楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

四万十の宿のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.18
  • アンケート件数:531件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.08
  • 立地4.10
  • 部屋4.15
  • 設備・アメニティ4.03
  • 風呂4.03
  • 食事4.31
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

425件中 321~340件表示

サービス4

投稿者さんの 四万十の宿 のクチコミ

投稿者さん 2012年11月11日 08:14:52

こんな山中の何処にあるのだろうかと心配しながら車を走らせていました。
お部屋の雰囲気、食事、お風呂共に全て満足です。
また、フロントの方に翌日の四万十川ドライブを相談したところ、大変親切にお教え頂き
翌日もスムースな旅行を楽しむことが出来ました。本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
ご利用の宿泊プラン
お得にステイ☆1泊朝食、温泉付きプラン
ご利用のお部屋
【露天風呂付き和洋室(1階)【ツイン+京間6畳】】

サービス4

投稿者さんの 四万十の宿 のクチコミ

投稿者さん 2012年11月06日 21:05:25

夏に一度予約しましたが、都合がつかず行けませんでした。
今回11月にリベンジで行ってきました。

雰囲気はとってもよく、ゆったり過ごす事ができました。
食事もとってもボリュームがあり美味しかったです。
薄味が好きな私には、ちょっと辛かったです。

お風呂は、露天風呂もあり、お湯の温度もちょうどよく、
最高にリラックスできました!

お部屋はベッドで、床はフローロング。
ちょっと冷たい感じがしましたが、暖房がしっかり効いてくれたので、
大丈夫でした。
でも、冬場はちょっと寒いかも・・・。
和室ならよかったなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年11月
ご利用の宿泊プラン
【秋得】【当館人気】期間限定♪戻り鰹と四万十牛しゃぶ会席♪
ご利用のお部屋
【ツインルーム(1階)禁煙【24.9平米】】

サービス4

まりささんの 四万十の宿 のクチコミ

まりささん [40代/女性] 2012年09月17日 18:11:21

2泊3日の高知旅行の2泊目に利用しました。
台風のせいで高速で速度制限や事故渋滞で予定よりも大幅に到着が遅れてしまいました。
何度かご心配の電話も頂き、恐縮しました。

お部屋は和風でとても落ち着いた雰囲気でした。2Fだったので天井が高く開放感もありましたし、間接照明もよかったです。
到着時間の関係で夜に温泉には入れませんでしたが、朝から3つのお風呂、堪能させて頂きました。
薬湯も、海水露天風呂もとても気持ちよかったです。

そして食事!
夜の皿鉢料理、朝の籠盛りもとても美味しかったです。
特に皿鉢料理は初めて食べたのですがすごくボリュームがあってびっくりでした。
「食べきれないほど盛って、最後にお土産で持って帰るのが皿鉢です」とお店の方が説明して下さって納得でした。
カマスの姿寿司、ウツボの唐揚げもとても美味しかったです。

また、実は結婚記念日で利用させて頂いたのでケーキをお願いしていましたが、そのケーキもすっごく美味しかったです。
お勧めのチョコケーキにしてよかった!

温泉が22時までだったり、食事処やバーも22時までと、あまり遅い時間まで遊べないのが残念ですが、ゆっくりした時間を過ごすには最高の場所だと思います。
今度はお天気がいい時にお邪魔したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
ご利用の宿泊プラン
<郷土料理に舌つづみ>皿鉢料理プラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム(2階)【26.5平米】【トリプル可】】

サービス4

あかりな4692さんの 四万十の宿 のクチコミ

あかりな4692さん [40代/男性] 2012年08月21日 19:53:41

夏休みに家族で利用させて頂きました。全体的にはとても満足です!料理も地の物を使ったお料理が多くとても美味しくいただきました!お部屋も4人だったのでメゾネットを利用しましたが、清潔感もありゆっくり過ごす事ができました。大浴場もお風呂自体は良かったのですが、一点だけ不満を言うと入浴時間が・・。夜が10時まで、朝が6時からしか利用できないのが少し慌ただしく感じました。でも従業員の方々の対応も良く楽しく過ごす事が出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用の宿泊プラン
四万十川の幸を満喫!四万十会席膳プラン
ご利用のお部屋
【ロフト付き和室(メゾネット)【ツイン+京間8畳】】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ちょるびんちさんの 四万十の宿 のクチコミ

