楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

灯屋 迎帆楼のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.81
  • アンケート件数:72件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.81
  • 立地4.75
  • 部屋4.75
  • 設備・アメニティ4.88
  • 風呂4.80
  • 食事4.73
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

51件中 41~51件表示

総合5

ミュズレコレクターさんの 灯屋 迎帆楼 のクチコミ

ミュズレコレクターさん [50代/男性] 2018年12月06日 04:36:09

【紅葉の美しい犬山と最高のサービスを楽しんだ2日間でした】
午前中に宿の駐車場に車を快く駐車させて頂き
寂光院から桃太郎神社までをのんびりと散策しました。
今まで何回か寂光院は訪れていますが、最高の紅葉でした。
15時に宿に戻り早速「白帝の湯」に入り犬山城と木曽川を
眺めながら疲れを癒しました。
部屋に戻り犬山城と木曽川の写真を撮ったり音楽を楽しむ
食事までの時間を過ごしている、この間が好きです。
食事ではハウスシャンパンといつものヴォーヌ・ロマネを
飲みながら綺麗で美味しい食事を楽しんでいると
突然、黒田料理長が現れ、ご挨拶させて頂きました。
最後に奈良の「風の森」を飲んで「日本酒もフランスワインと
同レベルだなぁ」と感じました。
お世話になったスタッフの皆さんありがとうございました。
次回もよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
灯屋 迎帆楼 2018年12月08日 10:59:17

いつも灯屋迎帆楼をご利用いただきありがとうございます。

今回は犬山の紅葉をお楽しみいただけたご様子でうれしく存じます。ワインをお召し上がりなりながらお料理もご評価いただけました事、料理長も喜んでおります。ありがとうございます。またお帰りになられた際にも今回のご宿泊以上に喜んで頂けるように私共も精進して参ります。

この度はご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【11月プラン】個室ダイニング「色葉繧繝」で愉しむ迎帆楼の月替わり秋の味覚プラン
ご利用のお部屋
【Inuyamaデラックススイート】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

haripota3号さんの 灯屋 迎帆楼 のクチコミ

haripota3号さん [50代/女性] 2018年11月12日 17:08:08

結婚記念日でリバーラグジュアリースイートに宿泊。
テラスからかなり大きく国宝犬山城が見え、
観光客の姿が確認できるくらい近かったです。
お城好きな方にもおススメの部屋です。
木曽川のすぐ側で風情のある景色が素敵です。
部屋の半露天風呂はHPの画像では窓が全開してますが、
実際は半分開くようになってました。
テラスの椅子まで距離があるので、
温泉に何度も入りたい方はエグゼクティブスイートなど
お風呂の近くに椅子があるほうが使いやすいかも。
背が低いため部屋の浴衣は大きいことが多く
いつも作務衣を頼みますが、Mサイズで丈が長すぎず着られてよかったです。
貸切風呂は30分で十分でした。
お城を眺めながらの温泉は贅沢で印象に残ります。
夕食はコースとは別にお心遣いの料理が出てお腹いっぱいに。
美しい器で目にも楽しめます。
デザートの盛り付けなど遊び心がありよかったです。
記念日のお祝いに珍しいスパークリングワインをいただき記念になりました。
ラウンジの野菜ジュースが甘くて美味しかったです。
犬山城のすぐ近くで観光もしやすいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
灯屋 迎帆楼 2018年12月08日 10:28:19

この度は灯屋迎帆楼にご宿泊いただきありがとうございます。また結婚記念日に当館をお選びくださいました事、大変光栄でございます。お城と川とが両方ご覧いただける角部屋のリバーラグジュアリースイートをお気に召していただきありがとうございます。またお食事、貸切風呂などお楽しみいただけたご様子で安心いたしました。また犬山へお越しの折は灯屋迎帆楼をご利用いただけましたら幸いです。

この度はご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【10月~11月プラン】個室ダイニング「色葉繧繝」で愉しむ迎帆楼の月替わり秋の味覚プラン
ご利用のお部屋
【リバーラグジュアリースイート】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ちょび8946さんの 灯屋 迎帆楼 のクチコミ

ちょび8946さん [40代/女性] 2018年08月14日 21:21:21

従業員の方の笑顔と丁寧さ、お心遣いが心地よく、雰囲気のよい宿でした。食事もおいしかったです。塩素臭が少し気になりますが甘味のある少しヌルッとした感じのお湯は楽しみました。貸切風呂の30分間は、今まで宿泊した中では最短です。50~60分くらいほしいと思います。「ありがとう」「お会いできてよかった」と、感謝の言葉を素直に感じることのできる良いお宿でした。また、いつか必ず訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
灯屋 迎帆楼 2018年08月26日 19:17:55

