楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

渓谷別庭 もちの木のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.60
  • アンケート件数:99件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.73
  • 立地4.13
  • 部屋4.44
  • 設備・アメニティ4.44
  • 風呂4.63
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

59件中 41~59件表示

立地4

yuichi&neneさんの 渓谷別庭 もちの木 のクチコミ

yuichi&neneさん [60代/男性] 2023年12月03日 23:19:52

10月29日に宿泊しました。
10月に放映されたTVを見て、リニューアルオープンされたの事。
養老渓谷・温泉には初めて行きましたが(近くのゴルフ場は良く行っていますが)
いくつかある宿から”もちの木”さんを選びました。
温泉(ぬるめですが、ゆっくり入れます)・食事(よく考えらていています、美味しい)・紅葉、すべて楽しい時間をありがとうございました。
部屋のバスは温度調整ができ、シャワーがとても気持ちよく。 テラスからの川音も気持ちいい。
ただ、近くの観光、65歳以上の方は頑張りましょう。(滝捜索等)
孫を連れて、夏時の川遊びに今度はお邪魔します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
渓流を望む『温泉ジャグジー付ラグジュアリーツイン』「FELICE」限定バス&テラス付
ご利用のお部屋
【【FELICE】温泉ジャグジー付ラグジュアリーツイン】

立地4

aucan5717さんの 渓谷別庭 もちの木 のクチコミ

aucan5717さん [40代/女性] 2023年08月04日 22:01:20

8月3日に宿泊しました。
息子が卵アレルギーがある、と入力したところすぐに確認のお電話をいただけて、宿泊前から好印象でした。
チェックイン前に、荷物を預かっていただき、旅館裏手の渓流で遊びました。魚も泳いていましたが、逃げ足が早く、捕まえることはできなくて、息子は残念がっていました。
川底が滑りやすいので、ウォーターシューズは必須です。渓流で遊ぶ際には浮輪等を無料で借りられ虫取り網と虫かごは500円での販売でした。
更衣室がなくチェックイン前に着替える場所がお手洗いか各自の車の中、とのことでした。
冷蔵庫は庫内に宿泊人数のペットボトルのお水がありました。他は空なので事前に購入してきたものを持ち込むことをおすすめします。(ちなみに近くにコンビニは見当たりませんでした)
また、お茶請けの房総えびせんべいが美味しくてお土産に購入しました!
(フロント前に小さなお土産コーナーがありそこで購入できました。そして、そこに系列店の人気店のヤマネコジェラートのカップ入りのジェラートがありました!)
温泉はそこまで熱くなく、熱いお風呂が苦手な娘も露天風呂をとても気に入っていました。
お食事ですが大満足でした。普段はあまり目新しい食べ物にチャレンジしない息子(小学生も大人の70%のお食事でした)も、あゆの塩焼きや穴子ごはんなどすごく気に入ってたくさん食べていてビックリしました!娘のお子様ランチ(ハンバーグやエビフライ、プリンパフェなどこどもが喜ぶメニュー満載)もボリューム満点でした。
小学生も希望すればお子様ランチへの変更も可。
朝ごはんも前日に選べる干物(あゆ、えぼ鯛など)も自家製はちみつ入りヨーグルトも本当においしかったです。
ラウンジではコーヒーや紅茶が無料でカップやふたもあり、お部屋に持ち込んで飲むができるのも良かったです。
子供にサービスで花火も頂き、火やバケツもすべて宿の方が用意してくださり、素敵な夏の思い出がたくさんできました。また伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年08月

