楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

山代屋旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

山代屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.17
  • アンケート件数:148件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.67
  • 立地4.83
  • 部屋3.83
  • 設備・アメニティ4.17
  • 風呂4.00
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

121件中 81~100件表示

風呂3

タカタカRYUさんの 山代屋旅館 のクチコミ

タカタカRYUさん [30代/男性] 2011年05月20日 21:33:51

いつもおいしいお食事を有難うございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年04月
山代屋旅館 2011年08月22日 15:48:33

いつもお泊りありがとうございます。
今後とも、宜しくお願いします。

ご利用の宿泊プラン
四国巡拝お接待プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂3

アパムンさんの 山代屋旅館 のクチコミ

アパムンさん [20代/男性] 2010年07月29日 20:02:55

お遍路さんが9割方泊まる旅館みたいだったのですが家族で泊まりました。
とにかく食事の量が多かったので全部食べることは出来ませんでしたけど、おばあちゃんが作ったような懐かしい味でとても美味しかったです。もう一つの田舎が出来た感じがしました。
泊まった部屋はとても広かったので気持ち良く眠れることが出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
山代屋旅館 2010年09月19日 07:23:39

お泊りありがとうございました。
田舎料理ですが、地元産の米、魚等、
出来るだけ、新鮮な材料を、利用しております。
又、機会があればお泊まりください。

ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂3

投稿者さんの 山代屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月09日 19:22:20

5月1日に宿泊しました。
はっきりボロでしたが(笑)お遍路さんの宿だと言うことだし(話も聞かせてもらったり)。
食事とサービスが最高し、部屋自体はそこそこでしたし逆にあの雰囲気も楽しかったです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
ご利用の宿泊プラン
四国巡拝お接待プラン
ご利用のお部屋
【ひろびろ和室10畳】

風呂3

投稿者さんの 山代屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月15日 19:58:19

8月部屋、宿全体は大正創業に納得するほど歴史を感じますが、清潔感はあり、良好。食事はみなさんコメントされてますが、特筆に値します。鯛めんは是非!!宿の方も、非常に親切です。お風呂は狭く、期待しないでください。ただ、家族風呂(男女別)で入浴できたのでこの点では良好。家族4人で1部屋+(私の)父・母で1部屋で泊まりましたが、 全員非常に満足。又、泊まりたいお宿です。お薦めです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
山代屋旅館 2009年09月13日 09:38:38

ご宿泊ありがとうございました。
当館は大正創業の昔ながらの木造建築のため
お客様には、ご不便をかけるところもあるとは思いますが、食事、ソフト面はなおいっそう努力して行きたいと思います。

ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂3

投稿者さんの 山代屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月15日 17:15:08

8月9日に歩き遍路で宿泊しました。40番札所のすぐ近くという立地もさることながらやはり前評判通り、食事が質量ともに素晴らしかったです。特に夕食は、刺身や天麩羅などに加えて名物の「鯛めん」が出てきた他、当店お薦めという「ゆずキノコ」まで全ておいしく心ゆくまで堪能しました。ただ量がありすぎたので、牛肉とゴボウの炊き合わせは一部残してしまいましたが、翌日昼のおにぎり弁当の具にしてもらえないかとお願いした処快く受けてもらえて嬉しかったです。また、大雨でズブ濡れになった靴の乾燥のため、ご主人が車で乾燥機のあるランドリーに連れていってくれたのも大変有り難かったです。さらに、荷物を次の宿まで運ぶサービスは有料ですが、利用した印象では、料金を上回る価値があったと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
四国巡拝お接待プラン
和室6畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
山代屋旅館 2009年09月07日 16:33:16

ご宿泊ありがとうございました。
荷物運搬サービス(柏坂越えの)は娘がスイスで同様のサービスを体験したことがあるとの話から
思いつきました。
ご年配の方や、女性の方には特に喜ばれております。
料金は@1000円ですが、次の宿の岩松地区まで、ガソリン代が1200円かかりますので、
@1000円負担をお願いしております。

ご利用の宿泊プラン
四国巡拝お接待プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂3

投稿者さんの 山代屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月22日 18:02:44

家族6人で利用しました。
両親も連れての半お遍路旅でしたので、40番札所に近く立地としては満足です。大正元年創業ということで、設備面などは期待できないですが、料理は大満足です。
特に鯛麺は絶品です。ぜひご賞味いただきたいです。
お遍路宿として考えるなら大満足のお宿ですよ。子供たちにもある意味いい体験ができた宿でした。
あと、無線LANのAPがあったので、インターネット接続ができるのかな?と思ったら無理でした。
使えるといいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
山代屋旅館 2009年07月23日 08:31:40

