楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

山代屋旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

山代屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.17
  • アンケート件数:148件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.67
  • 立地4.83
  • 部屋3.83
  • 設備・アメニティ4.17
  • 風呂4.00
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

44件中 21~40件表示

サービス5

usagiboraさんの 山代屋旅館 のクチコミ

usagiboraさん [30代/男性] 2016年04月04日 20:59:10

妻、小学生と幼稚園の子供2人、妻の両親の計6人で宿泊しました。施設に古さはありますが、それが逆にいい感じで、部屋の広さもちょうどよく6人でも快適に過ごせました。こんな昔ながらの宿に泊まったことがなかった子供達も楽しんでいました。そして何より夕食が大変おいしく、特に鯛そうめんといかなごの刺身は、妻の両親も「こんなおいしいのは食べたことない」と絶賛していました。自分も今まで泊まったホテルや旅館の中で一番おいしかったと思います。宿のおやじさんも感じ良くて、値段も安く、食事よし雰囲気よしで大満足でした。今度は自分の両親を連れて、ぜひまた宿泊させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
山代屋旅館 2016年04月05日 06:45:47

お泊りありがとうございました
当館は昔ながらのお遍路さん主体の宿です・
このような宿は懐かしいと、言ってくれる方もおります・以前はこの地区にも同じような宿が5件ありましたが、高齢化のため廃業してしまいました・門前で、残っているのは今当館だけになりました・
又、機会がありましたらお泊りください・

ご利用のお部屋
【ひろびろ和室10畳】

サービス5

SCIROCCO8935さんの 山代屋旅館 のクチコミ

SCIROCCO8935さん [40代/男性] 2015年08月12日 15:39:04

ご主人さんの接客も温かく、料理も大変満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
山代屋旅館 2015年08月14日 09:29:34

お泊りありがとうございました。
又機会があれば、鯛めん・鰹のタタキも
ご試食ください。

ご利用の宿泊プラン
ボリューム満点 郷土料理 鯛のアラ煮+エビのマヨネーズ焼き
ご利用のお部屋
【ひろびろ和室10畳】

サービス5

投稿者さんの 山代屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年01月20日 20:22:58

老舗の遍路宿ということを理解して伺ったので、設備の古さは余り気になりませんでした。

むしろ、ご主人のちょっとした気配りや食事の美味しさが印象に残っています。

南予の札所を打つ時はまた利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年01月
山代屋旅館 2015年01月21日 07:07:43

お泊りありがとうございました。
創業から100年、私で4代目になります・
跡継ぎはありませんが、出来るだけ長くつずけていければと思っております。
これからも、よろしくお願いします。

ご利用の宿泊プラン
四国巡拝お接待プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

サービス5

watz3698さんの 山代屋旅館 のクチコミ

watz3698さん [40代/男性] 2014年08月25日 10:19:50

設備は古いが清潔感あり不自由なかったです。子供の頃おばあちゃんの家へ泊まりに行ったような懐かしさがありました。また食事はどの品も大変美味しく絶品でした。
家族で筏釣りへ行った際に泊まらせてもらいましたがまた次回も利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
山代屋旅館 2014年08月25日 20:56:35

お泊りありがとうございました・
当館は大正元年創業の昔ながらの宿です。
多少の手直しはしましたが、昔ままに近く
懐かしさのある宿ですのといわれることが良くあります・
すぐ近くに40番札所観自在寺があり、春・秋の季節には巡拝のお客さんが、数多く泊まっていただいております。
料理は母親の味を家内は引き継いでおります。
評判の良い、鯛めん(鯛そーめん)・独特の鰹のタタキを」食べに又ぜひおいでください。

ご利用のお部屋
【ひろびろ和室10畳】

サービス5

投稿者さんの 山代屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年03月29日 00:13:47

家族旅行(4人)で利用させて頂きました。
大正元年創業で古い設備ではありましたが、部屋、お風呂を含めて清掃がいき届いており、快適に過ごすことができました。
食事も新鮮なお刺身を含め、非常に美味しかったです。
また、別途頂いた郷土料理の鯛めんは絶品でした。
翌日は滑床渓谷で半日過ごす予定だったので、事前におにぎりを予約していたのですが、予想以上に大きく、しかも具の量も多かったので、子供も大変満足しておりました。
本当にお世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
山代屋旅館 2014年03月29日 09:23:41

お泊りありがとうございました。
夕食も喜んでいただき、非常に家内も喜んでおります。(料理はすべて家内はやっております。
おにぎりは炊き立て、地元産の米(ひのひかり)
を使っております。
又機会があればぜひおいでください。

