も美味しかったけどステーキ以外のおかずもたくさんで少ししか食べられませんでした。

マスターとはお互い人生やり直すぞ!と意気投合
コーヒーの話も盛り上がって勉強させてもらい楽しく過ごすことができました。
またステーキ食べに戻ってきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
清瀧旅館 2020年11月15日 18:54:20

先日はご利用いただきましてありがとうございました、ステーキ以外のおかずもお褒めいただきありがとうございます。

ご病気されて復活の途中にお立ち寄りいただきましたが、年齢的にも人生の後半をより良いものにできるよう私も頑張りたいと思いました。

「彦根イイチケット」もまだまだ在庫ありますのでごりようくださいませ、心よりお待ち申しております、ありがとうございました。

代表取締役 中溝雅士

部屋4

きたさん51186249さんの 清瀧旅館 のクチコミ

きたさん51186249さん [40代/男性] 2020年03月29日 20:37:08

3月28日に家族三人にてお世話になりました。夕飯も朝食も美味しく、飲み物も色々とご馳走になりましたがリーズナブルな価格で堪能させていただきました。生ビール、多賀の酒、オーストラリアのワインなど美味しかったです^ ^。食事もさることながら宿主の方のサービスが秀逸で、子供にも優しく接していただき、琵琶湖観光の紹介、出航有無の確認だけでなく、港まで送っていただきました。ありがとうございました。時節柄、船の出航がギリギリで中止になるかもと思われたのか、船が船着場を離れるまで、さりげなく駐車場で待機してくださるお心遣い、感謝御礼申し上げます。ほんとに優しい^ ^。彦根に来る際には、またお世話になりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年03月
清瀧旅館 2020年04月08日 12:11:34

先日はご利用いただきましてありがとうございました。
お食事の件お飲み物などたくさんおほめ頂きありがとうございます、「多賀」の地酒は昨年大阪国税局清酒鑑評会で優秀賞をいただきました、また、ワインの「DB」は香り味とも開けた瞬間に開くのが早いのですぐに美味しい感じがするワインでございました。がお口に合いましたでしょうか、

観光は彦根城以外をご希望でしたので琵琶湖クルージングをお勧めいたしましたが出港がうまくいったようでよろしゅうございました、今回は近場の「多景島」をお選びいただきましたが「竹生島」は半日かかりますがパワースポットで有名でございます、こちらもお勧めですので再度彦根に来られる際にはお試しくださいませ。

部屋4

☆つぎのすけさんの 清瀧旅館 のクチコミ

☆つぎのすけさん [50代/男性] 2020年03月27日 16:41:57

食事も美味しく、
居心地のとても良いお宿でした。
是非、また訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年03月
清瀧旅館 2020年03月29日 14:41:38

先日はご利用いただきありがとうございました、地酒の「多賀」の上撰を冷と燗を召し上がりになり彦根の味をご満喫されたでしょうか、現在彦根はウイルスの件で寂しい毎日を過ごしておりますがずっと続くわけではないので収まった際には思い出してまた来てくださいね、心よりお待ち申しております。

部屋4

投稿者さんの 清瀧旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年02月01日 21:17:06

1月28日に宿泊しました。ステーキ以外に色々出てきたので満足しました、マスターもお話が楽しい方でよかったです。普段飲まないのですが勧めていただいたワインがとても美味しくドリンク類も力が入ってるようでした。お風呂は1時間単位で交代制ですが女性は気になるかもしれません、

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2020年01月
清瀧旅館 2020年02月11日 12:22:10

先日はご利用いただきましてありがとうございました、ステーキ以外の品も気に入っていただけましたでしょうか、ワインは私が探してきたとっておきのもので口当たりが非常に良いと評判でございます。地酒も「多賀」「キンカメ」があります、特に「多賀」は昨年大阪国税局清酒鑑評会で優秀賞をいただきました。次回お越しの際は是非お試しくださいませ。