お泊りありがとうございました。
昔風の旅館ですが、これが良いという方、
このまま出来るだけ永く続けて下さいという
ありがたいお言葉を、いただく事もあります。
鯛めん、お褒めいただきありがとうございました。
又、機会がありましたら、当宿独特のかつおタタキコースもご賞味ください。
インターネットご利用のときは連絡ください。

ご利用のお部屋
【ひろびろ和室10畳】

風呂3

投稿者さんの 山代屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月08日 20:23:33

料理美味しかったです。翌日のおにぎりも美味しかったです。旅館の方は宿泊者にもっと語りかけるなどアットホームな感じになれば最高と思います。(人に寄ればそっとしといてほしいという人もいるから難しいでしょうが…)

【ご利用の宿泊プラン】

和室6畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
山代屋旅館 2009年07月18日 15:22:33

お泊りありがとうございました。
お米は、この地域山間部の農家から、年間契約
にて購入している、ひのひかりという品種です。
宿泊された方にも、好評です。
これからも、お客様の、雰囲気を見て、できるだけ、会話をしていきます。ご意見ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂3

投稿者さんの 山代屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月07日 01:43:15

GWの旅行で利用させていただきました。期待していた料理はとても美味しく大変満足しました。特に追加注文していた「鯛めん」が最高。鯛の味が麺全体に広がり、とても深い味わいに仕上がってました。追加して本当によかったです。
他の方も書かれている通り、宿までは間食をとらずに向かわれることをお勧めします。
ボリューム満点の料理に満足できますよ。
ちなみに和室10畳はとても広々としていて気持ちよかったです。

【ご利用の宿泊プラン】
ひろびろ和室10畳 コース
郷土料理 鯛めん追加

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
山代屋旅館 2009年06月08日 09:43:27

ご宿泊有難うございました。
これからも、地元の食材を利用し、ボリュームの
ある料理をお出しして行きたいと思います。
叉、機会がありましたら,お泊りください。

ご利用のお部屋
【ひろびろ和室10畳】

風呂2

投稿者さんの 山代屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年05月09日 08:15:50

ゴールデンウイーク期間中にバイクでのお遍路で利用しました。
建物は古く建物内外の音や話し声が良く聞こえる感じでしたが、大通りに面しているわけではなく、それなりに静かに休む事が出来ました。
この手の宿を利用したのは初めてでしたが、昔ながらの情緒を楽しむのでなければ、小奇麗なビジネスホテルの方が良かったかも知れないと感じています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年05月
山代屋旅館 2023年05月09日 09:11:48

お泊りありがとうございました。
当館は昔ながらのお遍路さん中心の宿です。
若い方のバイクでの観光での宿泊は少し感じが
違ったかもわかりません。

ご利用の宿泊プラン
巡拝&ビジネスプラン(室料のみ) WI-FI 可
ご利用のお部屋
【和室6畳(禁煙ルーム)】

風呂2

りっちゃん5883さんの 山代屋旅館 のクチコミ

りっちゃん5883さん [50代/女性] 2022年11月19日 22:46:27

11月18日に宿泊しました。古いお宿でしたが、どこか懐かしさを感じました。夕食、夕食の量の多さに驚きました。そして、鯛のあら汁が素晴らしく絶品でした。お値段以上のお食事で大満足です。また、お店の方も親切で良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年11月
山代屋旅館 2022年11月20日 05:25:25

お泊りありがとうございました。
当館は昔ながらの遍路宿です。使い勝手は悪いとは思いますが。懐かしいという方も多くおられます。
外国の方には好評です。
また機会があればよろしくお願いします
麦みそ仕立てのあら汁はお客様から、好評です。

ご利用の宿泊プラン
四国巡拝お接待プラン  WI-FI 可
ご利用のお部屋
【和室6畳(禁煙ルーム)】

風呂2

投稿者さんの 山代屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月31日 22:47:09

10月20日に宿泊しました。
当日夕方5時過ぎの駆け込み宿泊でしたが丁寧なご対応頂きました。
他の方の書き込みを見ていると食事が良かったとの事ですが今回私は素泊まりだったので少し残念でした。
また機会がありましたら食事付きでお願い出来たらと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年10月
山代屋旅館 2022年11月01日 09:19:29

お泊りありがとうございました。
又。機会がありましたら
よろしくお願いいたします。
この近辺(39番~43番付近)の宿も皆さん高齢の為
廃業が多くなってきております。
巡拝のスケジュール調整に悩まされる時代が、すぐそこに来ております。

