楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ばあどこ〜る クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ばあどこ~るのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:85件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.67
  • 立地4.67
  • 部屋4.67
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂5.00
  • 食事4.33
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

74件中 21~40件表示

設備・アメニティ4

miim1015さんの ばあどこ~る のクチコミ

miim1015さん [20代/女性] 2010年08月04日 22:54:26

掃除も行き届いており、全体的に満足なペンションでした。

ただ、口コミの評価に期待しすぎたせいか、朝食がそれ程でもなく普通のちょっと豪華なモーニングといった感じでした。
自家製パンもほかほかでしたが、味はそれほど特筆すべきものでもなく・・・。

ただ、手頃なお値段とキレイさでコストパフォーマンスはとてもよいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
ばあどこ~る 2010年08月10日 22:12:44

2010年8月
☆N様へ☆

メールありがとうございます。
お食事を楽しみにしてくださったのに、ご期待にそえなくて申し訳ありませんでした。
夕食に間に合う時間にいらっしゃったので、できれば、夕食も召し上がって頂きたかったものです。

仲良しの女性おふたり、お元気で。
この暑さも若さで乗り切って下さいね。

     ♪。。*・゜¨゜゜*。..♪
      ばあどこーる

ご利用の宿泊プラン
【ホカホカ自家製パンのモーニングプラン】夕食は外でごゆっくり
ご利用のお部屋
【★窓の向こうは緑の木立《シングルorツインルーム》】

設備・アメニティ4

kuni0809さんの ばあどこ~る のクチコミ

kuni0809さん [40代/男性] 2010年01月04日 19:35:31

1月2日の夜に宿泊させていただいたものです。我々の宿泊でご夫婦の正月休みを少し削ってしまったかなと思いつつお礼のコメントをさせていただきます。
大晦日から元日は私や妻の実家に帰省しており、2010初の二人でのディナーを貴施設でいただきました。とても穏やかな奥様、控えめなご主人で私どもは和やかな時間を過ごさせていただいたと思います。夕食もとても美味しくいただきました。十分なボリュームがあり、妻は少しばかり残してしまってすみません。ワインもよく見るとオリジナルラベルで楽しませていただきました。欲を言えば食事に合わせやすいやや辛口の白ワインもあればなお嬉しいです。食事中かかっていたいろいろな曲のピアノアレンジCD(と思われる)の曲名当てで妻と勝手に盛り上がらせていただきました。
お部屋はウォシュレットトイレ付きが有り難かったです。近場の温泉も楽しみましたが家族風呂が十分広く快適でしたので内湯は使いませんでした。この寒い季節に床暖房の威力で、部屋は寒さをまったく感じず朝まで心地よい暖かさでした。また朝は天窓一つあるだけで部屋は明るくこれもびっくりしました。
正月コースでしたので翌日の朝食は美味しいパンはもちろんお雑煮も大変美味しくいただきました。
床漬けの材料もわけていただきありがとうございます。
機会があればまたお邪魔したいと思います。今度お邪魔した時はご主人のオーディオ、楽器の話もぜひお聞かせください(玄関ホール、ダイニングに加え2階でも楽器を見つけました)。
それでは、ご夫婦ともお体に気をつけて。長くなってすみません。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
ばあどこ~る 2010年01月14日 14:28:15

2010年1月
☆T様へ☆

美男美女のお二人、お正月プランのご宿泊、ありがとうございました。

床暖房が快適だったようですが、実は満室だった大晦日の昼2時頃、突然暖房ボイラーが故障し、オーナーは修理に大苦労したんですよ。幸い6時頃に修復しましたが、機械類のメンテナンスは大事ですね。皆様にごめいわくお掛けしました。

ところで、若いのに「床漬け」を作れるなんて、偉い!!さんしょうの実を入れるなんて、すごいと思います。私は、中年になってから、やっと梅干や白菜漬けに挑戦しました。「床漬け」も今年は再挑戦しますね。
がんばりますよ。