ちょるびんちさん [20代/女性] 2012年08月03日 22:19:29

初の家族旅行に利用させていただきました。とても親切な対応でした。部屋は癒しの空間でした。とてもキレイで寛げました。洗顔と体を洗うスポンジはないのでご用意を。コンデがとても良かったです。ドライヤーはありますが、風力が弱いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
ご利用の宿泊プラン
【夏得】【7月】獲れたて!四万十天然若アユ付・海幸会席膳★
ご利用のお部屋
【露天風呂付き和洋室(2階)【ツイン+京間6畳】】

サービス4

投稿者さんの 四万十の宿 のクチコミ

投稿者さん 2012年06月06日 20:16:57

クーポンを使うとカフェバーで飲み物とお菓子がついてオトクでした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
ご利用の宿泊プラン
お得にステイ☆1泊朝食、温泉付きプラン
ご利用のお部屋
【露天風呂付き和洋室(2階)【ツイン+京間6畳】】

サービス4

投稿者さんの 四万十の宿 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月30日 22:22:40

7泊8日の四国旅行で利用(自家用車).

まず到着するのにちょっと道がわかりにくかったです.
部屋はインテリアが統一されていてキレイでした.

大浴場はわざわざ受付を通って鍵を預けるのが面倒でしたが.
食事はいわゆる旅館のコース料理ではなかったのですが,3つの中から選べたし,カツオの叩きにしたら結構な量がでてきて満足.
朝食も美味しかった.

値段の割に総合的に良くてお得です.
また泊まりに行きたいと思わせる宿でした.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
ご利用の宿泊プラン
一人旅大歓迎★ツインをシングルユースでゆったりと♪1泊2食付7900円!
ご利用のお部屋
【ツインルーム(2階)禁煙【24.9平米】】

サービス4

投稿者さんの 四万十の宿 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月20日 20:28:44

四万十川の幸を満喫!グルメプランにて8月16日に宿泊しました。
お部屋、お風呂(薬湯は水曜のみとのこと)、お食事の内容、そしてフロントやレストランの方々の応接も申し分ありませんでした。お蔭様で気持ちよく宿泊することができました。お世話になりました。
近隣の海岸の岬に眺めのよい展望台があり、太平洋が一望できました。夜空の星や太平洋から昇る日の出日の入をみることができたのも大変結構でした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
四万十の宿 2011年08月25日 12:46:25

先日は四万十の宿へご宿泊いただき、誠にありがとうございました。また、早々にご感想もお寄せいただき重ねてお礼申し上げます。

お食事等気に入っていただけたようで、スタッフ一同大変嬉しく思っております。接客についてもお褒めのお言葉をいただき、ありがとうございました。お客様のお言葉が全スタッフの元気の源となっております!
太平洋から昇る朝日、山に沈む夕日をご覧いただけたようでよかったです。
こちらへお越しの機会がございましたらぜひ、またご利用くださいませ。
これからも、お客様にゆったりと和んで頂けますような、温かなおもてなしを心がけて参ります。
お客様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

