楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

徳田屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.10
  • アンケート件数:162件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.39
  • 立地3.97
  • 部屋3.58
  • 設備・アメニティ3.42
  • 風呂3.77
  • 食事4.43
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

73件中 61~73件表示

食事4

かもめのうみさんの 徳田屋旅館 のクチコミ

かもめのうみさん [30代/女性] 2022年11月23日 09:31:40

建物や設備は古いですが女将さんにとても良くしていただき、気持ちよく泊まることが出来ました。
親戚の家のようなアットホームさでした。
バスタオルの設置がなく、脱衣場に用意されたフェイスタオルを好きなだけ使って良いというやり方なので、そこだけ注意です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年11月

食事4

投稿者さんの 徳田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年09月09日 17:22:51

8月末に家族旅行でお世話になりました。
建物・設備のレトロ感は否めませんが、それをカバー(?)しうる、人情とサービスのある旅館だと思いました。
女将さんはじめ旅館の皆さんがとても親切、お食事も十分すぎる量、小さめですが24時間お風呂…あと、同行の子供に優しくして下さった点。個人的にコスパは花丸、泊まって良かったお宿でした。
この度はどうもありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月

食事4

イルカ_777さんの 徳田屋旅館 のクチコミ

イルカ_777さん [50代/男性] 2022年06月09日 22:14:29

何度か利用させていただいてます。
朝、起きがけに車で榛名湖散策するのが好きなので立地的に良いと思います。
温泉もゆったり出来ます。
また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月

食事4

投稿者さんの 徳田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月14日 14:56:34

宿は古いですが、心を込められた宿と他の方も書かれていますが、旅仲間からもお風呂は24時間自由で、お風呂場に置いてあるタオルが自由に使え、食事は美味しくて、安くて信じられない。と、喜んでもらえました。
朝食後、自由にどうぞの珈琲も嬉しく、伊香保神社まで、朝の散歩も楽しめました。
機会があれば又、伺いたいです。
女将さんの角煮を楽しみに、参ります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年04月

食事4

zp900rさんの 徳田屋旅館 のクチコミ

zp900rさん [50代/男性] 2022年02月25日 20:21:43

皆さん投稿されていますが、女将さんの人柄が素敵でした。建物は新しくはないですが清潔だと思います。
女将さんのホスピタリティ精神が最高で、また是非宿泊したいです。
お元気に、続けてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年01月

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

C5550さんの 徳田屋旅館 のクチコミ

C5550さん [50代/男性] 2021年06月02日 20:21:05

小さな旅館ですが、のんびりしたかった自分にとっては静かでのびのびくつろげました。
いわゆるビジネスプランでしたが、夕食は十分満腹で、名物の豚の角煮もおいしくいただきまして、夜にラーメンを食べに出る必要もありませんでした。
また、上着を忘れてチェックアウトしてしまいましたが、電話をいただき、後日自宅に送っていただきました。
女将さんの丁寧なご対応に深く感謝申し上げます。

今回はマイカーでしたが、バス停からも近く、次回行く機会があれば、公共交通機関の利用も考えています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年05月

食事4

投稿者さんの 徳田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2021年04月30日 01:08:46

2021年4月27日に宿泊しました。到着が遅くなってしましましたが、おかみさんが気さくに待ってましたよと出迎えてくれた時に実家に帰ってきた感じを受けて、ほっとしました。いつでも温泉に入れるので、遅くなっての入浴でしたが、ゆっくり入ることが出来ました。朝食の温泉卵がおいしく、作り方を聞いてきました。アットホームな旅館でまたおかみさんい会いに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
友達
宿泊年月
2021年04月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付き】伊香保の『白銀の湯』と優しい朝食で元気に群馬観光へ★
ご利用のお部屋
【おまかせ和室【8~10畳】】

食事4

投稿者さんの 徳田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2021年02月01日 03:02:09

仕事を持ち込んで2連泊。2日目の昼食に外出した以外は部屋で仕事。部屋数10室に満たない小さな旅館だが、ビジホ素泊まり価格で2食付き。コスパ最高。
泊まった部屋は畳も壁も新しくて、加湿器・空気清浄機の新しいのが置かれていて快適。
他の書き込みにもある通り、ウォッシュレットでない点とバスタオルなしの点が残念だが、この低料金なら許せる範囲。事前にわかっていたので、バスタオルは持ち込んだ。
ここの宿はとにかく料理がイイ。女将手作りの家庭料理的会席膳。当方はお酒を飲まなかったので、やや塩・醤油味が勝った味付けに感じたが、左党にはたまらない料理だろう。量も多くて、大食漢の当方が残すほど。噂の豚角煮は申し分なし。マグロの山掛けの山芋が上質で餅のよう。朝食の牛蒡の胡麻味噌和えも美味。朝食後のコーヒーサービスも嬉しく、持参した大きめのマグカップにたっぷり入れて部屋でいただいた。
外は風が強くて寒い3日間だったが、暖房はよく効き、温泉の白銀の湯は保温性も高い様子。金額的に申し分なしの宿。また、お邪魔したい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2021年01月