私たちは音楽が大好きです。演奏は下手でも、年齢に関係なくいつまでも楽しめますね。

お二人お元気で。
またどうぞ、お遊びにおいで下さいませ。


     ♪。。*・゜¨゜゜*。..♪
      ばあどこーる

設備・アメニティ4

投稿者さんの ばあどこ~る のクチコミ

投稿者さん 2009年09月24日 11:48:28

家族3人で宿泊させていただきました。シルバー連休の前半に利用。クチコミ通りの内容で、食事も大満足でした。ペンションにも家族風呂はありましたが、近くに月廻り温泉があって、車で2分ほどでしたが、眺める景色も良く、断然よかったです。また利用します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ばあどこ~る 2009年09月24日 20:51:11

2009年9月
☆M様へ☆

ご家族女性3名様、連休のご宿泊、ありがとうございました。

月廻り温泉を満足して戴けたようで、良かったです。近くにもう1軒、高森温泉館もあり、どちらも割引券をご用意致しております。

これから秋も深まり紅葉の季節がやってきます。

またどうぞおいで下さい。お待ち致しております。

    ♪。。*・゜¨゜゜*。..♪
      ばあどこーる

設備・アメニティ4

投稿者さんの ばあどこ~る のクチコミ

投稿者さん 2009年08月30日 21:23:04

8月14日に宿泊しました。当初3人で予約していましたが、宿泊当日、急遽1名追加のをお願いしたところ、快く受けていただき、食事も用意していただきました。木々に囲まれた大変静かな環境、落ち着いた雰囲気のダイニングルームでの食事は、評判どおり大変美味しく、ボリューム満点でした。もちろん朝食のパンもサラダも満点。大変いい思い出が出来、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ばあどこ~る 2009年09月24日 20:34:34

2009年9月
☆F様へ☆

パソコンの不具合で、お返事が遅れ申し訳ありません。
また、こちらの確認不足で、ごめいわくをおかけし、すみませんでした。

翌日は、熊本城に行かれたそうで、楽しいご旅行だったでしょうね。

またどうぞ、お遊びにおいで下さいませ。


     ♪。。*・゜¨゜゜*。..♪
      ばあどこーる

設備・アメニティ4

投稿者さんの ばあどこ~る のクチコミ

投稿者さん 2009年08月25日 14:55:07

ペンションは初めてでしたが部屋に洗面とトイレがあり快適でした。
なにより食事がすばらしく他の人にもオススメしたくなります。
白身魚、ヒレステーキも最高でしたが、野菜も最高に新鮮で美味でした。
朝食のパンも旨い。男二人(デブ)でも十分に満足できるボリュームもGood。

また機会があれば、是非利用したいと思わせる『ばーとこーる』さんでした。

一泊二日の短い旅でしたが、良い思い出ができました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ばあどこ~る 2009年08月26日 16:03:11

2009年8月
☆M様へ☆

仲の良い若者二人、ご宿泊ありがとうございました。
当日はふたりだけの貸切でしたが、でも楽しい旅を満喫できたようで良かったです。

お二人お元気で。

また、おばさんに顔を見せに来て下さいね。

       ☆彡・:*:・★彡
       ばあどこーる

設備・アメニティ4

投稿者さんの ばあどこ~る のクチコミ

投稿者さん 2009年08月03日 11:08:35

夫婦でゆっくり泊まることが出来ました。
料理は、温かく作り置きでない本格的な料理でした。
満足しました。
翌日は、阿蘇中岳に登れて、いい天気になり火口も
よく見えました。
また、行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ばあどこ~る 2009年08月14日 22:48:48

 2009年8月
☆M様へ☆

先日のご宿泊と、楽天メールありがとうございました。
おふたりでゆっくりお食事できたようで、良かったです。火口も見れてラッキーでしたね。

遠いけど、またいつでもお越し下さいませ。
おふたり、お元気で。

       ☆彡・:*:・★彡
       ばあどこーる

設備・アメニティ4

投稿者さんの ばあどこ~る のクチコミ

投稿者さん 2009年07月21日 12:54:56

夫婦2人で利用させていただきました。
直前に宿泊日を変更したのですが、快く対応していただき助かりました。
当日は満室ということでしたがそれを感じないほど静かで、またお部屋に洗面所・トイレが付いており、かなり快適に過ごせました。
食事は、夕食・朝食ともにボリューム満点でどれも美味しかったです。
特に夕食のお魚は、表面はサクッと中はあまりのやわらかさに感動しました。
宿泊プランにサービスで付いていたグラスワインも、量も十分にあり美味しくいただきました。
緑に囲まれ、きれいに手入れされた庭を眺めながらの食事は最高でしたよ。
阿蘇に行く時は、ぜひまた利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
ばあどこ~る 2009年07月25日 00:14:33

