楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

有馬温泉 奥の坊 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

有馬温泉 奥の坊のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:473件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

358件中 21~40件表示

総合3

旅人9078さんの 有馬温泉 奥の坊 のクチコミ

旅人9078さん [30代/男性] 2012年12月15日 15:58:02

設備は古いが清掃はされている。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
有馬温泉 奥の坊 2012年12月16日 11:35:46

この度は当館をご利用くださいまして、誠に有難うございます。
お褒めのお言葉を賜り、大変恐縮でございます。
当館は建物自体は歴史あるものですが、
皆様に気持ちよくご利用いただけるよう、当たり前ではございますが、
しっかりと清掃するよう普段から心がけております。
今後もさらに精進して参りたい感じております。
また是非お立ち寄りくださいませ。
お待ちいたしております。
口コミのご投稿、有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
身ぷりぷり♪鯛しゃぶ小鍋付き会席《お部屋食》 食事★★★★★五つ星の宿
ご利用のお部屋
【●バストイレ付8畳和室(有馬川側 4名定員)】

総合3

投稿者さんの 有馬温泉 奥の坊 のクチコミ

投稿者さん 2012年12月12日 00:32:13

12月の週末に宿泊しました。当日は団体のお客様で満室のようでした。
立地は近くにコンビニがあり歩いていけました。とても良かったです
部屋に関しては4名定員だそうですが、3名がやっとの感じでした
食事は非常に良かったです。夕食、朝食ともに美味しくいただきました
お風呂は狭いです・・・露天風呂も空しか見えません残念
サービスについて、中居さんは忙しい中一生懸命でしたが、あと一歩余裕が欲しかったです
フロントは最低でした。今まで宿泊した中でワーストワンです。細かい要望にも答えてもらえず
また、中居さんとフロントの連絡もうまく行ってません
総合的に、有馬温泉の相場がわかりませんが値段よりサービスは悪く感じました
昨年同じ時期に伊勢志摩に宿泊しましたが、対応は雲泥の差です。
もう一度宿泊するか?と問われたら、間違いなくしないと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年12月
有馬温泉 奥の坊 2012年12月14日 17:01:37

この度は当館をご利用くださいまして、誠に有難うございます。
年末年始に向かうにつれ、土日祝は特に満室の日が多ございます。
皆さまにゆったりとお過ごしいただけるよう心がけております。
しかし、フロントでの対応等で配慮が至らなかったこと、
大変申し訳ございませんでした。
お食事では朝夕ともにご満足いただけたご様子、何よりでございます。
当館は、料金に関わらず皆様にご満足いただけるようにと常に考えておりますので、
ご満足いただけなかったことが本当に残念でなりません。
今後、従業員一同さらに精進して参りたいとおもっておりますので、
また有馬にお越しの際には足をお運び頂けましたら幸いでございます。
口コミにてお教えくださいまして誠に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
★「朝もお部屋食!」確約プラン★ ≫旬の京風会席 【あいたい兵庫】神戸ビーフ
ご利用のお部屋
【●バストイレ付8畳和室(有馬川側 4名定員)】

総合3

anmizuさんの 有馬温泉 奥の坊 のクチコミ

anmizuさん [30代/女性] 2012年12月10日 11:47:17

12月7日に宿泊しました。初めての有馬温泉で、大浴場に天然温泉も有りよかったです。夜朝共に入った時間が空いていたのでゆっくりできました。
食事は夜朝共に部屋食でまだ落ち着きの無い1歳の子供も安心して食べさせられました。お腹いっぱいになる食事でした。サービスで子供用のご飯も用意してくださり嬉しかったです。
1歳の子供の浴衣を用意してくださり喜んでいました。
子供用のタオルもお願いすればよかったなと思いました。
しかしスタッフの方々が大変心温かいおもてなしをしてくだささったと感じました。
体調を崩してしまった主人にも気配りしてくださり有難うございました。
トイレが廊下にしかないのは納得の上宿泊しましたが、やはり少し不便さを感じました。
夜中や朝に浴衣姿で男性の宿泊客にすれ違うのは抵抗がありました。
お部屋に洗面台はありましたが、冬場なのにお湯が出ないのも少し困りました。
それから1つ大きく残念だった点が・・・
夜中の2時半頃までどこかの部屋のご婦人と男性の笑い声話声がずーーーっと聞こえて・・・聞こえなくなったと思ったら戸をばたんと閉める音やバタバタ歩く音で私は寝不足になりました。隣ではないような気がしましたが壁が薄いのか辛かったです。
施設的には全体的に古い感じでしたが、スタッフの方々の印象はどの方もよかったので「満足」とします。
しかし全体的に館内をリニューアルしてくださればまた泊まりたいなと思う程度で、リピートは無いかな思いました。

ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
有馬温泉 奥の坊 2012年12月14日 16:41:24

この度は当館をご利用くださいまして、誠に有難うございます。
初めて有馬にお越しくださり、そして当館をお選びくださったこと
大変うれしゅうございます。
御主人様はその後、お元気になられましたでしょうか。
当館のお食事は朝夕ともにお部屋食となっておりまして、
皆さま揃ってゆったりとお食事いただけたご様子で私も嬉しく思います。
また、サービスのご飯もお喜びいただけたようで恐縮でございます。
お褒めのお言葉を賜りながら、お部屋の騒音につきましては、
配慮が至らず大変申し訳ございません。
設備の改善に努めます。ご指摘くださいまして有難うございます。
お手洗いの件ですが、バストイレなしのお部屋は
共同のお手洗いをお使いいただくようになっておりますが、
バストイレ付きのお部屋もございますので、
次回は是非そちらのお部屋をご予約いただけましたら幸いでございます。
また有馬にお越しの際にはぜひお立ち寄りくださいませ。
心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
冬先どりプラン ≪ポイント10倍♪14日前でお得≫ 食事★★★★★五つ星の宿
ご利用のお部屋
【○バストイレなし10畳和室(有馬川側 5名定員)】

総合4

shshibaさんの 有馬温泉 奥の坊 のクチコミ

shshibaさん [50代/男性] 2012年12月02日 23:57:16

食事5つ星ということで期待しておりましたが、期待どおりでした。バラエティ豊かで、目で楽しめるものです。牛肉1品も立派なものが供されました。部屋・風呂等にみられる設備の古さはコストを考慮すれば仕方ないか・・・・。サービス等ソフト面は良好です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2012年12月
有馬温泉 奥の坊 2012年12月09日 18:22:36

shshiba 様
先日は当館をご利用くださいまして、誠に有難うございます。
お料理は、旬の食材を使った神戸牛・お刺身・揚げ物などつく
大好評の会席料理となっておりまして、コストに関係なく
しっかりとご満足いただけるよう努めておりますので
お喜びいただけて光栄でございます。
当館は築40年以上経っており、その点で皆様にご不便お掛けすることも多く、
大変申し訳なく思っております。
サービス面では、当たり前ではございますが皆様にゆったりとお寛ぎいただけるよう
努めておりますので、お褒めのお言葉を賜り、恐縮でございます。
今後も更に精進して参りたいと思っておりますので、
また神戸にお越しの際には是非、足をお運びくださいませ。
shshiba様のお越しを心よりお待ちいたしております。
口コミのご投稿、有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
冬先どりプラン ≪ポイント10倍♪14日前でお得≫ 食事★★★★★五つ星の宿
ご利用のお部屋
【○バストイレなし10畳和室(有馬川側 5名定員)】

総合5

投稿者さんの 有馬温泉 奥の坊 のクチコミ

投稿者さん 2012年11月25日 21:35:27

従業員の方の対応はすごく良かったと思います。チェックインもチェックアウトもスムーズに行き、「テキパキ」という言葉が非常に似合っていると思いました。フロントだけでなく、お部屋係りの人達の気配りも非常に良かったです。
ご飯はおいしかったです。非常に混んでいた時期でしたが、遅延することなく時間通りに食事ができたので、驚きました。お目当ての神戸牛も思ったより量があったので、満足でした。
お風呂はきれいでした。空いている時間帯も良かったので、初日の夜と二日目の朝と二回楽しみました。

ちょっとした要望があるとしたら・・・
自動販売機の飲み物やアイスクリームが少し高く感じました。観光地値段になっていたので、利用を避けてしまいました。
その部屋がたまたまだったのでしょうが、換気扇をつけると大きな音がなりました。寝ながら利用するにはちょっと難しかったです。
部屋についている洗面台の配管が隣の部屋と一緒なのでしょうか、なんらかのタイミングで洗面台からゴボゴボと音が聞こえてきました。最初はびっくりしました。
チェックアウトの時間を11:00だと嬉しかったかなと・・・近くをぐるっと歩いて回ったら、そのまま近くでランチに行けるので、10:00だとちょっと早いかなと思いました。

総合するとよかったです。
いつかまた安くなるタイミングを狙って、利用したいなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年11月
有馬温泉 奥の坊 2012年11月30日 10:47:17

