楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

徳田屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.10
  • アンケート件数:162件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.39
  • 立地3.97
  • 部屋3.58
  • 設備・アメニティ3.42
  • 風呂3.77
  • 食事4.43
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

73件中 21~40件表示

食事5

sunday43さんの 徳田屋旅館 のクチコミ

sunday43さん [40代/男性] 2022年12月16日 21:01:59

お部屋やトイレなど設備の古さは否めませんがとにかく女将さんが親切です。
お風呂も貸し切りにしてもらえ、子連れには助かりました。
そして夕食が美味しくてボリューム満点。
子供の朝食はもう少し子供向けであったら嬉しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月

食事5

ブランディ9912さんの 徳田屋旅館 のクチコミ

ブランディ9912さん [60代/女性] 2022年11月25日 08:15:15

渋川駅からバスで25分位の見晴下バス停から歩いて5分というとても便利な場所にあります。お部屋はとても綺麗にお掃除されてあり居心地が良かったです。お食事はライトプランにしましたが旅行途中で食べ歩きをしていた私にとってはちょうど良い量でした。特に楽しみにしていた豚の角煮はいつも何時間も掛けて作られるとのことで柔らかくとても美味しかったです。とにかく女将さんを始め旅館の方たち皆さんとても親切で気持ちよく滞在出来ました。朝ラウンジに置かれてあるセルフサービスのコーヒーは美味しくてありがたかったです。またいつか伊香保に行く機会があったらこちらに泊まること間違いなしです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年11月

食事5

ピグモン鈴木さんの 徳田屋旅館 のクチコミ

ピグモン鈴木さん [50代/男性] 2022年11月09日 21:56:09

渋川駅から伊香保温泉ゆきのバスで25分程、見晴し下というバス亭で降りて徒歩5分程伊香保温泉街の中にある昔ながらの温泉旅館です。
お部屋は少し年期がありますがトイレは付いてます。
何よりも最高なのは女将さんはじめ従業員の方が親切でフレンドリーに対応してくださり、お客さまに喜んで貰おうというおもてなしの心が感じられとても居心地が良いお宿です。
プラン名のとおり食事も手作りで温かみのあるお料理で夕食、朝食共に美味しくいただきました。
宿泊料金も2食付きで8750円とリーズナブルでまた来たいと思うお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年10月

食事5

亮ziさんの 徳田屋旅館 のクチコミ

亮ziさん [40代/男性] 2022年11月09日 16:22:45

紅葉シーズン真っ只中の5.6日に家族でお世話になりました!とにかく女将さんの人柄が素晴らしい!思わず実家のバアちゃんを思い出しました。暖かく迎えて下さり子供達にも優しく接してくれました。古いながらも清潔なお部屋で快適に過ごせました。食事は量、味共に申し分なくとても美味しかったです!石段街にも色々お店があってついつい食べたくなりますが、お腹の余力は残しておいたほうがいいです。また温泉も最高で子供がとても気に入り、夕食前、夕食後、朝ごはん前に2回、朝ごはん後と5回も入ってしまいました!こじんまりしているので他のお客さんと被ったときは狭くなりますが、24時間入れるので問題ないです。駐車場はやや狭くちょっとしたコツが入りますので注意が必要かも?!帰りの車内で子供に「今回のホテル(旅館)は何点だった?!」と聞くと100点と即答していました。お世話になりました!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月

食事5

みゆうメルさんの 徳田屋旅館 のクチコミ

みゆうメルさん [60代/男性] 2022年11月07日 18:07:14

齢70の兄弟二人でスタンダードプランで宿泊しました。『家庭的な雰囲気の宿でまったり、女将さんの素朴な手料理と伊香保の温泉が楽しめる、アットホームな雰囲気』という、全くプランの説明通りの旅館でした。女将さん始め皆さんのやさしい笑顔、おふくろの味がする手料理、部屋に届けていただいた氷のサービス等々忘れられない癒しの旅となりました。夕食は、美味しい上に酒のん兵衛には欠かせない十分な量のおかずでした。そして、そして・・・夕食に添えられた酢の和え物が美味しかったので譲っていただけないかとお願いしたところ、翌朝、タッパに詰め準備していて下さり、お土産としていただきました。まさかやー!という感じで、今こうして口コミを書いていても昨朝のあの感激が蘇ってきます。兄も、大変感激していました。本当に、ありがとうございました。また機会があれば、是非、利用させていただきたいと思います。夕食の豚の角煮も絶品で(沖縄の)ラフティを彷彿させるものでした。朝食も家庭の味を満喫しました。風呂も湯加減がちょうど良く、朝も入ってしまいました。レトロな旅館という風情がありいいなーという感じです。参考までに、朝は美味しいモーニングコーヒーが無料です。近くにコンビニもあり便利です。7組くらいの客が宿泊していましたが、私たちを除き、宿泊客の年令が20代~30代の家族やカップルというのも驚きでした(中にはリピータもいたようです)。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2022年11月

