楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

温泉山 安楽寺 薬師の里 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

温泉山 安楽寺 薬師の里のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.14
  • アンケート件数:74件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.21
  • 立地4.36
  • 部屋3.43
  • 設備・アメニティ3.21
  • 風呂4.50
  • 食事3.92
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

41件中 21~40件表示

食事4

投稿者さんの 温泉山 安楽寺 薬師の里 のクチコミ

投稿者さん 2023年07月03日 13:55:01

お風呂といい、夜の勤行といい、感激の一言。ここに泊らずして人生を終えたならあの世に行って後悔しただろうな、、、と思えるくらい個人的には良い時間を過ごさせていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年06月
ご利用の宿泊プラン
【2食付き】宿坊400年の歴史!厳粛な雰囲気の中、非日常のひと時を(夕:和定食、朝:朝食)
ご利用のお部屋
【【講堂】シングル(ユニットバス付)】

食事4

ぎょささんの 温泉山 安楽寺 薬師の里 のクチコミ

ぎょささん [40代/女性] 2023年05月10日 17:51:31

5月9日に夫婦で宿泊しました。宿坊は初めてで。
野菜好きの私たちには、夜も朝ご飯も満足です。
特に、夕食の「お出汁」が香も、お味もおいしかったです。

別料金で初の写経体験は、字に向き合いのも久しぶりで。集中しました。

夜の業も参加しました。
半分、お遍路さんたち、外国の旅行者。私たち。

非生活な神秘的な体験もし、仏教とは何だろうと考える機会を与えて頂きました。

また、泊まりたい宿坊です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
ご利用の宿泊プラン
【2食付き】宿坊400年の歴史!厳粛な雰囲気の中、非日常のひと時を(夕:和定食、朝:朝食)
ご利用のお部屋
【【講堂】ツイン(ユニットバス付)】

食事4

投稿者さんの 温泉山 安楽寺 薬師の里 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月17日 12:15:48

11月15日にお遍路さんで宿泊しました。
宿坊ならではの貴重な体験が出来て感謝します。
是非また利用したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
ご利用の宿泊プラン
【二食付き】宿坊400年の歴史!厳粛な雰囲気の中、非日常のひと時を(夕:和定食、朝:朝食)
ご利用のお部屋
【【新館】6帖または7帖(バス・トイレなし)】

食事4

投稿者さんの 温泉山 安楽寺 薬師の里 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月30日 09:53:37

お遍路で宿泊させて頂きました。
東京からフェリーで徳島に入り午後からスタートすると必然的に6番札所安楽寺付近での宿泊になります。
お遍路初日、しかも初めての宿坊という事で多少緊張しておりましたがそのような心配は無用でした。
食事もおいしいしお風呂も広々とした温泉でとても良かったです。
何より夕食後のお勤め体験は大変貴重な経験させて頂きました。

お遍路初日の宿泊先としてはベストだと思います。
午後からのお遍路開始としたら是非ともお勧めします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
【二食付き】宿坊400年の歴史!厳粛な雰囲気の中、非日常のひと時を(夕:和定食、朝:朝食)
ご利用のお部屋
【【新館】シングル(バス・トイレなし)】

食事4

トトチン3号さんの 温泉山 安楽寺 薬師の里 のクチコミ

トトチン3号さん [60代/男性] 2022年06月23日 21:20:35

17時半から、お勤めが、あるとお電話いただいたので、何とか間に合わせました。楠供養を体験させて頂きました。納め札と護摩木と先祖供養札を書き、先祖供養札を楠の枝に結びます。蝋燭の載ったガラス瓶もあります。本尊薬師如来の前に納め札を納めました。通常、本堂前の箱に入れるものをご本尊のお側に奉納できて、ありがたい。こちらのお薬師様は、昭和38年に脊椎カリエスに苦しむ愛知県の方を
起こして完治された霊験新たかな仏様です。出張を利用してきましたが、母が、腰椎骨折したばかりなので、ありがたかった。その後、お坊様についてお経をあげ、隣の部屋に移ると川が、流れていて、対岸には13佛ガおられます。蝋燭に火をつけ川に流しました。その後、好きな佛様の前に先祖供養札をつけた楠の枝を差します。次に隣の部屋に移り、お坊様が、お経を唱えられる中、自分で護摩壇に護摩木をくべます。その後もお坊様の説明を聞きながら、ほぼすべての佛様を間近で拝む事ができました。しかも、驚くべきは、全て無料でした。アリガタヤ
この宿坊は、四国霊場で唯一の温泉で、近くに札所も固まっているのでオススメです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
【二食付き】宿坊400年の歴史!厳粛な雰囲気の中、非日常のひと時を(夕:和定食、朝:朝食)
ご利用のお部屋
【【新館】6帖または7帖(バス・トイレなし)】

