楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

石和名湯館 糸柳 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

石和名湯館 糸柳のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.71
  • アンケート件数:769件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.71
  • 立地4.61
  • 部屋4.49
  • 設備・アメニティ4.67
  • 風呂4.73
  • 食事4.85
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

681件中 621~640件表示

サービス1

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

Kokokikiさんの 石和名湯館 糸柳 のクチコミ

Kokokikiさん [50代/女性] 2017年05月05日 01:13:38

国内旅行だけでも2,3ヶ月に一度は旅行していますが、今まで泊まったお宿の中で、最低な気分にさせられたお宿でした。
まず、母へのプレゼント旅行ですのにチェックイン時に「ポイントから○○円、残りの○○円はカード決済~」と母の前でわざわざ告げてきました。宿泊前に2回も電話で同様の確認をしてきたくせに、いったいどのようなお考えで、宿泊費及びその内訳まで同行者に告げるのでしょうか?
お金の話は、それぞれ皆さん色々なこともあるので、なにも同行者の前でする必要性はないと思います。おかげでなんだか恥をかかされたようで不愉快でした。

また、到着時にも誘導された玄関前に駐車したところ、大きな水たまりの上で、その中に降りなければならず、雨が降った訳でもないので不審に思ったところ「水をまきました」とのこと、水まきするのは勝手ですが、なにも水たまりの上に降りなければ成らないところに誘導する真意がわかりません。

お夕食は美味しかったですが、お宿ご自慢の「感動の朝食」とやらは何なのでしょうか?
8時45分までにお越し下さい。とのことでしたが、7時50分ぐらいに行ったところ、確かに品数は多かったのでしょう、ただ、空のお皿がずいぶんあり、まあ補充するのだろうと思っていましたが、空のまま放置され、そのうちお料理名が書かれた札と共にかたづけられ、むなしくテーブルの上のスペースばかりが広くなりました。
残っていた物も、焼き魚なんかは、半分にちぎれた物とか、チーズ焼のお料理もありましたが、上のチーズだけをはいで、お肉も持って行かれ、玉ねぎとソースだけが残っている物が置いてあったり、とにかく悲惨な状態でした

8時20分くらいに来た人はなんだか食べるものがない感じで、お皿を持ってウロウロ・・・。気の毒なくらいでした。

ある意味あまりのことに逆の意味で「感動」はしましたが・・・・。

朝食バイキングのお宿もずいぶんと泊まりましたが、こんなひどい状態のところは見たことがありません。

もう2度と行くつもりはありませんが、あまりにひどい対応でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
石和名湯館 糸柳 2017年05月17日 12:18:09

この度は、お母様へのプレゼント旅行を当館を選んで頂いたにもかかわらず、不快な思い出となってしまい、心よりお詫び申し上げます。
御到着の時から、お客様の御指摘の通り、何のための誘導なのか改めて、係はもちろん、そのことを指導し来てていない会社全体の問題ととらえております。
チェックインに付きましても、お客様の立場にたち、決まりごとをただするのではなく対応しなければならないことを改めて痛感させていただきました。
朝食バイキングにつきましては、お粗末な対応でお詫び以外見つかりません。朝食係、調理場確認するまでもなく、きつく指導させていただきました。私たちも他の部署の事ととらえるのではなく、お客様に最初から、最後まで喜んでいただけるよう今一度頑張ってまいります。
最後に、このようなひどい対応で大変不快な思いをさせてしまったにも関わらず、クチコミにご投稿いただきありがとうございました。
このクチコミがなければ、気付かづ、お客様に御迷惑をかけ続けていたのではと思うと恐ろしいです。あらためて、ありがとうございました。
予約係 榑林

