設備・アメニティ5
投稿者さんの 志賀山温泉 ホテル ベルグ のクチコミ
- 投稿者さん 2021年10月01日 23:06:36
-
9月中旬にハイキングの拠点に宿泊しました。お風呂はいつもながら最高です。他のお客様がうっかり?止め忘れたのか浴槽の水道出しっぱなしの場面はありましたが、寛げました。スタッフ様のサービス、食事も満足です。
お世話になりました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年09月
- ご利用の宿泊プラン
- ありのままの志賀高原!春は山菜、秋はキノコ三昧(お部屋おまかせプラン)【温泉】【星空観賞】
- ご利用のお部屋
- 【和室S】
設備・アメニティ5
投稿者さんの 志賀山温泉 ホテル ベルグ のクチコミ
- 投稿者さん 2020年08月22日 00:37:20
-
口コミで見た卵湯の掛け流し温泉は湯花が珍しくて卵スープに非常に似ててビックリしました。
印象は身体の芯から温まり効能が高い感じです。主人共々、温泉が大好きで何度も堪能しました。スタッフの皆さんの接客も良く心から癒されました。 お料理は料理人さんの腕の良さが感じられ素朴さと技巧が感じられ味も素材その物の良さを引き立てて特にナスの御創りは美しく優しい味付け美味で素晴らしいです。
天婦羅その他の料理、そして盛り付けに至るまで全て美しく正に料理人さんのコース料理を堪能しました。
コロナ対応して安心して宿泊できました。温泉も密にならずに何度も入浴できました。
山の中の貴重な掛け流し温泉に身も心も癒されました。
私達は同じ県内に住んでいるので山に虫がいるのは自然な事だと思います。できたらなんですが、部屋に虫が出た時の為にハエ叩きがあれば良いと思いました。これは実際にゲジゲジ風の虫が出て退治が大変で感じた事です。それと扇風機も貸して頂き有難うございました。キノコの季節も素敵だと思います。又来てみたいです。今回は本当に有難うございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年08月
- ご利用の宿泊プラン
- ありのままの志賀高原・春は山菜、秋はキノコ三昧!【温泉】【星空観賞】
- ご利用のお部屋
- 【和室H】
設備・アメニティ5
kei★さんの 志賀山温泉 ホテル ベルグ のクチコミ
- kei★さん [50代/女性] 2019年03月28日 08:56:08
-
初めて宿泊しました。2泊したいと思いました。食事が美味しく温泉でリラックスでき是非また伺いたいと思います。お世話になりました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【和室2食付き】スタンダードプラン\(^o^)/
- ご利用のお部屋
- 【和室S】
設備・アメニティ5
投稿者さんの 志賀山温泉 ホテル ベルグ のクチコミ
- 投稿者さん 2013年01月08日 20:54:31
-
約20年ぶりにベルグに行きました。変わらずアットホームで、我が家に帰ったようで、ホッと出来る宿です。
お食事も美味しいし、温泉も最高
ランチも目に余る豊富で最高私のお気に入りは坦々麺とかつ重です。
チーズトーストもふかふかで本当美味しいです。
是非一度行ってみて下さい鉷- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2012年12月
- ご利用のお部屋
- 【和室】
設備・アメニティ5
よしこ0403さんの 志賀山温泉 ホテル ベルグ のクチコミ
- よしこ0403さん [50代/男性] 2011年10月10日 14:11:43
-
濁り湯が恋しくなったので、ご厄介になりました 山菜料理を食しました とても美味しかった 泉温は前回よりも熱く、私にとっては好ましい温泉でした 山ノ内、中野の風景と空気が好きで 年に何度も 角間、湯田中、よませを利用していますが 志賀山もリフレッシュにいいと感じたので これからは利用するつもり 早速女房に報告しました
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2011年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【夏得】納涼夏山~紅葉の季節♪志賀高原ハイキング&天然温泉満喫!キノコ山菜料理プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室6~12,5畳】
設備・アメニティ5
よしこ0403さんの 志賀山温泉 ホテル ベルグ のクチコミ
- よしこ0403さん [50代/男性] 2011年07月25日 14:53:44
-
さすが志賀高原 涼しいというより寒いくらい 学生などの合宿に向いている 泉質は濁り湯であったが加水で湯船は 私には ぬる過ぎでした 夕食は 料金からすると手のかかったものでした 濁り湯が 恋しくなった時 また訪れたい
【ご利用の宿泊プラン】
【夏得】納涼夏山~紅葉の季節♪志賀高原ハイキング&天然温泉満喫!キノコ山菜料理プラン
和室6~12,5畳- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2011年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 【夏得】納涼夏山~紅葉の季節♪志賀高原ハイキング&天然温泉満喫!キノコ山菜料理プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室6~12,5畳】
設備・アメニティ4
yゆうすけさんの 志賀山温泉 ホテル ベルグ のクチコミ
- yゆうすけさん [40代/男性] 2025年01月02日 15:55:33
-
年末、スキー利用で宿泊。。
チェックinよりだいぶ早く着いたが
部屋に入らせて頂きました。。
子連れだったのだ助かりました!