2009年7月
☆T様へ☆

連休のご宿泊、ありがとうございました。
カップルアニバーサリープラン。端の部屋をご用意しましたが、ゆっくりお休みになられたようで、良かったです。

実はあの日、楽天から、もう1組いらっしゃらないので、電話すると予約してないとの事でした。調べてみると、パソコンに弱い方で、作業途中でエラーが出たそうですが、楽天にはしっかり予約されていたのでした。夕食を準備して待っていたのに、キャンセル料も無しです。ガックリ。

でも、うれしいメールをいただいて、癒されます。またがんばろうと思います。
長くなってごめんなさい。

美男美女のうらやましいカップル様
またのお越しをお待ち致しております。

   ♪ ~*~ ♪
   ばあどこーる

ご利用の宿泊プラン
【ポイント5倍】記念日に想いをこめて、カップルアニバーサリープラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

設備・アメニティ3

kosuke5187さんの ばあどこ~る のクチコミ

kosuke5187さん [60代/男性] 2023年10月09日 19:20:04

バイク 一人旅

気さくなご夫婦

落ち着きがあり、アットホーム

阿蘇は初めてでしたが次もここに泊まります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年08月
ご利用の宿泊プラン
☆おひとりで阿蘇でのーんびりプラン「1泊朝食付」
ご利用のお部屋
【★窓の向こうは緑の木立《ツインルーム》】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ばあどこ~る のクチコミ

投稿者さん 2022年04月15日 18:31:24

一人で1泊しました周りは木に囲まれていて夜はとても静かで日常から離れられて良かったです。
初めてペンションに泊まりましたがすごいお洒落で綺麗な建物でした。
またサービスも良く楽しく話せて良かったです朝食も美味しいです。
次は誰かと一緒に来たいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年04月
ご利用の宿泊プラン
☆おひとりで阿蘇でのーんびりプラン「1泊朝食付」
ご利用のお部屋
【★窓の向こうは緑の木立《ツインルーム》】

設備・アメニティ3

投稿者さんの ばあどこ~る のクチコミ

投稿者さん 2018年05月06日 18:00:37

・朝食のパンがとても美味しかったです。スープがあれば尚良いと思いました。
・建物全体、綺麗に掃除がされておりました。気持ちよく過ごすことができました。
・観光情報も丁寧に教えて頂きました。おかげ様で、予定していなかった観光地にも足を延ばして楽しむことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
ご利用の宿泊プラン
☆カップルで阿蘇でのーんびりプラン「1泊朝食付」
ご利用のお部屋
【★阿蘇の小さな森の中《木立の中のツインルーム》】

設備・アメニティ3

投稿者さんの ばあどこ~る のクチコミ

投稿者さん 2016年08月16日 23:04:47

ふっこう割りで今回、利用させて頂きました。今まで、いろんなところに宿泊してきましたが
ここの料理はピカイチでした。高級旅館の料理でさえ口に入れたときに「美味しい」と言葉にしたことがなかったんですけど、こちらで頂いた料理は口にしたときに思わず「美味しい!」と言葉で発してしまったくらいです。一皿ごとの盛り付けも絵のようにキレイでした。朝食の焼きたてパンも何も付けなくても、パン本来の味だけで満足いく程のものでした。お部屋もキレイに掃除されてて、ぐっすり快眠できる枕とベットで次の日の朝が気分的にスッキリ!リフレッシュされました。ただ、ちょっと残念なのは、会話の際に、ここの方の笑顔が少なかったことですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年08月
ばあどこ~る 2016年08月18日 17:25:24

