楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

白骨温泉 湯元齋藤別館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

白骨温泉 湯元齋藤別館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.92
  • アンケート件数:60件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.92
  • 立地4.58
  • 部屋4.67
  • 設備・アメニティ4.17
  • 風呂4.92
  • 食事4.83
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

53件中 21~40件表示

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 白骨温泉 湯元齋藤別館 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月24日 15:04:25

家族4人で白骨温泉を堪能しました。まずは温泉。泉質云々よりも、湯温が最高でした。すぅっと入っていける温度で、そのままいつまでも、のぼせることなく浸かっていられる。人間をダメにしちゃう。そんな素敵な温泉でした。建物は昭和初期の木造で、これはこれで風情があり良かったです。秘湯気分を味わえました。食事も、マグロの大トロとかヒレ肉とかいった変に高級感をあおるようなものは全くなく、地の食材をふんだんに使ったものでした。非日常的な経験を求めているわけで、イワナの刺身や山菜類は本当にありがたかったです。宿の皆さんのホスピタリティも素晴らしく、それこそおもてなしの気持ちにあふれていました。上高地で雨に降られ、ずぶ濡れで帰ってきたら登山靴を乾かしましょうと預かってくれて。翌日にはちゃんと乾いていました。ありがたかったです。ちょっと遠いけど、是非また行きたい温泉宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】源泉かけ流しのお湯をじっくり堪能◆地産地消に拘ったお料理◆湯巡りもできます
ご利用のお部屋
【【禁煙】昭和初期の面影を残す客室◇和室8畳+洗面所・トイレ】

部屋5

投稿者さんの 白骨温泉 湯元齋藤別館 のクチコミ

投稿者さん 2019年07月28日 15:14:55

良かった点

・楳香庵、本館のお風呂に無料で入れるので、温泉好きにはたまらない。
宿自体に露天風呂は無いが、無料の家族風呂があるし、24時間入れるし、泉質も最高。とても満足。

・料理がシンプルプランだったので、夕飯が少ないのではないかと心配したが、天ぷら、お刺身、鍋物、焼き物があり、とても満足出来た。

・お布団フカフカ。

・8畳のだったが、洗面所やおトイレ、客室の入り口付近がゆとりのある造りだったので広々していてとても良かった。

・隣の部屋の音がよく聞こえるとの口コミを見て、出来るだけ静かな部屋をとリクエストしたら、隣の部屋を一つ飛ばしの配慮をしてくれた。

・女性スタッフの接客がとても良かった。客層に合わせた会話のやり取りが、付かず離れずでとても好感がもてた。

改善を望む点

・枕がそば殻で硬くて使えない。外して寝た。

・朝、お風呂に入っている最中に布団を片付けられた。茶羽織も片付けられていた。
チェックアウト迄は布団等、そのままにしておいて欲しい。

・ロビーに置いてあったお風呂上がりの水が、夜、朝は片付けられていて飲めなかった。常設しておいて欲しい。

・客室にもドライヤーを置いて欲しい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
【シンプルプラン】温泉重視◆お料理はシンプル◆本館と姉妹店へ湯巡りできます
ご利用のお部屋
【【禁煙】昭和初期の面影を残す客室◇和室8畳+洗面所・トイレ】

部屋5

ちびころ6154さんの 白骨温泉 湯元齋藤別館 のクチコミ

ちびころ6154さん [50代/女性] 2019年05月03日 19:15:10

すばらしい泉質で、皮膚トラブルの多い主人は一晩で剃刀負けが改善されてゆくのを実感したようです。飲泉のためかお腹も快調でした。
露天風呂はなくても物足りなさを感じさせない内湯でした。家族風呂も入れましたし、女風呂も2回とも貸切状態でした。満室でしたがタイミング良ければ一人で独占できる贅沢さです。鄙びた温泉感を味わえる静かなお風呂でした。(綺麗で快適で決して鄙びてはいません)本館へ行かなくても十分満足でした。固形石鹸が置いてあるのも肌のために嬉しかったです。
手の込んだ山菜料理も美味しくいただきました。
お掛けしてしまったご迷惑に対しても誠意ある対応をしていただき、感謝いたします。
快適なモダン和室に宿泊しましたが、次はレトロ客室も是非体験してみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
ご利用の宿泊プラン
【スペシャルプラン】お料理グレードアップ◆姉妹店への湯巡りできます◆お部屋は角部屋
ご利用のお部屋
【【禁煙】モダン客室◇和室10畳+洗面所・バス・トイレ】