ご利用の宿泊プラン
【GW直前★4/30~5/2の三日間限定】お一人様最大10,000円OFF!特典付プラン(2食付)
ご利用のお部屋
【【湯美亭】和室12畳】

サービス1

4人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 石和名湯館 糸柳 のクチコミ

投稿者さん 2016年09月26日 18:07:41

口コミがよかったから選んだが、正直残念な結果だった。
部屋案内の際に、客に「〇〇号室ですね」と部屋番号を確認し、さらに、大きな荷物を持っているのに、お持ちしますの一言もなかった。
食事は、事前に魚以外の海鮮な苦手であることを伝え、チェックイン時の確認資料にも記載してあったのにもかかわらず、夕飯に海老やあさりなど、どんどんでてきた。事前に伝え、電話確認の際にも伝えたのに、予約係と厨房は連携されていないよう。
部屋のwifiも繋がらなかった。
朝の食事も、8時からとのことでいったが、事前に団体客?がはいっており、8時以降ほとんどおかず関連は追加されていなかった。8時45分ギリギリに行っていたら、おそらく食べるものがほとんど無かったとおもう。
部屋の内風呂と、万葉の湯はとてもよかった。
全体的に、従業員の連携、一体感を感じられず、そこそこのお金を払ったつもりだが、見合ったサービスを受けられなかった。
二度と行くことはないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
石和名湯館 糸柳 2016年10月12日 11:19:17

この度は、数ある旅館の中より当館に御宿泊いただきありがとうございました。
しかしながら、ご期待に添えることができず、大変申し訳ございませんでした。
お部屋案内の際の不手際につきましては、女将よりサービス係、フロント係に指導いてもらい、今後このようなことがないよう勉強会を開いて頂きました。
お食事につきましては、予約係、フロント係、厨房、サービス係に今後このようなことが起きないよう今一度、伝達の徹底や、内容の確認を徹底していくようミーティングを行いました。お部屋のwifiにtきましては、すぐに業者に確認してもらい、修理していただきました。
朝食につきましては、朝食係、厨房と話をし、団体のお客様が多い時などの補充のタイミングを今一度精査し改善していくように致しました。
今回頂いたお言葉をけして無駄にせず、すべてのお客様の喜んでいただける宿となれるよう日々努力していきますので、よろしくお願いいたします。
最後に、この度は、誠にもうしわけございませんでした。

ご利用の宿泊プラン
【灯りとりの湯★自噴源泉の内風呂付】ベッド付の灯りとりの湯で過ごす寛ぎの休日♪/部屋食又は個室宴会場
ご利用のお部屋
【【灯りとりの湯】和室8畳+ローベッド<禁煙>】

サービス1

投稿者さんの 石和名湯館 糸柳 のクチコミ

投稿者さん 2015年04月17日 15:08:38

4名から個室とあったので3名で予約し着くと部屋食でなく個室だったので聞くと基本個室です。と答えられました。部屋食だと思っていたので残念でした。基本個室と書くべきだと思う。部屋食じゃなぃなら行くんじゃなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年04月
ご利用の宿泊プラン
【灯りとりの湯★自噴源泉の内風呂付】ベッド付の灯りとりの湯で過ごす寛ぎの休日♪
ご利用のお部屋
【【灯りとりの湯】和室8畳+ローベッド】

サービス1

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 石和名湯館 糸柳 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月16日 22:31:54

8/14から1泊で泊まらせて頂きました。このお値段でこの食事?サービス?
最初から最後まで不愉快ばかり・・・。まず車で行ったので駐車場へ・・・。
【研修中】と書かれたバッジをつけた20代位の男性。こちらが「どこに止めればいいですか?」男性「空いてる所で。」こちら「???」きちんと案内すべき。次。夕食。最悪・・・。色々な旅館、ホテル行きましたが最低ではないでしょうか。料理を出すタイミングは空きすぎ。若い男性従業員はバタバタ走りまわって落ち着いて食事が出来る状態ではない。メイン料理もこれでグレードUPなの?って思う位貧品な物。配ぜん人の方からの説明も一切なし。お肉を焼く石?が運ばれてきたのがお肉が運ばれてきて10分以上経ってから。
食べ終わった食器も全く下げてもらえず・・・。お品書きが書かれている順番はバラバラ。
細かい事を言ったらきりないので。一番おどろいたのは夜10時。もう疲れて寝ていたところ
ドアをノックされ何事かと思い出てみると仲居さんが「夜食にどうぞ」とぶどうを持ってきた。何でこの時間なの?しかも夜食にぶどうって・・・。だったら夕食の帰りに持たせてくれればいいのに。時間も時間だし・・・。ほんとに腹立たしい。
帰りのロビーで受け付けの向かいにある小さいテーブルに両手の肘をついて座っていた
おそらく20代の女性従業員。態度悪すぎですよ。あなたは従業員。こちらはお客です。
目が合ってもにこりともせず仕舞いにはにらんでくるし。きちんと教育し直してほしいです。たかいお金払ってバカみたい。もう行かない。ただでも行きたくない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
石和名湯館 糸柳 2013年08月17日 15:33:01