遠方よりおこしいただき誠にありがとうございます。お夕食の際は色々なお話ができとてもうれしかったです。
貸切風呂に関しまして皆様にお入り頂けますようご予約状況に応じてお時間を設定させて頂いております。
またお会いできるのを楽しみにしております。
この度はご利用頂きありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
灯屋迎帆楼で愉しむ、飛騨牛ステーキプラン
ご利用のお部屋
【KISOエグゼクティブスイート】

総合5

ミュズレコレクターさんの 灯屋 迎帆楼 のクチコミ

ミュズレコレクターさん [50代/男性] 2018年08月11日 16:19:15

とても満足感のある宿です。
宿の中でのんびりと本でも読んだり
木曽川や犬山城を眺めるのは至福の
時間だと思います。
夕焼け、夜明けの時間が特にいいですね。
お部屋の露天風呂から眺める景色は
まさに優雅そのもので心身リフレッシュされる。
いいお酒と夕食はもとより朝食も美味しい
三度目の宿泊になりますがまた行きたいと
思っています。
かなり予約が取りづらくなっているので
早めの手配が必要です。
犬山城のしゃちほこは修理完了していました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年07月
灯屋 迎帆楼 2018年08月26日 18:52:31

いつも灯屋迎帆楼をご利用頂きありがとうございます。さまざまなシーンに灯屋迎帆楼でゆったりお過ごしいただけたご様子で安心いたしました。昨年7月に落雷にて壊れた犬山城のしゃちほこも、今年の2月に新調されました。
とても満足感のある宿です。とのご評価を維持できますようこれからもスタッフ一同精進して参ります。
またのご再訪を心よりお待ち申し上げております。

ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【6月~8月プラン】個室ダイニング「色葉繧繝」で愉しむ迎帆楼の夏の味覚プラン
ご利用のお部屋
【KISOエグゼクティブスイート】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

momotrouhiroさんの 灯屋 迎帆楼 のクチコミ

momotrouhiroさん [60代/女性] 2018年07月05日 11:03:16

伊勢神宮参拝の帰りに宿泊しました。全て満足です。部屋の露天風呂から犬山城がみえて、お料理もおいしく良い旅ができました。部屋の露天風呂が熱すぎも、調整してくださったので、言って見るものですね。
                     6月25日宿泊  60代 夫婦

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年06月
灯屋 迎帆楼 2018年07月14日 11:12:51

この度は灯屋迎帆楼にご宿泊いただきありがとうございます。

まずは「全て満足です」とのご評価をいただき、ありがとうございます。お部屋では国宝犬山城をご覧いただきながら犬山温泉「白帝の湯」をお楽しみいただけたご様子でうれしく存じます。
また、こちらへお越しいただく機会がございましたら灯屋迎帆楼にお立ち寄りいただきましたら幸いです。

ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【6月~8月プラン】個室ダイニング「色葉繧繝」で愉しむ迎帆楼の夏の味覚プラン
ご利用のお部屋
【和モダンデラックススイート】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 灯屋 迎帆楼 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月15日 18:13:13

日常生活を忘れることができる思い出に残る宿でした。
お世話になりありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
灯屋 迎帆楼 2018年05月20日 16:17:10

この度は灯屋迎帆楼をご利用いただきありがとうございました。

迎帆楼のコンセプトのひとつでもある皆様にごゆっくりご滞在いただける10室限定の宿をお楽しみいただけたご様子で嬉しく存じます。

またこちらへお越しいただく機会がございましたらぜひご利用くださいませ。

ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【3月~5月プラン】個室ダイニング「色葉繧繝」で愉しむ迎帆楼の春の味覚プラン
ご利用のお部屋
【Inuyamaデラックススイート】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 灯屋 迎帆楼 のクチコミ

投稿者さん 2018年04月04日 12:52:39

4月1日に宿泊しました。
お部屋もお食事もお風呂もどれもすばらしかったです!
特に、部屋のお風呂からの眺めは絶景でした!
お城と、桜が同時に望めるすばらしい景色でした。
何度もお風呂に入ってしまいました。
貸切風呂からもライトアップされたお城の眺めはすばらしかったです。
お食事もどれもおいしく、特に、毎月そのとき一番おししいお米を選んでいるというだけあって、ご飯がつやつやとしておいしかったです。
また、灯屋というお名前どおり、随所に照明に対するこだわりが感じられました。