部屋5

投稿者さんの 白骨温泉 湯元齋藤別館 のクチコミ

投稿者さん 2018年09月19日 20:07:19

あこがれの白骨温泉に母とともにようやく宿泊できました。
上高地の大自然を満喫して疲れ切った身体にとてもありがたい温泉&宿でした。
宿にいるだけで、風情ある建物や館内に生けられた草花、川の音、自然豊かな景色、温泉の香りにとても癒されました。
古い建物で、階段移動が多く、廊下を歩くときしむ音が聞こえましたが、スタッフの方々が重い荷物を運ぶのを手伝ってくださったり、音を立てぬように静かに歩く姿に心配りを感じました。
肉料理などを求めていなかったので、お食事はシンプルプランで十分でした。
夕食後に外を散歩してみましたが、ひっそりと最低限の街灯のみで、薄暗い感じですが、灯りが少ない場所ならではの星空を愉しめました。
別館の温泉は内湯のみですが、まるで露天にいるかのように川の音が近くに聞こえ十分満足でしたが、本館の温泉にも入れて、満喫できました。
設備・アメニティのマイナス1は、「駐車場が目の前にあったらなー」とか、「入浴後にご当地アイスが食べたかったなー(アイスの自販機あったらなー)」とか、「部屋にドライヤーがあったらなー」とかそんな理由です。
全体的に満足で、行ってよかった、また行きたいと思える宿です。
いつか本館にも泊まってみたいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
ご利用の宿泊プラン
【シンプルプラン】温泉重視◆お料理はシンプル◆本館と姉妹店へ湯巡りできます【温泉】
ご利用のお部屋
【昭和初期の面影を残す客室◇和室8畳+広縁+洗面所・トイレ付】

部屋5

投稿者さんの 白骨温泉 湯元齋藤別館 のクチコミ

投稿者さん 2018年08月28日 16:47:23

今年は毎日40度近くまで気温が上がり、エアコン嫌いな私でもエアコン無しでは命の危険を感じる酷暑でした。
宿のお部屋に通されるとなんとエアコンがないとのこと。
エアコンなしで過せるなんて!この夏一番の幸せでした。
川沿いの風が心地よく、とても良いリフレッシュになりました。

もちろん温泉も最高。本館のお風呂に入れるのも嬉しい特典です。
連れは本館に何度か宿泊しているようですが、昔と随分様子が変わってしまったようで驚いていました。
あちらはあちらで良いけれど、別館のこじんまりした風情と団体客のいない静けさがとても気に入ったようです。

お食事も美味しかったです。
ただ、ほんの少ーし物足りない?
胸焼けしたりしないし、本当に丁度良い量なのですけどね。
食事控え目のプランと間違えたかと思ってしまいました。
最近の他の旅館さんが食べきれないほどボリュームがありすぎるのかもしれません。
若い方や肉好きな方はやはり物足りないかも。
朝食はメニューも味も量もパーフェクトでした。

仲居さんも感じが良かったし、お部屋も清潔で落ち着いていて、全体にとてもバランスのとれた良い宿だと思います。
機会があればまたお世話になりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】源泉かけ流しのお湯をじっくり堪能◆地産地消に拘ったお料理◆湯巡りもできます
ご利用のお部屋
【昭和初期の面影を残す客室◇和室8畳+広縁+洗面所・トイレ付】

部屋5

あ~☆05さんの 白骨温泉 湯元齋藤別館 のクチコミ

あ~☆05さん [50代/女性] 2018年07月23日 20:55:26

小さなお宿 昭和9年建設の木造3階建
お風呂は、本館 日帰り施設など使えます。
女将の気遣いが宿泊客みんなに行き渡り、
心地よく過ごさせて頂きました。
大人がゆったりと過ごせる宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年07月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】源泉かけ流しのお湯をじっくり堪能◆地産地消に拘ったお料理◆湯巡りもできます
ご利用のお部屋
【昭和初期の面影を残す客室◇和室16畳+広縁+洗面所・トイレ付】

部屋5

投稿者さんの 白骨温泉 湯元齋藤別館 のクチコミ

投稿者さん 2017年11月17日 20:45:33

11月に家族で宿泊しました。
1歳の孫を連れて行きました。お湯も温めでとても気持ち良く孫も喜んでいました。食事も個室で子連れには気楽にゆっくりできました。あと本館のお風呂にも入れて風呂好きな人にはオススメです。全体的に私には雰囲気などとても合っていてとても良かったです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
ご利用の宿泊プラン
【シンプルプラン】温泉重視◆お料理はシンプル◆本館と姉妹店へ湯巡りできます
ご利用のお部屋
【昭和初期の面影を残す客室◇和室8畳+広縁+洗面所・トイレ付】