口コミにご投稿くださいまして誠に有難うございます。
フロント・客室共に、基本的なことではございますが、
お越し頂いた皆さまにご自宅に居るようにゆったりと寛いでいただきたく、
いつも心がけておりますので接客でのお褒めのお言葉を賜り、大変恐縮でございます。
お食事では当館では作り置き等は一切ないため、
常に新鮮なお料理をお召し上がりいただけるようにご用意いたしております。
神戸牛がついた旬の京風会席は、季節の食材や有馬温泉の地の利をふんだんに使い、
地元神戸牛の1品も必ず含まれた和風のフルコースで、
刺身盛合せなども入って、見た目にもとても鮮やかなお料理になっており、
その日の旬の食材次第で、料理長が即興でお品書きを決めてお出ししているため、
味・ボリュームともにご満足いただけてとてもうれしゅうございます。
当館の露天風呂はこじんまりとしておりますが、泉質管理では自信を持っております。
また、空いているお時間帯ですとゆっくりと有馬の金泉の良さを
お楽しみいただけますので、お喜びいただけて何よりでございます。
設備の点では満足度がいまいちのようで、申し訳ありませんでした。
少しずつ改善していっております。
チェックアウトの件でございますが、ゆっくりご出発いただける
レイトチェックアウトプランもございますので、
次回は宜しければそちらも是非ご利用くださいませ。
有馬では今まさに紅葉の季節を迎え、いよいよ冬の季節へと様変わりいたします。
秋の雰囲気とは違った有馬温泉をご堪能いただるかと思いますので
また有馬にお越しの際には是非足をお運びくださませ。
皆さまのお越しを心よりお待ちいたしております。


奥の坊(フロント・宮武)

ご利用の宿泊プラン
秋先どりプラン≪ポイント10倍≫  食事★★★★★五つ星の宿
ご利用のお部屋
【●バストイレ付8畳和室(有馬川側 4名定員)】

総合2

☆さくせす☆さんの 有馬温泉 奥の坊 のクチコミ

☆さくせす☆さん [20代/男性] 2012年11月21日 19:36:15

料理がとても美味しく、老舗の温泉旅館というイメージです。
ただし、とにかく部屋との間の壁が薄く、隣の部屋の声がとてもうるさかったのが残念でした。一日中聞こえたので、あまりゆっくりできませんでした。
また、トイレが外にあるので、隣の部屋の方々が夜部屋から出られますが、ふすまをしめる音が大きくびっくりして起きてしまいます。
日中も、話し声に加えてふすまの音でびっくりしてしまい、落ち着くことができませんでした。

料理がおいしく、お風呂も綺麗だったのですが、とにかく音だけはひどかったです。
ゆっくりしたい方にはお勧めできません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年11月
有馬温泉 奥の坊 2012年11月21日 20:44:36

☆さくせす☆様 このたびは当館をお選びくださいまして、まことにありがとうございました。お料理、お風呂、ともにご満足いただけたご様子、大変うれしゅうございます。隣の音の件では申し訳ありませんでした。通常ですと旅館においでの方、皆様お静かにお過ごしいただいているのですが、当日お隣でお過ごしの方が外国の方だったようで、少し滞在スタイルが違っていたようです。私どもの記録によりますと、館内巡回の際にお声を落としていただくようお願いしているのですが、ご迷惑をおかけいたしました。また、旧式の旅館で防音設備にも至らない点がありますこと、心よりお詫び申し上げます。貴重なご意見ありがとうございました。

奥の坊(フロント 菊池)

ご利用の宿泊プラン
神戸牛しゃぶしゃぶ会席 食事★★★★★五つ星の宿 【あいたい兵庫】《神戸ビーフ》
ご利用のお部屋
【○バストイレなし10畳和室(有馬川側 5名定員)】

総合5

マーちゃんー12さんの 有馬温泉 奥の坊 のクチコミ

マーちゃんー12さん [50代/男性] 2012年11月13日 11:43:53

食事は朝夕共たいへん美味しゅうございました。最初の鉢物の温度が適温だったのと天麩羅が揚げたてで香ばしく、牛肉の陶板焼き等が特に印象に残りました。ビールが合いましたね。またお世話していただいた方の挨拶、料理の説明も丁寧で爽やかな感じがしてよかったです。有難うございました。有馬中心部からの立地の割に料金も手ごろでしたがスタッフのかたの対応は気持ちよかったのでおススメのお宿だと思います。金泉の浴槽は最近のスーパー銭湯、またその上を行くレジャーランド慣れしたところからの目線からは小さいと言わざるを得ませんが、有馬地内の立ち寄り湯の「金の湯」「銀の湯」も同様の感じを持ちました。坂の多い風情ある街並みなので中心部から離れていなかった点も散策に都合がいいお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
有馬温泉 奥の坊 2012年11月16日 13:25:44

