総合5
js1fqrさんの 芭蕉ゆかりの地 象潟 海苑 蕉風荘 のクチコミ
- js1fqrさん [50代/男性] 2017年10月10日 16:40:18
-
建物は古くて、自動ドアが手動になっていましたが、問題ないでね、
ネットの環境があるのですが、表示が無かった、ロビーでは使えました、
その辺をがんばってください。
またお願いします。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2017年10月
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳】
総合5
投稿者さんの 芭蕉ゆかりの地 象潟 海苑 蕉風荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年09月18日 21:01:22
-
到着が22時過ぎで、入浴時間を越えていましたが、入れるように手配してくださいました。朝起きて窓から外を見ると目の前に海が広がっていて、とても気持ちがよかったです。
フロントの男性が相談にも親身に対応してくださいました。
今回は素泊まりでしたが、次回は食事も景色も楽しみたいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2017年09月
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳】
総合5
aki0427さんの 芭蕉ゆかりの地 象潟 海苑 蕉風荘 のクチコミ
- aki0427さん [70代/男性] 2016年09月20日 17:07:10
-
近くにある2軒のコンビニと道の駅で素泊まりでも食事は全然O.K!!
年寄りにはむしろ素泊まりの方がいいかも。
オーナー?が優しそうで満足でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年09月
- ご利用のお部屋
- 【ツインルーム】
総合5
投稿者さんの 芭蕉ゆかりの地 象潟 海苑 蕉風荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2015年10月05日 16:58:02
-
スタッフさんが、親切でいい宿でした。気持ちよく過ごせました。また利用したいと思います。ありがとうございました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2015年10月
- ご利用の宿泊プラン
- ビジネスマン1泊朝食付き得々プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳】
総合5
投稿者さんの 芭蕉ゆかりの地 象潟 海苑 蕉風荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2015年09月28日 17:06:30
-
決して新しい建物ではないが、館内は掃除が行き届いており、趣味の良い調度品が出しゃばらず並べられていて心温かい雰囲気が漂う。
料理は、種類も量も沢山出しがちな旅館料理とは違い、適度な量と味付けで好感がもてる。
マダムをはじめ、従業員の方々から温かい接遇を享受できた。
設備、備品において不足感を持たさず、無駄な虚飾もなく、アットホームな居心地を良心的な価格設定で提供する、品のいい宿だと思います。
今度岩ガキ食べに行きます。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2015年09月
- ご利用の宿泊プラン
- ビジネスマン一泊二食付き得々プラン
- ご利用のお部屋
- 【セミダブル (一人旅に♪カップルに♪)】
総合5
投稿者さんの 芭蕉ゆかりの地 象潟 海苑 蕉風荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2015年09月06日 12:13:39
-
到着して、建物外観の老朽化状態に驚きましたが、中はそれほどでもありませんでした。(最初、場所を間違えたのかと思いました。(笑))
料理は美味しく量も多く、特にお勧めの秋田米はさすがでした。
スタッフはどの方も気持ちの良い対応でした。
夕食時に明日以降の旅の予定を話したら、
食事が終わる頃に、周辺の観光パンフレットをたくさん持ってきてくれました。
建物の不備は、サービスで充分カバーしていると感じました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2015年08月
- ご利用の宿泊プラン
- ゆったりプラン
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳】
総合5
エウレカ 7さんの 芭蕉ゆかりの地 象潟 海苑 蕉風荘 のクチコミ
- エウレカ 7さん [50代/男性] 2015年08月02日 20:28:57
-
最高の癒しと優しさをいただきました~っ(≧∇≦)
鳥海山登山後に宿泊しました。外観を見た時は驚きましたが、それが逆にレトロな感じで癒されました♪(笑)
そして、蕉風荘の一番のポイントは、おかみさんを始めとするスタッフの素晴らしさです♪少数で運営されてますが、気配りが隅々まで届き、気さくに話をしてくれ、本当に楽しく優しい時間をいただきました♪
『おもてなし』とは、蕉風荘のスタッフの方々の為にある言葉だと思いました(^-^) そして、秋田の海の幸をつかった料理も良かった♪ ビールもご飯も進みます♪
又行きたい場所の一つになりました♪ 心よりありがとうを言いたいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2015年08月
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳】
総合5
根住 尾床さんの 芭蕉ゆかりの地 象潟 海苑 蕉風荘 のクチコミ
- 根住 尾床さん [40代/男性] 2015年07月15日 14:44:07
-
お世話になりましたm(__)m。
とても気持ち良く滞在出来ました\(^o^)/。
オーナーさん従業員さんとても親切で耐え難かったです(・∀・)ノ。
又機会がありましたら絶対利用させて頂きたいと存じます…_(._.)_。
