楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

びわこの千松 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

びわこの千松のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.11
  • アンケート件数:464件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.28
  • 立地3.89
  • 部屋3.68
  • 設備・アメニティ3.78
  • 風呂3.76
  • 食事4.41
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

417件中 301~320件表示

投稿者さんの びわこの千松 のクチコミ

投稿者さん 2009年03月03日 20:19:58

家族風呂はビミョーかな…
でもカニを堪能するなら是非っ!
食べ切れないぐらい出てきます!
ラウンジが22時半までなんですが、私達ダケだったので「少しくらいイイですよ」と融通もして下さいましたよ♪

【ご利用の宿泊プラン】
☆冬グルメ!蟹づくし+(選べる鍋)近江牛すき焼き【月】コースプラン
j

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

びわこの千松 2009年03月04日 07:35:58

ご来館・ご投稿誠にありがとうございます。

『家族風呂はビミョー・・・』ですか。。
申し訳ございません。。

これから春になると露天風呂沿いに植えた桜が綺麗に咲くんですよ。

ぜひこの桜を愛でながら露天風呂にお入り下さいませ。
きっとまた違った風情を味わえると思います。

融通がきくのが『こじんまり』とした宿の良い所ですもんね。

こんなお気楽な雰囲気の宿で宜しければ何時でも気軽にお帰りくださいませね。

投稿者さんの びわこの千松 のクチコミ

投稿者さん 2009年03月03日 20:13:17

携帯からの予約だったので選べる鍋コースで近江牛すき焼きをチョイスしたつもりが、行ってみたらカニすきで…
仲居さんに聞くと「予約時に言って貰わないと…」との事でガッカリしていたら「少々お待ち下さいね」と言われ、暫くカニを楽しんでいると、すき焼きの用意をして下さいました!
楽しみにしていたダケに急遽の変更にもすぐ対応して下さった『千松』さんに感激しましたっ!
小さい子供連れで行ったのですが、担当の仲居さんはじめ、皆さん親切に子守もして下さりましたよ!
モチロンお料理も大満足でした♪

【ご利用の宿泊プラン】
☆冬グルメ!蟹づくし+(選べる鍋)近江牛すき焼き【月】コースプラン
j

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

びわこの千松 2009年03月04日 07:46:54

ご来館・ご投稿誠にありがとうございます。

ご夕食時にご心配・ご迷惑をお掛けし本当に申し訳ございませんでした。

『蟹』と『近江牛』を一度にご堪能頂けると云う事で『びわこの千松』をお選び頂いたのですからね。

三月末まで蟹シーズンは続きます。

蟹好きなご友人・知人に宣伝をお願い致します!

投稿者さんの びわこの千松 のクチコミ

投稿者さん 2009年02月14日 22:51:34

部屋を無料でグレードアップしていただきありがとうございました。
京都駅からJR琵琶湖線新快速で片道約15分。こんな近場に素敵な宿を見つけました。
近江牛すき焼き最高でした。さすが三大和牛ですね。お肉が柔らかいしきめ細かく、割り下とよく合いました。牛握り、牛たんシチュー、牛しぐれ煮も美味。お造りも最高。牛のローストビーフサラダは肉の塩味がきつすぎましたね。朝食のタイ汁おいしすぎました。
お風呂は色々種類があり楽しめますし、湯上がりに美味しいお水が飲み放題でした。
宿からは近江大橋と琵琶湖の景観が望めますし、夕日が綺麗でした。
何よりスタッフの方々が皆さん優しいです。これほど従業員教育が徹底された宿は数少ないです。私は初めてかもしれません。宿は古いのですがホスピタリティーを感じさせてくれました。
次は蟹コースが食べたいですね。お世話になりました。


