楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

有馬温泉 奥の坊 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

有馬温泉 奥の坊のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:473件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

5件中 1~5件表示

  • [ 1 | 全 1 ページ ]

総合2

mikity1131さんの 有馬温泉 奥の坊 のクチコミ

mikity1131さん [20代/女性] 2013年03月08日 17:55:03

2013年3月6日から3人で1泊しました。【良かった点】お宿は“いかにも温泉街”という立地で、周囲の雰囲気も楽しめました。/春先取りプランで申し込み、10畳和室バス・トイレなしのところ、バス・トイレ付のお部屋を用意して頂きました。夕・朝食共に部屋食だったのも、このプランを利用したからだと思います。夕食の神戸牛は柔らかくて美味しかったです。春先取りプランの利用で、グレードアップした夕食なのだと思いますが、量としては大人の女性が苦しくない程度にお腹いっぱいになる程でした。/ひと際嬉しかった点として、観光で靴に土がついたままお宿に行ったら、翌朝までに綺麗にしておいてくださいましたことにお礼を言いたいです。
【残念だった点】仲居さんが1人の鍋物の火をつけ忘れ、その内気付いて戻って来るかもと思いましたが、完璧に忘れたらしく戻って来ませんでした。しょうがなく自分の火で付けました。友人が笑い話にしてくれましたが、自分がやられるとさすがに不快でした。/仲居さんが夕食の途中に食べ終わった食器を片づけにいらした際、1人の手拭きを片づけてしまいました(ほとんど終わりかけでしたので、別にいいですが…)。上記の火をつけ忘れられたのと同じ人(私(笑))でしたので、何で私ばかりこんな目に遭うのか…と不快でした。/摩耶山の夜景を見に行く事を計画しており、事前に調べたところ、3月下旬まで工事中でロープウェーやケーブルが運休しているとのことで、確認のため仲居さんにロープウェーやケーブルがまだ運休中なのか尋ねました。ついでに、六甲山についても尋ねました。仲居さん曰く、摩耶山と六甲山のケーブルは共通(摩耶山に行く途中に六甲山がある)で、運休しているが、ロープウェーは運行しているとのこと。しかし、実際に行ってみると、どちらも運休…嘘を教えるなよ…だいたい、摩耶山と六甲山のケーブルは別物です…。まあ、尋ねた時に“この人、自分の言ってる事分かってないな、誰かの受け売りだな”と思いましたので、後から自分たちで調べ直して正解でした。私の考えかもしれませんが、有名温泉の仲居さんが、近くの有名観光スポットについての質問に答えられないのは勉強不足ではないでしょうか。/有馬温泉全体としてはまた行きたいと感じましたが、お宿はまた行きたいと感じたかと言うと微妙です。今回の担当の仲居さんは勘弁です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年03月
有馬温泉 奥の坊 2013年03月09日 21:01:07

先日は当館をご利用くださいまして、誠に有難うございます。

有馬の街をとてもお楽しみいただけたご様子に私どもも大変嬉しく思っております。お食事では朝夕ともにご満足とのこと、何よりでございます。当館は基本的に皆さまにゆったりとお寛ぎいただけけるように朝夕ともお部屋食でご提供いたしておりますが、お喜びいただけてうれしゅうございます。

今回の春先どりプランのお食事は旬の食材を使用した京風会席となっており、男性女性問わず味・ボリュームともにご満足いただけるよう心がけておりますので堪能いただけて光栄でございます。

また時期ごとに少しずつお食事内容も季節を感じていただけるよう、今後も工夫して参りたいと感じておりますので、
次回も是非ご利用いただければ幸いでございます。

靴に関しましては、当たり前のことではございますが、
ご出発の際は少しでも気持ち良くお帰りいただけるよう心がけております。お褒めのお言葉を賜り恐縮でございます。

鍋の火等の粗相、大変失礼し、またご不便をおかけし、まことに申し訳ありません。

ロープウェイ、ケーブルカーの案内の件も申し訳ありませんでした。本件に関しましては、「六甲有馬ロープウェイ」4月まで日程未定で運休、「六甲ケーブル」通常運行、「麻耶ケーブル」3/29まで運休、ということで情報共有しており、当日の仲居に確認しましたところ、その理解に間違いはございませんでしたので、これは勉強不足ではなく仲居の会話能力の不足かと存じます。常日ごろお客様の意を汲み的確な返答をするよう徹底して教えておりますが、このような事態になりまして申し訳ありませんでした。

またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

奥の坊 菊池

ご利用の宿泊プラン
春先どりプラン(ポイント10倍♪14日前でお得)
ご利用のお部屋
【○バストイレなし10畳和室(有馬川側 5名定員)】

総合2

☆さくせす☆さんの 有馬温泉 奥の坊 のクチコミ

☆さくせす☆さん [20代/男性] 2012年11月21日 19:36:15

料理がとても美味しく、老舗の温泉旅館というイメージです。
ただし、とにかく部屋との間の壁が薄く、隣の部屋の声がとてもうるさかったのが残念でした。一日中聞こえたので、あまりゆっくりできませんでした。
また、トイレが外にあるので、隣の部屋の方々が夜部屋から出られますが、ふすまをしめる音が大きくびっくりして起きてしまいます。
日中も、話し声に加えてふすまの音でびっくりしてしまい、落ち着くことができませんでした。

料理がおいしく、お風呂も綺麗だったのですが、とにかく音だけはひどかったです。
ゆっくりしたい方にはお勧めできません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年11月
有馬温泉 奥の坊 2012年11月21日 20:44:36

☆さくせす☆様 このたびは当館をお選びくださいまして、まことにありがとうございました。お料理、お風呂、ともにご満足いただけたご様子、大変うれしゅうございます。隣の音の件では申し訳ありませんでした。通常ですと旅館においでの方、皆様お静かにお過ごしいただいているのですが、当日お隣でお過ごしの方が外国の方だったようで、少し滞在スタイルが違っていたようです。私どもの記録によりますと、館内巡回の際にお声を落としていただくようお願いしているのですが、ご迷惑をおかけいたしました。また、旧式の旅館で防音設備にも至らない点がありますこと、心よりお詫び申し上げます。貴重なご意見ありがとうございました。

奥の坊(フロント 菊池)

ご利用の宿泊プラン
神戸牛しゃぶしゃぶ会席 食事★★★★★五つ星の宿 【あいたい兵庫】《神戸ビーフ》
ご利用のお部屋
【○バストイレなし10畳和室(有馬川側 5名定員)】

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

さやこばさんの 有馬温泉 奥の坊 のクチコミ

さやこばさん [20代/女性] 2012年10月10日 20:10:49

少し坂の上にあって、部屋から外を見ても温泉街というかんじでした。
楽しみにしていた温泉は、露天風呂は狭く、先客がいると入りにくいです。
内風呂は水道水という事で残念。シャワーも温度が一定には出なかった。

お食事は、朝夜ともに部屋食でゆっくり食べれて、すき焼きも浴衣にニオイがついてしまいましたが・・・美味しかったです。量も満足でした。

しかし、お部屋の場所が悪かったのか、階段&配膳室の前だったため、
すっごくうるさかったです。
特に朝6時半頃から、人のしゃべる声で最悪の目覚めでした。
壁も薄いのか、となりの声もすごく聞こえる。

これで、3万以上も出して泊まるのはバカらしいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
有馬温泉 奥の坊 2012年10月10日 23:00:36

さやこば様 このたびは当館をお選びくださいまして、まことにありがとうございました。

当館は温泉街の中心地にありますので、景色は温泉街が見下ろせるものになっております。これがいいと仰る方もいれば、そうでない方もいらっしゃいます。さやこば様はいかが感じられましたでしょうか。

露天風呂の広さではご不便をおかけしたようで申し訳ございませんでした。大きくない分、泉質管理は充分に行き届いているかと考えておりますが、そちらの方はいかがでしたでしょうか。