この度は当館に御宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
せっかくの楽しいご旅行で、様々に御不快な思いにさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。
 まず駐車場につきまして、不十分な対応でございましたこと、たいへん申し訳なく思います。お客様のご意見を元に教育をし直したいと思います。
 また、御夕食でございますが、説明も無く、タイミング・順番なども悪く、たいへん失礼致しました。質の良い肉をえらび、良い状態でお召し上がりいただけるよう努力しておりますが、サービスが行き届かずおいしく召し上がって頂けなかったのは残念で、申し訳なく思っております。
 更に、夜中、帰りにもご不快な思いをさせてしまい、重ねて失礼致しました。
 それぞれの内容につきまして、当事者を再度教育し、周囲にも再徹底し、改善に努めてまいります。
 様々の貴重なご指摘いただきまして、誠にありがとうございました。

サービス1

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 石和名湯館 糸柳 のクチコミ

投稿者さん 2013年07月18日 00:36:47

<石和 糸柳旅館で熱中症のリスクにさらされる。>
7月中旬、甲州市では39.2度を観測、今年の全国最高気温を更新した。そういう中で、旅館に着いたら、エアコンが入っておらず部屋は暑い。部屋に案内してくれた仲居さんがエアコンのスイッチを入れるが、涼しくなるまで時間がかかる。気をとりなおして、風呂に入って、食事して戻ってくると、またエアコンが切れている。スイッチを入れて寝たと思ったら真夜中にまたエアコンのスイッチが切れた。またスイッチを入れて寝るも、午前2時過ぎにまたスイッチが切れ、暑さで目が覚めた。2時間おきにスイッチが切れる設定になっているようだ。この熱帯夜に我慢が出来ないので、この設定を解除しようとしたら、管理者番号の入力を求められてエアコンが動かなくなった。フロントに電話しても誰も出ない。何度も電話してようやく来てもらう。「管理者番号を0000にして再設定すればできますよ」ということだった。とうとう、ろくに眠れなかった。
最初は、エコが徹底した旅館だと思ったが、これでは熱中症になりかねない。旅館にクレームしたら、「前の宿泊者が設定していったのでしょう」と言う。おいおい、何を言うんだ。前の客がしたのなら許されるのか? 前の客が毒でも仕掛けていったらどうなるんだ。旅館なら、前の客がしでかした事はリセットしておくべきだろう。
それにしても、パスワードまで設定して、悪意をもった悪戯なのか?そうなら、悪戯した人は、この投稿を見てほくそえむだろう。糸柳旅館の客には性質の悪いのがいるのだろう。
もっと腹が立つのは、「稀に起きる事故のためにコストをかけて点検するより、事故が起きてしまったら、ケーキでお客に謝ったほうがコストが安い」という旅館の態度だ。
こんな調子では、トイレの水がつまるとか、電気がつかないとか、テレビがつかないとか、ドライヤーがつかえないとか、部屋のミニ冷蔵庫がつかえないとか、いろんなことがあるかもしれない。そういう旅館だと思っておいたほうがいいだろう。たいていは何事もないだろう。しかし、あなたが私と同じような目に合う可能性は確実にある。
もう2度と甲府には行くまい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
石和名湯館 糸柳 2013年07月22日 14:59:40

この度は御宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
また、今回はわざわざお越し頂きましたご旅行を、お楽しみいただけないようにしてしまい、大変申し訳ございませんでした。

エアコンの件につきましては、お教え頂いた内容を執行部、及びフロントなどで話し合い、改善を厳しく指示いたしました。
まず、エアコンの件につきましては管理者番号を容易に分からないものに変更し、当館の者のみが変更できるようにすること。また、フロントのご対応につきましては、フロント全員に今回の件を伝え、旅館業として、お客様と接するものとしての心構えを再確認するようにし、どのようにするべきであったか話し合うこと。
以上を話し合い、それぞれ身を引き締めておもてなしさせていただくように、確認いたしました。