2016年8月
☆O様へ☆
お盆時期のご宿泊ありがとうございました。
笑顔が少ない・・・・・とのご指摘反省致します。通常は繁忙期なのに、あまりにも少ない宿泊客で、心が少し沈んでおりました。インフラの復旧がなかなか進まず、現在通れる道路も、連日渋滞のニュースを聞きます。阿蘇全体に観光客の数が激減しています。買い物などで出かけると、甚大な被害の家々が今だ手付かずの状態を目の当たりにし、本震時の恐怖感を思い出してしまいます。
早く以前の生活に戻れるように、楽しい事を考えていきたいです。ひまなこの時期、料理ノートの整理でもします。道路事情が悪いのに、時間をかけて来て下さり、申し訳ありませんでした。ありがとうございました。

☆彡・:*:・☆彡
 ばあどこーる

ご利用の宿泊プラン
【カップルでゆっくりディナー】料理自慢・特製ばあどこーるディナープラン
ご利用のお部屋
【★阿蘇の小さな森の中《木立の中のツインルーム》】

設備・アメニティ3

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ばあどこ~る のクチコミ

投稿者さん 2014年12月01日 23:07:32

とても楽しみにしていた旅行でしたので、阿蘇山の噴火が心配でしたが、私達夫婦にキャンセルの文字は浮かびませんでした。野菜はハウスで栽培しているとの事で、珍しい野菜やハーブティを味わう事ができました。もちろん、夕食もとても美味しく朝食も満足でした。帰る日の朝、車に灰が積もっていたのですが、ご主人が丁寧に水を掛けてくださりとても助かりました。また、帰り際にみかんを頂きました。有難うございました。また絶対遊びに行きます!!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
ばあどこ~る 2014年12月02日 21:42:31

2014年12月
☆W様へ☆

ご宿泊ありがとうございました。
ちょうど降灰のすぐ後で心配でしたが、その後雨が降り、強い風が吹いたので、周囲の木々はすっかりきれいになりました。でも阿蘇は噴火を続けているので、まだまだこれからです。幸い野菜やハーブはビニールハウスの中なので一安心。
阿蘇山頂は規制になっていて、ごめんなさい。
また今度は、きれいな景色を見にいらして下さいませ。
おふたり、お元気でね!

 ☆彡・:*:・☆彡
 ばあどこーる

ご利用の宿泊プラン
【カップルでゆっくりディナー】特製ソース白身魚・やわらかヒレステーキ・高原野菜のコースプラン
ご利用のお部屋
【★阿蘇の小さな森の中《木立の中のツインルーム》】

設備・アメニティ3

soshun2618さんの ばあどこ~る のクチコミ

soshun2618さん [50代/女性] 2014年12月01日 15:36:18

食事、特に朝食のパンがおいしかったです。夕食もおいしくいただけました。禁煙でたばこ臭くないのがうれしかったです。キャンセルが出たと言うことで静かに過ごせて、こちらとしてはラッキーでした。付近にとても眺めのいいスポットがあり、天気がよければもっと楽しめたのにと少し残念でしたが、またリベンジに伺いますね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
ばあどこ~る 2014年12月02日 21:24:46

2014年12月
☆S様へ☆

11月連休のご宿泊ありがとうございました。
近くのスポットは、月廻り公園の事ですね。広ーい芝生の公園でとても人気があり、お天気が良い日にはたくさんの人々が散策しています。阿蘇五岳の眺めがすばらしいのですが、あいにくのお天気でごめんなさい。
またどうぞ、お遊びにおいで下さいませ。
おふたり、お元気で!

 ☆彡・:*:・☆彡
 ばあどこーる

ご利用の宿泊プラン
【カップルでゆっくりディナー】特製ソース白身魚・やわらかヒレステーキ・高原野菜のコースプラン
ご利用のお部屋
【★阿蘇の小さな森の中《木立の中のツインルーム》】

設備・アメニティ3

投稿者さんの ばあどこ~る のクチコミ

投稿者さん 2013年09月29日 03:38:36

近くに日帰り入浴できる温泉が2か所あり、宿の岩風呂には入っていないのでここだけは評価できませんでしたが、夕食のフレンチコースや朝食は手間をかけた手づくりのものばかりでとてもおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
ばあどこ~る 2013年10月01日 22:15:32