四万十の宿 フロント酒井

ご利用の宿泊プラン
【夏得】四万十川の幸を満喫!グルメプラン
ご利用のお部屋
【天然の建材を用いた和モダンなツインルーム】

サービス4

ぷくぷく3156さんの 四万十の宿 のクチコミ

ぷくぷく3156さん [40代/男性] 2011年07月15日 12:33:03

7月13日の宿泊しました。久しぶりに夫婦で2人での旅行でした。目的は”四万十川”でしたので、宿泊はあまり重視してませんでした。選んだ基準は、宿泊料金が安いということです。しかし、到着してみて妻が大変気に入ってくれました。理由は、これまでの旅館などとは違う木をベースにした外観です。そして、部屋に案内された時の部屋の創りはこれまで宿泊したことのないものでした。和洋折衷な感じで癒されるということがぴったりでした。窓を開けると木が生い茂っていて太平洋が見えなかったことは、少しがっかりでしたが、立地としては最高でした!次は食事です。会席料理ではなく定食といった内容でしたが、妻が”天婦羅御膳”私が”お造り御膳”をたのみました。宿泊料からいっても満足できる内容でした。また、龍馬ビールも美味しかったです。
 お風呂についてですが、露天風呂は海水風呂だったのですが、濃い海水ではなくて入った後の肌は気持ちよかったと思います。
 雰囲気につられて、BARへカクテルを飲みにいきました。係の方の心がこもった応対に楽しく過ごさせて頂きました。妻はオリジナルカクテルの”四万十川”を美味しく飲み、私は栗焼酎を頂きました。雰囲気もよく混んでいなかったのでゆっくり過ごせました。もう少し、おつまみがあれば良いかとも思いました。
 最後に、部屋の冷房の温度調整が上手くいかなかったので少し暑かった・・・です。
また、ゆっくり行きたいという気持ちになりました。足摺へ時間の関係で行けなかったので、ゆったり2連泊プランでもあれば嬉しいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
四万十の宿 2011年07月23日 13:29:43

先日は四万十の宿へご宿泊いただき、誠にありがとうございました。また、早々にご感想もお寄せいただき重ねてお礼申し上げます。お返事が遅くなり、大変失礼致しました。
奥様に気に入っていただけたようで、スタッフ一同大変嬉しく思っております。
当館の客室は全30室ございまして、それぞれに内装が異なっております。窓からの眺めは木立に囲まれております為、よくはございませんが小鳥のさえずりや、森林浴を楽しんでいただけます。気に入っていただけたようで、大変嬉しいです。
お部屋の冷房調節がうまくいかず、少し暑かったとのことで、ゆっくりお休みいただけなかったんではないでしょうか。大変申し訳ございませんでした。
貴重なご意見の数々誠にありがとうございました。
こちらへお越しの機会がございましたらぜひ、またご利用くださいませ。
これからも、お客様にゆったりと和んで頂けますような、温かなおもてなしを心がけて参ります。
お客様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

四万十の宿 フロント酒井

ご利用の宿泊プラン
一人旅大歓迎★ツインをシングルユースでゆったりと♪1泊2食付7900円!
ご利用のお部屋
【天然の建材を用いた和モダンなツインルーム】

サービス4

投稿者さんの 四万十の宿 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月29日 20:46:01

泊ったのは雨の日でエアコン室外機の上に落ちる雨音が少し気になりました。
お料理・お風呂・接客サービス等大満足でした。また出掛ける事がありましたら利用させて頂こうと思っています。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
四万十の宿 2011年05月30日 15:35:06

先日は四万十の宿にご宿泊頂きありがとうございました。また、ご感想も頂き重ねてお礼申し上げます。

室外機の上に落ちる雨音がうるさかったようで、大変申し訳ございませんでした。
施設、食事等ご満足いただけたようで、スタッフ一同大変嬉しく思っております。
お客様のお言葉が、全スタッフのやる気と元気の源となっております!

これからも、お越しのお客様に和んで頂けますような温かなおもてなしを一同で心がけて参ります。
こちらへお越しの機会がございましたらぜひ、ご利用くださいませ。またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

四万十の宿 フロント 酒井

ご利用の宿泊プラン
「がんばろう東北!」「がんばろう日本!」応援プラン
ご利用のお部屋
【天然の建材を用いた和モダンなツインルーム【禁煙】】

サービス4

投稿者さんの 四万十の宿 のクチコミ

投稿者さん 2011年04月04日 18:20:54

フロントの場所がわかりずらい、案内板を目立つところに複数誘導するように出してもらえば良いと思う。特にここの宿は広い敷地内に複数のほかの施設があるのでなお更分かりずらい。
 部屋、食事の内容は良かった、それとフロント、レストランの方の応接も良かったと思います気持ちよく宿泊することができました。   

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年03月
四万十の宿 2011年04月05日 13:46:30