スタッフの方達もみんな親切で
ぜひまた利用したいです!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 極上の雪質!! 志賀高原ウィンター【和室2食付き】スタンダードプラン
- ご利用のお部屋
- 【和室S】
設備・アメニティ4
レシーバー2020さんの 志賀山温泉 ホテル ベルグ のクチコミ
- レシーバー2020さん [50代/男性] 2024年05月15日 19:41:26
-
今回2泊させていただきました。グリーンシーズン 紅葉時もおすすめの宿です。
・良いところ
食事:和食好きに最高。春は山菜三昧をうたっているが、看板に偽りなしすべて天然のものだそうです。2泊でコゴミ、山ウド、こしあぶら、イタドリ、タラの芽、ワラビ、ヨブスマ草、ハンゴン草、ぜんまい、フキノトウ、自生のクレソン、根曲竹(昨年の瓶詰)の12種類も出してくださった。癖のある山菜を上手に料理してくださる。さらに焼き物に出た岩魚(天然を板長が釣っている。)の塩焼きに酢飯と山菜を刻んで詰めたメインのおかずがとても美味しかったです。
温泉:源泉が熱いため1割ぐらい加水されかけ流しされてる。多分冬は完全なかけ流しになると思われます。かけ流しの温泉は全国的に見ても非常に貴重だと思います。清掃時間以外23時間入れます。
立地:志賀高原のホテルは大部分国道(292号)志賀草津高原ルートや県道(502号)奥志賀公園栄線に面して建っている。志賀山温泉は少し奥まっており非常に静かです。今回1日雨に降られた日に読書と温泉とコーヒーで1日を過ごす日があったが非常に快適でした。
部屋:広い和室10畳ぐらいあり、トイレもウオシュレット・32インチのテレビ付き
サービス:以前にスキー場の設備関係の方が止まっていた時にお昼ごはんの弁当を作っていただいていた。志賀高原のグリーンシーズンでは食事処は少ないのでハイキングされる方は事前に予約すれば対応してくださると思います。よっぽど忙しくなければ、このエリアでは非常に貴重だと思います。また、今回10日間天気予報が外れ1日雨の日があったが、家に本を忘れてしまった。宿で小説を貸してほしいと無茶なお願いに板長の個人の蔵書の中から貸していただいた。
コスパ最高:コメントでコスパがいいと書かれていることが多い宿です。都会で寝返り打つと落ちそうなシングルで8000や10000円 こちらの夕飯はレストランで頼んだら8000円以上取られても十分な納得できる。広い和室に源泉かけ流しの天然温泉・朝食これでこの料金は非常にリーズナブルだと思います。
・悪いところ
設備:志賀高原の宿共通してるが、やはり設備は古い(掃除はきれいにされています。)
特に温泉にアクセスする階段:20段ちょっとの階段がある点とその階段のカーペットが古く汚く感じる- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年05月
- ご利用の宿泊プラン
- かけ流し天然温泉・春は山菜、秋はキノコ三昧(お部屋はおまかせ)【温泉】【トレッキング】【星空観賞】
- ご利用のお部屋
- 【和室S】
設備・アメニティ4
sgnakaさんの 志賀山温泉 ホテル ベルグ のクチコミ
- sgnakaさん [40代/男性] 2022年09月30日 07:23:04
-
年に一度のバーベキューの日
美味しかったですが和食派には残念。
もっとわかりやすく書いて欲しかった
設備には古さを感じますが清潔。
温泉も非常に良いお湯でしたし
静かでのんびりできました。
コスパ良いと思います- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2022年08月
- ご利用の宿泊プラン
- ありのままの志賀高原・春は山菜、秋はキノコ三昧!【温泉】【星空観賞】
- ご利用のお部屋
- 【和室H】
設備・アメニティ4
OEDOJAPONIAさんの 志賀山温泉 ホテル ベルグ のクチコミ
- OEDOJAPONIAさん [50代/男性] 2022年08月13日 18:02:29
-
やっぱり温泉がよかったです。
こちらのホテルに来る前に、万座の日帰り温泉に立ち寄ったのですが、万座の温泉とはまた違う良さがありましたね。
源泉から湧出する時の温度が高いようで、お風呂場では温度を調整するために加水していましたが、それでも素晴らしい温泉でした。
部屋は広くて清掃も行き届いていました。
食事も山の幸や魚をメインに何皿も準備されておりデザートもおいしかったです。
また行きたいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2022年07月
- ご利用の宿泊プラン