口コミにてのご投稿、誠に有難うございます。
朝夕ともお食事にご満足いただけたご様子、何よりでございます。
お食事は料理は当日の新鮮な食材を使った会席料理となっており、
料理長が自信を持って美味しくお召し上がりいただけるよう努めております。
特に温度管理には何より徹底いたしておりますので、、
ご堪能いただけて光栄でございます。
接客のお褒めのお言葉を賜り、恐縮でございます。
基本的なことではございますが、お客さまの立場になって分かりやすく丁寧にを
常に心がけており、気兼ねなくお過ごしいただければ幸いでございます。
当館の露天風呂ですが、設備がなかなかレジャーランドのようにはいかないのですが
泉質管理には自信を持っております。こじんまりとしておりますが、ゆったりと
金泉の良さを存分にご堪能いただければうれしゅうございます。
貴重なご意見、有難うございます。
有馬はなにぶん山の中ですので、坂道が多いですが
有馬温泉ならではの自然や街並みをお楽しみいただければと思っております。
また是非、有馬へお越しの際には足をお運びくださいませ。
心よりお待ちいたしております。

奥の坊(フロント 宮武)

ご利用の宿泊プラン
神戸牛ざんまいプラン 【地元牛を堪能!】 食事★★★★★五つ星の宿 【あいたい兵庫】《神戸ビーフ》
ご利用のお部屋
【○バストイレなし10畳和室(有馬川側 5名定員)】

総合5

投稿者さんの 有馬温泉 奥の坊 のクチコミ

投稿者さん 2012年11月11日 22:32:02

初めてネットで予約をしたのでちゃんと予約されているか心配だったのですが
宿泊前に確認のお電話をいただきとても安心できました。
当日は、80歳手前の年寄り3人だけを高速バスに乗せ
有馬に向かわせたのですが、バス停まで迎えに来ていただいたり
観光に出るときも送迎してくれたととても喜んでおりました。
私も行ったことが無くどんな場所かも分からないなりに
自作の観光マップを作り、3人に持たせました。
本人達には分からなければ旅館の人に聞いてねと
多少むちゃぶりしてしまいましたが、旅館の方は嫌な顔せず
散策する順番やアドバイスも丁寧にしてくれたとのことです。
本当にありがとうございました。
食事もお部屋でゆっくりとでき、料理も美味しくいただけたし
温泉にもたっぷり浸かり美人になって帰ってきたよ~と
3人ともハイテンションでした。その後、新幹線に乗せるまで
ずーっと自慢してました。
次回はぜひあたしも同行したい気にさせてくれました。

ただ、天候が良かったせいか、
お部屋の暖房が効きすぎてて汗かいちゃった・・・と。
部屋で室温コントロールが出来無かったようです。
それとお部屋が大浴場の下の階だったようで
配管の音が相当気になったそうです・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
有馬温泉 奥の坊 2012年11月16日 13:25:04

口コミにてのご投稿、誠に有難うございます。
みなさまともにとてもご満足いただけたご様子にとても嬉しく感じました。
当たり前のことではございますが、ご自宅にいるような感覚で安心して
ゆったりとお過ごしいただけるよう心がけておりますので、
充分にご満足いただけたとあり、光栄でございます。
有馬はなにぶん坂道が多く、とくに天候の優れない日でも
有馬を楽しんでいただけるよう、有馬温泉街でしたらいつでも送迎いたしております。
当館の露天風呂はこじんまりとしておりますが有馬ならではの金泉でございますので
肌寒くなってきたこの時期は身体の芯からあたたまりますので
お喜びいただけ、恐縮でございます。
また、お食事は料理は当日の新鮮な食材を使った会席料理となっており、
料理長が自信を持って美味しくお召し上がりいただけるよう努めておりますので、
ご堪能いただけて光栄でございます。
それから、お部屋の暖房の件でございますが、
お部屋の入口にコントロールつまみがあり、お部屋のご案内の際にお伝えすることに
なっているのですが、ご案内不足がございましたら、申し訳ございませんでした。
配管は、当館は温水でお部屋内をあたためる設備になっており、
ときおり空気を噛んで若干の音がすることもあります。
今後の調整に努めて参ります。
現在、有馬温泉は紅葉がまさに見ごろとなり、来月はクリスマスイベント等もあり
ますます活気づいて参ります。
また神戸にお越しの際には、みなさまで有馬まで足をお運びいただければと思います。
皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。