スタッフの方のサービスも丁寧で、気持ちよくすごすことができました。
また、桜の季節にぜひ訪れたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
灯屋 迎帆楼 2018年04月29日 23:26:07

この度は灯屋迎帆楼をご利用いただきありがとうございます。

桜をきれいにご覧いただけたご様子でうれしく存じます。迎帆楼前の桜並木は例年より少し早い開花ではございましたが一週間ほど綺麗に咲きました。

また桜の時期にぜひご利用いただけましたら幸いです。

ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【3月~5月プラン】個室ダイニング「色葉繧繝」で愉しむ迎帆楼の春の味覚プラン
ご利用のお部屋
【和モダンデラックススイート】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ミュズレコレクターさんの 灯屋 迎帆楼 のクチコミ

ミュズレコレクターさん [50代/男性] 2017年12月28日 04:52:25

12/24に2回目の宿泊となります。
お部屋は前回がお城側メインだったので
今回はリバーサイドにしました。
大きなソファにゆったり座って夕焼けの
川の流れは実に心落ち着く風景です。
部屋のお風呂は窓を開ければ川が見える
ほぼ露天風呂、温泉は以前書いたように
よく温まり肌がすべすべしてくる。
今回は宿泊者数の関係で貸し切り風呂は
45分にして頂けました。
夕食は質・量ともに素晴らしく大満足です。
さて、今回のワイン・・・
クリスマスプランと言うことで最初は
モエ・シャンドンのグラスがついていましたので
クリュッグのハーフから始めました。
流石に熟成感半端なくイースト香りが上品だ
白ワインは今回ムルソー2013 ドメーヌ・カイヨ
そして赤はジュヴレ・シャンベルタン2013
ドメーヌ ドルーアン・ラローズを選びました。
食事の最初から白・赤共に抜栓して頂き
温度を上げて変化も楽しみました。
ムルソーの栗の様な香りと甘さ
ジュヴレ・シャンベルタンの土っぽいキノコ的味わい
はまさにブルゴーニュの神髄ですね。
途中でソムリエがグラスを替えて楽しまれては?
と素晴らしいサーブに香り・味わいが一層楽しめました。
ゆっくりと美味しい時間が楽しめた一夜でした。
普段は朝食を食べない方ですが、ここでは完食しました
お米が美味しいこと・・・
ありがとうございました、次回は宿の周りが桜で
満開になる頃に伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
灯屋 迎帆楼 2018年01月10日 09:24:45

この度は灯屋迎帆楼にご宿泊いただきありがとうございました。

今回は違うお部屋タイプにお泊り頂き、景観や設えなどもまた違った雰囲気をお感じいただけたことと存じます。

お夕食時にはお好みのワインをお楽しみいただけたご様子でうれしく存じます。またご再訪いただける機会がございましたら、別のワイン、そして季節のお夕食とあわせてお愉しみくださいませ。

ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
灯屋迎帆楼で過ごす「クリスマス」プラン
ご利用のお部屋
【KISOエグゼクティブスイート】

総合5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 灯屋 迎帆楼 のクチコミ

投稿者さん 2017年12月07日 18:45:30

11月5日に3部屋7名で宿泊しました。
チェックイン時間より3名かなり早く到着したのですが、清掃等急いでくださり早めにチェックインさせて頂きました。また、時間前にも関わらず嫌な顔など一切なさらずウェルカムサービスでお出迎えして頂き第一印象からすごく良かったです。
特に対応してくださった担当の方(女将?)の気配りが極上のものでした。
残念ながらお名前を聞くのを忘れて後悔しております。
お世話になりありがとうございました。

お部屋は何もケチのつけようがない素晴らしいお部屋でした。
空間、設備、景色いずれを取っても素晴らしいです。

貸切湯も利用させていただきましたが、基本の入浴時間が30分しかなく1度しか入れないところが少し残念でした。空き状況次第で到着日の夕刻以降と出発の朝入浴できたらと思いました。
その中でも臨機応変にご対応いただいたので満足してます。

食事に関しては海外からのお客さんを連れてだったのでチェックイン前にメニューがわかっていたらよかったなというのが印象です。
味など申し分ないのですが、事前に追加できるメニューなどあると良かったです。

ワインの種類も豊富でたくさん飲みたかったけど、料理を追加できなかったので今回は飲まずじまいでした。ワインに合う料理などオーダーできると良いかなと思いました。

色々書きましたがとにかく担当してくれた方の素敵な笑顔でのおもてなしが印象的で本当に素晴らしいのでオススメの宿間違いなしです。

また、機会があればと言うより、機会を作って必ず再訪したい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年11月
灯屋 迎帆楼 2017年12月17日 12:36:19