【ご利用の宿泊プラン】
近江牛会席「松喜」すき焼き(シャブシャブ)部屋食コース
j

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

びわこの千松 2009年02月15日 07:28:14

ご来館・ご投稿誠にありがとうございます。

『京都市内からわずかの時間で、この料理と料金はお得やな』と京都観光通の方程良く仰って頂けます。

しかし、まだまだ琵琶湖を活かした宿創りには十分になっていないのが現状です。

今後、施設面も含めて京都には無い、琵琶湖・滋賀ならではの宿創りに励んで参りたいと思っております。

至らない従業員一同ではございますが、
今後も可愛がって頂ければ幸いでございます。

お客様のまたのお帰りを心よりお待ち申し上げております。

投稿者さんの びわこの千松 のクチコミ

投稿者さん 2009年01月05日 21:22:53

先日はお世話になりました。スタッフの皆さん、とても気さくで終始笑顔で話しかけて戴き、大変和みました。
宿泊日が1月3日という事で、夕方にお餅つきがあり、私もつかせてもらいました。ポラロイドで写真を撮って戴き、良い記念になりました。つきたてのお餅、すごく美味しかったです。
部屋は「夕日が浦」で、窓から見える景色は近江大橋を一望でき大変きれいでした。
夕食は、私は近江牛のステーキ、娘は近江牛のすき焼きコースをお願いしました。ステーキを焼くのにバターが添えられていたのですが、良いお肉だったので、その分油も多く、バターはちょっとしつこい感じがしました。すき焼きの割り下も味が少し濃いめで、最後は辛くなってしまいました。お肉そのものは大変柔らかく美味しかったです。日本海から直送という事でお刺身の鮮度は抜群でした。次に行く時は魚料理をお願いしようと思います。
残念だったのが部屋風呂。蛇口から出る水量は多いのですが、シャワーに切り替えると水がチョロチョロ‥。体を洗うためだけの部屋風呂なのでやむを得ないかなぁとは思いますが、不便でした。目詰まりかなぁ‥。改善して戴けたら良いですね。
予約してました貸切露天風呂は、浴槽の底にセラミックのじゃりが敷き詰められていてめちゃあったまりました。ただ気になったのが‥お風呂に浸かってふと見上げると部屋のベランダが丸見え。て事は部屋のベランダからも露天風呂が丸見えって事ですよね。これも改善してほしい点ですね。
チェックアウトの際、干支の置物を戴き、おまけに喫茶店でコーヒー・ぜんざいの無料サービスがあって、ちょうど食後のコーヒーが飲みたかったので大変嬉しかったです。喫茶店の窓から見える庭園は天橋立の風景になっていて、私の母の実家が天橋立の近くで、子供の頃よく海水浴に行った思い出があり、感動しました。
アットホームな感じで大変良い旅館でした。また行きたいと思います。
最後に‥夕食前に挨拶に来られた若女将さん‥めちゃ美人!でした。

【ご利用の宿泊プラン】
☆貸切露天風呂付☆&ファミリー・カップルプランを選べる料理で(部屋食)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

びわこの千松 2009年01月06日 08:28:38

ご来館・ご投稿誠にありがとうございます。

あまりにも若々しいお母様で、
てっきり娘さんとお友達かな?と勘違いしてしまいました。

お客様も感じて頂いた通り『びわこの千松』はこじんまりとした宿でございます。

大きな施設さんみたいな大きなイベントは出来ませんので、お客様にお手伝い頂き一緒に盛り上げて貰うのが『千松流』でございます。

だからと云って『設備もまーまーで』と妥協をするつもりは一切ありません。

お客様のお声を真摯に受止め、何からまず直すのか?優先順位を決め改善・改革に取り組んでおります。

次回はぜひご実家に近い『本家 千松』にもお帰り下さいませ。

そしてまた良い思い出を千松従業員と共有しましょう!

投稿者さんの びわこの千松 のクチコミ

投稿者さん 2009年01月02日 12:44:24

凄く良かったです。特にすき焼きが美味しかったです。部屋も家族でゆっくり出来たのと部屋に露天風呂があるので身体が悪い母親でも温泉気分があじあえたので良かったです。旅館の人も優しいかったです。こんどはカニコースで行きたいです。


【ご利用の宿泊プラン】
近江牛会席「松喜」すき焼き(シャブシャブ)部屋食コース
露天風呂付き客室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

びわこの千松 2009年01月03日 08:25:40

ご来館・ご投稿誠にありがとうございます。

近江牛のすき焼き、美味しいですよね!
厳選された近江牛はさすが三大和牛の一つです!