- ありのままの志賀高原!春は山菜、秋はキノコ三昧(お部屋おまかせプラン)【温泉】【星空観賞】
- ご利用のお部屋
- 【和室S】
設備・アメニティ4
投稿者さんの 志賀山温泉 ホテル ベルグ のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月21日 09:19:35
-
10月末に紅葉狩の拠点に宿泊しました。急な雨に打たれてからのチェックインでしたが最高のお湯に癒されました。夕食では舞茸の土瓶蒸しが美味しく、満足しました。折角コロナの感染対策をされているので、食事の際、お客さん同士の間隔を空けていただければより安心して過ごせるかと感じました。お世話になりました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年10月
- ご利用の宿泊プラン
- ありのままの志賀高原!春は山菜、秋はキノコ三昧(お部屋おまかせプラン)【温泉】【星空観賞】
- ご利用のお部屋
- 【和室S】
設備・アメニティ4
投稿者さんの 志賀山温泉 ホテル ベルグ のクチコミ
- 投稿者さん 2020年08月15日 07:57:49
-
8月13日、家族4人の夏季休暇が合ったので志賀高原へ避暑に。
時節柄、各種コロナ対策を施されての運営は大変かと思いましたが、丁寧なご対応を頂きました。食事は夜も朝もボリュームも味も大満足。夜、茄子料理の数々は家族みな喜んで頂きました。
天気に恵まれ、夜は星空観察、ゲンジボタルの里訪問、深夜にはペルセウス流星群も見られました。
お部屋は1室で予約してましたが、大人4人という事で2部屋を使わせて頂き感謝。予約時に「チェックアウト後の入浴無料」も魅力で、2日目に高原ハイキング後の温泉入浴は最高で、帰途につくとき、玄関でずっとお見送り頂きました。
この度は本当にお世話になりました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年08月
- ご利用の宿泊プラン
- ありのままの志賀高原・春は山菜、秋はキノコ三昧!【温泉】【星空観賞】
- ご利用のお部屋
- 【和室H】
設備・アメニティ4
投稿者さんの 志賀山温泉 ホテル ベルグ のクチコミ
- 投稿者さん 2020年02月23日 12:45:30
-
スキーするための立地はもちろん食事もボリュームがありたいへん美味しいです。
さらに温泉がすごくいいです。また利用したいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2020年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【和室2食付きトイレ無し】スタンダードプラン
- ご利用のお部屋
- 【和室N】
設備・アメニティ4
Take it easy R2さんの 志賀山温泉 ホテル ベルグ のクチコミ
- Take it easy R2さん [50代/男性] 2019年09月19日 16:29:29
-
想像してみてください、インスタントの玉子スープの中に身をゆだねる状況を(ネギぬき)。高級中華のトロミの卵スープではなく、あえてカップに湯を注ぐだけのインスタントスープをイメージしてみてください(カニカマぬき)。温泉浴場の湯舟には、ほんのりと僅かに白っぽい湯(白濁とは言えない)が掛け流され、微かに黄味を帯びた白い湯の華が漂っています。よく見ると底にもケッコウいっぱい沈んでいました。それで歩行浴の様に浴槽内を少し荒っぽく3周してみると、湯ノ華が攪拌されて玉子スープ状態になるんデスねェ(レンゲ使用不可)。そこで湯に浸かり体を思い切り伸ばし力を抜いて瞑想にふける。ふと目を開くと(実際には2分にも満たない)プックリした腹はモチロン、腕や足先まで湯の華が積もっているんデス。決して大袈裟でなく、まとわりつく程度ではなくまさしく積もってます。日によって湯の状態は違うようで、独りで入ったからそんなラッキーに遭遇できたのか、誕生日だったので八百万の神が祝ってくれたのか、いずれにせよ貴重な体験でした。少し香る硫黄とジャストな湯加減も相まって最上級レベル、我が家のラスボスも完敗しました。一つ気になった点はサウナ。灯りはついていたが熱は入っていない様だった。私らは使わないので別にいいのだが、説明か注意書きが無いと好きな人はクレーム出しそうな気がした…
話が変わって、ゴハンも凄い。特に夕食のアノきのこ三昧は反則級の威力デス!もともと期待は持っていたが、キノコ好きの2人を完膚なきまで打ちのめして頂きスゴク感激デス!初めて食したマスタケ(鱒茸)、個人的に好きなサワモタセ、珍しい舞茸の土瓶蒸し等々、またミズやコゴミの山菜も全て完食し大満足デス!