奥の坊(フロント 宮武)

ご利用の宿泊プラン
秋先どりプラン≪ポイント10倍≫  食事★★★★★五つ星の宿
ご利用のお部屋
【●バストイレ付8畳和室(有馬川側 4名定員)】

総合4

投稿者さんの 有馬温泉 奥の坊 のクチコミ

投稿者さん 2012年11月06日 12:52:04

家族旅行でしたが、料理がとても美味しく、スタッフのサービスも良かったです。ただ壁が薄く隣のいびきが聞こえました…
部屋にトイレはありませんでしたが、外のトイレがとてもきれいでカップルだと逆に気を遣わなくていいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
有馬温泉 奥の坊 2012年11月21日 15:42:04

口コミのご投稿、誠に有難うございます。
お料理・サービスともにご満足いただけたご様子、何よりでございます。
バストイレなしのお部屋では、共同のお手洗いをお使いいただくため、
基本的な事ではございますが、常に清潔に保つよう心がけておりますので、
お褒めのお言葉を賜り、恐縮でございます。
お部屋の壁の件ですが、
当館は建物が古いためにお客様にご不便をお掛けすることがあり、
せっかくのお褒めの言葉を賜りながら、ご迷惑お掛けしてしまいまして
大変申し訳ございませんでした。
皆様にお寛ぎいただくためにも改善に努めて参りたいと思います。
口コミにてお教え下さいまして、心より感謝申し上げます。
また皆さまで神戸にお越しの際にはご来館をお待ちいたしております。

奥の坊(フロント 宮武)

ご利用の宿泊プラン
●旬の京風会席【神戸牛1品付!】 食事★★★★★五つ星の宿 【あいたい兵庫】神戸ビーフ
ご利用のお部屋
【○バストイレなし10畳和室(有馬川側 5名定員)】

総合5

投稿者さんの 有馬温泉 奥の坊 のクチコミ

投稿者さん 2012年10月23日 14:48:37

大変良かったです!お湯も良く、部屋での食事でゆっくりと料理も美味しくいただきました。安い料金なのに神戸牛のしゃぶしゃぶまでついて、満足してます。ただ、年寄り連れだったので、部屋からトイレが遠かったので、近くに頼んでおけばよったと思いました。でも大変満足しています。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
有馬温泉 奥の坊 2012年11月21日 15:42:33

口コミのご投稿、誠に有難うございます。
この度はお食事にご満足いただけたようで、うれしゅうございます。
お値段関係なく、どのコースでも充分にご満足いただけるよう心がけておりますので、
お喜びいただけて何よりでございます。
お手洗いの件、ご予約確認のお電話の際に
こちらからもお伺いしていれば良かったのですが、
配慮が至らず、大変申し訳ございませんでした。
今後の改善に役立てていきたいと思います。
口コミにてお教えくださいまして、有難うございます。
また有馬温泉にお越しの際には、是非当館までお立ち寄りくださいませ。
みなさまのお越しを心よりお待ちいたしております。

奥の坊(フロント 宮武)

ご利用の宿泊プラン
秋先どりプラン≪ポイント10倍≫  食事★★★★★五つ星の宿
ご利用のお部屋
【○バストイレなし10畳和室(有馬川側 5名定員)】

総合5

投稿者さんの 有馬温泉 奥の坊 のクチコミ

投稿者さん 2012年10月13日 13:44:30

笑顔の接客が印象的でした!仲居さんもみんな若くキビキビして、好印象です♪ また来ます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
有馬温泉 奥の坊 2012年10月19日 17:44:29

このたびは当館をお選びくださいまして、まことにありがとうございました。

笑顔がよかったとのこと、大変うれしゅうございます。

当館の仲居は、もちろん働き盛りのベテランもおりますが、平均年齢20代と、若い仲居がたくさんおります。若さゆえ、ときにお叱りも受けますが、多くのお客様に喜んでいただいております。ありがとうございます。

またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

奥の坊(フロント 菊池)

ご利用の宿泊プラン
【一人旅でもお部屋食!】有馬温泉一人旅プラン ≪お一人さまステイ≫ 食事★★★★★五つ星の宿
ご利用のお部屋
【▲山側バストイレ付8畳小さめ和室(2名定員)】