が、千松で近江牛会席より人気のあるのが、
カニのフルコースなんですよ!

お客様も宿内で感じて頂いたと思いますが、
焼きガニの匂いは堪りませんでしたでしょう。

お客様の目の前で焼かさせて頂いておりますので、熱々でお召し上がり出来ます。

カニのフルコースは三月一杯まででございます。
ぜひ一度ご賞味下さいませ。

投稿者さんの びわこの千松 のクチコミ

投稿者さん 2008年12月24日 12:49:50

 12月21日、家族5人で宿泊しました。
 小さな子供が3人いたので、気を遣っていただいてか、広いお部屋を用意していただき感謝しています。子供がいろいろご迷惑を掛けてしまったにもかかわらず、温かく対応していただきありがとうございました。

 ただ、こちらが考えていた予約内容と一部違いがあったので、投稿させていただきました。
 以下は、楽天トラベルでの今回の予約内容のコピーです。

 お食事:大人: 朝食込夕食込 食事選択不可
    :幼児 朝食込夕食込 食事選択不可
 料金は(サービス料込・消費税込)
 [大人:12600円×2=25200円
 +幼児(食事・布団付):12600円×50%×1人
 +幼児(食事のみ):3150円×1人
 +幼児(食事・布団不要):0円×1人=34650円]

 この内容であれば、朝食は4人分用意していただけると思うのですが、3人分しかありませんでした。当方が間違っているのでしょうか。
 再度楽天の予約担当者と確認していただいて、消費者に誤解を与えないようにしていただきたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
☆ミニ会席では物足りない!お料理をもうちょっとボリュームアッププラン☆
j

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

びわこの千松 2008年12月25日 07:59:16

ご来館・ご投稿誠にありがとうございます。

システム上の解り辛い明記の仕方で大変ご迷惑をお掛け致しました。

お客様のご指摘通り、今の明記の仕方ではお客様に誤解を生みます。

現在の当宿では
【幼児(食事のみ):3,150円】
はご夕食のみ(朝食・お布団無し)

とさせて頂いております。

今回のご指摘は楽天トラベル様に報告させて頂き、誤解を生まない形を作って参りたいと思います。

ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございませんでした。

投稿者さんの びわこの千松 のクチコミ

投稿者さん 2008年11月15日 15:08:01

昨日はお世話になりました。今回で利用させて頂いて三回目になります。
変わらず気持ちの良い対応をして頂き大変満足しています。
毎回仕事で一人で利用させて頂いてますが機会があれば家族五人で行きたいと思います。その時は又宜しくお願いします。



【ご利用の宿泊プラン】
☆ミニ会席では物足りない!お料理をもうちょっとボリュームアッププラン☆
j

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

びわこの千松 2008年11月16日 09:01:02

ご来館・ご投稿誠にありがとうございます。

お帰り時に従業員に『良い物』まで頂き、本当に感謝・感謝でございます。

まだまだ至らぬ点ばかりの宿ではございますが、
今後共ご指導・ご愛顧の程何卒宜しくお願い申し上げます。

投稿者さんの びわこの千松 のクチコミ

投稿者さん 2008年11月07日 20:42:20

連泊でお世話になりました。何よりもうれしかったのはお部屋でのスタッフの方々がどの方もすべて本当に感じが良くて、温かくて心からほっと致しました。おかげ様で私たちにとって、思い出深い旅となりました。お料理は夜も朝もたっぷりでおいしく頂きました。もう一泊したら、かに料理が始まるとのことで味わえなかったのは、少々残念でした。部屋に付いている信楽焼の露天風呂は、やはりとても気持ち良く、お天気に恵まれたことも幸運でした。とてもフレンドリーで親切で、優しさ懐かしさを感じる対応に心から感謝です。私の健康状態が決して良くはなく、行くことを躊躇していた旅で、京都観光もほとんどどこにも行けなかったのですが、それでもお宿の皆様の対応に癒していただき、無理を押して行って良かったと思っています。ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
板長おまかせ欲張り淡海会席(部屋食)プラン
露天風呂付き客室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