今後はこのようにお客様にご迷惑をおかけしないよう、いっそう努めて参ります。

ご指摘を頂きまして、誠にありがとうございました。また、重ね重ね、申し訳ございませんでした。

サービス1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

どらむす5さんの 石和名湯館 糸柳 のクチコミ

どらむす5さん [40代/男性] 2013年03月29日 10:14:31

2連泊で利用させていただきました。
○部屋は楽天では選べなかった「ベッドと布団の部屋」へ変更対応してくれた
○お風呂はほとんど人がいなくゆっくりできた
○担当してくれた仲居さん、丁寧でわかりやすく、綺麗な方でした
○二日目の夕食はこの仲居さんが担当。ご飯の件(下記)も完璧。全ての怒りが消えました
○朝食バイキングは品数も多く、味も良かった
○夕食時の飲み物持込可は嬉しい
○テレビが2台付いている

△部屋内へのネット環境は無いが、モバイルは利用可能。LTEも快適
△夕食は和牛のコースを選択。他のメニューを減らしても、肉を多くして欲しい
△冷蔵庫は多少利用スペースがある

×部屋からの景色はすぐ道路。カーテンを少しでも開けると丸見え
×初日の夕食の担当スタッフは最悪。呼び鈴も無視。飲み物、料理もなかなか出てこず、せっかくのステーキは乾いちゃうし、ご飯を先に頼んだのに、一番最後に味噌汁と漬け物…普通はご飯のタイミングに合わせるでしょ…全てにおいて怒りを覚えるくらい酷かった
×男湯露天は部屋から丸見え。脱衣場はEVホールから丸見え
×おばさんが男性脱衣室を通る。せめておじさんにしてほしいね。今どき…。大浴
×大浴場天井が汚い
×前の人の使用した目覚ましは切っておいて欲しい

××糸柳のサイトの問い合わせフォームより送るも、まったく無視。1回目送ったが「届いていない」と。きちんと送信確認通知は来てる。2回目も無視。機能していない。それならサイトから消してほしい!

クレームのほうが多いが、仲居さんと朝食に救われたかな。
結局は「また行きたい」と思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
石和名湯館 糸柳 2013年04月02日 19:22:57

どらむす5様

この度は当館に御宿泊いただき誠にありがとうございました。
2泊していただいたにも関わらず、まずは御不快な思いをさせてしまってたいへん申し訳ございませんでした。

まずは初日のお食事ではたいへん不愉快な思いをさせてしまい、重ね重ね申し訳ございません。担当には厳重に注意すると共に、皆にも指導いたしまして気をつけさせていただいております。
また、同様に目覚まし時計・大浴場・サイトなどにつきましても一同に配慮するよう申し伝えさせて頂きました。


一方で、ご不快な思いをさせてしまったにも関わらず、二日目の仲居や、朝食、部屋変更についてなど、お褒めの言葉を頂戴いたしまして、誠にありがとうございます。先のお客様から頂戴したご指摘を踏まえまして、「おもてなし」や「気づかい」とは何かを再確認するいい機会を頂戴したと考え、いい点悪い点を、私は勿論、従業員それぞれの教訓と致しまして、今後に繋げさせて頂きたく思います。

御投稿・御指摘いただき、誠にありがとうございました。

石和名湯館糸柳 越水

サービス1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 石和名湯館 糸柳 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月13日 13:17:46

クチコミを見て決めましたがあてになりませんでした。
露天風呂付部屋に3人で宿泊しました。
まずベット2つ+3畳和室なので1人は和室部分に布団ということを確認したにもかかわらず、こちらから連絡するまで布団は敷きに来ませんでした。
「食事の間に敷くはず」と言われても敷いてはありませんでした。
布団係ではないような人が「申し訳ありません」の一言無しにぎこちなく敷きに来ました。
次に夕食時は個室でしたが、とにかく遅い。
何度呼んでも私語が聞こえるだけで忘れられてるようでした。忙しいのはお客様には関係の無い事です。
ご飯が食べたくても茶碗はない、刺身の器の中の氷が光る演出なんてやってる場合じゃないと思います。
クーラーは止まり暑い中イライラして待ってましたが1時間半以上たっても持って来る気配がないので途中で部屋に戻りました。
しばらくして部屋に残りの食べ物を持って来ましたが当然食べる気分にならずお断りしました。
少し高めの部屋を取ってのんびりしようと思ったけどむしろ普通の部屋のが良かった気がします。
色々温泉旅行していますが、今回のような不愉快な旅館は初めてでした。
2度と行くことはないので少し控えて書かさせていただきますが、もっと直さなければならない事は多々あると思います。
起こってしまった事は事実なのですから、お客様に対していい訳は通用しません。
まず、先に「謝る事」ですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
石和名湯館 糸柳 2012年08月15日 22:36:54