立地4

投稿者さんの 渓谷別庭 もちの木 のクチコミ

投稿者さん 2023年07月23日 21:33:27

夏に自然の中でのんびり過ごしたいと思い宿を探していたところ、敷地内に宿泊者のみが行ける渓流があるというのが気になり、こちらのお宿にお伺いしました。
チェックイン後、さっそく渓流に向かいました。真夏日でしたが川沿いは木陰になっており、フロントで借りたアウトドアチェアに座りながら川に足を浸していると、涼しくてとっても気持ちよかったです!浮き輪などの貸し出しもあるようで、小さなお子さんの川遊びにもちょうどよさそうです。川に行く途中の庭園路に白い紫陽花が咲いていて素敵でした。
今回はFeliceという、外の景色を眺めることができるお風呂がついた客室に宿泊しました。なんとお部屋でも温泉が楽しめるとのことで、せっかくなので夕方の明るいうちに入ることにしました。人目を気にせず、緑を楽しみながら温泉をまったり楽しめました。さほど広いお風呂ではありませんが、ジャグジーもついていて贅沢な気分です。
お部屋はナチュラルで洗練された雰囲気で、綺麗で過ごしやすかったです。エスプレッソマシンがあり自由にコーヒーを飲めるほか、冷蔵庫の中にペットボトルのお水、お茶、缶ビールが入っておりフリードリンクとのことでありがたくいただきました。また、生和菓子も入っておりこちらもとてもおいしかったですし、おもてなしの心が嬉しかったです!
夕食はお魚がたくさん出てきて、とても豪勢でした。お刺身のお造りが出てきただけでもすごかったのに、鮎の塩焼き、ステーキも出てきてとてもお腹いっぱいになりました。汁物や炊き込みご飯もおいしかったです。朝ごはんも小鉢がたくさんでしたし、魚の干物もおいしくて贅沢でした。地元の食材を味わうことができて楽しかったです。
夜は大浴場に入りました。たまたま他の人がいなくて貸切状態で、とてもゆったりできました。少し熱めのお湯も気持ちよかったです。水回りはやや古そうでしたが、清掃が行き届いていて清潔でした。欲を言えばドライヤーがもう少し風が強いものだと嬉しいです。
フロントの方、お食事会場の方、みなさん丁寧で心地よく過ごせました。お世話になりありがとうございました。
東京からも近いので、またプチ贅沢したい時に訪れたいです。
追伸,車で5分くらいのところにあるジェラート屋さんが系列とのことで、そちらにも伺いましたがとてもおいしかったのでおすすめです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年07月

立地4

投稿者さんの 渓谷別庭 もちの木 のクチコミ

投稿者さん 2023年01月10日 16:33:16

食事がとてもおいしかったです。品数も多く、除去食の要望も聞いて頂いて助かりました。部屋には冷水のポットや湯沸かしポットが用意されていて便利でした。ドリンクのサービスも嬉しかったです。従業員さんたちの立ち振る舞いも素敵でした。とっても気持ちよく過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年01月

立地4

投稿者さんの 渓谷別庭 もちの木 のクチコミ

投稿者さん 2022年12月06日 22:28:18

宿泊1週間前のTEL確認にて、小学生の子供の食物アレルギーに対する要望を細やかに聞いていただき、当日は安心して食事を楽しめました。料理は、随所に千葉県産の食材を生かしており、舌鼓を打ちました。
お風呂は熱すぎず、ゆっくりと浸かることができました。
全体を通して、大変満足のいく滞在となり、ぜひまた訪れたいものです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年12月

立地4

投稿者さんの 渓谷別庭 もちの木 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月02日 22:55:38

朝夕食共、盛り付け、味、接客と言うことなし。フロントも親切で快適な時間を過ごせましたr

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
【首都圏】「日々の喧騒を離れて」静寂の宿にてゆったりお寛ぎ
ご利用のお部屋
【「観月」/「相生」】

立地4

**べあ**さんの 渓谷別庭 もちの木 のクチコミ

**べあ**さん [40代/女性] 2022年09月26日 12:47:58

子供たちの夏休みの思い出に近場で素敵な部屋に泊まろうと思い、夏休み終盤に宿泊させていただきました。
チェックイン前に目の前の渓流で遊びましたが、泳げる深さではないものの、素敵な景色に癒されながら大人の私も夢中で川遊びしちゃいました。
お部屋もこのお宿で一番広いお部屋と言うことで、ほんとに広くて部屋の中で迷子になるくらいで(案内してくれた方も、たまに迷うとおっしゃってました。笑)子供たちも大はしゃぎでした。ユーチューバーのように何度も隠れん坊させられました。
部屋から見える渓流もずっと眺めてても飽きないくらいで素敵でした。
お食事もお刺身も大きく(船盛)鮎の塩焼きもおいしく、全て手がこんでいるなぁと言う印象です。そして、とても美味しかったです。一人づつの炊き込みご飯もとっても良かったです。
食後の花火も子供たちがとっても喜んでいました。
毎年こちらでもいいなと思えるほどの素敵なお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月

