1件中 1~1件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
1件中 1~1件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
【ビジネス&レジャー】◇食事なし◇滞在17時~翌朝10時でお得♪天然温泉&無料Wi-Fi&無料駐車場
[最安料金(目安)]4,591円~
(消費税込5,050円~)<平日◆お部屋限定>朝食あり☆条件付き☆レアプランだからこの価格◆2部屋限定で高層階も【1泊朝食付】
[最安料金(目安)]6,819円~
(消費税込7,500円~)≪さき楽14≫自由な旅のスタイルに最適!気ままな素泊まりプラン【シンプルステイ】
[最安料金(目安)]7,273円~
(消費税込8,000円~)自由な旅のスタイルに最適!気ままな素泊まりプラン【シンプルステイ】
[最安料金(目安)]7,728円~
(消費税込8,500円~)≪さき楽30≫自由な旅のスタイルに最適!気ままな素泊まりプラン【シンプルステイ】
[最安料金(目安)]8,182円~
(消費税込9,000円~)【受験生応援◆食事なし】スタッフが全力でサポート!安心&快適に受験を◆特典付き♪
[最安料金(目安)]8,637円~
(消費税込9,500円~)≪さき楽14≫朝食はシェフ自信作♪ライブキッチンでふわとろの出来たてオムレツを【1泊朝食付】
[最安料金(目安)]10,000円~
(消費税込11,000円~)朝食はシェフ自信作♪ライブキッチンでふわとろの出来たてオムレツを【1泊朝食付】
[最安料金(目安)]10,455円~
(消費税込11,500円~)≪さき楽30≫朝食はシェフ自信作♪ライブキッチンでふわとろの出来たてオムレツを【1泊朝食付】
[最安料金(目安)]10,910円~
(消費税込12,000円~)期間限定◆謝恩プラン◆おかげさまで5周年【食べて☆飲んで★歌って♪】無尽会をホテルで【日本料理】
[最安料金(目安)]11,046円~
(消費税込12,150円~)【本格バイキング】ライブキッチン体験!ホテルの贅沢バイキング~新しい食べる楽しみをご提案~1泊2食付
[最安料金(目安)]12,728円~
(消費税込14,000円~)5周年特別企画【日本料理◆季節の特別和会席】目で楽しみ、舌で愉しむ~感謝を料理に込めて~1泊2食付
[最安料金(目安)]16,364円~
(消費税込18,000円~)【鉄板焼◆リーズナブルコース】国産牛 X 旬の味覚【1泊2食付】
[最安料金(目安)]20,455円~
(消費税込22,500円~)◎鰤・カニ・鮪フェア◎ 今しか味わえない冬の味覚を食べ尽くす【1泊2食付】
[最安料金(目安)]20,910円~
(消費税込23,000円~)【鉄板焼◆肉堪能コース】国産牛フィレ X シェフこだわりの肉づくし【1泊2食付】
[最安料金(目安)]23,182円~
(消費税込25,500円~)【鉄板焼◆黒毛和牛コース】黒毛和牛 X 鮮魚と天使の海老【1泊2食付】
[最安料金(目安)]25,000円~
(消費税込27,500円~)◆1/365の特別な日を素敵に彩る◆記念日コンシェルジュ☆オンリーワンのおもてなし最幸のひとときを
[最安料金(目安)]26,364円~
(消費税込29,000円~)【鉄板焼◆黒毛和牛プレミアムコース】黒毛和牛ロース&フィレX厳選海の幸~フォアグラ・鮑・シュリンプ等
[最安料金(目安)]28,182円~
(消費税込31,000円~)5周年特別企画【鉄板焼◆スペシャル謝恩コース】幻のブランド牛と厳選海山幸を堪能~感謝を料理に込めて~
[最安料金(目安)]32,728円~
(消費税込36,000円~)
総合1
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
セタガヤテンノーさんの 湯村温泉 甲府記念日ホテル のクチコミ
10年前から富士屋ホテルの時代から年に1回か2回程度ですが宿泊をしている者です。記念日ホテルになってからも年に1回程度ですが宿泊していますが、記念日ホテルになってから、営業努力が全く無いですね。むしろ従業員が何もしないて良い様なシステムになっているのでは?室内は富士屋ホテル時代から居ぬきの割に、壁や柱の塗りの禿げたところは全く補修など改善されていない。露天風呂も湯舟付近の掃除や補修は全くされていない、おまけに夜は23時でクローズだったようだが、チェックイン時にその説明もなく、23時5分頃に行ったらクローズします、チェックイン時の渡した紙に書いてある…と言われ、確かに書いてあったがそんなの言われなかったら分からない!客がイチイチホテル側のルールを全てチェックするとでも思っているのか?オマケに早朝6時頃に非常ベルが誤反応か何かで鳴り続け、そのせいで起こされ、しかも30分ほど断続的に鳴り、特に非難指示も20分ほど経ってもなかった為、不快に起こされたついでに時間も勿体無いので、その足で夜に入れなかった大浴場に行った。しかし、その非常ベルは結局問題なかったのかどうか、館内放送は風呂では聞こえず…。朝食会場の用意をしていた従業員に聞くと館内方法で問題ない事を伝えたとか…。大浴場に居る人は放送は無く、安全を聞けないままだが、そんなんで良いのか??非難の必要が無かったから放っておいたのか??全体を通して、要は何が言いたいかと言うと、客の立場を考えたサービスや対応が全くなっていないという事。そしてそれは年々ひどくなっている。立地とハコの大きさで言えば唯一のホテルだから、客が放っておいても来るとあぐらかいているんでしょうか?ツインシングルユースであっても1泊素泊まりで2万3千円くらいでした。久々にゆっくりしたいと思って奮発しましたが、この満足感得られずともガッカリさせられる事だらけで、破格に高い値段に思います。従業員の方はこのコメントを聞いてどう思うか聞いてみたい。ご自身がこの客の立場で納得行く価格設定、サービス内容でしょうか???10年ほど続けて行っていましたが、正直なところ今回のガッカリは継続して行く気が失せました。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
長年、甲府記念日ホテルをご利用いただきありがとうございます。
貴重なお時間の中、御感想頂き感謝申し上げます。
この度は、御不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございません。
至らない部分が多々あり、とてもお恥ずかしいお話でございます。
お客様が気付く、聞かないと教えて貰えない・そんな状況はあってはならないことでございます。
口コミを読ませていただき、こんなにも長らくご利用いただいているお客様のお気持ちを御不快にさせてしまったのは、スタッフ一同、重く受け止めております。
改めてホテル内の補修・修繕を見直し、すぐに取り掛かれるものは取り組み、難しいような場合は業者様をお呼びし、お客様のご迷惑にならないよう改善していきたいと存じます。
また、朝の貴重なお時間をさいてしまったにも関わらず、問題が無かった事もお伝えが無く申し訳ございません。
お客様の仰るとおり、お越しいただく全てのお客様にとってよりよいサービスができるよう日々努力して参ります。
貴重なご意見いただきありがとうございました。
今後このようなことが内容徹底していきたいと存じます。