楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

長浜 千茂登<ちもと> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

長浜 千茂登<ちもと>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:54件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

46件中 21~40件表示

風呂3

uya8794さんの 長浜 千茂登<ちもと> のクチコミ

uya8794さん [70代/女性] 2014年08月09日 20:25:03

とてもさわやかな笑顔で出迎えてくださいました。炎天下を歩いてきた疲れが吹き飛ぶようでした。夫は宿のふろを利用よかったといっていました。私と娘は宿で送迎サービス付きの国民宿舎の温泉(入浴料も宿で)に行きました。往復のタクシーは禁煙車にも拘らず煙草が充満していて喉鼻が痛くて辛いかったです。これは宿の責任ではないですのに夕食時謝って下さいました。行き届いている対応に感動しました。夕食の鰻鮎など美味しかったです。ごはんも美味しかったです。朝食も美味しかったです。落ち着いたいい感じの向かいの喫茶店のコーヒ県もいただきました。チェックアウト時にお茶のペットボトルまでいただきました。ほんとうにありがとうございました。冬の鴨料理の季節にも訪れたいと話し合っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
長浜 千茂登<ちもと> 2015年09月26日 13:26:47

暑い中、千茂登にお越しいただき誠にありがとうございます。
タクシーの件、大変申し訳ございませんでした。すぐにタクシー会社の方にも車内の管理を注意するようお伝えさせていただきました。
暑い時期なので熱中症対策にお茶を差し上げております。涼しい時期は地元の梅で作った梅ジャムをお土産にお渡しいたしております。
残念ながらお向かいにありました喫茶店は今は閉店いたしております。変わりにお泊りのお客様には冷蔵庫のお飲物をサービスさせていただいております。
長浜は冬の見どころもございます。是非、鴨の季節にもお越しくださいませ。
従業員一同お待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
☆湖魚 うなぎ 近江牛 琵琶湖の味覚 部屋食プラン
ご利用のお部屋
【落ち着いた静かな和室8畳】

風呂3

投稿者さんの 長浜 千茂登<ちもと> のクチコミ

投稿者さん 2012年08月19日 16:49:12

お世話になりました。
晩ご飯はボリュームもあり、とても美味しくいただきました!2歳児の息子にもご飯やちょっとしたおかずにデザートもつけていただきありがとうございました。
無料チケットをいただいた温泉までのタクシー往復チケットや朝の喫茶店でのドリンク券、お昼ご飯にとおにぎりをもたせてくれたりととても心優しいサービスでした。

ただ、廊下の窓に網戸がなく虫が気になりました。あと、女子トイレの手洗い場の水道管?!が壊れていて水が足下に垂れてきてました。

1泊だけでしたがゆっくりと楽しめました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年08月
長浜 千茂登<ちもと> 2012年10月01日 10:21:17

この度は御利用いただきまして誠にありがとうございます。心より深く御礼申し上げます。お食事、サービスなど喜んでいただけて大変感謝いたします。御家族づれのお客様も安心していただけるようなサービスを提供したいと日々従業員一同思っております。最近は御客様にさらに喜んでいただけますように朝食もみなおしました。朝からバランスよい食事をしていただいて、気持ちの良い一日を過ごしていただきたいと思っております。できるだけ地元の新鮮な食材を使用するように致しております。
 また設備面で不十分な点があり申し訳ありませんでした。点検修理は致しましたが、お客様の声を参考にして遅くとも1年半以内にお使いいただいた女子トイレは、前面改装する予定ですので又御こしの際は宜しくお願いいたします。すこしづつあらゆる面で、できることから改良改善してゆきたいとたえず考えておりますので今後ともご指導のほど宜しくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
☆湖魚 うなぎ 近江牛 琵琶湖の味覚 部屋食プラン
ご利用のお部屋
【落ち着いた静かな和室8畳】

風呂3

おくちゃん3298さんの 長浜 千茂登<ちもと> のクチコミ

おくちゃん3298さん [50代/男性] 2011年08月31日 08:11:51

8月27日に宿泊しました。チェックイン前、チェックアウト後の駐車を利用させていただきありがたかったです。又、急なお願いにも対処頂き感謝です。又、お世話になりたいと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
長浜 千茂登<ちもと> 2012年06月16日 14:12:55