部屋4

投稿者さんの 清瀧旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年10月13日 19:39:08

この度は社用でしたが大変お世話になりました。
まずのチェックインでご主人のお出迎え。お楽しみの夕食はボリューム満点、焼く前のステーキ生肉を見せてもらい、焼いて出てきた肉は倍の量の気が…!他料理もしっかりおいしく、グラスワインも大型グラスにたっぷり注がれお代わりもしてしまい、文句なしの夕食になりました。
ビジホ慣れした身のため、初めてお世話になるときに空いてて良かったです。
朝食も旅行のような錯覚で優雅に頂き、お見送りまで。
またきっと、お世話になります!とともに周りに口コミしておきます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2019年10月
清瀧旅館 2019年10月19日 12:00:58

先日はご宿泊ありがとうございます、食事のボリュームの件、お褒め頂ありがとうございます、ワインもフルボディで香り・味・渋みが強いですがバランスがとれていたので気に入っていただいたと思います、お仕事でご利用いただきましたがまた彦根に来られることがありましたらお越しくださいませ、心よりお待ち申しております。

部屋4

piccolo77さんの 清瀧旅館 のクチコミ

piccolo77さん [40代/女性] 2019年06月09日 13:41:49

近江牛ステーキは、ビックリの大きさ、ほっぺがトロけるおいしさでした!
ステーキのほかも、地元の素材を使った豊富なお料理、地酒の金亀も良かったです。
オーナーご夫妻は話題も豊富で、彦根での映画ロケにエキストラで出たことや、玄関に飾られている彦根の甲冑のことなど、いろいろなお話が聞けて楽しかったです。
観光の予定についても親身に相談にのってくださり、朝食を早めて送っていただいたおかげで、待ち時間なく彦根城の天守閣に登れました!
彦根愛にあふれ笑顔の素敵なオーナーご夫妻に、またお会いしたいです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
清瀧旅館 2019年06月10日 20:56:02

ゴールデンウイークにご利用いただきましてありがとうございました、近江牛ステーキの美味しさをお褒め頂きありがとうございます、地酒の金亀は井伊家が飲まれたと思われる酒なので気に入っていただけてよかったです。また、次の日の彦根城登城も待ち時間なくスムーズに行われよかったです、彦根愛の何たるかはわかっていませんが少なくてもお客様が当館の来られた事はご縁があって来られたのでしょうから全力でご奉仕させていただきました、また気が向いたらお越しください、心よりお待ち申しております、ありがとうございました。

代表取締役 中溝雅士

ご利用の宿泊プラン
WiFi無料接続 朝食付き宿泊
ご利用のお部屋
【新館和室6畳】

部屋4

投稿者さんの 清瀧旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年05月24日 22:13:48

0歳、2歳の子どもと家族旅行の際に利用させていただきました。大将はとても気配り・心配りの出来る方で、サービス精神に感動しました。

ご飯はどれも絶品で、いつもは少食な息子も喜んでたくさん食べてくれました!特にステーキは最高で、甘い脂がとろけてしまうお肉でした。めちゃくちゃ美味しかったです。

そしてお部屋に置いてくださっていたキリンの置物が気に入ったようで、「キリンさん、おったなー!」と家に帰ってからも嬉しそうに話してくれます。

お風呂も「交代制でご迷惑をおかけします」と言われましたが、息子を夫に任せて久しぶりにゆっくりとお風呂に入れたので、逆によかったです(笑)

本当にお世話になりました!大満足の旅行になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
清瀧旅館 2019年05月29日 11:48:11

先日はご利用いただきましてありがとうございます。
私のサービス精神や、食事の件でお褒めいただきましてありがとうございました、取り立てて自慢できるものがありませんので元気よくニコやかに接客し、お客様に元気を注入させていただく事を常に考えております、まだお子様が小さいのでご旅行も大変でしたでしょうがキリンさんの力も借りてなんとか息子さんにいい思い出を注入することが出来てよかったです。

また気が向いたらいらっしゃってください、心よりお待ち申しております。
ありがとうございました。

代表取締役・中溝雅士

部屋4

投稿者さんの 清瀧旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年05月06日 22:40:51

GWに家族で利用しました。目的は彦根城だったのですが、近江牛のボリュームと美味さに彦根城以上に清瀧旅館さんが印象に残りました。
近くにはキャッスルロードもあり、立地、食事、コスパで家族も大満足でした。
また、息子が合流することになったのですが、予約後の人数変更にも快く応じていただいて有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
清瀧旅館 2019年05月07日 14:26:08

