楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

仙石原 ススキの原一の湯 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

仙石原 ススキの原一の湯のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.22
  • アンケート件数:709件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.05
  • 立地4.09
  • 部屋4.21
  • 設備・アメニティ3.90
  • 風呂4.28
  • 食事4.21
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

64件中 41~60件表示

風呂3

投稿者さんの 仙石原 ススキの原一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月20日 20:57:12

ゆったりチェックインとありますが、16時から翌10時までしか泊まらない施設と考えると割高です。

お部屋は部屋の奥まで入らないと室内の電気のスイッチが無い不思議構造、お部屋とお風呂の電気がほぼ同じ位置についています。
基本的に静かですが、お隣がお子さん連れだったのか、走り回って運動会のような音がしたり、隣の部屋のトイレットペーパーを勢いよく使ってるカラカラ音がしたり、壁の薄さが気になります。

また、旅行なのでキャリーを使用していますが、2階に上がるのに階段しかないようで不便でした。

お料理は美味しく、オプションの飲み放題もリーズナブルですぐに出していただけて良かったです。ただ、食堂は暖房をつけていないのか、冷え込んでいる夜も朝も寒く、朝食のおひつのご飯は冷め切って冷やご飯でした。

部屋露天は使用せず大風呂のみですが、大風呂の露天は暗すぎて足元が怖いです。
施設のお値段の割にはカトラリーが100均のザルっぽいカゴだったり、浴室の入口の珪藻土マットがカビのような斑点だらけだったり、室内備え付けのゲタが擦り切れて中身が出ていたり安っぽさがあります。

ですが、今回は楽天スーパーセールのクーポンと旅行支援両方使えたのでそれでちょうどいいくらいだと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
【16時以降のゆったりチェックイン】通常よりも遅めの到着でお得に宿泊!創作和食 1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【【本館】露天風呂付和室】

風呂3

投稿者さんの 仙石原 ススキの原一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月13日 17:24:21

フロントの接客がなっていない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
【16時以降のゆったりチェックイン】通常よりも遅めの到着でお得に宿泊!創作和食 1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【【本館】露天風呂付和室】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 仙石原 ススキの原一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月14日 03:33:12

別館を利用しましたが、露天風呂からの景色は残念ながらよくありません。
食事も値段を考えるとこんなものかなという感じです。
リーズナブルに箱根の宿に泊まるという割り切りで利用するには
ちょうどいいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
【今だからお得!】特別割引 創作和食1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【【別館】湿原側露天風呂付和洋室】

風呂3

投稿者さんの 仙石原 ススキの原一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2021年09月25日 20:38:13

食事に関して、子どものメニューは満足できるものだったが、大人用のメニューは食事内容に物足りなさを感じた。

緊急事態宣言下のためお酒を楽しむことができないのは残念であったが、感染対策はされていたと感じる。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年09月
ご利用の宿泊プラン
☆学割☆【グルメグランドスラム】海鮮舟盛+足柄牛&箱根山麓豚しゃぶしゃぶの豪華グルメプラン
ご利用のお部屋
【【本館】露天風呂付和室】

風呂3

長嶋貴哉さんの 仙石原 ススキの原一の湯 のクチコミ

長嶋貴哉さん [20代/男性] 2021年06月11日 19:38:42

今回、夕食に舟盛が付いているプランを選び楽しみにしていました。夕食の時間になり10分くらい早く食事会場に入るともうテーブルの上には舟盛がセットされており魚介類は少し乾き始めていました。そして、本当に謎なのがアワビ料理は一切コースに無いのに、アワビの殻が舟盛に乗っていて、その殻にはウニが盛り付けられていました。白身魚など貝類などもありましたが魚の種類や名前などは一切教えてくれませんでした。とてもがっかりでした。
朝食では食べるスープ?的なものが出ました、それも行ったらもお置いてました。(自分で火にかけて温めるタイプ)
まだ私たちのは置いてあるのはわかるのですが私たちより30分以上遅い第二部で朝食予約されている方達のもセットされてました。
さすがに、無いなぁと思いました。おすすめできないし、まあ行きません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年06月
ご利用の宿泊プラン
期間延長!【春旅前線上昇中!春一番プラン】舟盛付きグルメプランが20%オフでお得!
ご利用のお部屋
【【別館】湿原側硫黄泉露天風呂付和洋室】

風呂3

投稿者さんの 仙石原 ススキの原一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2021年05月25日 15:45:46

金目鯛の煮付けがおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年05月
ご利用の宿泊プラン
【豪華舟盛付きグルメプラン】ワンランクアップのちょっぴり贅沢旅 海の幸を味わう 1泊2食プラン
ご利用のお部屋
【【本館】露天風呂付ツイン和室】

風呂3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 仙石原 ススキの原一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2020年12月22日 16:28:34