この度は灯屋迎帆楼をご利用いただきましてありがとうございます。

お部屋や担当スタッフ、貸切風呂などお褒めの言葉を頂き心より感謝申し上げます。

お食事に関して、月替わりのお料理を提供させていただいておりますが、追加のメニューは今後の参考とさせていただきます。貴重なご意見を頂戴しありがとうございます。

またのお越しを従業員一同、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
五感で愉しむ迎帆楼の秋の味覚プラン
ご利用のお部屋
【KISOプレミアムスイート 】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ミュズレコレクターさんの 灯屋 迎帆楼 のクチコミ

ミュズレコレクターさん [50代/男性] 2017年10月15日 16:50:27

10月14日に宿泊しました。
近年宿泊した宿では一番良かったと思います。
歴史ある宿を、今年リニューアルし54室あったものを10室に減らしレベルを向上、働いているスタッフは皆さんホスピタリティーが非常に高く快適でした。
一番スタンダードなタイプの部屋でしたがベット・アメニティ・家具全てに過不足がない。
☆温泉について
白帝の湯なる犬山の温泉は歴史は浅いが非常にトロトロ感のあるイイお湯でした、消毒はされているが加水していない。
貸し切り風呂は建物の高い位置にあり犬山城と木曽川が両方見られる絶景です、30分の貸し切りですが充分堪能できました。
部屋のお風呂も同じ温泉です、私の部屋の風呂は思ったより大きく、身長180cmの私でも大の字で浸かれる程の大きさでシャワーブースは隣にあります。
なによりお風呂に入りながらお城が見える絶景が最高でした。
食事はかなり仕事の入ったイイものです、夜、朝共に素晴らしい。
ワイン・日本酒が充実していますが、特にワインは良心的な価格設定になっているので、ついレベルの高いワインを飲んでしまいました。
シャンパンは黒葡萄主体で熟成感のあるシャルル・エドシック・レゼルヴ、赤ワインはブルゴーニュのドメーヌ・グロ・フレール・エ・スールのヴォーヌ・ロマネ2014を飛騨牛に合わせました。
こちらの宿はチェックイン~チェックアウトまで多めに時間をとってゆっくり過ごされる事をオススメします。
今から紅葉シーズンです、犬山寂光院の紅葉を見て城下町散策そして、迎帆楼でくつろぐスタイルが最高でしょう。
個人的には「毎年来たい宿が出来たな」と言う気持ちになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
灯屋 迎帆楼 2017年10月18日 18:33:22

この度は、灯屋 迎帆楼をご利用いただき、誠にありがとうございました。

お部屋、お風呂、お料理、お酒などいずれもお褒めの言葉を頂戴し、ご満足いただけたこと料理長ならびにスタッフ一同、恐縮ながら大変嬉しく存じます。

リニューアルオープンしたばかりの宿ではございますが、数ある宿泊施設の中から当館をお選びいただきありがとうございました。

数々のお言葉を励みに、多くのお客様にご満足いただけるような宿になれるよう日々努力してまいります。

また、お越しいただける頃には、より快適にお過ごしいただけますようスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
Grand OPEN記念プラン【10室限定上質なご滞在】【厳選牛の飛騨牛をご堪能いただけます。】
ご利用のお部屋
【和モダンデラックススイート】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 灯屋 迎帆楼 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月25日 18:02:38

9月10日に宿泊をしました。
犬山城/城下町もかなり近く、お昼から散策した後が、
ちょうどチェックインの時間を迎え、
それからは部屋の温泉→鵜飼い見学→夕食っとのんびりした時間を過ごすことができました。

食事もとてもおいしく、ワインも好きなワイン(KENZOなどもあり)がそろっている、
かつ、かなり良心的な価格設定で大変満足でした!

すっかりお気に入りの宿になってしまい、紅葉の季節にまた宿泊したいなと考え現在計画中ですw。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年09月
灯屋 迎帆楼 2017年10月18日 18:13:07

この度は灯屋迎帆楼にご宿泊いただきありがとうございました。 

当館ご滞在中はゆっくりお過ごしいただけたご様子で嬉しく存じます。

また、食事などをお褒めいただき恐縮でございます。月替わりでお出しするお料理は料理長が気持ちを込めた一品一品でございます。またのお越しいただく機会がございましたらワインと合わせて違うお献立をお楽しみいただければ幸いです。

またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
Grand OPEN記念プラン【10室限定上質なご滞在】【厳選牛の飛騨牛をご堪能いただけます。】
ご利用のお部屋
【KISOプレミアムスイート 】

51件中 41~51件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