ゴールデンウイークにご利用いただきありがとうございました。近江牛の美味しさをお褒め頂きありがとうございました。また、息子様の人数変更などもスムーズにできてよかったです、またいらっしゃってください夏には鮎の塩焼きなどが献立にあがります。ありがとうございました。

部屋4

西梅田さんさんの 清瀧旅館 のクチコミ

西梅田さんさん [50代/男性] 2018年01月27日 12:35:39

夜遅くなることを連絡すれば食事対応もしてくれました
夜料理の味、メニューは年配者好みで朝は簡単な和風でした。
お風呂が追い炊き機能で無かったので冬は問題です(夏は問題ないです)
建物設備は古いですが、今の環境に対応してくれています。
駐車場は狭かったです(広い駐車場もあるのかな?)
旅館となっていますが民宿感覚です?
ご主人は人柄も良く、対応良かったです、次回も機会が有れば泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2018年01月
清瀧旅館 2018年02月01日 00:59:57

先日はご利用いただきましてありがとうございました。
お食事は事前に年齢などわかる範囲で対処いたしております、合宿などは若い方が好まれるような献立をご用意します。

お風呂は追い炊き機能はございません、そのかわりカランからお湯の追たしはできますのでご了承くださいませ、

駐車場は少々狭い所にご案内しなのかもしれませんね、申しわけありません、ほかに3ヶ所ございますのでそちらをご案内すればよかったです。

旅館と民宿の線引きははっきりしませんが、家族だけでやっているので、ざっくばらんな気軽な施設でございます。

近江牛サーロインステーキコースなどお値打ちですので是非お試しくださいませ。

ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
お気軽二食付プラン (朝食+夕食)
ご利用のお部屋
【WiFi無料接続 6畳~8畳】

部屋4

投稿者さんの 清瀧旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年11月21日 14:40:58

うかがうのは三度目。
いつも温かく迎えてくださりありがとうございます。

ご飯も美味しくて毎回おかわりしていただくほどです。
立地は特に良いわけではありませんが、旦那さんと奥さんのお人柄がよく居心地が良いです。
駅や行きたいところにも快く送ってくださったりありがたいサービスがうれしいです。
また琵琶湖に行く際にはうかがいます。よろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年11月
清瀧旅館 2017年11月22日 02:29:43

先日は清瀧旅館をご利用いただきありがとうございました。
ご飯をおいしくいただいてるようでよろしゅうございいました、地元近江米を農家から直接仕入れています、醤油も彦根産の吉田醤油を使うなどできるだけ地産地消するようにしています。
送迎も必ずすることはないですができる範囲でさせていただいています、また気が向いたらお立ち寄りください、心よりお待ち申しております、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
お気軽二食付プラン (朝食+夕食)
ご利用のお部屋
【WiFi無料接続 6畳~8畳】

部屋4

投稿者さんの 清瀧旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月06日 12:30:40

民宿風旅館です。食事の満足感は最高点です。もちろん、近江牛サーロインステーキは柔らかく美味いお肉でありましたし、さらにお米がとて美味しいのです。他のおかずも沢山出てきて、食べきれないと思われましたが完食でした。とても満足しました。家庭的な食堂で地元の主人との話で盛り上がり、楽しい夕食時間に感謝です。旅の疲れも癒されます。
お風呂も男女時間交代制ということで不安もありましたが、きれいにされた浴室で、気持ちよく利用することが出来ました。寝床はお布団ときれいなシーツが用意されており、リラックスしてぐっすり眠ることが出来ました。
追伸 中庭に時々出入りする猫がまた可愛いいのと、お話し好きで、毛並みもよく、猫好きの方にもお薦めの宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
清瀧旅館 2017年09月07日 00:28:18

この度は清瀧旅館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。お米が美味しいなどお褒めいただきありがとうございます、地元彦根市高宮の農家から直接仕入れているヒノヒカリです、農家では冷蔵庫保管してるので夏場でもおいしくいただけます。
おかすの量が多いとお褒めいただきありがとうございます。、また夕食の時間も楽しく過ごされました事よろしゅうございました、お風呂は交代制で少々不便です、申し訳ありません。中庭の猫は野良猫ですが悪さをしないみんないい猫たちです。家族だけで気の利かない店ですが、またのお越しを心よりお待ち申しております、ありがとうございました。