お部屋は綺麗ですが部屋についてる露天風呂が温泉じゃなくて残念でした。消毒もあると思いますが、若干プールのような塩素?の匂いも気になりました。またエアコンがうまく動かず寝苦しかったです。

その他は可もなく不可もなくといった感じでした。スタッフの皆さんは良い人ばかりだったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
【衛生管理を徹底中】露天風呂付のお部屋で滞在♪【別館】1泊2食付きプラン!
ご利用のお部屋
【【別館】湿原側露天風呂付和洋室(3名可)】

風呂3

投稿者さんの 仙石原 ススキの原一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2020年12月12日 09:48:01

良い点。
部屋が新しく露天風呂付が付いており、温度もちょうど良い。
大浴場はそれなりに広く、露天風呂もあり、満喫できる。
金目鯛の煮つけが付き、大きくておいしい。
飲み放題が付いている。
 
残念な点。
部屋が狭い。
本館に泊まったが、露天風呂が道路側にあるため、風呂に入っていると車の音がかなり大きく聞こえる。
また、温泉は循環式。
一番残念なのは、食事で、量はあるが、内容が貧弱。
また、朝のご飯は暖かくなかった。
要望ですが、飲み放題付きはやめて、食事の内容を良くし頂きたい。
箱根近辺の旅館へかなり宿泊していますが、他と比べた場合、口コミに5点を付ける人がたくさんいるのは信じられない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】20%OFF 本館 露天風呂付のお部屋で滞在♪ 1泊2食付お刺身盛付プラン
ご利用のお部屋
【【本館】露天風呂付ツイン和室】

風呂3

投稿者さんの 仙石原 ススキの原一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月24日 16:14:32

朝食の際、席に着くと(食後と理解したが)コーヒー等の飲み物について聞かれたのだが、冷房がきいた食堂で、
多くの料理にまだほとんど箸がつけられていない状態で、直ちに運ばれたのには、閉口した。飲み始める頃には間違いなく冷めた状態だ。もし自分だったらどう思うのか考えた事があるのだろうか?(外人ではなく、日本人と思われるベテランらしき、短髪で白髪交じりのおばさんだった。)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
【衛生管理を徹底中】露天風呂付のお部屋で滞在♪【別館】1泊2食付き舟盛付プラン!
ご利用のお部屋
【【別館】湿原側露天風呂付和洋室(3名可)】

風呂3

投稿者さんの 仙石原 ススキの原一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2020年07月21日 15:24:57

立地は悪くないのに、各部屋にある風呂の目隠しで外が全く見えない(風呂からも外が見えない)。
閉鎖されたワンルームに閉じ込められてた印象。
特に設備が整っている訳でも無く「宿泊部屋」+「食事場所」があるだけ。
温泉付きビジネスホテルって感じです。

食事はとても美味しく頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年07月
ご利用の宿泊プラン
【衛生管理を徹底中】露天風呂付のお部屋で滞在♪【別館】1泊2食付きプラン!
ご利用のお部屋
【【別館】山側露天風呂付和洋室】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

へいか3466さんの 仙石原 ススキの原一の湯 のクチコミ

へいか3466さん [50代/男性] 2020年04月02日 16:18:45

概ねこんな感じかな。特別友人にここへ遊びに行きなよと紹介するかな?
部屋は清潔、露天風呂も小さめではあるけれどきれいかな。部屋からの眺望は全く無し。
これでは、ラブホテルの感じかな。部屋には開け放てる窓が欲しいな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年03月
ご利用の宿泊プラン
【別館】☆2019年8月オープン☆露天風呂付客室/創作和食標準プラン(2019/10月~)
ご利用のお部屋
【【別館】湿原側露天風呂付和洋室】

風呂3

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 仙石原 ススキの原一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2020年01月10日 19:31:22

1月4日に泊まりに行きました。隣はコンビニがあり、便利です。お刺身付きおすすめプランにしたのですが、残念なお刺身でした。これなら普通のプランの方が良いですね。ガッツリ食べる人には物足りないかもしれないです。ドリンクはお酒も飲み放題なので嬉しいです。ビールや日本酒ハイボール酎ハイセルフサービスでやります。日本酒のレバー操作が結構分かりにくいです。
スタッフの人は外国の方が半分くらいです。余り丁寧な接客ではないです。食事の説明も雑ですね。スタッフの説明ではほとんど理解出来ない。ただ、作り方がテーブルに書いてあるのでそれを読めば何となくわかります。配膳の仕方も適当です。テーブルにゴミが乗っかっていても気にしないくらいに適当です。スタッフが来てもそのままです。そのくらいスタッフも適当です。部屋は出来たばかりか綺麗ですが、ソファはもうすでに切れていました。エアコンの取り付ける場所が良くないです。下に棚があり、風は上の方しか来ないですね、夏は暑そうです。部屋のお風呂は半露天風呂小さいがお湯がずっと循環していていつでも温かいお湯に入れます。温泉?の成分は循環していて感じられません。ベッドのマットは硬く朝起きたら身体が痛かったです。普通の出来たばかりのホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2020年01月
ご利用の宿泊プラン
【別館】☆2019年8月オープン☆露天風呂付客室/お刺身付おすすめプラン(2019/10月~)
ご利用のお部屋
【【別館】湿原側露天風呂付和洋室】

