楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめやのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.67
  • アンケート件数:198件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.83
  • 立地4.33
  • 部屋3.67
  • 設備・アメニティ4.17
  • 風呂4.67
  • 食事4.83
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

85件中 81~85件表示

部屋3

投稿者さんの 天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや のクチコミ

投稿者さん 2021年07月04日 18:44:07

お湯の良さとお料理の美味しさに再訪させて頂きました。

7月3日ひどい雨。お料理を楽しみに行きました。

料理目的に行くなら、ひょとしてオーベルジュ?

地元の食材を活かした美味しい料理は私にとっては

「かけ流しの温泉付きの和風オーベルジュ」に思えます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年07月
ご利用の宿泊プラン
うめやのスタンダード「山里会席」◇地元の食材にこだわった四季折々の旬彩料理◇
ご利用のお部屋
【四季折々美しき自然と風を感じる【ツイン】】

部屋3

投稿者さんの 天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや のクチコミ

投稿者さん 2015年09月27日 22:44:49

雨の尾瀬の連泊でしたが、旅館の料理と温泉で楽しく過ごせました。尾瀬に行くためだけに選んだのでしたが、結局、雨で尾瀬沼には行きませんでしたが、温泉と料理はとても素晴らしく、全く意外な驚きでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや 2015年10月14日 12:13:02

この旅のご利用誠に有り難う御座いました(*^_^*)。またご投稿頂き感謝致します。生憎のお天気でしたが、逆を考えれば思い出に残る尾瀬だったのではと思います。「あ~あの時の尾瀬は雨で行けなかったよね」なんて時間が経ってから思えればまたそれも良い思い出になるのではないでしょうか(*^^)vすいません勝手な考えで。

温泉と料理に関しましてコメントを頂き感謝致します。特に温泉に関しましてはご不便をお掛け致しますが、ご理解を頂いた事感謝致します。
またお時間が会いましたら片品へ足を運んでみて下さい。
この度はお忙しい中ご投稿頂き誠に有り難う御座いました。
また来らっしゃい(^O^)/

旅館うめや 梅沢

ご利用の宿泊プラン
【スマイル(^^!夏得】上州ぶた巡り♪ 味くらべ山豚(さんとん)プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

部屋3

投稿者さんの 天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや のクチコミ

投稿者さん 2012年08月29日 08:42:53

家庭的な雰囲気で地元の新鮮な夏野菜を使った料理に感動。お風呂も、肌がツルツルの、美人の湯。来年また尾瀬に行くので「うめや」さんに泊まります

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年08月
天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや 2012年09月09日 10:37:35

この旅は当館をご利用頂きまして誠に有り難う御座います。またご返信が遅くなりまして申し訳御座いません。
コメントを頂きまして感謝致します。コメントを頂きました厨房・温泉ともに大変喜んでおりました(^O^)/特に厨房は、片品の野菜がお客様に伝わり「苦労して探した甲斐があった」と夏の疲れを忘れさせて頂いたようです。

ご宿泊日は少しの予定変更はありましたが、コメントを頂き無事にご帰宅なされたようで安心いたしました。次回の尾瀬はきっと今回とはまた違った顔を見せてくれると思います。

この度はお疲れの中当館へご投稿頂き誠に有り難う御座います。「うめや」一同またのお越しをお待ちしております。また来らっしゃい(^O^)/

旅館うめや 梅沢

ご利用の宿泊プラン
【夏得!】みのりの里×うめやスペシャルコラボプラン♪
ご利用のお部屋
【和室10畳】

部屋2

ときみほさんの 天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや のクチコミ

ときみほさん [40代/男性] 2013年08月15日 19:44:51

15時前に到着、Tシャツ姿のご主人、荷物を自分で持ってバリアフリーとは縁遠い回廊を歩いていると、ここで大丈夫かと…しかし、30分後、尾瀬についてご主人と話していると気持ちがかわってきました。他のお客さんもみんな健康そう。そうだ、ここは健脚が泊まるんだ、と思ったとたん、全て肯定できるようになりました。食事も旨いし酒は旨くて安い。温泉は最高(入湯税は不要なのですか?)食事時のスタッフとの会話もいい。特に尾瀬の話を聞くのは楽しい。帰りにはTシャツ姿のご主人に送ってもらいました。嫁、ちび娘共々、Tシャツ姿のご主人が大好きになりました。また戻ってきますね。早ければ秋にまた尾瀬に入りたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年08月
天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや 2013年08月20日 10:19:45