食事4

投稿者さんの 温泉山 安楽寺 薬師の里 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月07日 15:51:21

初めて宿坊に泊まりましたが、こちらは天然温泉があり、部屋も狭いですが清潔で、気持ちよく過ごせました。夜にはおつとめがあり、厳粛な非日常を体験することができたのも良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2022年04月
ご利用の宿泊プラン
【二食付き】宿坊400年の歴史!厳粛な雰囲気の中、非日常のひと時を(夕:和定食、朝:朝食)
ご利用のお部屋
【【講堂】シングル(ユニットバス付)】

食事4

デフレスキーさんの 温泉山 安楽寺 薬師の里 のクチコミ

デフレスキーさん [50代/男性] 2022年01月21日 20:09:12

観光目的なら不便でわかりづらい場所、車をどこに停めていいのかわかりづらい。
寺は立派で宿坊の共用部分は新しく、超和風の宿に泊まったといった印象。
部屋はまあ快適だがトイレ・風呂はない。
食事は精進料理ではなくふつうの温泉旅館に近い立派なもの、量は適量で多くはないが少なくもない。
温泉はふつうだが、値段を考えれば大満足。
当日寺の都合で勤行がなく本堂に入れなかったのは残念。
安い温泉旅館に泊まるつもりで泊まってもきっと満足できるだろう、値段を考慮するならば。
勤行がなかったので宿坊に泊まったというよりは温泉民宿に泊まったような印象。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年01月
ご利用の宿泊プラン
【二食付き】宿坊400年の歴史!厳粛な雰囲気の中、非日常のひと時を(夕:和定食、朝:軽朝食)
ご利用のお部屋
【【新館】10帖または12帖(バス・トイレなし)】

食事4

投稿者さんの 温泉山 安楽寺 薬師の里 のクチコミ

投稿者さん 2021年10月11日 11:31:27

10月3日宿泊しました。感染対策が十分されていました。風呂も温泉で、巡礼の旅も疲れがいっぺんにとれました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2021年10月
ご利用の宿泊プラン
【二食付き】宿坊400年の歴史!厳粛な雰囲気の中、非日常のひと時を(夕:和定食、朝:軽朝食)
ご利用のお部屋
【【新館】6帖または7帖(バス・トイレなし)】

食事4

Terry JPさんの 温泉山 安楽寺 薬師の里 のクチコミ

Terry JPさん [50代/男性] 2020年11月09日 18:19:14

また、夜のお勤めに参加できありがとうございます。家族で来たいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【二食付き】宿坊400年の歴史!厳粛な雰囲気の中、非日常のひと時を(夕:和定食、朝:軽朝食)
ご利用のお部屋
【【講堂】シングル(ユニットバス付)】

食事4

furuboさんの 温泉山 安楽寺 薬師の里 のクチコミ

furuboさん [60代/男性] 2019年12月04日 13:08:39

静かな田園地域、ゆったり過ごせました。大浴場もあり、部屋にもユニットバスがあり、従業員の皆さんの対応も親切・丁寧でした。。難をいえば、部屋のトイレがウォッシュレットではなかったことぐらいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年11月
ご利用のお部屋
【軽朝食サービス付き(ビジネスプラン【禁煙】ツイン)】