この度はご利用いただきまして誠にありがとうございました。弊店から観光地が近いのでお客様にもごゆっくりと観光していただけます。またいつでもお越しくださいませ。スタッフ一同お待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
☆湖魚 うなぎ 近江牛 琵琶湖の味覚 部屋食プラン
ご利用のお部屋
【落ち着いた静かな和室8畳】

風呂3

投稿者さんの 長浜 千茂登<ちもと> のクチコミ

投稿者さん 2011年08月22日 09:06:23

8/15に宿泊しました。
食事も美味しく、サービス面もすごく良かったです。
家族4人でゆっくりくつろぐ事が出来ました。
今回外湯を利用しましたが、内湯を利用出来ればさらに良かったかと思います。
機会がありましたら是非また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
長浜 千茂登<ちもと> 2012年06月16日 11:21:31

この度は弊店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。お客様のご希望にお応えしおくつろぎいただけますようスタッフ一同心がけてまいります。またのご利用をお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
☆湖魚 うなぎ 近江牛 琵琶湖の味覚 部屋食プラン
ご利用のお部屋
【落ち着いた静かな和室8畳】

風呂3

投稿者さんの 長浜 千茂登<ちもと> のクチコミ

投稿者さん 2011年05月06日 14:48:29

ゆっくり過ごせました

【ご利用の宿泊プラン】
☆湖魚 うなぎ 近江牛 琵琶湖の味覚 部屋食プラン
落ち着いた静かな和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年05月
長浜 千茂登<ちもと> 2011年05月07日 13:03:03

この度は弊店を御利用いただきまして、誠に有難うございます。深く御礼申し上げます。お客様にゆっくりと過ごしていただいて、楽しい思い出のお役に少しでも役立っておりましたら、嬉しく思います。また機会がございましたら、御こしくださいませ。お待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
☆湖魚 うなぎ 近江牛 琵琶湖の味覚 部屋食プラン
ご利用のお部屋
【落ち着いた静かな和室8畳】

風呂3

投稿者さんの 長浜 千茂登<ちもと> のクチコミ

投稿者さん 2010年05月24日 20:05:56

GWに宿泊させていただきました☆
チェックイン後、すぐに散策しにいったのですが、黒壁スクエアなどの観光スポットがすぐ近くで、立地の良さがとても魅力的だと思いました☆
終始とても丁寧な対応でとても心地よく宿泊することができました♪
すき焼きはボリュームたっぷりで、オナカいっぱいになったし、とても美味しかったです*^-^*
前のカフェのコーヒーチケットもいただき、朝はコーヒー欠かせない彼氏はとても喜んでいました♪
また利用させていただく際は、よろしくお願いします☆

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年05月
長浜 千茂登<ちもと> 2010年05月25日 13:05:34

この度は弊店を御利用いただきまして、誠に有難うございます。深く御礼申し上げます。
とても嬉しいクチコミを記してくださり感謝いたします。
観光スポットについてですが、店のから歩いてすぐのところに陶芸やガラス細工などの体験教室があり女性の方やお子様も喜んでいただけるかと思います。鉄道博物館やフィギュアミュージアムも歩いて3分くらいです。長浜は見て回るところもいっぱいあって一日たのしめることかと思います。
これからの季節は琵琶湖周辺の木立の若葉も美しくなります。
鮎やうなぎの料理も旬を迎え美味しくなります。
どうぞ又の御機会にお越しくださいませ。
喜んでいただけて重ねて感謝いたします。

ご利用の宿泊プラン
☆味自慢 極上近江牛すきやき(ロース) 部屋食プラン
ご利用のお部屋
【落ち着いた静かな和室8畳】

風呂3

投稿者さんの 長浜 千茂登<ちもと> のクチコミ

投稿者さん 2009年10月23日 08:45:29

数回利用させていただいています。部屋への希望など気持ち良く答えていただけ有難うございます。ただ、部屋食の時に夕食時も朝食時もどの部屋に行けばよいのかわかりませんでした。誘導していただけたら有り難かったです。ですが大変満足しています。毎回また、すぐに行きたくなってしまいます。

【ご利用の宿泊プラン】
☆味自慢 極上近江牛すきやき(ロース) 部屋食プラン
落ち着いた静かな和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
長浜 千茂登<ちもと> 2010年03月30日 09:52:04