この旅のご利用誠に有り難う御座いました。またご不便な所も有りながら当館へご理解を頂きご投稿を頂きました事感謝致します。特にコメントを頂きましたTシャツの御主人は大変喜んでおりました。(^O^)/制服等を考えてはいるのですがなかなかイメージと合うものが無く現在のような服装でお客様をお迎えしているのですが、今しばらくお時間を頂ければと思います。

また温泉に関しまして「最高」とのコメントを頂き本当に感謝致します。何かとご不便をかける掛け流しですがコメントを励みに続けて行きたいと思います。

秋の尾瀬は景色がガラッと変わり幻想的な草紅葉となりますので是非お越し下さい。(^O^)/時期的には10月の1週目~2週目が木々の紅葉と相まって素晴らしい尾瀬をご覧いただけるかと思います。もちろん草紅葉だけでも大変綺麗です。紅葉の具合は尾瀬の保護財団さんや片品村の観光協会さんなどにお問い合わせ頂ければ分かるかと思いますので、お時間が御座いましたら問い合わせをしてみて下さい。

この度はお忙しい中当館へご投稿頂き誠に有り難う御座いました。
また来らっしゃい(^O^)/

旅館うめや 梅沢

ご利用の宿泊プラン
【スマイル(^^!】上州黒豚とんくろプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

部屋2

かわいまとさんの 天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや のクチコミ

かわいまとさん [50代/女性] 2013年05月06日 22:45:21

ゴールデンウィークに家族でお世話になりました。
建物の古さは否めませんが、掃除が行き届き清潔感がありました。また、口コミでも紹介されていましたが、美味しく手の込んだ食事に感動。前菜のディップは彩りもきれいで、ソースが美味しかった~。豚しゃぶには三種類のたれがつき、だしが効いてそれぞれに風味がありどれも美味しくいただきました。
お風呂は評判通り、源泉掛け流し。小さなお宿なので広さや展望はありませんが、湯質が最高。温泉独特の硫黄の香りとPH8.5以上あるアルカリ性のお湯にお肌すべすべ。4回も入りました。そして何よりも、気さくな女将さんをはじめスタッフの方々の心のこもったもてなしがとても嬉しかったです。翌日は、至仏山登山を計画していましたが、女将さんが親切にアドバイスをしてくださり、おかげで無事に登頂、下山することができました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや 2013年05月31日 14:45:16

この度は当館へご投稿頂き誠に有難う御座いました。
またご返信大変遅くなりまして誠に申し訳御座いません。

ご投稿拝見させて頂き、従業員一同大変喜んでおりました。特に源泉掛け流しにご理解を頂き感謝致します。4回も入って頂き当館の源泉も温泉冥利に尽きる事間違いなしと感じている事と思います。何かと不便の多い掛け流しですが、続けてきて良かったと改めて感じさせて頂きました(^O^)/当館からも感謝致します。

厨房でも「出来るだけ手作りにこだわり苦労した甲斐があったと」忙しさを忘れさせて頂いたようです。

今年は雪解けが遅く雪の多い至仏山でしたが、無事にご登頂でき何よりでした(^O^)/

尾瀬は何度来ても良い所だと言いますので、また機会が御座いました是非是非また来らっしゃい(^O^)/

この度は当館へご投稿頂き誠に有り難う御座いました。

旅館うめや 梅沢

85件中 81~85件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