ご利用のお部屋
【ひろびろ和室10畳】

サービス5

タカタカRYUさんの 山代屋旅館 のクチコミ

タカタカRYUさん [30代/男性] 2013年02月09日 17:42:22

1年数か月ぶりに宿泊しました。
いつもと変わらず美味しいお食事有難うございました。
初めての宿泊が2009年6月ですから、今年の6月で4年になりますね。
今後とも、利用させていただきたく、お願い申し上げます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年02月
山代屋旅館 2013年02月10日 15:10:31

いつもお泊りありがとうございます。
今回夕食に用意しました、きびなごのさしみは
今が旬で油がのっておりお客様に好評を、頂いております。
今からも、出来るだけ旬の食材を、ご用意させていただきます。
また、是非お泊りをお願いいたします。

ご利用のお部屋
【和室6畳】

サービス5

ncncncncさんの 山代屋旅館 のクチコミ

ncncncncさん [40代/女性] 2012年11月24日 16:42:12

歩き遍路で宿泊しました。歴史ある、雰囲気のあるお宿で、遍路気分を満喫いたしました。洗濯を代行していただいただいて大変助かりました。また、食事は夕食のみ(別途追加料金で頼みました)いただきましたが、ボリューム、味ともに大満足でした。過度すぎないもてなしも大変気に入りました。次の機会もまた利用したいお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
山代屋旅館 2012年11月24日 19:44:41

お泊りありがとうございました。
昔ながらの古い旅館で、使い勝手が悪くお泊りのお客様には、ご不便をおかけする事もあるとは思いますが、これからも夫婦で、出来る範囲のお接待をさせていただきたいと、思います。
又、機会があれば尾泊まりください。

ご利用の宿泊プラン
平日限定特別プラン(室料のみ)
ご利用のお部屋
【和室6畳】

サービス5

タカタカRYUさんの 山代屋旅館 のクチコミ

タカタカRYUさん [30代/男性] 2011年09月29日 21:46:49

いつもありがとうございます。泊まるたびにいつものおいしい食事をいただけ、同じことを繰り返す難しさの中、本当に匠の業と感心させられます。また、食べに行きたくなるので、その際はまた伺います。また、翌朝、出発前にいただくおにぎりとカンロ飴もいつものおいしさでうれしく思っています。また伺える日を楽しみに頑張ります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年09月
山代屋旅館 2011年09月30日 06:58:19

いつもお泊りありがとうございます。
最近は巡拝の方だけではなく、お仕事の方も
多くなりました。
おにぎりは、地元産の新米を利用しております。
今後とも、宜しくお願いします。

ご利用のお部屋
【和室6畳】

サービス5

真っ平亭さんの 山代屋旅館 のクチコミ

真っ平亭さん [60代/男性] 2011年08月22日 14:25:24

歩き遍路の途中で利用しました。
大正元年創業とのことで、古い建物でしたが、ゆっくり寛いですごせました。
40番観自在寺の直ぐ近くで便利な立地であるばかりでなく、洗濯のお接待があり(乾燥する場合は、200円が必要ですが)、助かりました。(洗濯機や乾燥機の設備があっても、空き待ちが大変なので、助かります。)
歩きつかれた身としては、あまりこってりとした料理は食欲を誘われないのですが、その点もありがたい内容の食事で、美味しく頂けました。
私は利用しませんでしたが、前後の宿泊地の間で、荷物の搬送もしてくれるので、この前後の松尾峠、柏坂越えを身軽に歩けるサービスもありました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
山代屋旅館 2011年08月22日 15:47:03

お泊りありがとうございました。
荷物の搬送は特に、女性の方、年配の方に喜ばれております。スイスにもこのようなサービスがあるそうです。
これからも、出来る範囲の御接待を、してゆきたいと思います。
又、機会があればお泊まりください。

ご利用の宿泊プラン
四国巡拝お接待プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

サービス5

タカタカRYUさんの 山代屋旅館 のクチコミ

タカタカRYUさん [30代/男性] 2011年05月20日 21:33:51

いつもおいしいお食事を有難うございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年04月
山代屋旅館 2011年08月22日 15:48:33

いつもお泊りありがとうございます。
今後とも、宜しくお願いします。

ご利用の宿泊プラン
四国巡拝お接待プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

サービス5

ももちゃん1418さんの 山代屋旅館 のクチコミ

ももちゃん1418さん [40代/女性] 2011年04月07日 14:47:07

歩きの遍路中に留まりました。ご主人の穏やかな応対が嬉しかったです。
夕食時にできる、翌朝のおにぎりの注文は便利です。どっしりと、大きな
おにぎりが 山の中でのお昼にありがたかったです。
お接待に頂いた、その土地でとれるという みかんのようなもの(名前を忘れました)
は、甘くて、本当においしかったです。安心して留まれるお遍路宿です。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2011年03月
山代屋旅館 2011年04月11日 13:01:45