びわこの千松 2008年11月08日 09:28:37

ご来館・ご投稿誠にありがとうございます。

お身体が芳しく無い所、わざわざ足を運んで頂き、本当にありがとうございます。
感謝の気持ちで一杯でございます。

宿滞在中は至らぬ点も多かったと思いますが、
こんなお褒めのお言葉を頂戴し従業員一同感激しております。

次回、お身体が万全の時には京都・滋賀観光を思う存分お楽しみ頂き、そのついでにちょろっとでもお立ち寄り頂ければ幸いでございます。

まだまだ至らない点ばかりの宿・従業員一同ではございますが、今後ともご愛顧の程宜しくお願い申し上げます。

投稿者さんの びわこの千松 のクチコミ

投稿者さん 2008年10月11日 08:16:01

部屋は一ランク上の露天風呂付きにして頂き大満足でした。料理も抜群で中居さんの応対も心地よく大変よい宿です。又伺います。

【ご利用の宿泊プラン】
☆ミニ会席では物足りない!お料理をもうちょっとボリュームアッププラン☆
j

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

びわこの千松 2008年10月11日 09:36:26

ご来館・ご投稿誠にありがとうございます。

まだまだ至らない点ばかりの宿・従業員でございますので、今の宿の状況で精一杯させて頂く事しか出来ません。

もっともっと素晴らしい宿を目指して頑張りますので、今後共ご指導・ご愛顧の程宜しくお願い申し上げます。

投稿者さんの びわこの千松 のクチコミ

投稿者さん 2008年09月18日 19:00:19

先日は大変お世話になりました。
少し残念だったのが、まわりが工事中だったことです。大型スーパーが出来たりと、便利さと引き換えに、情緒がなくなってしまうのは、もったいないですね。もちろん、千松さんのせいじゃないですが。この先、じわじわと開発して行きそうな感じを受けましたが、まわりと融合するのか、隔離して別世界を作って行くのか、これからの千松さんに期待します。 サービス面ですが、申し分なかったです。
笑顔の仲居さん、テキパキとしたフロント、陽気なカラオケのマスター、臨機応変に対応してくれたドライバーさん、などなど。 従業員の皆さんのプロ意識の高さには正直、驚きました。
形ばかりきれいなマニュアルサービスが多い昨今、千松の皆さんには、本物の接客をしていただき、ありがとうございました。不思議なもので帰る時には、工事中が気にならなくなりました(笑)
トドメは、送迎車が橋に架かったあたりで見た、皆さんの手を振る姿でした。母が感激して泣いてしまいました(笑)
【ご利用の宿泊プラン】
○得!平日限定10,500円ミニ会席(部屋食)プラン
j

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

びわこの千松 2008年09月19日 07:29:23

ご来館・ご投稿誠にありがとうございます。

元々、先々代の社長が「この地はいずれ発展する」と選んだ土地でございます。

ですから、あの世で「だから言ったじゃろ。」と声が聞こえて来る様でございます。

人が集まる土地で商売するのが商売人の習性ですから、今の開発は願ったり叶ったりでございます。

今後はさらに「街中のオアシスとなるべき宿」創りを目指し、自然・文化・芸術をもっともっと積極的に取り入れていかなければなりません。

今後の千松にご期待頂き、また可愛がって下さいませ。

投稿者さんの びわこの千松 のクチコミ

投稿者さん 2008年09月07日 21:30:00

ゆっくり、させて頂き、お風呂も良く、良い時間を過ごさせて頂きました。料理は、この値段で、感謝の内容です。個人的には、揚げ物の一品がつくより、煮魚が付いたら最高でしたが、それは贅沢ですね。気楽に、食を楽しんで、気さくな宿の皆さんと会話が、世知辛い世の中を忘れさせてくれますよ!また、お願いします。

