楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

hostel&galleryGisgood クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

hostel&galleryGisgoodのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:23件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----

総合1

投稿者さんの hostel&galleryGisgood のクチコミ

投稿者さん 2020-01-05 00:19:29

朝、荷物を預けようと行くと鍵が閉まっていて入れない。しかし立て看板に宿泊者で荷物を預けたい方はコインランドリー前に持って行くようにとある。どこかに裏口がありそこに従業員がいるのかと思うが分からない、ホステル側に電話を掛けるが繋がらない。バスの時間が迫りコインロッカーに預ける時間さえなくなりそうになり山寺なのにキャリーを持って行くしかないのかと慌ててバス停へ。バスはネットで調べた時間と違っていたので再びホステルに戻ると宿泊者の方がいたので聞いてみると鍵の内側のコインランドリーではないかと。朝荷物を預けられないのもあり得ないが、鍵を閉めて入れないようにしていながら看板に預けられると嘘を書いているのはどうなのか。部屋もベッドもとても寒く、エアコンを見ると30℃の設定。それであんなに寒いのはどうなっているのか。スリッパもなく、シャワー室も衛生上からバスマットは置いてないとある。シャワーから出ると床に足を着けと。脱衣所扉の外に靴を脱ぐよう靴の跡を書いているが、衛生的に床に直接足を着けたくない人や寒い建物内で冷たい床に足を着けたくない人は脱衣所内まで靴で入ると思うし、その方がバスマットがないよりよっぽど衛生的にどうなのかと思う。バスマットは衛生的に問題があるというのなら最近ほとんどの宿泊所が使っている藻塩マットを置いた方がよっぽど衛生的。敷島温泉は宿泊日はお休みだったが、確かにホステルのシャワーを使うより少し離れてても銭湯へ行った方がよっぽどいいだろうと思う。唯一良かったのはチェックアウト後も荷物を預かって貰える事くらい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合1
  • サービス2
  • 立地4
  • 部屋1
  • 設備・アメニティ1
  • 風呂1
  • 食事-
旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年01月
hostel&galleryGisgood 2020-01-05 18:00:08


この度は、数ある宿泊施設の中より当館をお選びいただき誠に有難うございます。
当館は、朝11時から玄関の扉を解除して、ご自由にお荷物をお預けいただけるようになっております。チェックインカウンターは16時より開始となります。
しかしながら、表示がわかりにくかったようでお詫び申し上げます。

安価でご宿泊いただけますよう様々な工夫を凝らし、ご提供させていただいております。
ご不便をおかけする部分もございますが、低価格の宿泊費、18時の無料乾杯イベントや、ゲストハウスでありながらベッドメイキングが全て弊社にて行わせていただく、アメニティはBotanist、ベッドはシモンズ、などは当館のこだわりでございます。
スリッパはアメニティとして、フロントにて販売いたしております。

今後も多くのお客様に満足いただけますよう、スタッフ一同努力させていただきます。
この度は、貴重なご意見をありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
地元でも人気「敷島温泉」★★☆☆銭湯入浴チケット特別料金プラン☆☆★★
ご利用のお部屋
【★ミックスドミトリー ワンドリンク付】