立地4

satobu k.さんの 渓谷別庭 もちの木 のクチコミ

satobu k.さん [50代/女性] 2021年11月10日 17:53:32

この度は大変お世話になりました。高齢の母を連れての旅でしたがとても静かでくつろぐことができました。到着時には車の所まで出迎えていただきフロントの方も大変親切に説明などしていただきました。食事の係りの女の方、私の忘れ物をあっちこっちと探して見つけてくださいました。
どなたも親切であたたかい宿でした。お料理もあたたかいものは温かく冷たい物は冷たく思考を凝らした内容で美味しくいただきました。帰りにさつまいもを無料でおみあげにいただきました。コーヒー、紅茶なども無料でいただけます。ちょっと部屋が狭かったですが館内は広々としていました。
また訪れたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月

立地4

anchan1992さんの 渓谷別庭 もちの木 のクチコミ

anchan1992さん [20代/女性] 2021年09月22日 21:47:07

シルバーウィークに一泊しました。スタッフ皆さんがとても温かく良かったです^^
ジャグジー付きのお部屋にしましたが、露天風呂が凄かったのでそちらを優先して楽しみました。
食事が素晴らしく、目で見ても食べても本当に美味しく最高でした!量も多く満足度が高かったです。
建物自体はすこし年季が入ってますが、広くてゆったり出来ます。チェックアウト前にジャグジーへ入ろうと思いましたら、排水溝?からカニが出てきました…!可哀想だったのでジャグジーは使わずに終わりましたが笑ってしまいました(笑)
お部屋の壁の高い所の埃が気になったところが少しだけ残念でしたが、空いていてのんびり出来たのでまたいずれお伺い出来ればと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年09月

立地4

投稿者さんの 渓谷別庭 もちの木 のクチコミ

投稿者さん 2020年12月12日 09:04:04

父母の還暦祝いを兼ねて3世代で宿泊しました。
到着前(宿への問合せ時)も含め、スタッフの皆様とても礼儀正しく丁寧で、とても気持ち良い対応でした。
到着してみると、部屋は驚く程の広さですが、手入れも行き届いており、これまで泊まったどの宿よりも素敵でした。4歳の息子がバルコニーのハンモックを気に入り、朝晩問わず揺られていました。(笑)
食事も量・味ともに大満足です。肉、魚、野菜どれも美味しくいただきました。朝食も他の宿では夕食と見間違えるような豪華さです。
お風呂は山側・川側で別れていますが、男湯と女湯の入れ替えが19時頃で翌朝も替わらず、川側に入る機会が少なかったのが少し残念でした(山側も十分素晴らしいのですが)。

以上、色々書きましたが、総じて大満足です。家族もまた利用したいと言っていました。
良い思い出が作れ、心から感謝しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
◎【記念日】大切な人と特別なお時間を~思い出作りをサポート致します~
ご利用のお部屋
【「山桃」/「山彦」】

立地4

UA1996さんの 渓谷別庭 もちの木 のクチコミ

UA1996さん [60代/男性] 2020年03月07日 14:53:22

温泉街から少し離れた川縁の一軒宿。COVID-19拡散防止に伴う自粛ムードが漂う中での宿泊だったが、清掃や消毒もきっちり行われている様子で安心して宿泊できた。
料理は手の込んだものが多い上、朝食のお品書きまであったことにとても驚いた。
価格帯としては(周辺の宿に比べて)やや高めだが、全体のクオリティを考えればリーズナブルな価格設定で、温泉、料理、接客など総合的なコストパフォーマンスはとてもよいと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年03月
ご利用の宿泊プラン
「日々の喧騒を離れて」静寂の宿にてゆったりお寛ぎ
ご利用のお部屋
【「若竹」/「末広」】

立地4

投稿者さんの 渓谷別庭 もちの木 のクチコミ

投稿者さん 2020年02月06日 11:16:33

食事がおいしく、お風呂もきれいで景色がとても良かったです。夜の7時~8時で男湯、女湯が交換になるので、1日で二度お風呂が楽しめました。
スタッフの方の接客が良い。とても感じが良く、楽しく過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年02月
ご利用の宿泊プラン
ちょっとお得♪【新春☆おすすめ】『日々の喧騒を離れて』静寂の宿にてゆったりお寛ぎ
ご利用のお部屋
【「若竹」/「末広」】

立地4

投稿者さんの 渓谷別庭 もちの木 のクチコミ

投稿者さん 2019年12月05日 17:17:53

二度目の利用でしたが、相変わらず食事がとても美味しくて感激しました。決して特別料理付きのプランではなかったのですが、食事の量といい味といい私好みで、次回は是非とも母親を連れてきたいと思いました。またラウンジの無料ドリンクも外の景色を見ながらゆっくり戴くことができるので、とてもゆったり過ごすことができました。また来年も利用したいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年12月
渓谷別庭 もちの木 2020年01月04日 11:49:26