食事5

投稿者さんの 徳田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月28日 16:52:17

白金?白銀?濁りのない伊香保の湯も泉質がめちゃくちゃ素晴らしいですね。良い宿に当たりました。というか、宿泊料も考えると私的には大当たりのお宿でした。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年10月

食事5

投稿者さんの 徳田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月22日 09:12:57

全国旅行支援を利用して宿泊させて頂きました。
まず旅館に着くと可愛らしい女将さんが出迎えてくださいました。
お部屋は少し古いけど清潔感がありました。
夕飯はどれも美味しいのにたくさんありすぎて食べきれず少し残してしまいました。
温泉は小さいですが他のお客さんと被らなければほぼ貸切なのでとても快適でした。
普段冷え性でもうこの時期になると足が冷たくて辛くなるのですがこの温泉に入って3日程はずっとぽかぽかしてました。
女将さんが親切で可愛らしくファンになっちゃったのでまた伺います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月

食事5

投稿者さんの 徳田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月03日 11:23:03

非常にアットホームなお宿となります。築年数がたっており、建物自体は古いです。食事はボリューム満点で、ギリギリ食べきりました!食事は満足がいく品質です。
急なチェックイン時間の変更、チェックアウトの相談、忘れ物などなどご迷惑をお掛けしました。色々とご対応ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2022年10月

食事5

masasroomさんの 徳田屋旅館 のクチコミ

masasroomさん [40代/女性] 2022年09月18日 16:23:52

初めて伺いました。
建物や設備は古いですが、温泉は24時間入り放題で、事前にお願いすれば予約状況に応じて貸切風呂も可能です。
タオルは浴室に常備されていて、従来よくあるお部屋から持っていくタイプと違い、とても楽で良かったです。
また連泊したのですが、2食付きの食事がそれぞれ違うお料理で、有り難かったです。
女将さんや従業員の方々もほんわり優しくて、実家に帰ったような安心感もリピーターの方が多い理由なのかとふにおちました。
また伊香保の方へ伺った際には、是非お世話になりにいきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年09月

食事5

あき20140503さんの 徳田屋旅館 のクチコミ

あき20140503さん [50代/男性] 2022年09月05日 20:15:07

食事も美味しいし、温泉も最高です!また遊びにいきます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月

食事5

iampafeさんの 徳田屋旅館 のクチコミ

iampafeさん [50代/男性] 2022年09月01日 21:09:54

3回目です。
大安定の満足度!
今回、初めて夕食を部屋に届けて頂きました。
落ち着いてゆっくり頂きました。
とても美味しかったです。
相変わらず女将は素敵でした!
仲居さんも優しい接客です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年08月

食事5

あき20140503さんの 徳田屋旅館 のクチコミ

あき20140503さん [50代/男性] 2022年08月04日 16:15:55

旅館の皆さんの対応が非常に素晴らしいです。また来月よろしくお願いします!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月

食事5

立位体前屈が苦手さんの 徳田屋旅館 のクチコミ

立位体前屈が苦手さん [60代/男性] 2022年06月12日 23:27:19

7年振りに利用させて頂いたが、女将さんは変わらず気さくで楽しい女性だった。
また、今回は夕食時に配膳の手伝いをされている娘さんも紹介して頂いた。
伊香保温泉の宿泊客数は、バブル期の年間170万人をピークとして、コロナ前まで20年ほど100万人程度で推移していたものが、昨年は60万人台にまで落ち込んだようだが、徳田屋ファンは相変わらず引きも切らないようで、宿泊日当日は7室中6室に客が入り、翌日は歓迎札を見る限り満室だった。
徒歩3~4分のところに日帰りの「黄金の湯館」があるので、白銀の湯の徳田屋さんに泊れば、伊香保の二つの湯を満喫できることになる。石段街にも歩いて行ける。
車で来てもいいし、高速バスの停留所も「黄金の湯館」前にある。
伊香保は夕食時の飲食店が少ないので、徳田屋さんの食事が美味しいというのも人気の秘密だろう。
また、是非お世話になりたいと思った。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月