部屋5

投稿者さんの 白骨温泉 湯元齋藤別館 のクチコミ

投稿者さん 2017年10月25日 17:22:40

10月22日に宿泊しました。歩いてすぐの斎藤旅館と楳香庵も利用でき、温泉を満喫できました。一番狭いクラスの部屋ということでしたが、夫婦二人では十分広く、また音も全く気にならず、満足しています。大勢が宿泊できるほかの旅館に比べ静かで、建物も趣があり、次回も機会があれば利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】源泉かけ流しのお湯をじっくり堪能◆地産地消に拘ったお料理◆湯巡りもできます
ご利用のお部屋
【昭和初期の面影を残す客室◇和室8畳+広縁+洗面所・トイレ付】

部屋5

投稿者さんの 白骨温泉 湯元齋藤別館 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月29日 09:24:48

念願だった十数年ぶりの白骨温泉でした。
以前宿泊した斎藤旅館(本館)のレトロ感に浸りたかったのですが、(今回温泉のみの利用でしたが)館内はすっかりリニューアルされており、以前の面影は全くなく、少し寂しさを感じました。
一方、今回宿泊した斎藤別館は郷愁を誘う佇まいがあり、また客室数も少ないので、のんびり落ち着いた時を過ごすことができました。お料理は地元の旬の食材を丁寧に仕上げた極上の品々と朝食の温泉粥も最高でした。お風呂も、長年の成分が染み込んだ木枠の湯船に浸かり白濁の湯と硫黄臭に包まれて、最高の贅沢を感じることができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】源泉かけ流しのお湯をじっくり堪能◆地産地消に拘ったお料理◆湯巡りもできます
ご利用のお部屋
【昭和初期の面影を残す客室◇和室8畳+広縁+洗面所・トイレ付】

部屋4

投稿者さんの 白骨温泉 湯元齋藤別館 のクチコミ

投稿者さん 2024年06月03日 12:08:48

お風呂、ごはん、従業員さんの対応すごくよかったです。

確認しなかったのが悪いのですが、Wi-Fiがないのがとても不便でした。
お部屋は広くてとても綺麗だったのですが、照明が少なく暗め。コンセントも使えるものが1個しかなく、(一応2か所ありましたが一か所は玄関だったので除外)隙間時間で仕事をしよう!と思ってたけど暗い、お宿のWi-Fiがない上にスマホの電波が弱いのもあってできませんでした。
そこだけが残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年06月
ご利用の宿泊プラン
【スペシャルプラン】お料理グレードアップ◆姉妹店への湯巡りできます◆お部屋は角部屋
ご利用のお部屋
【【禁煙】洋室◇バス・トイレ付】

部屋4

いなり1789さんの 白骨温泉 湯元齋藤別館 のクチコミ

いなり1789さん [30代/女性] 2023年10月03日 10:57:55

パートナーの誕生日祝いで利用させていただきました。
湯巡りは離れに2ヶ所あり、本館の方は少し距離がありますが、広々としていて露天風呂からの眺めは風情が感じられて良かったです。
次の日登山のため朝食は取れませんでしたが、おにぎりを作ってくださいました。
他にもこちらに対する要望を快く受けてくださり最初から最後まで丁寧な対応でとても気持ちの良い滞在となりました。また利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年09月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】源泉かけ流しのお湯をじっくり堪能◆地産地消に拘ったお料理◆湯巡りもできます
ご利用のお部屋
【【禁煙】昭和初期の面影を残す客室◇和室8畳+洗面所・トイレ】

部屋4

投稿者さんの 白骨温泉 湯元齋藤別館 のクチコミ

投稿者さん 2023年08月09日 14:35:30

北アルプスの秘境白骨温泉にたつ築九十年の宿はよく手入れされてとても良い。昭和レトロの匂いが旅路をくすぐる。源泉は無色透明でも空気に触れた硫黄泉は白く濁り、優しく体を包む。川魚と山菜を駆使した料理は最高。穂よ良い加減でまた温泉へ。楽しい1日であった。また訪れたい場所だ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
ご利用の宿泊プラン
【スペシャルプラン】お料理グレードアップ◆姉妹店への湯巡りできます◆お部屋は角部屋
ご利用のお部屋
【【禁煙】昭和のレトロ客室◇和室10畳+洗面所・バス・トイレ】

部屋4

投稿者さんの 白骨温泉 湯元齋藤別館 のクチコミ

投稿者さん 2023年08月01日 19:20:47

空いていれば自由に家族風呂が使えるのがいいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
【スペシャルプラン】お料理グレードアップ◆姉妹店への湯巡りできます◆お部屋は角部屋
ご利用のお部屋
【【禁煙】モダン客室◇和室10畳+洗面所・バス・トイレ】