ご利用の宿泊プラン
巡拝&ビジネス特別プラン(室料のみ) WI-FI 可
ご利用のお部屋
【和室6畳(禁煙ルーム)】

風呂2

Suzanneさんの 山代屋旅館 のクチコミ

Suzanneさん [60代/男性] 2022年06月21日 17:50:22

歩き遍路で使いました。39番札所から近いです。
施設は古さが目立ちますが、ご主人の対応は丁寧でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月
山代屋旅館 2022年06月21日 19:24:58

お泊りありがとうございました。
当日 愛媛県民プランをご案内させていただきました。半額でお泊りいただき、当館もお客様もよかったと思います。
又、機会があれば
お泊りください。

ご利用の宿泊プラン
巡拝&ビジネス特別プラン(室料のみ) WI-FI 可
ご利用のお部屋
【和室6畳(禁煙ルーム)】

風呂2

HAMA/さんの 山代屋旅館 のクチコミ

HAMA/さん [50代/男性] 2020年08月31日 16:33:51

お遍路さん相手の宿のようでいつも利用するビジネスホテルとは趣が違って面白いです。トイレ・お風呂は共用で、ちょっと…な感じですが、宿が迷路みたいな作りで、そこに行くまでちょっと楽しかったです。到着時間を事前に知らせていたら部屋がしっかり冷房が効いてました。そして冷たいお茶が入ったポットがテーブルに置かれていました。こういう気遣いができるところが小さな宿のうれしいところです。バイクでのツーリングでの利用のため遅く入り早く出て行ってしましましたが、本来は時間に余裕をもって周囲を散策するなどして楽しむような宿ですね。注:お風呂は石鹸・シャンプーはありますが持参することをお勧めします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年08月
山代屋旅館 2020年08月31日 17:06:58

お泊りありがとうございました。
当館は昔ながらの和風の宿です。
使い勝手の悪いところもあり、ご不便をかける所
もありますが、その中で出来る範囲の事を行っております。
チェツクインも12:00より可能です。
又機会がありましたら、ぜひ好評の鯛のあら煮コースをお申込み下さい。

ご利用の宿泊プラン
巡拝&ビジネス特別プラン(室料のみ) WI-FI 可
ご利用のお部屋
【和室6畳(禁煙ルーム)】

風呂2

ハル386さんの 山代屋旅館 のクチコミ

ハル386さん [30代/女性] 2019年05月11日 18:17:08

歴史を感じさせる趣のある、悪く言えば古い宿ですので、設備にこだわる人には向かないかと思います。
廊下や隣との境は引き戸や薄い仕切りで音も防犯も気になります。
洗面所もトイレもお風呂も共用で部屋から少し離れてます。
部屋も心なしか傾いてました。

一方で部屋にはTVがありWiFiも使えます。掃除はきれいにされていて寝具も清潔です。
なによりご主人の対応が丁寧で温かいです。
さらには料理が最高においしかったです。
鯛が手に入ったとかで鯛麺をサービスしてくださいました。お腹一杯でしたが、おいしすぎて完食しました。
有難うございました。

また機会があれば泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
山代屋旅館 2019年05月12日 06:15:46

お泊りありがとうございました。
当館は創業100年 昔ながらの遍路宿です。
ご不便をかける部分はありますが、又機会が
あればお泊りください。
60代・70代の夫婦二人でやっております。
もう少しだけ、頑張りたいと思っております。

ご利用の宿泊プラン
四国巡拝お接待プラン  WI-FI 可
ご利用のお部屋
【ひろびろ和室10畳(禁煙ルーム)】

風呂2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

miyaTさんの 山代屋旅館 のクチコミ

miyaTさん [40代/男性] 2019年04月07日 19:25:14

四国遍路で利用しました。食事はボリュームもあり、本当においしかったです。ただ、設備が古いのはしかたありませんが、トイレが遠いのと風呂のカランの温度調節が難しいところは何とか改善して頂けたらと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年03月
山代屋旅館 2019年04月08日 06:17:11

お泊りありがとうございました。
当館は大正元年 創業の遍路宿です。
古なり、トイレ等ご不便をかけております。  
トイレはウオシュレットには替えております。、跡継ぎがいない為、建て替えができないのが現状です。
夫婦で出来る限り続けてゆきたいと思っております。
又機会があればお寄りください。。

ご利用の宿泊プラン
四国巡拝お接待プラン  WI-FI 可
ご利用のお部屋
【和室6畳(禁煙ルーム)】

風呂2

甘物好子さんの 山代屋旅館 のクチコミ

甘物好子さん [50代/男性] 2017年08月26日 19:26:53

お遍路宿と割り切って利用するなら問題ないと思います。
・部屋は大人3名で十分な広さでしたが部屋の傾きが大変気になった
・お風呂は一部屋(一家族)単位での利用なのか着いてすぐに「お風呂か食事か」を聞かれ 「風呂を先に」の回答に「30分後にお客さんが到着しますので3名まで一度に使用可能です から終わればフロントに連絡して下さい」とのお願いあり
・お風呂、トイレ、洗面所、食堂(として部屋を使用してしている)は1F
私は特に気にならなかったが妻と娘はトイレが離れていることが気になったようです。
家族でのまたの利用はないでしょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
山代屋旅館 2017年09月03日 05:22:10