食事4

投稿者さんの 徳田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月20日 14:24:57

夕食の豚の角煮は最高に美味しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月

食事4

みのぽちさんの 徳田屋旅館 のクチコミ

みのぽちさん [50代/男性] 2020年04月22日 16:46:04

伊香保の石段街がほぼ休みだったため、あてにしていた夕飯が食べられない状況で、冷たい雨の中コンビニ(石段一番下近く)まで、歩いて行かなければいけないかな・・・と困っていました。

事情を女将さんに話したら、夕食を急遽作ってくれることになり、素朴な和食でありましたが、味付けがちょうどよく、また温かい料理とともに、久々に人情あふれるサービスを感じながら、心温まる旅行を満喫できました。

湯船は3人までかなというくらいの広さでした。
この時期が時期ということもあり、夕方と朝ほぼ一人きりの貸切状態だったため、とてもゆったりとしたお風呂をいただくことができました。

施設の古さはあるものの、それをお客さんの状況をまず考えるサービスの良さが十二分にカバーしていて、伊香保に行くことがあったら、また泊まりたい宿だと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年04月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付き】伊香保の『白銀の湯』と優しい朝食で元気に群馬観光へ★
ご利用のお部屋
【おまかせ和室【8~10畳】】

食事4

華凛ちゃんさんの 徳田屋旅館 のクチコミ

華凛ちゃんさん [40代/女性] 2012年08月30日 23:34:45

女将さん、この度は大変お世話になりました。
急に思い立って家内と4か月の娘と前日に予約しお世話になりました。
平日にも拘わらず、お客さんが多いことにまずはびっくりいたしました。
部屋の空調の効きが悪いとお部屋に入った時に女将さんに言われて、最初は左程感じなかったんですが、お風呂上りに流石に汗が止まらなくて…。扇風機をお願いしようと思っていたところ、丁度女将さんから扇風機を持って来て頂いて嬉しかったです。
食事も丁度良い量と味付けで十分満足出来るものでした。
お風呂も無料で家族貸切にして頂いて有難うございました。大きな旅館では出来ないサービスで選んで良かったと思います。お陰様で4か月の娘と家内と一緒に伊香保のお湯に浸れました。
翌朝、ロビーのサービスコーヒーの美味しさに感激しました。思わず部屋にいた家内にも持って行った程です。
別れ際に、私の家内も含めてお話し出来たことも私の良い刺激となりました。
心の籠った良い宿です。お勧めです。
本当に有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用のお部屋
【和室8畳】

食事3

投稿者さんの 徳田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年01月16日 15:00:35

みなさん書いていらっしゃいますが、女将さんのホスピタリティで「大変満足」の5点とさせていただきました。自分としては、バスタオルがなかったところがちょっと残念なんですが、それを補って余りある女将さんという感じですw

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年01月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付き】伊香保の『白銀の湯』と優しい朝食で元気に群馬観光へ★
ご利用のお部屋
【おまかせ和室【8~10畳】】

投稿者さんの 徳田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年03月08日 10:39:48

大きなホテルでなく、小規模な、ザ・温泉宿!というところを探して見つけたお宿です。
夜八時頃の到着予定でしたが六時頃には着いたのですがお部屋が暖かかったのが嬉しかったです。
バス停「見晴下」からも近かった。
1人なのに角部屋にしていただいて、あの部屋本当に気に入りました!
窓辺に座れるようなしつらえがあって、ちょこんと座って外が見られます。それがまた良いのです!
お布団も敷布団の下にマットレスがあって、ありがたかったです。
加湿器かあったのも良かったです!
かわいいお花も生けてあり、つかの間の相棒としていとおしくなりました。
ご飯は外で色々食べようと思ったので食事無しにしたのですが皆様の書き込み見て、やっぱり食事つきにすれば良かったです。
平日だったからか思ったほど食事するお店がなくて(コロナの影響?)、結局近くのコンビニに頼りました。
お風呂もまあたしかに狭かったけど、自分は遅めに入る派なので貸切状態でした。
ただ夜は電気のつけ方が良くわからなくて電球ひとつの明かりの中でお湯に浸かってたので最初はちょっと怖かったです。
でも慣れればそれも秘湯感たっぷりで雰囲気あってなかなかおつなものでした。
お湯は加温タイプの白銀の湯と言うものらしいのですが、温度がちょうど良く、暖まったし疲れもとれました。
ホントにいつまでも浸かっていられる感じ。
朝風呂も気持ち良かったです。
朝はコーヒーのサービスもあって、ロビーのソファで優雅にいただきました。これも苦くなく薄くなくちょうどよい美味しさ。
おかみさんも、自分のようないちげんのお一人様にも優しくしていただいて嬉しかったです。
バスタ新宿からバスで二時間半で行けるので、時間ができたらまた泊まりに行きたいです。
また角部屋だったらよいなぁ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年02月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】グンマの真ん中、伊香保で気軽に温泉旅♪群馬観光の拠点はやっぱり温泉で★
ご利用のお部屋
【おまかせ和室【8~10畳】】

73件中 61~73件表示