先日は四万十の宿へご宿泊いただき誠にありがとうございました。また、早々に貴重なご意見をいただきありがとうございます。
お客様にはご不便をお掛けし申し訳ございませんでした。
ご指摘のフロント案内板設置の件につきましては今後の検討課題とさせていただきます。
お食事あるいはスタッフの対応につきましてはお褒めのお言葉をいただき誠にありがとうございます。これからも皆様に喜んでいただけるサービスに努めてまいります。またのご利用をスタッフ一同心よりお待ち申しております

四万十の宿 支配人  横畠 利一

ご利用の宿泊プラン
【3月限定】早いもの勝ち!1泊2食に温泉付お一人様9900円!
ご利用のお部屋
【天然の建材を用いた和モダンなツインルーム【禁煙】】

サービス4

投稿者さんの 四万十の宿 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月02日 21:58:06

毎年利用させていただいています。天然あゆの料理がとてもおいしく毎年の楽しみです。
自然の中のおちついた宿で本当に気に入っています。ただ今年は残念なことにお風呂の場所とりが多く(地元の方)身体を洗うときにどうしたものか気を使いました。旅行客にもやさしいルールの統一をお願いしたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
四万十の宿 2010年08月05日 15:59:26

いつも四万十の宿をご利用くださいまして誠にありがとうございます。また、ご意見をいただきありがとうございます。
お風呂の場所とりの件でございますが、お客様には大変不愉快な思いをさせまして誠に申し訳ございませんでした。当館のお風呂は、ご承知のとおり一般外来の方とご一緒のご入浴となっており、「ご入浴の注意事項」につきましては、更衣室に掲示してございますが、なかには守られていない方もいらっしゃるようでございます。
このようなことを当館従業員が見かけた際はご注意させていただきますので何卒よろしくお願いいたします。
お客様には毎年ご宿泊いただいておりますが、またのご利用のほどよろしくお願いいたします。

四万十の宿 支配人 横畠利一

ご利用の宿泊プラン
四万十の幸を満喫!グルメプラン
ご利用のお部屋
【ツイン2(禁煙)】

サービス4

投稿者さんの 四万十の宿 のクチコミ

投稿者さん 2010年04月13日 17:27:49

食事はレストランでしたが、食事の進み具合を見ながら暖かいものは順次運んで頂き、おいしく食べられました。部屋は半独立式コテージ風で広く清潔感も感じ快適でした。部屋の前は雑木林でそれはそれでよかったのですが、眺望がもう少しあったらと言う感じです。温泉はタンクローリーで運んで、循環させているタイプでしたが、思ったより塩素臭も無く十分温泉気分を味わえます。雰囲気は日帰り入浴施設です。あと1時間長く営業していただくともっと良かったとおもいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
四万十の宿 2010年06月19日 16:34:33

四万十の宿にご宿泊頂きありがとうございました。また、ご感想も頂きありがとうございます。こちらからのお返事が遅くなり、大変失礼致しました。
こちらの雰囲気等お気に召して頂けましたようで何よりでございます。眺望につきましては、自然を大切にする観点から木を伐採しておりませんので木立に囲まれております。ご了承くださいませ。温泉施設の営業時間に関しましては今現在の状況ですと改善できかねるのですが、お客様から頂きましたご意見を元に参考にさせていただきたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。

これからも、お越しのお客様に和んで頂けますような温かなおもてなしを一同で心がけて参ります。
こちらへお越しの機会がございましたらぜひ、ご利用くださいませ。またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

四万十の宿 フロント 酒井

ご利用の宿泊プラン
<郷土料理に舌つづみ>皿鉢料理プラン
ご利用のお部屋
【ツイン1】

サービス4

aki06030603さんの 四万十の宿 のクチコミ

aki06030603さん [50代/男性] 2010年03月28日 19:31:25

宿の立地条件的には、部屋から海も空も見えずまた、和室にしていただいた部屋も少々狭く感じたが、宿の前の公園からの眺望(日の出・四万十川の河口風景等々)は大変すばらしい環境にある宿で、満足しています。また、屋形船での食事は、四万十川の恵みを詰め込んだお弁当であり、船頭さんの会話も上手であり大変有意義な夕食であり、また時間と休日が取れれば訪れてみたい宿である。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
四万十の宿 2010年06月19日 13:27:54