日中でも清々しい高原の風、静寂な夜の饒舌な星空、霧雨が降る朝のジャイアン…と、ロケーションも満点に近い。欲を言えば見晴らしがきく箇所が無いのが…此処まで望むは我が儘デス!とにかく、温泉・食事・環境の3本柱が整うおススメの宿デス! でも最近の冬は、よませに定着した感が有るが…。ジャイアン…と、東館山オリンピックコースも魅惑的だからねぇー- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年09月
- ご利用の宿泊プラン
- ありのままの志賀高原!グリーンシーズンもエンジョイ(お部屋おまかせプラン)【温泉】
- ご利用のお部屋
- 【和室S】
設備・アメニティ4
かんさん4173さんの 志賀山温泉 ホテル ベルグ のクチコミ
- かんさん4173さん [70代/男性] 2019年01月30日 19:21:35
-
お世話になりました。家族3人でスキーで利用させていただきました。
何より、近頃のホテルにありがちな派手なところがなく、登山にせよスキーにせよ、歴史を感じさせてくれ、落ち着いた雰囲気の中で過ごすことができました。その中でも、温泉と夕食時の手作りデザートが最高でした。宿泊者に対する最高のおもてなしだと思いました。また伺いたいと思います。ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【和室2食付き】スタンダードプラン\(^o^)/
- ご利用のお部屋
- 【和室S】
設備・アメニティ4
アキバ系ゴロさんの 志賀山温泉 ホテル ベルグ のクチコミ
- アキバ系ゴロさん [40代/男性] 2017年08月08日 23:53:27
-
快適なホテルでした。
立地は非常に良いです。スキーシーズンならもっと良いでしょう。
部屋は綺麗で設備良好。食事は和洋折衷で盛り沢山。
風呂は広々快適だが、ちょっと殺風景。サービスは何かと親切で良かった。
総合的には利用料金の安さから、費用対効果的に大変満足。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2017年08月
- ご利用の宿泊プラン
- ありのままの志賀高原!グリーンシーズンもエンジョイ(お部屋おまかせプラン)
- ご利用のお部屋
- 【和室S】
設備・アメニティ4
wanitanさんの 志賀山温泉 ホテル ベルグ のクチコミ
- wanitanさん [50代/男性] 2017年02月06日 13:25:09
-
温泉も気持ちよく、ゲレンデの中なのでスキーには最適の宿です。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2017年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【和室2食付きトイレ無し】スタンダードプラン
- ご利用のお部屋
- 【和室N】
設備・アメニティ4
elisesportさんの 志賀山温泉 ホテル ベルグ のクチコミ
- ご利用の宿泊プラン
- ♪ スキ-&スノボ-志賀高原!温泉ゆったりくつろぎプラン(^◇^)
- ご利用のお部屋
- 【和室】
設備・アメニティ4
投稿者さんの 志賀山温泉 ホテル ベルグ のクチコミ
- 投稿者さん 2014年08月17日 22:18:01
-
お盆の繁忙期の直前になって予約が取れた貴重な宿です.正直言って期待していませんでしたが,食事がとも良かったです.風呂も良いです.
部屋は一か所しか扉が開かず換気が悪く,せっかくの外気を取り入れにくいのが残念でした.宿の周りでの散歩には適していませんね.全て車で移動してから行動することを前提にするのなら,お勧めの宿です.- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2014年08月
- ご利用のお部屋
- 【和室】
設備・アメニティ5
投稿者さんの 志賀山温泉 ホテル ベルグ のクチコミ
駐車場から離れたゲレンデ内にあるお宿です。深夜・早朝着でなければ駐車場または「山の駅」から降りてくるリゾートゴンドラの降り場までスノーモービルでお迎えしてくれます。
温泉がとても良く、お食事も美味しいお宿です。
ランチも評判高く、食堂の他、コーヒーコーナーがあり、そちらもなんでも美味しいです。
いずれも生ビール・志賀高原ビール(瓶)の提供あり。
エレベーターはありますが、温泉へは階段の昇降あり。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する