いつもご贔屓になりまして誠にありがとう御座います。心から深く御礼申し上げます。毎回すぐに行きたくなられるとのことで、たいへん嬉しく思っております。感謝、感謝、感謝!です。誘導について不十分で申し訳ありませんでした。気をつけるように致します。御客さまが喜んでいただけると従業員一同日々の仕事を進めてまいりますうえで励みになります。これからもどうぞよろしくお願いいたします。長浜の街は早春には盆梅展、四月には曳山祭りなど賑やかになります。どうぞまた違う季節にもお越しくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
☆味自慢 極上近江牛すきやき(ロース) 部屋食プラン
ご利用のお部屋
【落ち着いた静かな和室8畳】

風呂3

投稿者さんの 長浜 千茂登<ちもと> のクチコミ

投稿者さん 2009年10月05日 07:33:35

 この度は、家内と二人で利用させていただきました。
 数々の心温まるおもてなしをいただき本当に有難うございました。
 千茂登<ちもと>は、今回がはじめての利用でしたが、極上近江牛ステーキ(部屋食プラン)は、グルメの宿のコース料理としても、非常に満足のいく内容でした。
 宿泊した部屋のお隣の部屋でいただいた食卓を彩った沢山の素材、素晴らしい近江牛、琵琶湖の湖(うみ)の幸、そして山の幸などがたくさん取り入れられた料理は、そのどれもが美味しく量もふんだんにあり、大満足の宿泊でした。
 単なるステーキ屋さんでは味わえない超一流のステーキ料理でした。
 さすが、老舗の料亭さんのお料理と、家内と二人で舌鼓を打たせていただきました。
 今度は、今回、一緒に行けなかった家族とともに行かせていただきたいと思います。
 従業員の皆様の真心からの接遇、本当に有難うございました。
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
長浜 千茂登<ちもと> 2009年11月20日 19:58:58

この度は弊店を御利用いただきまして、誠に有難うございます。深く感謝いたしております。クチコミを読ませていただき、その文章から、弊店での御料理を満足していただけた様子がよくわかり、御料理を作らせていただいた板場も、接客させていただいた私共も、大変嬉しく、そして有難く思いました。この次また御家族様で御こしいただく為にも、弊店での御料理や接客、そして何より、御客様が、弊店でゆっくりとくつろいでいただいて、旅行の思い出の一つとしてお役にたてられるように、これからも努力してまいりたいと思います。有難いクチコミをいただき、本当に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
☆極上近江牛ステーキ 部屋食プラン
ご利用のお部屋
【落ち着いた静かな和室8畳】

風呂3

投稿者さんの 長浜 千茂登<ちもと> のクチコミ

投稿者さん 2009年06月29日 13:44:22

長浜市内観光のため宿泊させて戴きました。料理旅館に泊ることは稀ですが良かったと
思います。年間100泊以上、宿泊施設をご利用させて戴いておりますが、ビジネス&シティホテルとの違いは勿論ですが、温泉宿とも違う趣のある宿にて楽しませて戴きました。建物は幾分老朽化していますが、洗浄器付きトイレの設置など施設面では十分に配慮がされた良い宿だと思います。料理旅館の真骨頂である食事も十分に満足できる内容で有り、美味しく頂戴いたしました。また給仕をして頂いた女性もアルバイトとは思えない程にしっかりしており、受け答え等にも好感を持ちました。美味しい料理を味わうことは至福であり、今回の選択は大正解だったと思います。翌日は十分に長浜の観光を楽しみ帰途につきました。冬場の鴨料理が得意技?との事。また機会がございましたらご利用をさせて戴きたいと考えております。今回はありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
長浜 千茂登<ちもと> 2009年07月15日 14:40:12

この度は弊店を御利用いただきまして、誠に有難うございます。深く御礼申し上げます。弊店は、築100年程の古い建物です。(一部改装いたしておりますが)その分御料理でお客様に喜んでいただけるようにと思い毎日作らせていただいております。日頃から大事に思っている、御料理に満足していただき、また接客面においても、御料理と同様に大事に思っているので、お褒めいただけて本当に嬉しく思います。お客様が、笑顔でお過ごしいただけるお手伝いをさせていただくことができておりましたら、有難く思います。また、機会がございましたら、御こしくださいませ。従業員一同お待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
☆湖魚 うなぎ 近江牛 琵琶湖の味覚 部屋食プラン
ご利用のお部屋
【落ち着いた静かな和室8畳】