四万十の宿にご宿泊頂きありがとうございました。また、ご感想も頂きありがとうございます。こちらからのお返事が遅くなり、大変失礼致しました。
立地条件ですが自然を大切にする観点から木を伐採しておりませんので、木立に囲まれております。ご了承くださいませ。
屋形船でのお食事はお気に召して頂けましたようで何よりでございます。
これからも、お越しのお客様に和んで頂けますような温かなおもてなしを一同で心がけて参ります。
貴重なご意見ありがとうございました。

こちらへお越しの機会がございましたらぜひ、ご利用くださいませ。またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

四万十の宿 フロント 酒井

ご利用の宿泊プラン
<四万十川でゆったりと>屋形船でご夕食プラン
ご利用のお部屋
【ツイン1(禁煙)】

サービス4

投稿者さんの 四万十の宿 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月05日 23:05:57

6月2日にお世話になりました。静かな立地でのんびりと過ごすことができました。お風呂も特に薬草を入れたお風呂が大変気に入りました。お食事も大変ボリュームがあって、しかもおいしくて、大満足です。お刺身のおいしかったことといったらありません。エコロジーを意識しているお宿だけあって、すべてが贅沢、というわけではありませんでしたが、何も不自由を感じることはありませんでした。希望を述べるとすれば、タオルが使い放題ではない分、お部屋にタオルを干せるタオル掛けがあると、何度も入浴する宿泊客には便利かな、と思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
四万十の宿 2009年07月03日 15:16:27

先日は、四万十の宿をご利用頂きありがとうございました。ご感想への返答が遅くなり、大変失礼致しました。
ご滞在中はごゆっくりお過ごし頂けましたようで何よりでございます。また、お食事・お風呂ともご満足頂けたとの事、大変嬉しくご感想を読ませて頂きました。
室内のタオル掛けに関しましては、現在導入を検討中でございます。まだ設置には至っておりませんがそのような方向で考えておりますので、またこちらへお越しの機会がございましたら是非ご利用くださいませ。ありがとうございました。

四万十の宿 フロント 片山

ご利用の宿泊プラン
<郷土料理に舌つづみ>皿鉢料理プラン
ご利用のお部屋
【ツイン1(禁煙)】

サービス4

投稿者さんの 四万十の宿 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月25日 21:52:01

従業員の対応もよく、掃除も行届き部屋も落ち着きのあるインテリアで良かった。
食事は良くもなく悪くもなく普通でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
四万十の宿 2009年05月26日 16:30:25

先日は、ご遠方よりお越し頂きありがとうございました。また、早速ご感想もご投稿頂きありがとうございます。
お部屋等はご満足頂けましたようで何よりでございます。今後はお食事につきましても同様にご満足頂けますよう努力して参りたいと思っておりますので、また四万十へお越しの折には是非ご利用くださいませ。ありがとうございました。

四万十の宿 フロント 片山

ご利用の宿泊プラン
四万十の幸を満喫!グルメプラン
ご利用のお部屋
【ツイン1(禁煙)】

サービス4

投稿者さんの 四万十の宿 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月19日 11:44:36

1歳の子供を連れての宿泊。
宿のみなさんのさりげない気遣いで、気持ちよく利用できました。

レストランはテーブルと座敷があり、座敷に通されました。子供用の小さな椅子をみつけ娘が喜んで腰掛けてました。
子供用の食器を用意してくれたので、食事の世話も楽でした。

夕食はどれもおいしかった。特に鮎が感動しました。
ふっくらして香ばしく上品な味わいで、奥多摩で食べたしなびた硬い魚とはまったく違う物に感じました。

お風呂は皆さんが書かれているように営業時間が早く終わってしまうのが残念です。子供を寝かしつけてもう一度入りたいな、と思っても時間が足りずにあきらめました。

お土産にしようと、小夏という柑橘類がどこで手に入るかフロントで聞きました。わざわざ個人商店に連絡してくれて朝早くに店を開けていただきました。何気なく聞いただけなのに、そこまで気を回してくださって恐縮でしたが、うれしかったです。