2013年10月
☆N様へ☆

9月の連休のご宿泊、有難うございました。
私共と同世代の素敵なご夫婦でしたね。アニバーサリープランでしたが、連休の忙しい時で(もう少しお話できればよかったなあ)と思いました。
お二人お元気で。これからもたくさん旅行を楽しんで下さいませ。
    ☆彡・:*:・☆彡
    ばあどこーる

    

ご利用の宿泊プラン
【ポイント3倍!記念日に想いをこめて】カップルアニバーサリープラン【楽天限定】「現金決済特典」
ご利用のお部屋
【★阿蘇の小さな森の中《木立の中のツインルーム》】

設備・アメニティ3

投稿者さんの ばあどこ~る のクチコミ

投稿者さん 2011年09月20日 21:14:52

食事を残すことが嫌いな私ですが、ご飯を半分くらい残してしまうほどボリュームがあって、連休にも関わらずリーズナブルな値段で泊まることができ、満足です。 機会があればまた行きたいと思いました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
ばあどこ~る 2011年09月20日 22:54:51

2011年8月
☆T様へ☆

あいにくの台風で、よいお天気ではなかったのに、ご宿泊有難うございました。

素敵なご夫妻でしたね。

ジュースをご注文なさったのに、最後にまたハイビスカスのジュースを出してごめんなさい。

またお遊びにお越し下さいませ。


      ☆彡・:*:・☆彡
      ばあどこーる

ご利用の宿泊プラン
【カップルでゆっくりディナー】特製ソース白身魚・やわらかヒレステーキ・高原野菜のコースプラン
ご利用のお部屋
【★阿蘇の小さな森の中《木立の中のツインルーム》】

設備・アメニティ3

TAKA2006さんの ばあどこ~る のクチコミ

TAKA2006さん [40代/男性] 2011年05月18日 13:18:50

ゴールデンウィークと言うことで観光地はそれなりに混雑してました、黄砂が激しく阿蘇の景色があまり楽しめ無かったのが残念でした。
他のクチコミどおり出来立ての食事では大満足でした。
部屋とかにペンションらしいアメ ニティとか、草花や栽培してるハーブ等が部屋にあればもっと良かったかも。
ちょっと遠いが夕食後に阿蘇ファームランドの「星のイルミネーション」を見に移動、距離は約20kmで45分ぐらい渋滞を避けるため阿蘇の登山道側から移動、イルミネーションがとっても綺麗ですね意外と夜は売店が開いてなくファームランドのお土産を追加で買おうとしましたが買えませんでした(笑)
帰りは渋滞が無いので国道ですんなり移動し温泉に入って戻りました(門限とお風呂の時間に注意です)
朝食のパンでコメントがありましたが「人気のパン屋」ではなく「自家製パン」不満を出すレベルだとは感じませんよ
部屋は広くは無いですが総合的には満足です、お世話になりました。
【ご利用の宿泊プラン】
【春得】【カップルでゆっくりディナー】特製ソース白身 魚・やわらかヒレステーキ・高原野菜のディナー コースプラン ★

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年05月
ばあどこ~る 2011年05月19日 22:07:06

2011年5月
☆T様へ☆

ゴールデンウイークのカップル様、ご宿泊ありがとうございます。

あの夜おでかけになって、門限よりずい分早く帰ってきていただき、ご協力ありがたい、と思っておりました。

ほとんどの仕事を、夫婦二人でしておりますので、サービスの行き届かぬところ、ご容赦下さいませ。

いろいろ貴重なご意見、参考にさせていただきます。

お二人お元気で。
またどうぞ、お遊びにおいで下さいませ。

      ☆彡・:*:・☆彡
      ばあどこーる

     

ご利用の宿泊プラン
【春得】【カップルでゆっくりディナー】特製ソース白身魚・やわらかヒレステーキ・高原野菜のコースプラン
ご利用のお部屋
【★阿蘇の小さな森の中《木立の中のツインルーム》】

設備・アメニティ3

投稿者さんの ばあどこ~る のクチコミ

投稿者さん 2010年10月16日 15:36:57

9月19日に、家族で宿泊しました。
夜も朝もご飯がおいしく、母はとても満足していました。
道路沿いなので場所もわかりやすいです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
ばあどこ~る 2010年10月18日 12:36:00