投稿者さんの 長浜 千茂登<ちもと> のクチコミ

投稿者さん 2019年08月29日 08:47:30


食事が質量とも満足できて良かった。
サービスも家族的で久しぶりの旅館ライフを楽しめました。
お風呂のかわりに近くの国民宿舎の温泉を利用しましたが、タクシー送迎付きで無料は嬉しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
☆湖魚 うなぎ 近江牛 琵琶湖の味覚 部屋食プラン
ご利用のお部屋
【落ち着いた静かな和室8畳】

♪ののこ♪さんの 長浜 千茂登<ちもと> のクチコミ

♪ののこ♪さん [30代/女性] 2012年06月30日 20:59:57

投稿が遅くなりすみません。
6/16に宿泊しました。すごくみなさん親切でほっと出来る宿でした。
今まで料理旅館を利用した中で一番よかったねと言っています。
すき焼きのお肉はもちろんですが、お野菜もすごく美味しかったです。久しぶりに味のある野菜が食べられたような気がします。
両親も結婚式帰りだったのですが、フルコースより美味しいと絶賛でした。
鴨鍋が名物とのこと。またその時期にお邪魔させて頂きたいなと思います。
帰りに頂いたおにぎりもおいしくいただきました。
至れり尽くせりの良い旅になりました。
ありがとうございました。

あと、アメニティに綿棒があるとよかったなーと思いました。

またよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
長浜 千茂登<ちもと> 2012年07月18日 19:37:10

この度は弊店を御利用いただきまして誠に有難うございます。深く感謝いたします。御料理を喜んでいただけたこと、私共も嬉しく思っておりますが、それ以上に弊店に御こしいただいて、“ホッ”としていただけたことが大変嬉しく思いました。御客様が御部屋でゆっくりとしていただいて、楽しい時間を過ごしていただけたら・・・と思いながら努めております。有り難いクチコミをいただきながら、返事が遅くなり、申し訳ございませんでした。また、貴重な御意見をいただき有難うございます。“ホッ”としたくなったら、弊店に御こし下さいませ。従業員一同いつでもお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
☆味自慢 極上近江牛すきやき(ロース) 部屋食プラン
ご利用のお部屋
【落ち着いた静かな和室8畳】

投稿者さんの 長浜 千茂登<ちもと> のクチコミ

投稿者さん 2008年07月22日 11:19:14

料理自慢とお聞きしており、今回のプランに決めました。さすがの近江牛で、とっても大きく分厚いお肉で、上質でした☆
それに加え、野菜がとってもおいしかったことにびっくりしました。
すき焼きに入っている野菜があんなにおいしいと思ったことは、今までありませんでしたよ。
宿は、一番奥のお部屋をご用意して頂き、隣のお部屋が食事専用として使わせて頂きました。ですので、とっても静かで気を使うことなくゆっくりとした時間を過ごせました。
また宿のスタッフの方は、皆様とっても愛想が良くて親切でした。お若いスタッフもおられて、きちんと教育がなされている印象を受けました。
外湯へのサービスもあり、タクシーと温泉の料金を宿が負担してくださるので、とてもよかったです。
とても良い時間を過ごすことができました。
次は、鴨鍋を食べに行きたいと思っています。
ありがとうございました。




【ご利用の宿泊プラン】
☆味自慢 極上近江牛すきやき 部屋食プラン
落ち着いた静かな和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

長浜 千茂登<ちもと> 2008年08月03日 18:20:28

この度は、弊店を御利用いただきまして、誠に有難うございます。深く御礼申し上げます。お客様からのメールを従業員一同読ませていただき、すき焼の御野菜を「美味しい」と喜んでいただいて(もちろんお肉もですが・・)、本当に嬉しく思いました。また、日頃から大事に思っている、接客についても、お褒めいただき、誠に有難うございます。これからも、お客様に喜んでいただけるよう、料理や接客面をより一層努力してまいりたいと思います。お客様のまたの御こしを従業員一同笑顔でお待ちいたしております。
 有難い御言葉をいただきながら御返事が遅くなり、大変申し訳ございませんでした。