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

さやこばさんの 有馬温泉 奥の坊 のクチコミ

さやこばさん [20代/女性] 2012年10月10日 20:10:49

少し坂の上にあって、部屋から外を見ても温泉街というかんじでした。
楽しみにしていた温泉は、露天風呂は狭く、先客がいると入りにくいです。
内風呂は水道水という事で残念。シャワーも温度が一定には出なかった。

お食事は、朝夜ともに部屋食でゆっくり食べれて、すき焼きも浴衣にニオイがついてしまいましたが・・・美味しかったです。量も満足でした。

しかし、お部屋の場所が悪かったのか、階段&配膳室の前だったため、
すっごくうるさかったです。
特に朝6時半頃から、人のしゃべる声で最悪の目覚めでした。
壁も薄いのか、となりの声もすごく聞こえる。

これで、3万以上も出して泊まるのはバカらしいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
有馬温泉 奥の坊 2012年10月10日 23:00:36

さやこば様 このたびは当館をお選びくださいまして、まことにありがとうございました。

当館は温泉街の中心地にありますので、景色は温泉街が見下ろせるものになっております。これがいいと仰る方もいれば、そうでない方もいらっしゃいます。さやこば様はいかが感じられましたでしょうか。

露天風呂の広さではご不便をおかけしたようで申し訳ございませんでした。大きくない分、泉質管理は充分に行き届いているかと考えておりますが、そちらの方はいかがでしたでしょうか。

お食事にはご満足いただいたご様子、うれしゅうございます。神戸牛のすき焼きは涼しくなる今頃から予約が急増する人気商品でございます。ありがとうございます。

部屋がうるさかったとのこと、こちらも申し訳ございません。設備は少しずつ手を入れていっておりますが、まだまだ力不足を実感いたします。

厳しいお言葉ありがとうございます。従業員全員で共有し、よりよいサービスにつなげたいと思います。

よろしければ再度のご来館を賜り、汚名挽回の機会を与えていただければ幸いでございます。

このたびはご利用まことにありがとうございました。

奥の坊(フロント 菊池)

ご利用の宿泊プラン
神戸牛すきやき会席【有馬温泉で地元牛を!】 食事★★★★★五つ星の宿 【あいたい兵庫】《神戸ビーフ》
ご利用のお部屋
【●バストイレ付8畳和室(有馬川側 4名定員)】

総合3

投稿者さんの 有馬温泉 奥の坊 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月16日 13:11:43

・満足点
やはり有馬温泉は都心から近くてアクセスが便利ですね。
また、仲居さんがとても可愛いし従業員の方が皆、優しかったです。気遣いも行き届いております。食事は部屋食なので気兼ねなく頂けるのもとても良かった。
温泉もとても良かったです。

・不満点
まず食事が値段の割りには豪華さが無い。凝った料理はあるが神戸牛やお刺身などがちょっとしか無いし、何よりご飯のおかわりがわざわざ内線で呼ばないといけないのでお櫃で出してほしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年09月
有馬温泉 奥の坊 2012年09月16日 16:35:51

このたびは当館をお選びくださいまして、まことにありがとうございました。

有馬温泉の地の利を思う充分に活用いただき、当館の接客にもご満足いただけたご様子、安堵しております。温泉も満喫していただいたようでうれしゅうございます。

お食事にご不満とのこと、ご期待に沿えず申し訳ありませんでした。会席料理は酒の肴に源を発するゆえ、おいしいものを少しずつお出しするスタイルになっております。各々のお品のボリュームはご指摘の通り控えめではあると存じます。色々なニーズにお応えできるよう、今後ともメニュー作りに勤しみたいと思います。

お櫃の件も申し訳ありません。当館では「温かいものは温かく、冷たいものは冷たく」お出しすることを信条としておりまして、その都度温かいご飯をお持ちしております。ご理解いただけましたら幸いでございます。ご不便をおかけし申し訳ありませんでした。

コメントをお寄せくださいましてありがとうございました。またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

奥の坊(フロント 菊池)

ご利用の宿泊プラン
【一人旅でもお部屋食!】有馬温泉一人旅プラン ≪お一人さまステイ≫ 食事★★★★★五つ星の宿
ご利用のお部屋
【▲山側バストイレ付8畳小さめ和室(2名定員)】

総合4

投稿者さんの 有馬温泉 奥の坊 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月06日 11:33:28

風呂トイレなしの部屋だが廊下にすぐキレイなトイレがあるのでそんなに不便ではない。
浴場が予想より狭かったのが残念。
歴史がある温泉なのである程度の設備の古さは許容範囲。
食事は無難に美味しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
有馬温泉 奥の坊 2012年09月07日 17:18:15

