楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

源泉100%かけ流し 旅館 吉野屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

源泉100%かけ流し 旅館 吉野屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:22件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地5.00
  • 部屋5.00
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂5.00
  • 食事5.00

総合2

diver203さんの 源泉100%かけ流し 旅館 吉野屋 のクチコミ

diver203さん [50代/男性] 2017-10-10 23:07:03

温泉はちょっとぬめりのある、気持ち良い湯でした。
ご主人の接客も丁寧で良かったです。
建物・設備の古さは問題ではありません。

館内いたるところに手書きの貼り紙はみすぼらしく見えます。
部屋に置かれた茶筒にまで貼り紙というのはいただけません。
暖房便座、この時期は電源を入れておくべきでしょう。
次の間の蛍光灯が1灯抜かれていました。使わない部屋とは言え客室です。
歯ブラシ、あのようなモノならば置かない方が良いです。

無駄遣いには反対ですが、行き過ぎた倹約は気持ちが沈みます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合2
  • サービス4
  • 立地3
  • 部屋3
  • 設備・アメニティ1
  • 風呂4
  • 食事3
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
源泉100%かけ流し 旅館 吉野屋 2017-10-11 22:38:06

このたびは当館をご利用いただき誠にありがとうございました。
「みすぼらしい張り紙」「茶筒にまで張り紙」というところで思わず噴き出してしまいました。まさしくその通りですね。洗面所には「うがいと手洗いにご協力ください」茶筒には「このパックは5~6人用です」さらにはトイレの入り口に「スリッパは必ず履き替えてください」など他の旅館ではまず見られないものです。これを機会に少し時流に合わないものははがしてみようかと思います。
ところでトイレの暖房便座ですが、係に確認しましたところ、お客様のお部屋の前のトイレは電源を入れてありましたが、離れたところのトイレはいれていなかったとの事でした。後で掃除に行った時にどちらもお使いになられていましたので「しまった」と思ったそうです。冬はどのトイレも電源を入れてありますが10月上旬だとお部屋から離れたところはおろそかになりがちです。次から気を付けようと思います。
次の間の蛍光灯が一灯抜かれていたとのことですが、3帖の次の間に30ワットのサークラインが1本ついているのですが・・・。
歯ブラシに関しては検討してみます。

納得のいく返事ではないかもしれませんが、今後のサービスの改善につなげたいと存じます
このたびはご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【訳あり】布団敷きセルフでお得♪朝寝坊OKで楽ラク~【夕食付】
ご利用のお部屋
【和室8畳【バストイレ無】】
diver203さん
いままでに投稿したクチコミ

ホテル・旅行のクチコミTOPへ