投稿者さんの 長浜 千茂登<ちもと> のクチコミ

投稿者さん 2007年08月28日 22:16:14

伊吹山登山と長浜の黒壁スクエア観光で宿泊。
明治・大正のようなアンティークな印象のお部屋でした。
お風呂は貸切サイズ(洗い場が2名分)で、空けば仲居さんが呼びに来てくれます。
夕食は別個室で「極上近江牛すきやきプラン」。部屋には日本画の屏風も飾られており、文明開化の時代に牛鍋でも食べているような気がしました。大変おいしく、量も十分で大変満足しました。

【ご利用の宿泊プラン】
☆味自慢 極上近江牛すきやき 部屋食プラン
落ち着いた静かな和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

長浜 千茂登<ちもと> 2007年09月12日 16:45:36

御利用いただきまして、誠に有難うございます。
心より御礼申し上げます。また、料理も満足していただけたみたいで深く感謝いたしております。
お客様のまたの御こしを従業員一同心よりお待ちいたしております。

投稿者さんの 長浜 千茂登<ちもと> のクチコミ

投稿者さん 2007年08月15日 00:14:42

2007/8/12猛暑日に埼玉から家族三名で宿泊。○場所は駅から5分程度で近い。○建物は(大分年期が入って歴史を感じるほど古い)格式ある感じの和風割烹旅館のたたずまい。○宿の人は皆親切で、ちょっとした気遣いの声をかけてくれたりしてうれしい。○風呂は家族風呂くらいの大きさらしいが、(外部からの利用も多い)某国民宿舎の温泉を勧められ夕食前に入浴へ出発。旅館手配のタクシーで風情のある町並みの中を往復し入浴料一人600円も旅館持ち。行く前は外湯に少し抵抗があったが気持ちのよい温泉だったのでサッパリ爽快気分になって戻ってきた。これも旅先での良い思い出だ。尚、国民宿舎フロントの人もタクシーを呼ぶ時間を気遣ってくれるなど親切でした。○料理は一客毎に別室で。食材、調理レベル、うつわ共に高級。例えば、案内に載って無かった早生の松茸と鱧(白いうなぎ?)入り土瓶蒸しが出てきて感激。その深い味わいを切子グラスの杯に注いだ冷酒(地酒七本槍とか)とちびちびやったところ最高。中2の子供は近江牛の鍋が気に入ったようだ。うなぎ、鮎その他思い出せないくらい出てきて体重95kgの大食漢の私も大満足。妻はうなぎが苦手と伝えたところ琵琶マスのホイル包みを用意してもらいこれまた満足していた。各料理をタイミング良く親切に給仕してもらえるのが気づきにくい本当のサービスだなと感じた次第。尚、朝食は普通かな。ご飯が美味しかったけれど。○部屋は十分古いがエアコンはバッチリ効き洗面もきれい。トイレは共同だが宿の古さとは不釣合いなくらい最新の設えで清潔。○お盆の週の最盛期に大人料金三名で生ビール2、冷酒2、サイダー1追加で五万円弱の料金は大変リーズナブルと感じた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

長浜 千茂登<ちもと> 2007年09月12日 16:25:45

御利用いただきまして、誠に有難うございます。心より御礼申し上げます。また、料理も大変喜んでいただきまして、深く感謝いたしております。お客様から
いただきましたメールを従業員一同で読ませていただきました。このような有難いお言葉をいただき、お客様のことを思い出し、従業員一同笑顔になり、また頑張る意欲がわいてきます。本当に有難うございます。またの御こしを従業員一同お待ちいたしております。
有難いお言葉を頂きながら、御返事が遅くなり大変申し訳ございません。

投稿者さんの 長浜 千茂登<ちもと> のクチコミ

投稿者さん 2007年08月12日 22:44:26

8月8日に宿泊させて頂きました。近江牛おいしかったです。観光スポットにも近くとても便利でした。ちょっと割高感がありますが心地よく過ごせました。有難う御座います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

長浜 千茂登<ちもと> 2007年09月01日 20:06:06

御利用頂きまして、誠に有難うございます。
心より御礼申し上げます。
お客様が心地よくお過ごしていただけたことに、私共も大変嬉しく思います。お客様の、またの御こしを従業員一同お待ちいたしております。

投稿者さんの 長浜 千茂登<ちもと> のクチコミ

投稿者さん 2007年05月10日 08:21:10

連休なので、宿泊はあきらめておりましたが、
運良くお世話になることが出来ました。
歴史的な古い街並みの残る長浜の市街地にあり、
観光にはとっておきです。料理も美味しかったです。
旅館の皆さんも親切で 旅の疲れを癒していただきました。
ありがとうございました。
  