お泊りありがとうございました。
おにぎりは、2個で十分ではなかったでしょうか
食べていただいたみかんは、せとか、という
最近かけ合わせで出来た、品種です。
初夏にかけては、愛南ゴールドというあっさり味
みかんの時期になります。
注文販売も、しております一度ご賞味ください。

ご利用のお部屋
【和室6畳】

サービス5

タカタカRYUさんの 山代屋旅館 のクチコミ

タカタカRYUさん [30代/男性] 2010年09月18日 21:58:29

満腹感で晩御飯少し残したのが申し訳ない思いです。旅館の方が食事場に顔を出して下さったら「朝食に回して下さい」とも言えたのにと思い残念です。

【ご利用の宿泊プラン】
四国巡拝お接待プラン
和室6畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年09月
山代屋旅館 2010年09月19日 07:26:12

いつもお泊りありがとうございます。
また、貴重なご意見を頂きありがとうございます。
今後とも宜しくお願いします。

ご利用の宿泊プラン
四国巡拝お接待プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

サービス5

投稿者さんの 山代屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月09日 19:22:20

5月1日に宿泊しました。
はっきりボロでしたが(笑)お遍路さんの宿だと言うことだし(話も聞かせてもらったり)。
食事とサービスが最高し、部屋自体はそこそこでしたし逆にあの雰囲気も楽しかったです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
ご利用の宿泊プラン
四国巡拝お接待プラン
ご利用のお部屋
【ひろびろ和室10畳】

サービス5

kobayasu2421さんの 山代屋旅館 のクチコミ

kobayasu2421さん [60代/男性] 2010年05月07日 23:22:37

お遍路そのものをよく理解している宿であった。もてなしがとても自然であり、鯛がおいしかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2010年04月
山代屋旅館 2010年07月05日 09:18:00

お泊りありがとうございました。
これからも、私自身が、遍路をしているつもりで、お接待をしてゆきたいと思います。

ご利用の宿泊プラン
四国巡拝お接待プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

サービス5

投稿者さんの 山代屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月15日 17:15:08

8月9日に歩き遍路で宿泊しました。40番札所のすぐ近くという立地もさることながらやはり前評判通り、食事が質量ともに素晴らしかったです。特に夕食は、刺身や天麩羅などに加えて名物の「鯛めん」が出てきた他、当店お薦めという「ゆずキノコ」まで全ておいしく心ゆくまで堪能しました。ただ量がありすぎたので、牛肉とゴボウの炊き合わせは一部残してしまいましたが、翌日昼のおにぎり弁当の具にしてもらえないかとお願いした処快く受けてもらえて嬉しかったです。また、大雨でズブ濡れになった靴の乾燥のため、ご主人が車で乾燥機のあるランドリーに連れていってくれたのも大変有り難かったです。さらに、荷物を次の宿まで運ぶサービスは有料ですが、利用した印象では、料金を上回る価値があったと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
四国巡拝お接待プラン
和室6畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
山代屋旅館 2009年09月07日 16:33:16

ご宿泊ありがとうございました。
荷物運搬サービス(柏坂越えの)は娘がスイスで同様のサービスを体験したことがあるとの話から
思いつきました。
ご年配の方や、女性の方には特に喜ばれております。
料金は@1000円ですが、次の宿の岩松地区まで、ガソリン代が1200円かかりますので、
@1000円負担をお願いしております。

ご利用の宿泊プラン
四国巡拝お接待プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

サービス4

ししょー4349さんの 山代屋旅館 のクチコミ

ししょー4349さん [40代/男性] 2020年09月29日 16:24:12

観自在寺の真ん前、お遍路には非常に便利な立地にある、昔ながらの遍路宿の雰囲気を今に伝える、良い宿です。
今時のビジネスホテルや高級ホテルのような近代的で清潔でセキュリティばっちりなホテル・・・とは異なるので、その点を踏まえて泊まれば、良い思い出になると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
山代屋旅館 2020年09月30日 07:07:52

お泊りありがとうございました
当館は、大正元年創業の昔ながらの、遍路宿です・
今時ののホテルと違い、確かに使い勝手の悪いところがあります。
その中で、出来る範囲の事をやっております。
以前は当館の周りにも、5件の遍路宿がありました。今は当館だけになりました。
又、こちらにお越しの際は、ぜひ、お泊りください。