ゲスト様
この度は、改めて当館をご利用頂き心よりお礼申し上げます。
まずは、お食事をご満喫頂きありがとうございます。当館はお客様に静かな環境や、落ち着いた空間をご提供するため、養老渓谷内でも観光スポットや幹線道路から多少離れた場所に佇んでおります。その点から宿内での満足度向上の一環として、お食事は特に注力しており、皆さまからもお褒めの声を頂けるようになりました。
「また来年も」とのありがたいお言葉を頂戴いたしましたが、この後の1、2月をはじめ、ちょっと意匠を凝らしたお食事をご提供予定ですのでお楽しみになさって下さいませ。
この度はお忙しい中、貴重なご投稿を頂きありがとうございました。ゲスト様の3度目のご来館、従業員一同心待ちにしております。担当:鮎川

立地4

投稿者さんの 渓谷別庭 もちの木 のクチコミ

投稿者さん 2019年12月03日 22:27:04

掃除も行き届いて、着かず離れずのサービスが気に入っています。冷蔵庫の中身が無料だったり、ロビーのところのコーヒーが自由に飲めるのがいいです。あんまりリピートしないのですが、ここのリピーターです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年12月
渓谷別庭 もちの木 2020年01月04日 11:37:35

ゲスト様
何度も当館に足をお運び頂き誠にありがとうございます。
ゲスト様のご投稿通り、当館へは「久しぶりにまた行こうかな?」くらいのお気持ちでご来館頂き、「やっぱり来て良かった」とお帰り頂くことが当館の理想形でございます。
周りの自然をはじめ、施設内環境も癒しやホッとするような安心感がご提供できる空間を目指しておりますので、今後もそのコンセプトに基づいた接遇をご提供出来るようしっかりと努めて参ります。
ゲスト様、今後とも「もちの木」をどうぞよろしくお願い致します。担当:鮎川
※冷蔵庫お飲物無料サービスは一部お部屋の「特典」でございます。あらかじめご了承下さいませ。

立地4

投稿者さんの 渓谷別庭 もちの木 のクチコミ

投稿者さん 2019年11月07日 19:55:59

宿泊プランの通り、静かな環境で落ち着いて過ごせました。川のせせらぎが聞こえるのも心地よかったです。立地的に便利な場所ではありませんが、ゆっくり過ごすのが目的でしたので、特に問題ありませんでした。
唯一気になったのは、部屋に備え付けのドライヤーが古いタイプなのか使いにくかったことです(大浴場にはしっかりしたものがありましたが)。
9月の台風の際には停電などの被害にあわれたそうですが、全くそれを感じさせず、食事も美味しく、サービス面でもきめ細やかな対応をして頂き、良い休日になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
渓谷別庭 もちの木 2019年11月27日 13:34:34

ゲスト様
まずは、当館の台風被害について心を寄せて頂き心より御礼申し上げます。また、当館所在の養老渓谷だけではなく、本エリアにご旅行頂きありがとうございました。
ゲスト様からのご投稿、宿泊プラン名通り、当館は渓谷内でもスポットから離れた場所に位置しております。その分、夏休みや紅葉などの繁忙期でも他所の喧騒とは関係なく、静かな環境を提供することが可能です。
その環境を好んで、野生動物や野鳥も遊びに来てくれますので、ぜひお楽しみになさって下さい。
備えつけのドライヤーにつきましては、ご不便をお掛け致しました。
全ての箇所を一度に直すことは難がございますが、少しづつ修繕・交換中でございます。ゲスト様をはじめとしたお客様からご意見を頂く前に率先して改善に努めて参ります。
次回ご来館時にも「良い休日でした」と心地よくお帰り頂ける環境をご用意してお待ち申し上げております。
ゲスト様には過分なお褒めのご投稿を頂きありがとうございました。 担当:鮎川

ご利用の宿泊プラン
「日々の喧騒を離れて」静寂の宿にてゆったりお寛ぎ
ご利用のお部屋
【洋室】

立地4

投稿者さんの 渓谷別庭 もちの木 のクチコミ

投稿者さん 2019年03月03日 17:12:50

休日をゆっくり過ごせました.特にお風呂は良かったです.食事も美味しく,満足しました.静かに食べられたのが良かったです.朝ご飯もおなかいっぱい食べました.またの機会がありましたらよろしくお願いします.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年02月
渓谷別庭 もちの木 2019年03月18日 12:27:05