代表取締役 中溝雅士

ご利用の宿泊プラン
名物料理、「近江牛サーロインステーキだけ食べたいねん!」プラン(2食付)
ご利用のお部屋
【WiFi無料接続 6畳~8畳】

部屋4

kenken0334さんの 清瀧旅館 のクチコミ

kenken0334さん [40代/男性] 2017年09月02日 09:34:05

他の方の口コミにもあるように、料理がおいしく頂けました。妻や高校生の娘にとっては、量が多かったので無理に食べなくて良いようにお気遣いいただき、彼女達もたいへん満足させて頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
清瀧旅館 2017年09月07日 00:13:07

この度は暑い中、清瀧旅館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
お料理をお褒めいただきありがとうございます、奥様やお嬢様にとっては少々量が多ございいました事申し訳ありませんでした、別注料理などのメニューがないためどちら様が召し上がってもいいように少々ボリュームがあるようにお作りしております。 また、今の料理の傾向は小さな料理がたくさん並べるのが流行りなのですが、それに逆らって大きな料理が少しだけ並ぶのが当館の特徴であります。わかりにくい説明の多い旅館ですがまたのお越しを心よりお待ち申しております、ありがとうございました。

代表取締役 中溝雅士

ご利用の宿泊プラン
名物料理、「近江牛サーロインステーキだけ食べたいねん!」プラン(2食付)
ご利用のお部屋
【WiFi無料接続 6畳~8畳】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 清瀧旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年07月23日 06:39:15

観光旅行で母と二人で宿泊しました。
1~2カ月に1度、比較的近場を旅行していますが、今回は少し遠出だったため、お値段が安く、口コミの評価もよかったこちらの旅館に決めました。
旅行した日はとても暑くて、駅から荷物を持って歩くのは、30分くらいかかり、少ししんどかったですが、荷物を置きに早目に旅館にお伺いすると、大変でしたね、と笑顔で迎えて下さり、お人柄の良さがとても伝わってきました。
当日はサッカークラブの方が大人数で宿泊されていましたが、部屋を離して用意してくださっていて、共同の洗面所やトイレも気兼ねなく使えました。
その他、夕食やお風呂等も、重ならないように色々ご配慮いただき、問題なく過ごすことができました。
お食事は口コミ通り、どれもとても美味しく、量もたくさんありましたが、普段は小食の二人ですが、ほぼ完食できました。
お布団も、口コミにもあったように、ふかふかで清潔感があり、母も熟睡できたと喜んでいました。

朝食は出発が早かったため、サッカークラブの子どもさんと同席でしたが、とても元気で可愛い子どもさん達にほのぼのしました。

旅行で色々なホテルや旅館を利用しますが、やはりどんな高級旅館でも、無愛想に接客されると、旅行の楽しさが半減するものです。
こちらの旅館では、全くそのようなことはなく、食事のときに色々話をしてくださったり、優しく声をかけてくださり、おかげで楽しい旅行ができましたこと感謝しております。
またいつか、お薦めしてくださった琵琶湖のクルーズも行きたいね、と母と話しています。その折には、またお世話になりたいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
清瀧旅館 2017年08月04日 20:19:31

大変暑い中、駅から離れてる当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

また、合宿の団体様と重なりご迷惑おかけしました、しかし、食事の件お布団の件などお褒めいただきありがとうございます、接客などは調子に乗ってしゃべりすぎたかもしれません、すいません、また機会がございましたらお越しください、その時は是非、多景島(たけしま)竹生島(ちくぶしま)などを散策されてください、ありがとうございました。
代表取締役 中溝雅士

ご利用の宿泊プラン
WiFi無料接続 朝食付き宿泊
ご利用のお部屋
【新館和室6畳】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