この度は糸柳にご宿泊いただきましてありがとうございます。
口コミをお読みになって当館を決めてくださったのに期待通りのおもてなしが出来ず誠に申し訳ございませんでした。謹んでお詫び申し上げます。お布団の件はフロントと布団係との連携不足だと思います。今後は事前ミーティングをしまいて、お客様にご迷惑をかけないようにしたいと思います。
お料理を含めたサービスに関しては調理部の料理を提供するスピード・サービススタッフのお客様に対する配慮を沢山ある温泉旅館の中から当館を選んでもらっているとの想いをベースに今一度見つめなおしたいと思います。
まだまだ、未熟で未完成な宿ではありますが今後とも喜んでいただける宿を目指し精進をさせて頂きますのでよろしくお願いします。
内藤

サービス1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

★パチュリー★さんの 石和名湯館 糸柳 のクチコミ

★パチュリー★さん [20代/男性] 2010年04月06日 11:30:46

クチコミ半分苦情半分といったところですが・・・
まずはいいところから。

貸切風呂は2人で使うにはもったいなすぎるほど広く大変くつろぐことが出来ました。
お湯は若干熱めでしたがいい湯でした。
部屋も手入れが行き届いており清潔でこちらも◎
料理は部屋食の夕食は◎
健康的なお食事で体の芯から温まるような食事で満足でした。
朝食バイキングもおいしかったです。
個人的にはほうとうが◎

苦情は多分事後になって旅館側も認識されていると思いますが・・・
サプライズでお願いした彼女ん穂誕生日ケーキが結局出てきませんでした。
加えてそのケーキの料金も加算した額で支払ったまま・・・
あくまでサプライズで用意したものですので彼女のいる場でケーキ出してくださいとか支払い時にケーキ出てきませんでしたとかこちらとしても言えず・・・
個人的に楽しみにしていたので非常に残念です。。。
このことがあったので私個人としては非常に複雑な気分です(彼女のほうには何も話してないので楽しめたと思いますが・・・)。

↑の苦情点対応していただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年03月
ご利用の宿泊プラン
【貸切風呂無料】源泉かけ流し温泉で癒旅♪1泊2食付
ご利用のお部屋
【【四季亭】和室10畳】