【ご利用の宿泊プラン】
☆貸切露天風呂付☆&ファミリー・カップルプランを選べる料理で(部屋食)
j

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

びわこの千松 2008年09月08日 08:14:06

ご来館・ご投稿誠にありがとうございます。

お客様の様なご感想を頂くと、千松の良さ・使い方をご理解頂けたんだなー、と嬉しく思います。

気取らず・気張らず、気軽にお使い頂ければこんなに嬉しい事はございません。

従業員も『話し好き』ばかりでございます。
馬鹿な事を言って、美味い料理・地酒を食し、露天風呂でほっこり、気楽にお泊り。

これからの宿使いはこうでないと、ですね。

もちろん、揚物も仰って頂ければ煮魚にご変更させて頂きます!

投稿者さんの びわこの千松 のクチコミ

投稿者さん 2008年09月05日 21:06:22

近江大橋の側で、大阪からは近く便利。
都会からそう遠くない分、車の音などは聞こえますが、風呂場などはそれが気にならないように工夫されている感がありました。
周辺でかなり大規模な工事をしていたので、気になる人は気になるかもしれませんが、それは千松さんにはどうしようもないことでしょし。
料理は評判通りで満足しました。
近江牛は美味でした。
丹後の本店にも2年前に泊まりましたが、雰囲気は似ていました。
もう一度、丹後の本店にも泊まりたい気がしました。

【ご利用の宿泊プラン】
近江牛会席「松喜」すき焼き(シャブシャブ)部屋食コース
j

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

びわこの千松 2008年09月06日 07:33:10

ご来館・ご投稿誠にありがとうございます。

近江大橋を挟んで『イオン』さんが今秋オープンなさいます。

そのおかげで千松までのアクセスも格段に良くなりますし、現在も『イオン』さん関係のお客様も多数ご来館頂いております。

今後は更に時代・空間にフィットした宿創りに励んで参りたいと思います。

P・S 
それとお客様のお話をしたら『本家 千松』の髭社長が『また丹後にも来て貰える様に頼んでおいてくれ』と云われましたので。
ぜひまた丹後にもお帰り下さいませ!

投稿者さんの びわこの千松 のクチコミ

投稿者さん 2008年09月03日 09:28:26

以前家族で宿泊させていただきまして、サービスも料理もとってもよかったので、今回娘が、友達と一緒に宿泊させていただきました、従業員の方々にとても親切にしていただき、楽しい時間を過ごせたようで、感動しておりました、なにぶん学生
なもので安くてこの料理、露天風呂付きが空いていたようで変更もしていただき又行きたいとの感想でしたありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
近江牛会席「松喜」すき焼き(シャブシャブ)部屋食コース
j

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

びわこの千松 2008年09月03日 10:16:50

ご来館・ご投稿誠にありがとうございます。

親子何代にも亘って気軽にご利用頂ける宿は私共の目指す所でございます。

特に若い方に気軽に『旅館』をお使い頂ければこんなに嬉しい事はございません。

次回はまたご家族全員で気楽にお帰り下さいませ。

それまでにもっともっと良い宿に変化している様に私共も頑張ります!

投稿者さんの びわこの千松 のクチコミ

投稿者さん 2008年09月01日 09:11:52

先日宿泊させてもらいました。
部屋はとても広いし、露天風呂も気持ちよかったです。ただ晩御飯が美味しいのですが少し物足りない気がしました。
次は蟹の季節に行きたいなぁと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
○得!平日限定10,500円ミニ会席(部屋食)プラン
露天風呂付き客室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

びわこの千松 2008年09月02日 07:32:58

ご来館・ご投稿誠にありがとうございます。

そうですね、やはり『ミニ会席プラン』ですと、
ある程度ボリュームをお求めになられる方だと物足りなく感じると思います。

あくまでも少食・ご年配の方様のプランですから。

逆に『蟹のフルコース』は物凄いボリュームがありますよ!