部屋4

ベレジさんの 白骨温泉 湯元齋藤別館 のクチコミ

ベレジさん [70代/男性] 2022年10月28日 10:18:32

地産の食材を使用した食事は最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】源泉かけ流しのお湯をじっくり堪能◆地産地消に拘ったお料理◆湯巡りもできます
ご利用のお部屋
【【禁煙】昭和初期の面影を残す客室◇和室8畳+洗面所・トイレ】

部屋4

ラッキートマテさんの 白骨温泉 湯元齋藤別館 のクチコミ

ラッキートマテさん [60代/男性] 2022年08月18日 17:45:44

ホテルの皆さんがとても親切で良かったです。食事も美味しく、量も丁度良く、本当に良かったです。また泊まりたいと思います。どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】源泉かけ流しのお湯をじっくり堪能◆地産地消に拘ったお料理◆湯巡りもできます
ご利用のお部屋
【【禁煙】昭和初期の面影を残す客室◇和室8畳+洗面所・トイレ】

部屋4

投稿者さんの 白骨温泉 湯元齋藤別館 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月23日 17:40:16

多様な山菜料理、川魚、山芋のしゃぶしゃぶ、温泉粥、そのほか色々珍しいもの沢山。わくわくする食事でした

よい時間を過ごせました。ありがとうございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
【スペシャルプラン】お料理グレードアップ◆姉妹店への湯巡りできます◆お部屋は角部屋
ご利用のお部屋
【【禁煙】洋室◇バス・トイレ付】

部屋4

投稿者さんの 白骨温泉 湯元齋藤別館 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月07日 08:48:47

サービスが非常に良い温泉宿でした。
湯めぐりで湯元齋藤旅館や煤香庵の様々な温泉に入ることができ白骨温泉を大満喫できました。
宿の内湯も独泉でゆったり浸かることができお湯を楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】源泉かけ流しのお湯をじっくり堪能◆地産地消に拘ったお料理◆湯巡りもできます
ご利用のお部屋
【【禁煙】昭和初期の面影を残す客室◇和室8畳+洗面所・トイレ】

部屋4

会社員40才さんの 白骨温泉 湯元齋藤別館 のクチコミ

会社員40才さん [50代/男性] 2021年09月13日 09:20:06

8月の最終週と9月の最初週末の2週連続で利用しました。斉藤別館の女将さん曰く別館と本館、煤芳庵は其々源泉が違うらしく別館のみ1号源泉潤生で由緒正しいとの事。確かに柔らかお湯で別館が一番良かったのです。チェックアウト後、帰路の途中で忘れ物に気づき電話した所、家に宅急便で送ってくれているとのこと、ホスピタリティの高さに感動しました。また、ぜひ使わせていただきます!金庫に貴重品を忘れて

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年09月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】源泉かけ流しのお湯をじっくり堪能◆地産地消に拘ったお料理◆湯巡りもできます
ご利用のお部屋
【【禁煙】モダン客室◇和室10畳+洗面所・バス・トイレ】

部屋4

ki612さんの 白骨温泉 湯元齋藤別館 のクチコミ

ki612さん [50代/男性] 2021年08月05日 16:18:55

本館への湯巡りもできました。
ただ、天候が悪ければなかなか行きにくい距離ではあります。
お湯はさすが白骨温泉で、感動しました。
何回もお風呂に入るので、タオルが何枚かあればよいのに、と思いました。
別館は古いですが、小綺麗にしてあり静かでよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】源泉かけ流しのお湯をじっくり堪能◆地産地消に拘ったお料理◆湯巡りもできます
ご利用のお部屋
【【禁煙】洋室◇バス・トイレ付】

部屋4

投稿者さんの 白骨温泉 湯元齋藤別館 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月16日 09:46:24

さすが白骨温泉。湯量もたっぷりあり、高過ぎない湯温でじっくり温まることができ、出てからも汗が止まらなくなるほどです。腰痛があったのですが、すごく楽になりました。
建物は歴史のあるもので大きくはないのですが、その分お風呂も部屋から近くて便利です。
コロナ禍でサービスが大変なのはわかりますが、食事の際、スタッフとの接触を減らすためにという理由で最初からご飯等ほとんどのお料理が配膳されていました。当方お酒を飲みながら楽しみたいので、ご飯は最後にしたいとお願いしたら、いったん引き上げてくれましたが、なんとなく不満そうでした。
(お酒は都度頼んで持ってきてくれるので、それならご飯くらい最後にしても困らないだろうと思う野ですが)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】源泉かけ流しのお湯をじっくり堪能◆地産地消に拘ったお料理◆湯巡りもできます
ご利用のお部屋
【【禁煙】昭和初期の面影を残す客室◇和室8畳+洗面所・トイレ】

53件中 21~40件表示