投稿者さんの 石和名湯館 糸柳 のクチコミ

投稿者さん 2008年02月08日 15:38:01

お出迎えの昆布茶!お風呂あがりのビール一杯!食べきれない程の食事!大変満足です。

【ご利用の宿泊プラン】

湯美亭

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 石和名湯館 糸柳 のクチコミ

投稿者さん 2007年08月29日 11:05:35

8月19日から1泊させていただきました。
宿泊前のメールのやりとり、宿泊前日の確認の電話はとても丁寧でした。
宿に着きウェルカムドリンクがカキ氷!暑い日でしたので子供達大喜びでした。
チェックイン待ち時に子供達への言葉掛けもうれしかったです。
荷物を置いて一服をしてから予約をしておいた貸切風呂「奥の湯万葉」へ行きました。
有料ではありますが、ゆったりとしていて家族でくつろぐことができました。
ただ外の建物(小学校?)が気になりましたが…
夕食は量もあり、とてもおいしかったです。
他の方も書いてありますが石焼きステーキは絶品でした。
子供達が刺身を食べられないと伝えておいたところ快くメニューを変更していただけました。
お子様ランチ大満足でした。
別注料理の「トロ馬刺し」大変おいしかったです。
石焼きステーキと共に、ほとんど子供達が食べてしまいましたが…(笑)
夜食におむすびの用意があり、食べられるかなぁ…と思っておりましたが夜中に子供達と一緒に手がでておりました(笑)
朝食ですがハーフバイキング方式でいろいろな種類があり満足できました。
その場で焼いていただく卵焼き・オムレツもおいしかったです。
ただ子供達のカゴ膳は大人と違った内容の方が良いかと思いました。
大浴場は夜、朝食後と利用しました。
タオルが浴場にあるので手ぶらで行けるのは大変ありがたいサービスです。
大浴場には体を洗う物(なぜか貸切風呂にはなかったのですが…)もありましたしアメニティーも豊富でした。
豊富なのはよかったのですが朝風呂時、髭剃りや歯ブラシの使用済みが洗い場にたくさん残ってました。
使った人達のマナーの悪さに閉口でした。
サウナ前のクーラーボックスに氷が入っているサービスは初めてみました。
(女性のほうは水になってしまっていたと言っておりましたが…夜です)
マッサージ機が無料で利用できるのは最高!!
湯上がり後のドリンクサービスもうれしいです。
ただ、朝お風呂から出た後、入る前にあったレモン水がなくなっていたのには他のお客さんもがっかりしておりました。
出発時、お見送りと共に冷えたミネラルウォーターはありがたかったです。
今回の宿泊は家族皆大変満足をしており次回も糸柳さんに泊まりたいと大好評でした。
本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

石和名湯館 糸柳 2007年09月10日 10:03:24

過日は御宿泊下さいまして、誠に有難うございました。お子様にもお喜び頂けて良かったです。

御朝食や朝の大浴場内の件など頂いたご意見は今後の改善に役立てたいと思います。

また機会がございましたら、御利用下さいませ。
お待ち申し上げております。

投稿者さんの 石和名湯館 糸柳 のクチコミ

投稿者さん 2007年08月19日 10:23:22

8月17日から1泊利用しました。
食事、お風呂、サービス全てにおいて満足できました。
食事:夕食は部屋食で落ち着いて頂くことができました。食べきれないほどの食事(完食しましたが)はどれもおいしかったです。特に石焼ステーキは絶品でした。朝食も満腹になりました。
お風呂:ゆっくりと寛ぐことができ、疲れた体には心地よい温泉でした。ドリンクサービスも良かったです。
サービス:到着時のカキ氷・出発時のミネラルウォーターは、30℃を超える陽気だったのでありがたかったです。一点、部屋に時計がなかったのが少し不便でした。
総合的にみて『おもてなしの心』が随所に感じられるすばらしい宿でした。石和へ行く機会があれば是非また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

石和名湯館 糸柳 2007年08月22日 10:00:23

先日は御宿泊頂きまして、誠に有難うございました。暑い中のお越しで大変だった事と思います。
御滞在中に少しでもお寛ぎ頂けた御様子でほっと致しました。

また機会がございましたらどうぞ御利用下さいませ。お待ち申し上げております。

投稿者さんの 石和名湯館 糸柳 のクチコミ

投稿者さん 2007年06月30日 20:43:00

前回同様,露天風呂付き客室に一泊しました。到着時の出迎えから出発時の女将以下皆さんの見送りまで,各部署のスタッフがそれぞれに的確なサービスに徹していました。夕食の個室食事処での畳敷き椅子席は,これからの高齢者には大変良いセッティングと思いました。内容も良い素材と量で充分堪能しました。夜食のおにぎりも細やかの心遣いを覚えます。朝食はハーフバイキング方式で,着席すると直ちに熱い味噌汁とお茶がスタッフの笑顔とともに届くのは嬉しいです。卵焼きの対面調理も,他の多くの料理もとても美味しかったです。情緒豊かな広い貸切風呂を翌朝から開放するのは真に顧客本意の配慮と感心しております。また,夕方の大浴場前の「生ビール」のサービスも特筆ものです。ロビー脇にWEB接続のパソコンが開放されているのは先駆的です。さて,一点苦言を申上げれば,初回の宿泊時に記述した「純和風旅館の浴室に,アルミニュウム製の枝支柱が見えたり合成樹脂製の椅子は不似合い」について旧態であったのが,当方の独断ではありますが一寸残念に思ったのですが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 石和名湯館 糸柳 のクチコミ