ぜひ蟹の時期にお帰り下さいませ。

京都・丹後『本家 千松』も宜しくお願い致します。
 

投稿者さんの びわこの千松 のクチコミ

投稿者さん 2008年08月25日 19:38:58

旅館の前がラブホテルだったり、割と交通量の多い道路だったりと、琵琶湖も望めるもののあまり部屋からの見晴らしは良くありませんでした。
近江牛ステーキコースでしたが、たたき、佃煮、寿司、生春巻き?と牛づくしでした。
従業員の接客はとてもよかったです。

【ご利用の宿泊プラン】
近江牛会席「松喜」ステーキ(部屋食)コース
j

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

びわこの千松 2008年08月26日 07:46:50

ご来館・ご投稿誠にありがとうございます。

ちょっと前まで、この辺りは田んぼとびわ湖岸がすぐそこの何も無い土地だったのですが、時代の流れと共に町並みが変わって来ました。

交通の便は格段に良くなった代わりに『何も無い場所』が消えていってしまいます。。

中々難しい課題ではありますが、
その辺も我々従業員が一番理解しております。

時代の流れに逆らう事はできませんので、
状況を的確に捉え、今後の宿の創り方を考えていっておる最中でございます。

今後の『千松のスタイル』ご期待下さいませ。

投稿者さんの びわこの千松 のクチコミ

投稿者さん 2008年08月15日 11:13:46

チェックイン手続きがなかったのが面白かったです。前もって予約を入れているのに、カードで前金とるホテルもあるのに何となく和みます。設備は古いですが、温泉もきれいでよかったです。
食事は期待通りにおいしかったです。日本海側の本家の方まで行かなくても十分でした。サービスもお会いしたどの方も感じがよくて、いい宿でした。
また、冬にでもお世話になりたいと思います。
ありがとうございました。


【ご利用の宿泊プラン】
板長おまかせ欲張り淡海会席(部屋食)プラン
j

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

びわこの千松 2008年08月16日 08:54:42

ご来館・ご投稿誠にありがとうございます。

日本の宿はもっともっと身近の存在にならなければ、と考えております。

更に施設の改修も随時行い、気軽にリラックス出来る空間を創って参りたいと思います。

冬の蟹料理の頃お会い出来る事を楽しみにしております。

投稿者さんの びわこの千松 のクチコミ

投稿者さん 2008年08月14日 17:12:24

お世話になりました、食事も、お風呂も大変満足させていただきました、
また、泊まりたいと思います、その時は、よろしくお願いいたします

【ご利用の宿泊プラン】
☆ミニ会席では物足りない!お料理をもうちょっとボリュームアッププラン☆
露天風呂付き客室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

びわこの千松 2008年08月15日 07:18:33

ご来館・ご投稿誠にありがとうございます。

今後も琵琶湖・京都観光の拠点に気軽にご利用頂ければ幸いでございます。

お帰りを心よりお待ち申し上げております。

投稿者さんの びわこの千松 のクチコミ

投稿者さん 2008年08月08日 18:36:22

浦島のお部屋を利用させていただきました。
予定より1時間早く着いてしまったのに、スタッフの方に「エアコンをつけたばかりで、お部屋が暑くて申し訳ありません」と、おしゃっていただきました。
お客さんが多いと聞いていたわりには、時間帯が良かったのか、お風呂は夜も朝も、ほぼ貸切状態で、子供とのびのび入らせていただきました。
お風呂はどちらとも大変きれいで、とても気持ちよかったです。
食事はミニ会席だけに、確かにミニでした。
書き込み見ていたのと、昼食が遅かったので、私達は十分満足しましたが、何も知らなかったら、「少ない」と思うのでは・・・
朝食は、ご飯がすすむおかずがたくさんで、ついつい食べ過ぎてしまいました。鯛のお味噌汁、美味しかったです。
あと主人が寝ぼけて障子をやぶってしまい、申し訳ありませんでした。