MARU0404さんの 清瀧旅館 のクチコミ

MARU0404さん [50代/男性] 2017年07月06日 18:36:18

仕事で、月に平均して2回ほど宿泊している、自分の常宿。

<良いところ>
対応:暖かく迎えてくれる、ご主人と女将さん、それに、ご主人の母上の3人で切り盛り。
建物:新しくないが、隅々まで掃除が行き届いていて快適。
部屋:全て和室だが、その多くが、ドアで入る方式で、鍵もかかる。メンテナンスや掃除は、しっかりしている。冷暖房は、個別エアコンなので、自由に設定できる。
寝具:手入れが行き届いているうえ、シーツ・カバー類がいつも清潔で気持ちが良い。
食事:(今回は摂っていないが)一般の夕食は、美味しいおかずが量多く、それに合わせて、ご飯を食べていると満腹になり、翌日の朝食が食べられなくなるぐらい。近江牛ステーキの夕食も、「ステーキだけ」と言いながら、他のおかずも出るので、満腹を通り越す。(小食の人は、事前に少な目と伝えた方が良いかも) 朝食でも、ご飯はお櫃で提供されるので、シッカリ食べられる。生卵が付くが、苦手な場合、頼めば目玉焼きにしてもらえる。
風呂:1か所しかないので1時間毎の交代制だが、脚を伸ばして浸かれるので、ビジホの狭いユニットバスより、自分は好き。朝でも、シャワーで体を洗う事が可能。宿自体が小規模なので、風呂で他の人と一緒になることは多くない。
WiFi:利用者が少ないせいか、(たいていのビジホより)高速で快適。

<残念なところ>
廊下:年季が入った和風建築なので、冬季は寒い。
冷蔵庫:部屋に無く、共用も無いはず。
トイレ:3か所あるが、男女別になっていないので、若い女性には苦しいかも? ウォッシュレットは当然あり。
駐車場:芹川側に7台分あるが、川沿い道路の交通量が多い時間帯は、ちょっと停めにくい。

総合的にコスパが良いので、今後も利用するつもりです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2017年07月
清瀧旅館 2017年08月04日 20:12:27

いつもお仕事でご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
色々お気づきの点を列挙いただきまして感激しております、バジェットタイプのホテルの設備にはほど遠い体勢ですが、家族一丸となって細かい商売をさせていただいております、できるだけたくさんのお客様にご信任いただけるようスタッフ一同精進して参ります。引き続きご指導いただきますように宜しくお願い致します。

代表取締役 中溝雅士

ご利用の宿泊プラン
WiFi無料接続 朝食付き宿泊
ご利用のお部屋
【WiFi無料接続 6畳~8畳】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 清瀧旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年03月26日 22:32:03

中学生の娘が歴女のため、ホームページに井伊家の甲冑とステーキ皿に石田三成の大一大万大吉の写真を見つけこの旅館ならきっと喜んでくれるだろうと思い清瀧旅館に決め3月20日に家族旅行で宿泊しました。まず驚いたのはクチコミ通りの夕食にお願いした近江牛のステーキの量と味のおいしさでした。ビールをいただいたのもあり正直食べきれませんでした。部屋、トイレとも、とても清潔で質の良いトイレットペーパーの柔らかさなど、ご主人と女将さんの細部にわたる心遣いには感動しました。娘も大変喜んでくれて清瀧旅館にして本当に良かったです。もし又機会がありましたらお願いしたい宿ですありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
清瀧旅館 2017年03月31日 10:07:28

清瀧旅館をご利用頂きまして誠にありがとうございました,お嬢様のご趣味に合わせて当館を選んで頂きましたが,喜んで頂いたようで良かったです。彦根市は井伊家の彦根城が中心な観光地と思われますが近年,ドラマや映画で石田三成の評価が上がって佐和山城跡なども大変人気でございます,
また近江牛のステーキも気に入っていただいたり,お部屋やトイレなどもお褒めくださり恐縮致します,特別感のない旅館ですがまたのお越しを心よりお待ち申しております,ありがとうございました。
代表取締役 中溝雅士