食事4

hirokokeさんの 温泉山 安楽寺 薬師の里 のクチコミ

hirokokeさん [40代/女性] 2019年11月15日 12:32:18

暗くなってからバスを降りて宿坊まで歩く道が暗くて怖かったですが、到着してみるととても明るく綺麗でモダンな宿坊で、スタッフの方もあたたかみがあってホッとしました。
5年前にお遍路をしたときは定休の水曜で泊まれず、今回観光で訪れて奇遇にも泊まることになりましたが良かったです。三連休初日で混んでいて宿も高い時期にリーズナブルな価格で予約できたので助かりました。
夜のお勤めにも参加させていただきましたが、性霊殿など普段入れない?場所にも入らせていただきました。すべてありがたみを感じました。
お部屋も綺麗ですし、お四国巡りの古地図がセンスよいなと思いました。
温泉もいいお湯でした。
朝食付きでしたが、軽でも充分な量でした。

お遍路さん向けの宿坊ですがコインランドリーもありますし、一般にも開放していただけて助かります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年11月
ご利用のお部屋
【軽朝食サービス付き(ビジネスプラン【禁煙】シングル)】

食事4

flindersstさんの 温泉山 安楽寺 薬師の里 のクチコミ

flindersstさん [50代/男性] 2019年08月10日 08:44:38

楽天さん,楽天さんと呼ばれた。私は,楽天さんでは,ないのだが…
一般の予約をしようかと思ったが,3日前までだったので,楽天さんで予約。
みなさん,愛想が良く,丁寧で親切でした。部屋も綺麗。夜のお務めもこれまた普段見られない本堂内の川で専属ご供養が出来て楽しい。
お遍路さんのための宿坊をビジネスプランとして楽天さんでの予約を取っている感じで,泊まる棟も異なるし,朝食の場所も別(温泉は,同じ)。そういうところで,さびしいと感じる人がいるかもしれない。
朝食は,お遍路さんとは,たぶん別の楽天さん用のパンとサラダとヨーグルトとフルーツの軽朝食。個人的には,これで十分!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年08月
ご利用のお部屋
【軽朝食サービス付き(ビジネスプラン【禁煙】シングル)】

食事4

投稿者さんの 温泉山 安楽寺 薬師の里 のクチコミ

投稿者さん 2019年06月28日 00:38:39

お遍路さん向けの宿坊です。ドライヤー、髭剃り、ヘアブラシ持参してください。部屋は狭いですが清掃は行き届いており清潔で気持ちの良い部屋です。時計、目覚まし等もありません。朝食はボリュームがあり美味しく頂きました。大浴場は21時で札止めですので要注意です。又機会があれば利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2019年06月
ご利用のお部屋
【軽朝食サービス付き(ビジネスプラン【禁煙】シングル)】

食事3

投稿者さんの 温泉山 安楽寺 薬師の里 のクチコミ

投稿者さん 2023年12月27日 11:30:40

宿坊に宿泊するのは初めてでした。ホテルではないので、設備やアメニティーを期待するのは無理ですが、宿坊でしか体験できない素晴らしい体験ができました。ご住職が本堂の内部を案内してくださり、貴重な仏様等をお参りできました。宿泊しなければできない素晴らしい体験でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年12月
ご利用の宿泊プラン
【2食付き】宿坊400年の歴史!厳粛な雰囲気の中、非日常のひと時を(夕:和定食、朝:朝食)
ご利用のお部屋
【【新館】10帖または12帖(バス・トイレなし)】

食事3

投稿者さんの 温泉山 安楽寺 薬師の里 のクチコミ

投稿者さん 2022年09月20日 20:13:41

初めての宿坊で,緊張していましたが,とても貴重な経験ができました。普段の生活よりもゆったりと心穏やかに過ごすことができました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
【二食付き】宿坊400年の歴史!厳粛な雰囲気の中、非日常のひと時を(夕:和定食、朝:朝食)
ご利用のお部屋
【【講堂】ツイン(ユニットバス付)】

食事3

まつもってぃ~さんの 温泉山 安楽寺 薬師の里 のクチコミ

まつもってぃ~さん [30代/男性] 2021年09月25日 20:42:01

八十八ケ所のお寺に泊まれるなんて!
温泉は小ぢんまりですが、宿坊かつ、夕方にお勤めも体験させていただけるのは貴重でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年07月
ご利用の宿泊プラン
【二食付き】宿坊400年の歴史!厳粛な雰囲気の中、非日常のひと時を(夕:和定食、朝:軽朝食)
ご利用のお部屋
【【講堂】シングル(ユニットバス付)】