ゲスト様
この度は当館をご利用頂き誠にありがとうございます。また、お忙しい中、貴重なご投稿を頂き大変感謝しております。
楽天トラベルのご宿泊者さまが特段少ないわけではないのですが、なぜか、ご感想の数が増えず難儀しておりました。アンケート以外に生のお声をお伺い出来る資料でございますので、この機会を逃さず良点は更にお褒め頂けるよう努めて参ります。
特にお食事はちょうど3月に春メニューに変更したばかりで、現在も好評を頂いております。
今後も季節に即したお食事・サービスをご提供して参りますので、ぜひご来館下さいませ。従業員一同心よりお待ち申し上げております。担当:鮎川

ご利用の宿泊プラン
「日々の喧騒を離れて」静寂の宿にてゆったりお寛ぎ
ご利用のお部屋
【洋室】

立地4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 渓谷別庭 もちの木 のクチコミ

投稿者さん 2018年07月29日 20:15:51

7月27日からの1泊です。台風の影響で直前に予約しての宿泊でしたが、すばらしい宿でした。接客、食事、設備で全体的に満足度が高いので、細かいところでよかったところだけを何点か列記します。
・ラウンジでのフリードリンク。コーヒーがとてもおいしかったです。
・お風呂の操作レバーが大きめで、操作しやすい。
・バスタオルがお風呂を出てすぐの場所に置いてある。
・部屋の貴重品用の金庫内にトレーがり、出し入れがしやすい。
細かいところをあげれば、たくさんあるのですが、あったらいいなと思うちょっとした事に対しても気配りや工夫が随所になされている宿です。
夕食も1品1品が凝っていて美味しく、朝食もおいしく、さらにハーフバイキング形式で、量の調節も出来てよかったです。

また泊まりたいと思う宿でした。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年07月
渓谷別庭 もちの木 2018年08月05日 16:40:55

ゲスト様
この度は当館にご宿泊頂き誠にありがとうございます。お忙しい中にも関わらず、こと細やかに当館の良点をご記載頂くことで、私以上に当館の素晴らしスポークスマンになって頂き、重ねて御礼申し上げます。
再来館のご機会があった際には、逆に悪点の項目が挙がらぬよう、プラスαの良点が頂けるよう、改善やサービス向上に努めて参ります。
従業員一同、ゲスト様の次回ご来館を心よりお待ち申し上げております。 担当:鮎川

立地3

ノブ1964さんの 渓谷別庭 もちの木 のクチコミ

ノブ1964さん [50代/男性] 2024年02月15日 13:55:04

2月10日から2泊お世話になりました。
久しぶりに満足のできる宿に宿泊できました。
全てのホテルの方の対応が素晴らしかったです。
温泉も食事も良く癒される2日間でした。
また必ず行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年02月
ご利用の宿泊プラン
【楽天月末セール】「日々の喧騒を離れて」静寂の宿にてゆったりお寛ぎ
ご利用のお部屋
【洋室ツイン【庭園・山側】30平米】

立地3

投稿者さんの 渓谷別庭 もちの木 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月20日 16:08:41

夕飯は懐石料理ですべて美味しく量も丁度良くとても満足でした。朝食も焼き魚の種類を選べ私はカマスを頂きましたが脂がのっててとても美味しかったです。その他にもバイキングで野菜や果物等ありこれも大満足。女性用の化粧台もあり使いやすかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
渓谷別庭 もちの木 2019年08月22日 12:27:11

ゲスト様
この度は当館をご利用頂き誠にありがとうございます。
まずは、お食事をご満喫頂き重ねてお礼申し上げます。当館は養老渓谷という大自然の中でも、さらに奥まった立地に位置し、接遇とお食事が一番のおもてなしでございます。その当館一番のおもてなしをお楽しみ頂き、当方こそ大変嬉しく思いました。
今後も、ゲスト様のようなお気持ちでお帰り頂けるお客様を一人でも増やせるよう、しっかりと接遇・お食事のレベル維持・向上に努めて参ります。
お食事献立は、季節ごとに変更しておりますので、渓谷の自然と合わせ別季節もぜひご体験下さいませ。
ゲスト様、お忙しい中、過分なお褒めのご投稿を頂きありがとうございました。 担当:鮎川

ご利用の宿泊プラン
「日々の喧騒を離れて」静寂の宿にてゆったりお寛ぎ
ご利用のお部屋
【洋室】

59件中 41~59件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