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ほなるなさんの 清瀧旅館 のクチコミ

ほなるなさん [40代/女性] 2016年10月31日 15:15:53

彦根に一人暮らしをしている大学生の娘の就職説明会に参加するため、私は大阪から、単身赴任の主人は名古屋から彦根にやってきました。

楽天トラベルで評価のよいこの宿にたどり着きました。

その日は、私の誕生日ということもあり、宿の方が美味しいケーキを購入してくれていました。
ゆるキャラも登場し、素敵なサプライズをしていただきました。

御主人、奥さん、お母さんの心配り、気配りにとても感激しました。

宿は少し古いですが、部屋やトイレはとても清潔に保たれています。

昼食は軽食にしたのに、分厚いサイズの近江牛が出てきた上に、煮魚、新鮮な刺身、鍋等、凄いボリュームで食べるのに必死でした。

朝食の後に珈琲を飲みたいと思ってたら、御主人がひきたての珈琲を運んでくださり、こちらの要求を黙っていてもさっと叶えてくれるそんな素敵な宿です。

私達は、銭湯に歩いて行きましたが、徒歩10分はかかりますね。少し迷いましたが。


また、是非とも宿泊したいと思います。
今度は昼食を抜いて行きます。

今回は記念すべき誕生日となりました。本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
清瀧旅館 2016年11月02日 23:50:56

先日はご利用いただきまして誠にありがとうございました。 
地元大学生の娘さんと合流されて水入らずのお時間をお過ごしされました、また、誕生日ケーキも
サプライズでお出しする事ができて私も楽しゅうございました。
施設は35年前に改装したままですが、掃除など清潔に保たれているなどお褒めいただきありがとうございます。

朝お出しした珈琲は必ずお出しするものではないのですが奥様の飲みたいお気持ちとリンクしてよろしゅうございました。

ご近所の銭湯をご利用いただきましたが、お車で5分くらいでスーパー銭湯がありますので次回は是非割引券でご利用くださいませ。

このご時世で至らぬ事が多い宿ですが楽しい気持ちでお客様をお迎えしております、また是非いらっしゃってください、心よりお待ち申しております、
ありがとうございました。

代表取締役 中溝雅士

ご利用の宿泊プラン
名物料理、「近江牛サーロインステーキだけ食べたいねん!」プラン(2食付)
ご利用のお部屋
【WiFi無料接続 6畳~8畳】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 清瀧旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年05月12日 12:55:39

美味しいお肉が食べたくて泊まりに行きました!
評判通り、近江牛のステーキも美味しくて、お刺身も煮魚も出てくるもの全て美味しかったです。
朝ごはんも美味しくて、普段はあまり食べないのですが、完食してしまいました。
大将も女将さんも優しくて1人でも安心して泊まれました。
共同のトイレもいつも綺麗でした。
ただ、お風呂が1つしかないので男女1時間ごとの交代制だったので、1.5時間か2時間の交代制なら良いのになぁと思いました。
私は、歩いて5分位のところに山の湯さんがあったので、そちらに行きましたが、昔ながらの銭湯でお湯も良くゆっくりと入れたので、のんびりしたい人はそれも良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年04月
清瀧旅館 2016年09月06日 10:06:42

こちらの手違いでお返事遅くなり申し訳ありませんでした。

近江牛ステーキをお褒めいただきありがとうございます、また、掃除が行き届いてた件などうれしゅうございます、
お風呂が交代でご不住おかけしましたが1時間交代のシステムも考えぬ行かれた方法なのでご了承お願いいたします、すんません。

「山の湯」は彦根最後の銭湯ですのである意味貴重です、ファンが多いので人気スポットとなっています。

また、いらっしゃってください、心よりお待ち申しております ありがとうございました。

代表取締役 中溝雅士

部屋4

Imu9さんの 清瀧旅館 のクチコミ

Imu9さん [40代/男性] 2016年04月21日 10:11:31

初めて宿泊させていただきました。彦根観光ということだったので、ホテルよりも旅館の方が雰囲気があるなと思い、こちらでお世話になることにしました。正解でした(^ ^)
ご家族で切り盛りされているようで、ご主人を始め、みなさん感じの良い方ばかりで、気持ち良く過ごす事ができました。
食事も近江牛のステーキがとても大きくて美味しく大満足(^ ^)
他についてくる料理や、朝ごはんもとても美味しかったです。
いろいろと注文も聞いていただいて、ご主人どうもありがとうございました(^ ^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年04月
清瀧旅館 2016年04月21日 10:39:39