食事5

まるろう0912さんの 徳田屋旅館 のクチコミ

まるろう0912さん [50代/男性] 2022年06月12日 23:03:41

おかみさんが最高でした。ご飯も美味しかったです。ひげそりやバスタオルなど、アメニティが充実するとよいと思います。今度は夜もお伺いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付き】伊香保の『白銀の湯』と優しい朝食で元気に群馬観光へ★
ご利用のお部屋
【おまかせ和室【8~10畳】】

食事5

やまと8195さんの 徳田屋旅館 のクチコミ

やまと8195さん [30代/男性] 2022年06月02日 15:34:00

ここは女将さんの人柄が一番の一言に尽きます。
みなさん絶賛されているように豚の角煮はとても美味しかったです。
お風呂も貸し切り状態で楽しむことが出来ました。
歴史を感じることのできる民宿のようなお部屋でした。
決して悪い意味でなく都会の喧騒を忘れて落ち着くのに最適です。
また伊香保に行く際には泊まらせていただきますね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年05月

食事5

投稿者さんの 徳田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月14日 18:21:45

リピートです。
何度か予約するも仕事の関係でなかなか宿泊できず
その後は結構な予約があり宿泊できませんでしたが
やっと宿泊できました。

徳田屋さんはいわゆる昭和の温泉宿というイメージです。
良い意味での鄙びた感じが若い人には新鮮かもしれません。
ホテルでは得られない時間の流れを呼び起こさせてくれる宿です。
昭和育ちの自分は若い頃を思い出させてくれて
今の自身の煩わしい事も忘れて過ごさせていただきました。

特に鳥のさえずりで朝、気持ちよく起床して
そのまま散歩の後に朝温泉の後に朝ごはん。
宿を出るまでのびのびゴロゴロ、ウトウト
これが私は好きです。
ホテルじゃ出る前って何故かソワソワするのですが
ここはぜんぜん違う。

そういう場所って大事ですね。

一人旅の方は素泊まりより食事付きを断然おすすめします!

女将さんお身体を大事になさってがんばってくださいね^^

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年05月

食事5

いわな君0144さんの 徳田屋旅館 のクチコミ

いわな君0144さん [60代/男性] 2022年04月22日 11:37:11

満室にもかかわらず夕食部屋だししていただいた。夕食は手がかかっていて量も多い。おいしい。コスパは最高。
おかみさん、従業員もきさく。とても良い印象の宿。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月

食事5

takeshiho412さんの 徳田屋旅館 のクチコミ

takeshiho412さん [50代/男性] 2022年04月05日 15:28:46

コスパ最高です!子供達にも優しく接して頂き大変楽しく満足出来ました。お目当ての角煮も大きくふわぷるの角煮で、自慢のメニューに納得しました。建物や部屋は昭和風情満載でこれはこれで良いかなと!女将さんがとても面白くじゅうきあの方々もとても優しく明るい宿でした。また行きたいです!お世話になりました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年02月

食事5

若年寄 光衛門さんの 徳田屋旅館 のクチコミ

若年寄 光衛門さん [50代/男性] 2022年02月06日 17:07:50

老舗の旅館で情緒たっぷりでした。
昭和の趣が感じられ懐かしい宿でゆっくりくつろぐことができました。
夕食の豚の角煮は、リピーターが居るというのも納得。
大きなホテルとは違って、旅館との距離が近く感じられ家庭的で◎。
新年会、忘年会、各種打ち上げで使いたい宿の一つ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年02月

食事5

急行北越さんの 徳田屋旅館 のクチコミ

急行北越さん [60代/男性] 2022年01月26日 17:38:58

丁寧に調理された料理が並び大変満足。夕食も朝食も美味しく頂けました。夕食のブロッコリー、マイタケの天ぷら美味でした。煮物も美味しかったです。朝ごはんもしっかりおかずが並び嬉しかったです。朝ごはんのごぼう料理が美味かった。お部屋もお風呂もきれいにされておりゆったり寛げました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年01月

73件中 21~40件表示