楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

山田温泉 玄猿楼 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

山田温泉 玄猿楼のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:54件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----

立地5

つよいタケちゃんさんの 山田温泉 玄猿楼 のクチコミ

つよいタケちゃんさん [50代/男性] 2018-08-18 09:29:17

少年野球2チームが宿泊していたので、風呂の制限はありましたが、接客や食事、設備もリフォームされていて良かったと思います。
但し、部屋の縁側床がべたついていて、残念でした。
せっかく富山県なので、お土産用のます寿司が、前日予約すると購入できるサービスがあると良いと思いました。
また、川向うにも設備がある様なのですが、利用されてなくて、勿体ない気がしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合4
  • サービス4
  • 立地5
  • 部屋2
  • 設備・アメニティ4
  • 風呂3
  • 食事4
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
山田温泉 玄猿楼 2018-09-23 15:27:56

この度のご宿泊、誠にありがとうございました。アンケートもご記入いただき、沢山のご感想をいただきましたことも心から感謝申し上げます。

お部屋の縁側の件、大変申し訳ございませんでした。前日までのお部屋が長期のご利用だったために、お客様にお泊りいただく当日の朝に縁側の拭き掃除を行っておりました。その際に大量の薬剤が残ってしまったようで、最終チェックの際にもその点が漏れてしまいました。清掃の指示方法やチェック方法の再点検を行いたいと思います。

鱒寿司については、県内にそういった旅館さんも何件かございますね!当館で行うことは考えていませんでしたが、近くの八尾にもおいしい鱒寿司屋さんがあるので、現状は難しいのですが、今後はそういった点も広く踏まえて考えてみます。

また、川向うの施設はレストランから見えることもあり、たくさんのお客様に「あれは何?」と聞いていただきます。「山菜亭」といういろりのあるお食事処なのですが、確かに使用しないのは大変残念な雰囲気のある建物です。ご要望が多いので検討してはおりますが、人員的な部分と温度管理の面でなかなか妥協点が見つからず、無念ながらこういった形になっております。どうか気長に見守っていただければと思います(._.)

遠くからお越しいただきましたのに、昔々の玄猿楼を覚えていてくださり、感慨深く色々と聞いてくださったのには感激いたしました。設備が色々と変わってしまっておりますが、温泉だけは変わることなく流れ続けております(^^)
これからも懐かしいなと来ていただける方に喜んでいただけるよう、頑張って守っていきます。
機会がございましたら、またお越しくださいませ。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
《お盆◆タイムセール》10日前までが断然お得!室数限定3000円オフ!お盆休み特別プラン♪
ご利用のお部屋
【白流館・山側◇基本和室【禁煙】】