風呂3

投稿者さんの 仙石原 ススキの原一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2019年09月14日 19:50:36

箱根旅、急に決まりおばさん旅でした。もう少しいろいろ検討しホテルを決めればと思いました。①お部屋、狭かった。お食事の時サンダルでしたが雨なので階段怖かった。浴衣を作務衣にしてほしいです。夜寝るときの電気スイッチですが、枕元でも消せるリモコン式にしてほしい。②お風呂・露店風呂 少し熱かった。③食事、少し味が濃いのではないでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年09月
ご利用の宿泊プラン
【¥12,960~】ススキの原別館オープン記念 ススキの原本館特価プラン(2019/07)
ご利用のお部屋
【専用露天付和風ツイン】

風呂3

DEME119さんの 仙石原 ススキの原一の湯 のクチコミ

DEME119さん [60代/女性] 2018年09月06日 16:49:20

8月19日に宿泊しました。お部屋は新しくとても綺麗ですが狭い。お部屋のお風呂は外を見ながらゆったり入れます。外を通ってお食事会場や大浴場に行くので雨や寒い日は心配です。若い飲む方達にはとても楽しめるお宿ですね。お食事も軽めかな。スタッフの方々はとても気持ち良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
ご利用の宿泊プラン
【直前割引】☆露天風呂付客室 創作和食1泊2食付!【アルコール飲み放題付!!】
ご利用のお部屋
【専用露天付和風ツイン】

風呂3

1855188さんの 仙石原 ススキの原一の湯 のクチコミ

1855188さん [40代/男性] 2018年05月07日 16:49:26

部屋に女性向けのアメニティーがほとんど無かった。
飲み放題はいいけどファミレスみたいなセルフサービスはどうかと・・・
部屋は新しいので綺麗でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年05月
ご利用の宿泊プラン
【飲み放題付】2017年7月OPEN!海の幸が◎舟盛り付グルメプラン(禁煙)【1泊2食付】
ご利用のお部屋
【専用露天付和風ツイン】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 仙石原 ススキの原一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2018年01月25日 17:30:47

中国人観光客と被りましたが、マナーが悪かった。特に食事は食堂になる為、非常に不快な思いをしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年01月
ご利用の宿泊プラン
【冬のお得割】露天付ツイン客室☆創作和食1泊2食付!【アルコール飲み放題付!!】
ご利用のお部屋
【専用露天付和風ツイン】

風呂3

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

Technical☆彡さんの 仙石原 ススキの原一の湯 のクチコミ

Technical☆彡さん [40代/男性] 2017年11月13日 15:04:48

駅からレンタカーでホテルに向かいましたが、ナビに住所の郡部の設定がなく、楽天サイトに表示の電話番号に電話をして聞こうと思ったら夕方だったのですが、本日の営業は終了しましたとのアナウンス。結局、スマホのGoogleでたどり着きました。ちょっと不親切でした。
部屋は綺麗でしたが、学生寮を思わせるような作りでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年11月
ご利用の宿泊プラン
【飲み放題付】創作和食2食付(標準夕食)/露天風呂付客室(禁煙)2017年7月OPEN
ご利用のお部屋
【専用露天付和風ツイン】

風呂2

投稿者さんの 仙石原 ススキの原一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2022年09月20日 16:13:37

特に無し

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
【豪華舟盛付きグルメプラン】ワンランクアップのちょっぴり贅沢旅 海の幸を味わう 1泊2食プラン
ご利用のお部屋
【【本館】露天風呂付ツイン和室】

風呂2

投稿者さんの 仙石原 ススキの原一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月09日 17:33:27

お部屋やスタッフの対応はとてもよかったです。ただ客室の露天風呂は虫が多くてとても入れたものではなかったです。しょうがないとは思いますが...

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
【16時以降のゆったりチェックイン】通常よりも遅めの到着でお得に宿泊!創作和食 1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【【本館】露天風呂付和室】

風呂2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 仙石原 ススキの原一の湯 のクチコミ

投稿者さん 2022年01月10日 15:38:20

初めて利用させていただきました。
部屋がとても綺麗で良かったです。
ただ、アメニティがもっと豊富だとなお良かったと思います。
値段の割にはアメニティが微妙だったかなと、、、
あと、部屋がとても乾燥しており加湿器を貸してもらいましたが、卓上用の小さい物で効果がありませんでしたので、ちゃんとした加湿器がレンタルできるとよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年01月
ご利用の宿泊プラン
【人気のスタンダードプラン】客室露天風呂と名物の金目鯛の煮付を堪能 創作和食 1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【【本館】露天風呂付ツイン和室】

64件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