楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ジスコホテル京都御所西 ※全館全室禁煙 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ジスコホテル京都御所西 ※全館全室禁煙のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.11
  • アンケート件数:160件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.89
  • 立地4.33
  • 部屋4.33
  • 設備・アメニティ3.78
  • 風呂3.67
  • 食事3.33

風呂4

8人中7人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ジスコホテル京都御所西 ※全館全室禁煙 のクチコミ

投稿者さん 2018-01-29 20:14:23

もう二度と泊まることは無いと思います。
館内はキレイで、アメニティーも充実。軽朝食も個人的には十分な内容でしたので気に入って何度か泊まっておりましたが、理不尽な事案が発生。コメントを残すのもどうか…と思いましたが、これからご宿泊される方々の参考になればと思い書かせていただきます。

もともとAプランを予約しておりましたが、諸事情でBプランに変更しました。その際Aプランをキャンセルし、Bプランに予約を取り直したのですがキャンセルしたAプランがキャンセルポリシー規定期間内のキャンセルだったため、チェックインの際、Aプランのキャンセル料を請求されました。

例えばAプランをキャンセルしたせいでその分が空室となり、ホテルの売上に損害を与えたのであればまだしも、キチンとBプランを予約し、泊まりにきているのでホテルとしては空室にはなっておらず、売上の大きな損失にはなっていないはずです(プラン名は仮称)

その旨お伝えしましたが「楽天との契約になっている」の一点張り(というより連呼)。ただし、当日予約に関してはその限りにあらず。ホテル側の裁量でキャンセル料を免除できるとのこと。ちなみにそのような記載は私が見る限りどこにもありませんでした。

そのホテル側の裁量について大きな不信感を抱きました。楽天側との契約でキャンセル料を徴収しているのであれば、当日予約のキャンセルについても請求すべきですし、ホテルの裁量で免除できるのであれば今回のキャンセル料もホテル側の裁量で免除できるはずです。

結局、予約をキャンセルし他ホテル等へいった人はキャンセル料請求から逃げようと思えば逃げ切れ、正直に泊まりにきた人に関してはしっかりと請求&徴収する対応に理不尽感極まりないと個人的に思いました。長年仕事で多くのホテルに宿泊しておりますが、このような対応は初めてでした。

これからご宿泊される方については人数変更やプラン変更等々、期日にはくれぐれもお気を付けください。

最後に。「楽天との契約だから」を連呼し続けた女性スタッフさん。ホテル側の方針でキャンセル料を請求&徴収しているのであればそのように言えばよいものの、それを楽天側のせいにするのはよくありません。その物言い&対応に怒り心頭でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合1
  • サービス1
  • 立地3
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ4
  • 風呂4
  • 食事4
旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2018年01月
ご利用の宿泊プラン
☆早い者勝ち☆より早くのご予約でお得にご宿泊いただけます♪【軽朝食付】
ご利用のお部屋
【01.【禁煙】ツインA】