本当にありがとうございましたm(__)mm(__)mm(__)m。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2015年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 素泊まりプラン
- ご利用のお部屋
- 【和室11畳】
総合5
投稿者さんの 芭蕉ゆかりの地 象潟 海苑 蕉風荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2015年06月12日 16:26:41
-
写真撮影と釣り三昧の旅にて利用させて頂きました。今回で2度目の宿泊になります。
鳥海山あり、目の前の海岸では絶景の夕陽も観られ、ロケーションも最高です。
建物の外観は思い切り昭和感プンプンですが(自分は好きなのですが)室内含め、内装は小奇麗に清掃、改装をされているので女性、カップルにもお勧め出来ると思います。
ビジネスコースでの宿泊ですが、食事は質を含め丁寧に調理されており、十分に満足できました。特に夕食のメイン、濃厚な味付けのチダイ(1匹丸ごと)の煮付けは本当に絶品です。これを楽しみに宿泊するくらい。夕食は、都会のレストラン風の内装を施された落ち着いたスペース(建物の外観とギャップがあります)にてジャズの流れる中、落ち着いてとることができました。スタッフの方々、若い方も含め、皆さん笑顔で対応も良し。ここは、ふらっと一人旅したくなった時に、行きたくなる宿です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2015年06月
- ご利用の宿泊プラン
- ビジネスマン一泊二食付き得々プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳】
総合5
投稿者さんの 芭蕉ゆかりの地 象潟 海苑 蕉風荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2014年09月07日 00:13:02
-
お料理のおいしさは★5点以上です。レストランは内装もおしゃれ。
JAZZのBGMが流れて、とても雰囲気がよかったです。スタッフの方々の「おもてなし」の心も伝わる良い旅になりました。ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2014年09月
- ご利用の宿泊プラン
- ゆったりプラン
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳】
総合5
投稿者さんの 芭蕉ゆかりの地 象潟 海苑 蕉風荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2014年08月26日 16:14:00
-
八月の旧盆明けに利用しました。海に沈む夕陽を見たかったが、曇りで叶わなかったが、宿の設備食事対応共に、誠に良いものでした。特に夕食の魚料理は絶品でした。使われていた器も、凝ったものでこれも堪能出来ました。又、伺いたいと思っています。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2014年08月
- ご利用の宿泊プラン
- ビジネスマン一泊二食付き得々プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳】
総合5
yaebou205さんの 芭蕉ゆかりの地 象潟 海苑 蕉風荘 のクチコミ
- yaebou205さん [50代/女性] 2014年08月20日 07:28:26
-
大変お世話になりました、無事に着きました
驚くほど古い外観ですが、中は清潔で料理と接客は最高でした
いろいろ旅してますが、主人はベスト2だと言っています- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2014年08月
- ご利用の宿泊プラン
- ゆったりプラン
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳】
総合5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
ガンバレ!サンフレさんの 芭蕉ゆかりの地 象潟 海苑 蕉風荘 のクチコミ
- ガンバレ!サンフレさん [30代/男性] 2013年11月06日 09:09:12
-
評価遅くなりました。鳥海山登山のため前泊に使用しました。
遅くの到着でしたが、フロントも丁寧に対応してくれました。
建物や部屋はさすがに年月相応でしたが、清掃状態や部屋の中のちょっとした気配り(消臭剤や飾り物など)が、気持のよい宿泊ができました。
風呂も広くて気持ちよく、値段も安く登山利用で、ぜひまた使いたいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2013年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 素泊まりプラン
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳】
総合5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
rOnさんの 芭蕉ゆかりの地 象潟 海苑 蕉風荘 のクチコミ
- rOnさん [50代/男性] 2013年09月24日 20:04:43
-
鳥海山登山の拠点に利用しました。
部屋は、天井が高い十五畳くらいの広い和室でゆっくり過ごせました。
料理は、噂どおりおいしいですね。非常に満足です。
お風呂は、貸しきり状態で使用できました。
浴室から外が見えなかったのが残念です。結構よい風景なのではないでしょうか。
鳥海山登山口まで近いので、登山の拠点には便利ですよ。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2013年09月
- ご利用の宿泊プラン
- ビジネスマン一泊二食付き得々プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳】
総合5
投稿者さんの 芭蕉ゆかりの地 象潟 海苑 蕉風荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2013年05月08日 16:06:38
-
GWに利用しました.