おはようございます,この度はクチコミ投稿いただきまして誠にありがとうございます。

今回ホテルより旅館をお選び頂き結果「正解でした!」と行って頂き嬉しゅうございます,ご覧の通り家族だけで切り盛りしていますので至らぬ事ばかりでございました,また追加で近江牛サーロインステーキをお召し上り,結果ご満足いただきました事よろしゅうございました。

彦根は現在桜が終わり新緑の時期に入りました,琵琶湖湖畔も涼しげで気持ちがいいもんですから彦根港から観光船で竹生島(ちくぶしま)などがお勧めです,またいらっしゃってください,心よりお待ち申しております,ありがとうございました。

代表取締役 中溝雅士

ご利用の宿泊プラン
ようこそ彦根へ、お気軽二食付プラン (朝食+夕食)
ご利用のお部屋
【WiFi無料接続 6畳~8畳】

部屋4

投稿者さんの 清瀧旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年04月12日 22:45:05

4月11日に宿泊しました。出張の際にお世話になってます。
インターからも近く、駐車場も無料、部屋は冷暖房アリでWiFi環境まで整い至れり尽くせり。そしてなんと言っても[近江牛サーロインステーキ]プランは絶品。
彦根に泊まるのであればおススメの宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2016年04月
清瀧旅館 2016年04月13日 00:40:26

クチコミ投稿ありがとうございます。

家族だけやってる小さい宿ですがWiFiなどは10か所設置していて感度は大丈夫です、駐車場も田舎なので無料でございます、近江牛が絶品だと言ってくださりありがとうございます。 
近江牛は、神戸牛、松坂牛と同じタイプの牛でございます、しかしながら一番リーズナブルなのは近江牛なのです。リーズナブルと言っても日本三大和牛ですので高こうございますがお客様に楽しんでいただこうと値段を最大級おさえてご提供させていただいています。

いつもお仕事でご利用いただいていますが、引き続きこれからも御ひいき下さいませ。
ありがとうございました。

代表取締役 中溝雅士

部屋4

はんく・シュンタナさんの 清瀧旅館 のクチコミ

はんく・シュンタナさん [50代/男性] 2016年04月05日 16:31:52

レビューに偽り無しの絶品近江牛でした!
近江牛だけ・・・とありますが、実は副菜も多くて絶品です!
今回は鯉の洗いに煮魚、ぬたでしたがどれもメインになりそうな美味しさです!
少食の方だと食べきれないぐらいのボリュームでした。
通常ならこれだけで8千円以上はするメニュー、まさに採算度外視のおもてなしですよ。
朝食も焼き魚定食ですが美味しくて、朝からご飯三杯コースですw
デザートのオレンジもひと手間加えてある木の配りように驚きです。
お部屋はいわゆる民宿ですが、清潔でぐっすり眠れました。
なによりご主人のおもてなし精神が素晴らしく、夕食後にわざわざ彦根城の夜桜のベストスポットに案内していただき最高の夜桜見物もできました。 彦根城も歩いていける距離です。
大人の気軽な旅行に最適なお宿です!オススメします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年04月
清瀧旅館 2016年04月05日 23:40:44

クチコミ投稿ありがとうございます。

まずは「レビューに偽りなし・・・」と書いていただきありがとうございます、殺風景な旅館ですので何か一つくらいいいものがなければと採算度外視でやらせていただいております、朝ごはんもたくさん召し上がっていただきました。

普段送迎はしないのですが夜桜もこれでもかー!というくらい満開でしたので映画に出てくるような夜桜スポットにご案内いたしました。

お客様は同級生で年に2回ほど小旅行にお出かけされるとお聞きしましたが彦根は温泉はほとんどありませんが彦根城と琵琶湖クルージング、少し南にいけば織田信長の安土城跡など散策どころ満載です、またいらっしゃってください、心よりお待ち申しております、ありがとうございました。

代表取締役 中溝雅士

ご利用の宿泊プラン
名物料理、「近江牛サーロインステーキだけ食べたいねん!」プラン(2食付)
ご利用のお部屋
【WiFi無料接続 6畳~8畳】

168件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