食事3

まっこう9071さんの 温泉山 安楽寺 薬師の里 のクチコミ

まっこう9071さん [60代/男性] 2020年03月15日 21:59:54

宿坊に止まるのは初めてなので不安でしたが、総合的に宿坊でしかアジアえないお遍路パフォーマンスをアジアえました。夕食は精進料理とおもいきや天ぷらもついき、ビールは禁断かとおもいきやOK 食事のあと自由参加ではありますが、和尚さんの読経と説法、そのご先祖の精霊流し、護摩焚きなど供養を行うコースが宿泊料金に込みで、四国お遍路アミューズメントパークでした
四国で宿坊では10程度になっているということですが、遍路さん以外の方も是非立ち寄っていただきたい宿坊です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年03月
ご利用の宿泊プラン
【二食付き】宿坊400年の歴史!厳粛な雰囲気の中、非日常のひと時を(夕:和定食、朝:軽朝食)
ご利用のお部屋
【【新館】10帖または12帖(バス・トイレなし)】

食事3

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

bokuyamaさんの 温泉山 安楽寺 薬師の里 のクチコミ

bokuyamaさん [50代/男性] 2018年04月15日 17:52:18

「宿坊」と言うことで、古い施設や堅苦しい規則などを懸念していました。ところが、施設はリフォームしたらしく、宿坊全体が新しくてとてもきれいでした。Wi-Fiも整っています。温泉は単純泉ですので、無臭無色です。しかし、身体の芯から温まります。規則のことですが、門限があります。が、周りは閑散とした田舎町と言った環境ですので、特段遊びに出歩くこともなく、部屋でテレビを見ながらゆっくりしましたので、門限前には就寝しました。また、午後7時から夜の勤行があります。しかし、参加は自由です。私は参加しましたが、妻は部屋でゆっくりしていました。40分~50分ほどのおつとめですが、幻想的な雰囲気で、貴重な体験ができました。私以外はすべてお遍路さん達でしたので、皆真剣につとめていました。もちろん私も真剣に参加させて頂きました。温泉の中では4回目の「歩きお遍路さん」にいろいろな話しを聞かせて頂きました。一日の歩行距離、お金のこと、持ち物や心構えなどなど、活き活きと語るその方(74歳でした)に接して、私も退職後には歩いてみたいと思いました。
お坊さん達がチェックインなどの接待をして下さいました。もとても親切に、いろいろなことを話して下さいました。以前は、88カ所のお寺の多くが宿坊を経営していて、お遍路さんの宿泊場所を提供していたらしいのですが、現在では数える程(たしか5カ所程のお寺)しかなくなってしまっているとのことです。お遍路さんを陰で支える意味でも、宿坊に宿泊して、経営に微力ながら貢献したいと思いました。次回もまた、安楽寺をはじめ宿坊を利用したいと思いました。ちなみに私は、仏教徒ではありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
ご利用のお部屋
【軽朝食サービス付き(ビジネスプラン【禁煙】ツイン)】

投稿者さんの 温泉山 安楽寺 薬師の里 のクチコミ

投稿者さん 2023年08月05日 16:55:52

夜の勤行に参加しました。読経終了後、普段では味わえない体験をすることができました。とても良かったです。お風呂も昔ながらの温泉旅館の佇まいで雰囲気がありました。今度また近くまで行った際も泊めていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】夜の勤行あり!安楽寺の歴史と伝統に触れる、お気軽宿坊体験♪
ご利用のお部屋
【【新館】シングル(バス・トイレなし)】

投稿者さんの 温泉山 安楽寺 薬師の里 のクチコミ

投稿者さん 2022年04月15日 17:21:39

歩きお遍路の途中泊まらせていただきました。夜の勤行で素晴らしいお堂やありがたいお姿を近くで拝見することができました。また、素晴らしい貴重な体験もできました。
是非また伺いたいです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年02月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】夜の勤行あり!安楽寺の歴史と伝統に触れる、お気軽宿坊体験♪(3,850円から)
ご利用のお部屋
【【講堂】シングル(ユニットバス付)】

41件中 21~40件表示