到着したときには,失礼ですが,外観にぎょっとしました.
ところが,案内の方もとても丁寧.部屋もとても清潔でした.
加えて,お風呂も温泉だし,朝食もおいしかったです.
また利用したいです.- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2013年05月
- ご利用の宿泊プラン
- ビジネスマン1泊朝食付き得々プラン
- ご利用のお部屋
- 【ツインルーム(カップル・ご夫婦におすすめ!)】
総合5
JOE3129さんの 芭蕉ゆかりの地 象潟 海苑 蕉風荘 のクチコミ
- JOE3129さん [50代/男性] 2013年01月21日 10:13:28
-
平成25年1月20日から一泊で利用しました。建物、設備は相当古いが、それらを補って余りあるホテルでした。特筆すべきは食事です。品数は少ないが私には丁度良いと感じた。ち鯛(地元で獲れる小ぶりの鯛)の煮つけは秀逸である。朝食は夕食とは逆に品数が多く、私は朝から三杯飯。温泉も小さいが良いお湯でした。スタッフの方々のホスピタリティ溢れる対応にも五ツ星。出来るならばシーズンオフに連泊でのんびりされる事をお奨めします。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2013年01月
- ご利用の宿泊プラン
- ビジネスマン一泊二食付き得々プラン
- ご利用のお部屋
- 【セミダブル (一人旅に♪カップルに♪)】
総合5
飼育係さんの 芭蕉ゆかりの地 象潟 海苑 蕉風荘 のクチコミ
- 飼育係さん [30代/男性] 2013年01月17日 11:34:35
-
12/31に1泊でお世話になりました。
6年ほど前にも一度お伺いして、料理が非常においしかったのを記憶しておりました。
今回もどれもおいしくて食べ過ぎてしまいました。また、子連れということもあり、食事場所に配慮を頂いて、落ち着いて食事ができました。朝食もお正月料理でとてもおいしかったです。
設備は古いかもしれませんが館内はとても清潔で、心づかいのサービスには非常に満足致しました。部屋も広いですし、温泉も塩分の強い珍しいお湯で、非常に気持ちがよかったです。
雪が降りましたが、翌朝には車までの道と、車の除雪などをして頂いたようで、このような気遣いも嬉しかったです。
ご家族で経営されているのかと思いましたが、温かいおもてなしでこれからも頑張って頂きたいです。料金もリーズナブルで、大変おすすめの宿です。
年に予約サイトを利用して20回程度旅行をしますが、こういう場に書き込みはしたことがありませんでした。しかし、こちらのお宿がとても良かったので書き込みました。
ただ、施設の古さや設備の老朽化は否めませんので、そのあたりをご理解の上でご判断ください。
群馬県からなので頻繁には行けませんが、また暖かい時期にでも行きたいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2012年12月
- ご利用の宿泊プラン
- ゆったりプラン
- ご利用のお部屋
- 【和室11畳】
総合5
投稿者さんの 芭蕉ゆかりの地 象潟 海苑 蕉風荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2012年10月20日 23:05:54
-
海の幸をふんだんに使った料理は、美味しくボリュームたっぷりでした。
鯛や焼きイチジクなど、季節の料理を楽しむことができました。
部屋は2階より上にありますが、エレベーターがないので、階段を上り下りするのに苦労される方はよくご確認ください。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2012年10月
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳】
総合5
函クモさんの 芭蕉ゆかりの地 象潟 海苑 蕉風荘 のクチコミ
お盆の時期にこの値段で泊まれるのはありがたいです。
外見はたしかに小学校みたいで老朽化も進んでおり、お世辞にも綺麗ではないですが、部屋は割と綺麗で、トイレもありアメニティも揃っていたので値段のことを考えれば満足です。
ただ、大浴場が壊れていたのは大きなマイナスですね。道の駅の入浴券を貰えたから良かったけれど、予約確認メールにその旨を書いておいてもらえればまだ良かったのですが…。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する