投稿者さん 2007年06月21日 23:59:47

貸切風呂は2人ではもったいないくらいの
広さでとても癒されました。
食事も食べきれないくらいの量で
とくに石焼きステーキは自分で焼き加減が出来
とても美味しかったです。有難うございます。

ただ1点朝食のバイキングですが、
HPにも掲載されており大変楽しみにしていた
対面販売での玉子焼き。

しかし注文したら作り始めるかと思いきや、そちらのをどうぞと
指をさされ先に見えたのは、バイキングに並んでいる玉子焼き。
仕方がなく食べると完全に冷め切っているもの。
忙しいのかと思い見てみると、従業員同士のおしゃべり。
並んでいれば作らなくてよいのですか?
対面販売ではないのですか?
仕事放棄ですか?
帰りの際も見送りもなし。
もう恐らく泊まりに来ることはないでしょう。
最後の最後本当にがっかりしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

石和名湯館 糸柳 2007年06月23日 11:34:02

過日は糸柳にお越し頂きまして、誠に有難うございました。
この度は朝食に関しまして、大変御不快な思いをお掛け致しました事、心よりお詫び申し上げます。
お客様の声を朝食係、調理場に伝え皆で反省致しました。
楽しみになさっていた朝食、お客様を裏切るようなけっかになってしまいました事本当に申し訳ございませんでした。

投稿者さんの 石和名湯館 糸柳 のクチコミ

投稿者さん 2007年05月14日 16:34:07

子供が小さいこともあり、誰にも気兼ねなくいつでも風呂に入りたいと、露天風呂付きの特別室に二泊しました。二泊目の夜、9時頃、子供を風呂に入れて寝かせようと、湯加減をみると、水でした。慌ててフロントに電話したのですが、誰も出ず、フロントまで直接出向き、水であるということを伝え、出来るだけ早い対応をお願いしました。15分くらいで、お湯が出るようにはなりましたが、すぐに入れるようにはならず、仕方なく、自分で洗面器で水を半分くらい汲み出し、なんとか入れるようになりました。 その頃、支配人がようやく謝りに見えましたが、本来は、出来るだけ早く風呂を利用できるように、考えて動くのが、サービスでは無いでしょうか? わざわざ高い金額を払って、嫌な想いをさせられ、非常に後味の悪い旅行となりました。
 その一件で、いろいろなところにアラが見えてしまい、本当に残念です。
◆特別室が、一階大浴場の男湯の出入り口の目の前にある。 はじめに案内されて、「こちらが大浴場になっております」、回れ右して、「お部屋はこちらです」と言われ驚きました。部屋に入っても、外の声がよく聞こえました。
◆一泊目の夕食は非常に豪華で、食べきれないくらいでした。二泊目はそれに比べると随分、質素な気がしました。ご飯もおかわりをさせていただきました。
◆貸し切りの家族風呂が熱くて、子供が入れませんでした。温度調節も出来ないので、早々に出るはめになりました。

入浴後の飲み物サービスや、こどもの日が近いということでということで子供のためのビンゴ大会等、いろいろと工夫されている部分も多々見えましたが、いざというときの対応、もう少し考えて動ける方がいてほしかった、ということです。

 後日、わざわざ我が家までお見え頂き、申し訳ありません。ただ、何のアポも無く不在時に来ていただいても...

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

石和名湯館 糸柳 2007年05月16日 18:45:15

先日は、突然お伺いし、申し訳ございませんでした。直接お会いしてお詫びを申し上げたい気持ちが先行してしまいました。
 今回の御宿泊、大変不愉快な思い又、御迷惑等お掛けしました事、心よりお詫び申し上げます。申し訳ございませんでした。
お客様のおっしゃるとおり、いざと言う時の対応、迅速に行動する事が大切だと思います。
今後はこの様な事のないよう努力しお客様に御満足頂ける様に努めて参ります。
今回は大変申し訳ございませんでした。

投稿者さんの 石和名湯館 糸柳 のクチコミ

投稿者さん 2007年05月07日 14:38:28

評判通りのお宿で、従業員の方の対応もよく至れり尽せりで、本当に身も心も癒されました。また行きたいと思う宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