このたびは当館をお選びくださいまして、まことにありがとうございました。

広い旅館ではございませんので、おトイレもそれほどご不便をおかけしなかったかと存じます。ありがとうございます。

浴場の件、申し訳ありませんでした。少しずつ改善をしておりますが、力不足で忸怩たる思いです。

お食事はお口に合いましたようでうれしゅうございます。奇をてらわない料理を心がけております。

またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

奥の坊(フロント 菊池)

ご利用の宿泊プラン
【夕食付のんびりレイトチェックアウト】カップルで有馬温泉ゆる旅プラン《お部屋食》 
ご利用のお部屋
【○バストイレなし10畳和室(有馬川側 5名定員)】

総合5

名古屋わんさんの 有馬温泉 奥の坊 のクチコミ

名古屋わんさん [40代/女性] 2012年08月22日 18:44:04

お料理が評判通りとてもおいしく、朝食も豪華でおいしく頂きました
従業員の方も感じがよく気持ちよく過ごすことができました
またぜひ利用したいと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
有馬温泉 奥の坊 2012年09月07日 17:15:16

名古屋わん様 このたびは当館をお選びくださいまして、まことにありがとうございました。

朝夕ともお食事を楽しんでいただけたご様子、うれしゅうございます。接客も及第点をいただき、光栄に存じます。

またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

奥の坊(フロント 菊池)

ご利用の宿泊プラン
★【直前割!現金特価!】お日にち限定!《お部屋食》 食事★★★★★五つ星の宿
ご利用のお部屋
【○バストイレなし10畳和室(有馬川側 5名定員)】

総合4

さん501さんの 有馬温泉 奥の坊 のクチコミ

さん501さん [20代/女性] 2012年08月21日 15:24:20

部屋にバス、トイレはありませんでしたが料理も美味しくてよかったです。
お値段も安くまた利用したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
有馬温泉 奥の坊 2012年09月07日 17:13:47

さん501様 このたびは当館をお選びくださいまして、まことにありがとうございました。

お料理がお口に合いましたようで、安堵しております。

今後とも料金もなるべくお手ごろで楽しんでいただけるよう努力いたします。ご贔屓のほどお願い申し上げます。

コメントお寄せくださいましてありがとうございました。

奥の坊(フロント 菊池)

ご利用の宿泊プラン
★【直前割!現金特価!】お日にち限定!《お部屋食》 食事★★★★★五つ星の宿
ご利用のお部屋
【○バストイレなし10畳和室(有馬川側 5名定員)】

総合5

m-i--k---iさんの 有馬温泉 奥の坊 のクチコミ

m-i--k---iさん [30代/女性] 2012年08月21日 14:45:04

18日から二泊で、利用させてもらいました。


有馬温泉に行ったのは、今回が初めだったんですが、温泉。広めのキレイに清掃されたお部屋。美味しい京風懐石。あと担当されていた客室係さんには、ほんとによくしていたでしたいたり。と、大満足な滞在になりました☆奥の坊のフロントさん、客室係さん、ありがとうございました。


また、有馬温泉に行く事があれば、利用させてもらいます(^ー^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
有馬温泉 奥の坊 2012年09月07日 17:12:12

m-i--k---i様 この度は2泊のご利用ありがとうございました。初めての有馬温泉で当館をお選びいただき光栄でございます。

お部屋、接客、お料理、いずれも満足いただけたご様子うれしゅうございます。

またのお越しを心よりお待ち申し上げております。今後ともご贔屓のほどよろしくお願い申し上げます。

奥の坊(フロント 菊池)

ご利用の宿泊プラン
夏休み先どりプラン(ポイント10倍♪14日前でお得) 食事★★★★★五つ星の宿
ご利用のお部屋
【●バストイレ付8畳和室(有馬川側 4名定員)】

総合4

投稿者さんの 有馬温泉 奥の坊 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月19日 20:46:07

とにかく食事はとても美味しかった!
お盆に宿泊すると、すぐ近くで催しがあったのも良かった!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
有馬温泉 奥の坊 2012年09月07日 17:10:16

このたびは当館をお選びくださいまして、まことにありがとうございました。

お食事がお口に合いましたようで、うれしゅうございます。また、近くの催し物(川座敷)もお楽しみいただけたご様子、何よりでございます。

またのお越しを心よりお待ち申し上げております。ありがとうございました。

奥の坊(フロント 菊池)

ご利用の宿泊プラン
夏休み先どりプラン(ポイント10倍♪14日前でお得) 食事★★★★★五つ星の宿
ご利用のお部屋
【●バストイレ付8畳和室(有馬川側 4名定員)】