お庭がきれいで、娘と花を見たり石ころを拾ったりして楽しみました。
またいつか再訪したいと思います。
ありがとうございました。





【ご利用の宿泊プラン】
四万十の幸を満喫!グルメプラン
ツイン1(禁煙)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
四万十の宿 2009年04月19日 17:36:42

先日は、四万十の宿へご宿泊頂きありがとうございました。また、早速ご感想もお寄せ頂きありがとうございます。
皆様ご指摘の通り、温泉の営業時間が短く、ご不便をお掛けし申し訳ございませんでした。なかなか延長が難しいため、その他の点で少しでもカバーできればと思っております。
小夏はおいしくお召し上がり頂けましたでしょうか?ご出発の朝には、この近辺で小夏を取り扱っているお店の方と親しい者がちょうど出勤しておりましたので、ご案内させて頂いたのでした。喜んで頂けて何よりでございます。
またこちらへお越しの際には是非、ご利用くださいませ。かわいいお子様にも再びお目にかかれます事を楽しみにお待ち申し上げております。
ありがとうございました。

四万十の宿 フロント 片山

ご利用の宿泊プラン
四万十の幸を満喫!グルメプラン
ご利用のお部屋
【ツイン1(禁煙)】

サービス3

パンざらさんの 四万十の宿 のクチコミ

パンざらさん [60代/女性] 2024年06月16日 11:34:07

食事がよかったです。カツオの塩たたきやお肉美味しかったです。朝食も卵かけご飯がとても美味しかったです。
お部屋は天井が高くて家具はアジアンチックな雰囲気がありました。窓からは木々の緑が一面に見えます。中庭の雰囲気やお花も素敵だと思いました。お部屋の鍵が少し扱いにくかったです。
お風呂は大浴場を利用しました。お湯はぬるめでした。シャワーキャップが小さくて使えなかったのが残念です。露天風呂では蚊がいたのでゆっくり楽しめませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年06月
ご利用の宿泊プラン
【四国在住の方限定】1,000円割引クーポン付 1泊2食-黒潮-
ご利用のお部屋
【ツインルーム(2階)【24.9平米】】

サービス3

投稿者さんの 四万十の宿 のクチコミ

投稿者さん 2024年02月18日 16:19:13

料理が出てくるまで時間がかかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年02月
四万十の宿 2024年04月11日 18:50:43

この度は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

お料理の提供にお時間がかかりましたことを深くお詫び申し上げます。

ご期待頂戴しましたにも関わらず残念なお気持ちにさせてしまい申し訳ございません。これからも、お客様の目線に立った心地のよいサービス・設備でお迎えできますよう日々精進して参りますので、末永いご愛顧を賜りますと幸いでございます。
今回頂戴しましたご意見をもとに、より良いサービスの向上を目指し精進して参ります。

ご利用の宿泊プラン
【選べる4種の御膳】 一泊二食
ご利用のお部屋
【ツインルーム(1階)【24.9平米】】

サービス3

bakenakoさんの 四万十の宿 のクチコミ

bakenakoさん [60代/男性] 2023年10月29日 13:48:45

宿の施設、中庭等、インスタ映えする作りとなっていて、若い方でも満足するのではないかと思うような造りとなっていた。温泉も良かったし、食事も美味しくいただけた。朝食には土佐次郎の生卵で卵かけご飯もいただけ美味しかったが、量的には少し物足りないかなあ・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
四万十の宿 2023年11月03日 17:31:26

このたびは当館にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
ご滞在中は温泉などごゆっくりお楽しみ頂けましたご様子で、何よりでございます。
また機会がございましたら、再度当館をご利用頂けましたら幸いでございます。

ご利用の宿泊プラン
【四万十市クーポンⅢ付】四万十会席膳
ご利用のお部屋
【小鳥のさえずりと木々の癒し 10畳京間純和風客室】

425件中 321~340件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