石和名湯館 糸柳 2007年05月09日 09:42:47

先日は御宿泊下さいまして、誠に有難うございました。大変御満足頂けたご様子で嬉しく思っております。
また機会がございましたら、御利用下さいませ。
お待ち申し上げております。

投稿者さんの 石和名湯館 糸柳 のクチコミ

投稿者さん 2007年05月05日 21:57:00

お風呂・食事とも大満足でした。特に脱衣所にタオル・バスタオルがふんだんに準備され、他の宿泊施設のように1枚を乾かしながら使わなければならないといった不便さはありませんでした。ただ、チェックインが17:00と忙しい時間帯であったこともあり、それらの説明が不十分でした。情報をわかりやすく説明することが難しければ、わかりやすい説明用の冊子(ゆかたの上に紙が1枚ありましたが)等があればさらによかったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

石和名湯館 糸柳 2007年05月09日 09:37:14

先日は御宿泊下さいまして、誠に有難うございました。館内の御説明が不十分だったとの事、大変申し訳ございませんでした。御提案頂いたご意見もふまえて、再度検討させて頂きます。

また機会がございましたら、御利用下さいませ。
お待ち申し上げております。

投稿者さんの 石和名湯館 糸柳 のクチコミ

投稿者さん 2007年04月20日 12:16:05

時計がなくなり気の重い旅でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

石和名湯館 糸柳 2007年04月23日 16:24:57

先日は御宿泊下さいまして、誠に有難うございました。御宿泊の際、当館で時計を無くされ気の重い御旅行にしてしまいまして、大変申し訳ございませんでした。

投稿者さんの 石和名湯館 糸柳 のクチコミ

投稿者さん 2007年04月04日 09:21:28

満足しました。
敢えて、粗探しをしますと、窓のレースのカーテンが汚かった位かな・・
有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

石和名湯館 糸柳 2007年04月04日 18:45:39

先日は御宿泊下さいまして、誠に有難うございました。
御満足頂けて、本当に良かったです。
またお近くにお越しの際には御利用下さいませ。
お待ち申し上げております。

投稿者さんの 石和名湯館 糸柳 のクチコミ

投稿者さん 2007年03月02日 10:05:05

今までいろいろなところに泊まりましたが、この料金でこのサービスは最高でした。
夫婦共に、また同じ所に泊まりたいという評価は初めてのことです。
お風呂上がりのサービスはもちろんのこと、食事なしの子どもにまで立派な夕食サービス。
ご飯も食べきれないほどで、大変満足しました。

唯一、残念だったのは売店前あたりにあったパソコンが夜は使えないようであったこと。
24時間とは言いませんが、もう少し長い時間使えたらよかったのにと思いました。

今度はさくらんぼの季節に伺えたらと思っています。
本当に、すてきな宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

石和名湯館 糸柳 2007年03月08日 19:46:13

先日は御宿泊下さいまして、誠に有難うございました。ご家族皆様にお喜び頂けた御様子で、ほっとしております。
御指摘頂きましたパソコンの御利用時間でございますが、再検討したいと思います。

また暖かくなりましたら御家族でお越し下さいませ。お待ち申し上げております。

投稿者さんの 石和名湯館 糸柳 のクチコミ

投稿者さん 2006年12月15日 09:09:33

新婚旅行を兼ねて宿泊させていただきました。
貸し切り風呂、お部屋の露天風呂は最高に気持ちよく、肌がすべっすべになりました。お部屋にあった“うるおい小町”は早速購入しました!
お食事も豪華でボリュームがあり美味しくいただきました。
宿の方の対応は皆さん笑顔で親切で本当に気持ちよく過ごすことができました。
今回は妊娠10ヶ月での旅行でしたが、是非今度は生まれてきた子も一緒に利用させていただきたいと思い、また楽しみにしてます。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

石和名湯館 糸柳 2006年12月16日 18:42:57

先日は御宿泊下さいまして、誠に有難うございました。貸切風呂、お部屋の露天風呂とお楽しみ頂けて何よりでございます。
また暖かくなりましたら、桜の花や桃の花も御覧頂けますので、お子様がお生まれになりまして、落ち着きましたら御家族皆様で御利用下さいませ。またのご利用をお待ち申し上げております。

681件中 621~640件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