お泊りありがとうございました

ご利用の宿泊プラン
巡拝&ビジネス特別プラン(室料のみ)
ご利用のお部屋
【ひろびろ和室10畳(禁煙ルーム)】

風呂2

タケブー1650さんの 山代屋旅館 のクチコミ

タケブー1650さん [60代/男性] 2016年10月27日 20:24:48

和室の部屋は掃除が行き届き良かったですです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
友達
宿泊年月
2016年10月
山代屋旅館 2016年11月16日 13:00:47

お泊りありがとうございました。
掃除はパート従業員が毎日行っております。
また、機会がありましたら、お泊りください・

ご利用の宿泊プラン
四国巡拝お接待プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳(禁煙ルーム)】

風呂2

投稿者さんの 山代屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月21日 23:28:14

昔ながらの民宿という感じです。隣の 部屋とは薄い壁一枚、廊下とは窓ガラス一枚という作りです。小さな子供連れで宿泊させていただきましたが、配慮いただき、一番突き当たりの部屋で、隣の部屋にはお客さんはいなかったため、のびのび宿泊させていただきました。
楽しみにしていた料理は大変ボリュームがあり、鯛のアラ煮、鯛めしはとても美味しかったです。特に厚く切られた鯛の刺身は新鮮で歯応えがたまりませんでした。
4歳の子供がいましたが、事前に電話で相談した結果、料理はつけませんでした。大人二人前で十分でした。
また愛南町観光には良い立地だと思います。楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
山代屋旅館 2016年08月22日 08:11:25

お泊りありがとうございました。
当館は昔ながらの造りで、ご不便をお掛けすることがあると思います。
出来るだけ、真ん中の部屋にはお客様を泊めないように気をつけております・
昔は、板壁を取り外し35畳の広間にして宴会、結婚式などもやっておりました。
(居酒屋。結婚式場が昔はなく)
又機会があればお泊りをお願いします・

ご利用の宿泊プラン
ボリューム満点 郷土料理 鯛のアラ煮+鯛めし+エビのマヨネーズ焼き
ご利用のお部屋
【ひろびろ和室10畳(禁煙ルーム)】

風呂2

投稿者さんの 山代屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年06月13日 19:48:14

ご飯がとても美味しかったです。
鯛尽くして、とても満足でした。

お風呂のお湯が少し冷めていたので、4点にしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月
山代屋旅館 2016年06月14日 06:23:33

お泊りありがとうございました。
この日は、他にも9名のグループがあり。鯛ソーメンと鯛のアラの味噌汁をサービスさせていただきました、こちらの麦みそを使用したもので、
少し甘いですが、非常においしいと喜ばれています。
次回来られることがありましたら、鯛のアラ煮を
ぜひご試食してみてください。

ご利用の宿泊プラン
四国巡拝お接待プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂2

投稿者さんの 山代屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月21日 16:53:55

部屋や設備は古くて不便ですが、料金を考えると十二分に補えると思います。
そこそこきれいで、トイレが各部屋についていて、好きな時に風呂に入りたい人には向かないお宿だと思いますが、コストパフォーマンスを考えると最高のお宿ではないでしょうか。
朝夕食ともボリュームがあり美味しいです。
風呂・洗面所・トイレが共同なので、泊まりあわせた(使う)人達が、汚しても平気な人や雑な人が多かったら嫌な思いをするかもしれません。私達はそういう人に遭いましたが、これは客のモラルの問題で旅館の責任ではないです。運悪くそういう人に当たってしまった?!
風呂に入って満腹になって寝れたら充分という人には、お勧めの宿です。
ただ、飲み物を冷やせる冷蔵庫が部屋か共同場所にあれば良かったです。自販機でもいいのですが、冷たい飲み物を風呂上りに飲みたかったので。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
山代屋旅館 2014年08月22日 07:23:14

お泊りありがとうございました・
当館は大正元年創業の昔ながらの作りの宿です。
多少のハード面では、多少のご不便をおかけしております。
それを挽回するようにソフトの面で頑張ってゆきたいと思います。
風呂上がりの飲み物のご案内は到着時にごれんらくします。
又おいでください。

ご利用のお部屋
【和室6畳】

121件中 81~100件表示