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

長浜 千茂登<ちもと> 2007年05月21日 10:23:29

お褒めの御連絡を頂きまして誠に有難うございます。
心より深く御礼申し上げます。
小さな料理旅館ですがこれからもそれぞれの
お客様が喜んでいただけますようがんばっってゆきたいと思っております。
これからの時期は鮎やうなぎがますます
美味しくなります。
どうぞまたお気軽にお越しくださいませ。
お食事のみの御利用もうけたまわっております。

投稿者さんの 長浜 千茂登<ちもと> のクチコミ

投稿者さん 2007年05月06日 18:09:42

うなぎ、天然鮎等々、お料理をとてもおいしく頂きました。味、ボリュームともに大満足です。
それから、翌日の天気等も気に掛けてくださりお心遣いありがとうございました。お祈りが通じたのか翌日は一日中天気が持ち、予定していた伊吹山だけでなく、醒ヶ井宿、関が原と満足のいく観光が出来ました。
また長浜周辺を観光する際にはお邪魔したいと思います。大変お世話になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

長浜 千茂登<ちもと> 2007年05月21日 10:17:34

御利用頂きまして誠に有難うございます。
心より御礼申し上げます。料理を大変喜んでいただけたみたいで深く心より感謝いたしております。
季節ごとに見所いっぱいの長浜の街にどうぞまた
お越しくださいませ。
今年の連休は天気がよく本当にとてもよかったですね。

投稿者さんの 長浜 千茂登<ちもと> のクチコミ

投稿者さん 2006年09月26日 12:19:04

とても美味しいお料理でした。冬のお料理も機会があれば是非伺いたいです。冷蔵庫にお水(ミネラルウォーター)も欲しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

長浜 千茂登<ちもと> 2006年09月26日 16:31:15

御利用いただきまして、誠に有難うございます。またお褒めの言葉もいただき、大変嬉しく思います。
御要望のミネラルウォーターについてですがお客様の御意見を大切にして今後検討いたしたいとおもいます。現在のところ弊店では伊吹山系に降り積もった雪が解け、地底に流れているアルカリ性の天然上流水だけを井戸からくみ上げて料理の出汁やお茶などに使用しています。美味しい水ですので御気軽に声を掛けていただいたら、冷たく新鮮なものを御用意いたします。もちろん無料です。
今後とも宜しく御指導のほどお願い申し上げます。また冬の季節にお客様がいらっしゃるのを従業員一同、心よりお待ちいたしております。

投稿者さんの 長浜 千茂登<ちもと> のクチコミ

投稿者さん 2006年09月22日 17:57:13

先日、家内と二人で宿泊させて頂きました。風情よし、食事よし、接客よしと、大変良い時間を過ごさせて頂きました。チェックアウトしてから、再びお昼に伺ったのですが、「ただいま」と思わず言ってしまいました。今度は、鴨!! またお伺いします!!
本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

長浜 千茂登<ちもと> 2006年09月23日 12:18:50

御宿泊を賜り、誠に有難うございます。また御感想まで賜り、重ねて御礼申し上げます。私どもの料理・接客に満足していただき、楽しく過ごされた御様子で従業員一同、大変嬉しく存じます。
更によい旅館を目指し、精進してまいりますので、今後とも宜しくお願い致します。
是非とも、冬の名物・鴨料理も召し上がり下さいませ。またの御こしを心よりお待ち申し上げております。

投稿者さんの 長浜 千茂登<ちもと> のクチコミ

投稿者さん 2006年09月12日 15:32:30

風情があってとても良かったです。
料理旅館というだけあって お料理もおいしくて大変満足しています。
鮎 鰻 土瓶蒸し 全部おいしかったです。

今度は 冬に鴨を頂きにいきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

長浜 千茂登<ちもと> 2006年09月13日 13:38:48

御利用いただきまして誠に有難うございます。喜んでいただけまして大変うれしく思います。秋には松茸をつかったすき焼き、それから11月からは長浜名物の鴨料理(鴨すき、鴨なべ)などいたしておりますので、どうぞお近くまで来られましたら、またお気軽にお越し下さいませ。一雨ごとに秋も深まっておりますがどうぞお体大切にしてください。感想記してくださり感謝いたします。

46件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