お食事にはご満足いただいたご様子、うれしゅうございます。神戸牛のすき焼きは涼しくなる今頃から予約が急増する人気商品でございます。ありがとうございます。

部屋がうるさかったとのこと、こちらも申し訳ございません。設備は少しずつ手を入れていっておりますが、まだまだ力不足を実感いたします。

厳しいお言葉ありがとうございます。従業員全員で共有し、よりよいサービスにつなげたいと思います。

よろしければ再度のご来館を賜り、汚名挽回の機会を与えていただければ幸いでございます。

このたびはご利用まことにありがとうございました。

奥の坊(フロント 菊池)

ご利用の宿泊プラン
神戸牛すきやき会席【有馬温泉で地元牛を!】 食事★★★★★五つ星の宿 【あいたい兵庫】《神戸ビーフ》
ご利用のお部屋
【●バストイレ付8畳和室(有馬川側 4名定員)】

総合2

投稿者さんの 有馬温泉 奥の坊 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月08日 10:47:36

初家族旅行で利用致しました。3歳の子供がいたので、子供の食事をオプションで付けました。が、夕飯ではお造りや酢の物があって子供は食べられず・・・朝食ではまったく大人と同じメニューで、小鍋には七味?らしい香辛料がかかっていて、3歳の子供はとてもじゃないけど食べられず・・・ご飯に海苔を巻いて食べさせました。

とにかくすべてが古いです。もうそろそろ修繕の時期では?限界寸前だと感じました。
接客は普通。お風呂の湯も普通。朝方、廊下のバタバタする物音で目が覚めました。

子供の食事をわざわざオプションで付けたのに、子供がもっと喜ぶメニューを出すべきでしょ~これじゃ子供喜ばないよ~

リピはなしです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
有馬温泉 奥の坊 2012年05月09日 22:30:26

このたびは当館をお選びくださいまして、まことにありがとうございました。

ご指摘の通り、当館の子供料理は大人寄りの内容でお出ししております。お口に合いませんでしたようで、申し訳ありませんでした。

ただ、一概に「子供が喜ばない」ということもございませんで、私どもの料理長がこの10年ほど色々と試行錯誤し、未就学の小さなお子様でも意外と大人と同じものを欲しがるお子様が多いという感触を得た上で現在のメニューが出来上がりました。

より様々なお子様に対応できるよなお品書きを試行錯誤してゆきたいと存じます。貴重なご意見ありがとうございました。

設備は少しずつ改善しておりますが、色々とご不便をおかけし申し訳ありませんでした。

この度はコメントをお寄せくださいましてありがとうございました。

奥の坊(フロント 菊池)

ご利用の宿泊プラン
神戸牛ざんまいプラン 【地元牛を堪能!】 食事★★★★★五つ星の宿 【あいたい兵庫】《神戸ビーフ》
ご利用のお部屋
【●バストイレ付スタンダード8畳和室(有馬川側 4名定員)】

総合2

投稿者さんの 有馬温泉 奥の坊 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月21日 14:53:06

サービス、お料理共に満足でしたが、お風呂が宿泊者数の割に小さいのが(特に金泉の湯舟が)残念 常に芋洗い状態でもう少しゆったりと入りたかったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
有馬温泉 奥の坊 2012年03月21日 22:30:14

このたびは当館をお選びくださいまして、まことにありがとうございました。

サービス、お料理、お気に召していただけたご様子うれしゅうございます。

お風呂ではご不便をおかけしました。当日は満館で、ゆっくりできなかったご様子に大変申し訳なく存じます。お風呂もなんとか広く出来ればよいのですが、いまだ実現に至っておりません。

貴重なご意見ありがとうございました。またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

奥の坊(フロント 菊池)

ご利用の宿泊プラン
レイトチェックアウトプラン【11:00チェックアウト】
ご利用のお部屋
【●バストイレ付スタンダード8畳和室(有馬川側 4名定員)】

5件中 1~5件表示

  • [ 1 | 全 1 ページ ]
宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