2010年10月
☆A様へ☆

9月連休のご宿泊ありがとうございました。
女性だけのご旅行楽しそうで、ちょっぴりうらやましかったです。

ばあどこーるのお客様、実は女性の小グループもけっこう多いんです。平日には貸切で、少数の同窓会もお受けしております。

お近くですので、阿蘇にまたお越しの折りには、どうぞお立寄り下さいませ。
皆様お元気で。

       ☆彡・:*:・☆彡
       ばあどこーる

ご利用の宿泊プラン
【秋得】◆女性だけの旅プラン◆ごちそうディナーとハーブで癒しの旅へ
ご利用のお部屋
【★みんな一緒がいいね《木立の中のファミリールーム》】

設備・アメニティ3

投稿者さんの ばあどこ~る のクチコミ

投稿者さん 2009年08月31日 18:06:25

夏休み最後の休日に子供たちと宿泊させていただきました。
口コミどおり、とても食事が美味しく、ボリューム満点!
夕食も朝食もお肉や魚はもちろん、お野菜もいっぱいで、美味しくて大満足でした(*^_^*)
子供たちはお子様ランチとなっていましたが、こちらもボリューム満点。
お肉もりっぱなステーキが出てきました。
子供用のお肉やお野菜は食べやすいようにカットされていました。
そんな気配りも嬉しかったです♪
お風呂も家族でゆったり入れたし、部屋も余裕の広さで、ゆっくり過ごせました。
ぜひ、また訪れたいと思います(*^_^*)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ばあどこ~る 2009年09月24日 20:41:01

2009年9月
☆U様へ☆

パソコンの不具合で、お返事が遅れ申し訳ありません。

翌日は、カドリードミニオンで、パン君達との楽しい思い出ができたでしょうね。

またどうぞ、お遊びにおいで下さいませ。


     ♪。。*・゜¨゜゜*。..♪
      ばあどこーる

ご利用の宿泊プラン
【ファミリーでゆっくりディナー】好評!お子様ランチ、のんびりディナープラン
ご利用のお部屋
【グループorファミリールーム】

設備・アメニティ3

投稿者さんの ばあどこ~る のクチコミ

投稿者さん 2009年08月26日 19:25:07

お盆に家族4人でお世話になりました。高校生と中学生の子供たちは初ペンションでした。口コミで食事がおいしくてボリュームがあるとの事で決めたのですがまさしくその通りでした。ディナーは出てくるもの出てくるもの美味しくて次が出てくるのが待ちきれない様子でそんな子供たちの顔を見ているだけで満足でした。朝食のパンもこれまた美味しいパンでまた食べたいです。立地は静かで久しぶり家族でゆっくり話が出来、ゆっくり休めたいいペンションでした。またお世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ばあどこ~る 2009年08月28日 22:24:24

2009年8月
☆F様へ☆

福岡からのご家族4名様、ご宿泊ありがとうございました。

楽しくお食事されたようで、ホットしています。

小さな施設でこじんまりした部屋です。4人いっしょのお部屋も、あまり広くないので恐縮です。
朝食のパンもぶかっこうですが、一生懸命作っていきます。
これからもどうぞよろしく、お願い致します。


       ☆彡・:*:・★彡
       ばあどこーる

設備・アメニティ3

投稿者さんの ばあどこ~る のクチコミ

投稿者さん 2009年07月28日 17:26:23

夕飯はとても美味しくてよかったです。

【ご利用の宿泊プラン】
【カップルでゆっくりディナー】特製ソース白身魚・やわらかヒレステーキ・高原野菜のディナーコースプラン
禁煙シャワー付ツインルーム

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
ばあどこ~る 2009年08月14日 22:36:02

2009年7月
☆E様へ☆

連休のご宿泊、ありがとうございました。
8月に入りばたばた忙しく、お返事遅れごめんなさい。

シャワー付きルームのユニットは狭いので、申し訳なく思っております。でも片方が階段で部屋の増築は無理なのです。すみません。

お食事と色々なお飲み物も、楽しんでいただき、なによりでした。
またお遊びにおいで下さいね。

  ♪ ~*~ ♪
  ばあどこーる

74件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