【ご利用の宿泊プラン】
○得!平日限定10,500円ミニ会席(部屋食)プラン
j

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

びわこの千松 2008年08月09日 06:36:09

ご来館・ご投稿誠にありがとうございます。

こじんまりとした宿でございますので、
満室となってもしれております。

ゆっくりとしたお時間をお過ごし頂けたみたいで何よりでございます。

ご夕食の件に関しましては、申し訳ございません。

やはり仰られるとおり「ボリュームが必要無い」方様の『ミニ会席』となっております。

障子の件はお気になさらず、またお気軽にお帰り下さいませね。

投稿者さんの びわこの千松 のクチコミ

投稿者さん 2008年08月04日 10:34:41

友人と二人で、週末1泊2日でお世話になりました。
嬉しいサプライズが満載で、お宿の皆様のおもてなしの心を強く感じた2日間でした。

まず、チェックインの手続きがいらない。送迎の車で宿に着いたらそのまま部屋に案内してくださいました。長い移動で疲れていた身には有難かったです。
次に、お部屋。ちょうど露天風呂付客室が空いていたそうで(他のお客さんは翌週の花火大会に合わせていらっしゃるのかも)、無料で露天風呂付のお部屋にアップグレードしていただきました。お風呂は「あおばな」の薬草風呂でした。
お食事は夕食・朝食ともにとても美味しくいただきました。特に近江牛の一口ステーキと、鮎の塩焼き、二色のそうめんが気に入りました。それから朝食に出た、鯛のお味噌汁! 朝食は個室を用意してくださってあったのですが、二人分にしては随分大きなお鍋が用意してあって、中には鯛が半身入ったお味噌汁が。あまりの美味しさに何杯も飲んでしまいました。朝食後のコーヒーサービスも嬉しかったです。
そして、従業員の皆様の笑顔もとても快かったです。常に笑顔で気持ちよい挨拶をしてくださいました。帰るときは、なんと車が宿を出て琵琶湖を渡る橋に差し掛かっても、玄関の前で皆様が手を振ってくださっているのが見えました。
お風呂もいろいろなお風呂があって面白かったですし(特にセラミック風呂がいいですね)、麦飯石を入れた冷たいお水が飲み放題・マッサージ機も無料で自由に使えるのもいいです。

お布団が厚くて寝苦しかったのにはちょっと困りましたが、その他は大満足です。
ぜひまた利用したいと思います。どうもありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
板長おまかせ欲張り淡海会席(部屋食)プラン
j

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

びわこの千松 2008年08月05日 07:15:48

ご来館・ご投稿誠にありがとうございます。

もっともっと素晴らしい宿を、とは思ってはおるのですが、今の私共の実力はこんなものでございます。

若い社長・調理長が力を合わせて新たな『宿』創りに励んでおります。

まだまだ至らぬ点が多い宿ではございますが、
今後もご指導・ご愛顧の程何卒宜しくお願い申し上げます。

投稿者さんの びわこの千松 のクチコミ

投稿者さん 2008年08月03日 20:56:54

先日はお世話になりました。仕事の都合で夕食が遅くなりましたが、丁寧に対応頂き大変ありがたいです。
お部屋もお風呂も情緒豊かでとても良かったです。
あと個人的な要望ですが、部屋の洗面所にも手拭き用のタオルが欲しかった点と、一人で利用させて頂く都合上、大浴場に部屋の鍵を入れる金庫があったら有り難いです。
全体的には大変満足しました。月1回は瀬田で仕事がありますので、今後も利用させて頂きたいと思います。その時は又宜しくお願いします。

【ご利用の宿泊プラン】
近江牛会席「松喜」すき焼き(シャブシャブ)部屋食コース
j

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

びわこの千松 2008年08月04日 06:51:48

ご来宿・ご投稿誠にありがとうございます。

ご指摘頂きました、
『手拭用のタオル』と『大浴場の金庫』の件は
検討させて頂きます。

ぜひ、また近くにお越しの際には、気軽にお立ち寄り下さいませ。

またのお帰りを心よりお待ち申し上げております。

417件中 301~320件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