ご利用の宿泊プラン
四国巡拝お接待プラン  WI-FI 可
ご利用のお部屋
【和室6畳(禁煙ルーム)】

サービス4

paku7083さんの 山代屋旅館 のクチコミ

paku7083さん [40代/女性] 2018年04月02日 22:26:07

食事が素晴らしかったので、相対的に他を低く評価してしまったのですが、とにかく、美味しい食事と風情あるお宿、ご主人の人柄にくつろげるお宿でした。また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年03月
山代屋旅館 2018年04月03日 06:00:07

お泊りありがとうございました
気持ちよくお泊り。出発していただき非常に嬉しく思います。
また機会がありましたら、当館推薦の鯛のあら煮コースを注文してみてください。

ご利用の宿泊プラン
四国巡拝お接待プラン  WI-FI 可
ご利用のお部屋
【和室6畳(禁煙ルーム)】

サービス4

投稿者さんの 山代屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月23日 20:03:08

車遍路でお世話になりました。
40番観自在寺のすぐそばにある小さな宿です。
大正時代に創業されたとのことで、設備は古いですが掃除も行き届いていて「おばあちゃんの家」に里帰りしたみたいな暖かさがあります。そして意外にもWi-Fiが使えるのが素晴らしい。
なにより食事がボリュームたっぷりでとても美味しかったです。
鯛のアラ煮も辛すぎず、いかなごのお刺身は銀色にキラキラしていて新鮮で最高でした。あと白ご飯がすごく美味しかったです。
次の日廻る札所の所要時間の表を下さったり、細やかな気遣いがとてもありがたかったです。
車遍路が終わったらいつか歩きで回りたいのですが、その時はまたぜひお世話になりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
山代屋旅館 2015年11月24日 10:11:11

お泊りありがとうございました。
鯛のアラ煮コースご満足していただけましたか?
また機会があればぜひかつおのたたきコースは
鯛麺コースを、ご試食ください。
お遍路さんで回るスケジュールは
車 巡拝コース
バス。JR。徒歩参拝のコースを作成しております。当館~41番・42番・43番・44番・ 45番経由で松山まで
徒歩参拝の方には喜ばれております・
いつか徒歩参拝にお出でください・

ご利用の宿泊プラン
ボリューム満点 郷土料理 鯛のアラ煮+エビのマヨネーズ焼き
ご利用のお部屋
【和室6畳】

サービス4

投稿者さんの 山代屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月26日 12:37:41

部屋や設備はやはり古いですが綺麗にはされています。料理がとっても美味しいので
少々部屋が古くてもまた行きたい!!!と思わせてくれます。鯛そうめん絶品です。
追加料金を払っても是非食べてみると良いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
山代屋旅館 2014年08月27日 08:48:11

お泊りありがとうございました
昔ながらの建物で、建て替えするにも跡取りがいないので、思案しております。
多少の不自由をおかけしますが、
又,鯛そううめんを食べにおいでください。

ご利用の宿泊プラン
四国巡拝お接待プラン
ご利用のお部屋
【ひろびろ和室10畳】

サービス4

投稿者さんの 山代屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月21日 16:53:55

部屋や設備は古くて不便ですが、料金を考えると十二分に補えると思います。
そこそこきれいで、トイレが各部屋についていて、好きな時に風呂に入りたい人には向かないお宿だと思いますが、コストパフォーマンスを考えると最高のお宿ではないでしょうか。
朝夕食ともボリュームがあり美味しいです。
風呂・洗面所・トイレが共同なので、泊まりあわせた(使う)人達が、汚しても平気な人や雑な人が多かったら嫌な思いをするかもしれません。私達はそういう人に遭いましたが、これは客のモラルの問題で旅館の責任ではないです。運悪くそういう人に当たってしまった?!
風呂に入って満腹になって寝れたら充分という人には、お勧めの宿です。
ただ、飲み物を冷やせる冷蔵庫が部屋か共同場所にあれば良かったです。自販機でもいいのですが、冷たい飲み物を風呂上りに飲みたかったので。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
山代屋旅館 2014年08月22日 07:23:14

お泊りありがとうございました・
当館は大正元年創業の昔ながらの作りの宿です。
多少のハード面では、多少のご不便をおかけしております。
それを挽回するようにソフトの面で頑張ってゆきたいと思います。
風呂上がりの飲み物のご案内は到着時にごれんらくします。
又おいでください。

ご利用のお部屋
【和室6畳】

44件中 21~40件表示