総合5

NDKIDSさんの 有馬温泉 奥の坊 のクチコミ

NDKIDSさん [30代/男性] 2012年08月11日 16:19:01

他県からの友人二人とともに宿泊しました。
まずは、料理。大満足でした。繊細でとてもおいしくいただきました。夕食の刺身は新鮮でしたし、神戸牛のしゃぶしゃぶもおいしかったです。天ぷらも熱いまま運んでいただきました。朝食は湯豆腐に魚も入っており、出汁もおいしかったです。
部屋は10畳和室とありましたが、少し小さく感じました。バストイレ付だったので、気を利かせてアップグレードしてくださったことだと思いますが。
風呂は金泉にみな喜んでいましたが、少し小さかったのが残念。山間で他のホテルが隣接する場所柄なかなか難しいかもしれませんが、小窓を開けたりして、もう少し解放感があればいいのにと思いました。
仲居さんはお若いのに、皆てきぱきと仕事をされ、お願いや質問にもてきぱきと答えてくださり、好感が持てました。また、駅まで近いのに、送迎もしていただき、助かりました。
値段が高めで、近くに住んでいながら、なかなか足を運べていなかった有馬温泉ですが、こちらのお宿は値段も手ごろだし、旅館前の川沿いでは夜市みたいなものも楽しめましたし、うれしい発見のあった滞在でした。
本当にありがとうございました。同行の二人も喜んでいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年08月
有馬温泉 奥の坊 2012年09月07日 17:09:01

NDKIDS様
お友達お二人とご宿泊いただき、まことにありがとうございました。

お料理に満足いただけたご様子、うれしゅうございます。当館は「温かいものは温かく、冷たいものは冷たく」お召し上がりいただけるよう腐心しております。その通りにお料理がお出しできた様子が分かり、うれしゅうございます。ありがとうございます。

設備の点では満足度がいまいちのようで、面目ない限りです。少しずつ改善していっております。接客面では及第点をいただき、光栄に存じます。

高いといわれる有馬温泉ですが、当館では可能な限りお手頃料金で提供できるよう苦心しております。お目に留まりうれしゅうございます。

今後ともご贔屓にお願い申し上げます。

奥の坊(フロント 菊池)

ご利用の宿泊プラン
●旬の京風会席【神戸牛1品付!】 食事★★★★★五つ星の宿
ご利用のお部屋
【○バストイレなし10畳和室(有馬川側 5名定員)】

総合4

投稿者さんの 有馬温泉 奥の坊 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月09日 23:32:13

ちょっと一人でゆっくりしたくて、利用しました。館内にある金泉は人も多すぎることもなくゆっくりと入ることができてよかったです。建物は歴史があるみたいで古いですが、接客はとてもよいと思います。朝食と夕食をお部屋でいただけるので気を遣わなくてすむプランです。お食事も懐石料理でとてもおいしかったと思いますが、てんぷらと、もう一品揚げ出しのようなものがでてきたので、煮物だったらいいのにと思いました。朝食は、見た目もきれいでボリュームもありました。温泉とお食事がよかったのですごく癒されました。。一つだけ気になったのが、マッサージチェアの座る位置が、エレベーターの真正面にあるのはとても変でした。試しに座ってみたら、エレベーターから出入りする人みんなと、目が合ってしまいました。全体的には、観光地からも便利に行けますし、お食事、温泉もよかったので、満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年07月
有馬温泉 奥の坊 2012年08月26日 19:18:53

このたびは当館をお選びくださいまして、まことにありがとうございました。

お一人でゆっくりおくつろぎいただけた様子、うれしゅうございます。接客にもご満足いただけたご様子、うれしゅうございます。

一人旅でのお食事はやはりお部屋食が気を遣わなくていいですよね。おくつろぎいただけ、うれしゅうございます。揚げたお料理2品は多すぎたでしょうか。調理場にお声を伝え、今後のメニュー作成の参考意見とさせていただきます。

マッサージチェアの件は申し訳ありません。他に置き場所が難しく、少々変わった位置に置いております。男湯・女湯それぞれに置けたらいいのですが、なにぶん高価なものですので申し訳ありません。

全体的には満足いただけたご様子、安堵しております。またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

奥の坊(フロント 菊池)

ご利用の宿泊プラン
★【直前割!現金特価!】お日にち限定!《お部屋食》 食事★★★★★五つ星の宿
ご利用のお部屋
【▲山側バストイレ付8畳和室(2名定員)】

358件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