楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ユニゾイン新大阪 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ユニゾイン新大阪のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.01
  • アンケート件数:572件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.53
  • 立地4.45
  • 部屋3.83
  • 設備・アメニティ3.46
  • 風呂3.48
  • 食事3.72

風呂4

投稿者さんの ユニゾイン新大阪 のクチコミ

投稿者さん 2022-11-05 16:34:27

新大阪駅隣接、御堂筋が隣にある点の利便性は良いのだろうと思う。
また設備的には綺麗にしており、衛生面では良いものと思う。但し、良い点はそれだけ。

ユニットバスは、洗面台が小さいので洗顔すると水が床に飛び散ります。
またバスが小さいので、体の大きな人は体を洗うのに狭苦しい思いを絶対にします。自分がそうでした。
アメニティは部屋にはありません。2Fフロントの前にあるので必要なものを持っていく形式です。
ここに面倒臭さを感じる人には無理です。

次に居住性について。
室内は概ね綺麗で清潔だとは思いますが、問題は室内の換気・空調です。
大阪も気温が20℃近くなると、高層階は日中の室内温度は25℃以上になります。
体感温度は人によると言いながらも、暑い人には暑いです。
おまけにフロントデスクに問い合わせても、「窓を開けてくれ」か、「我慢しろ」と言われます。
これはホテルの対応としてはあり得ません。
隣りには御堂筋やJRが走っており、日中・夜間を問わず騒音でウルサイです。
そして何より、御堂筋をたくさんの車が走るので、空気が汚れており臭いもひどいです。
にもかかわらず「窓を開けろ」というフロントの対応は、ホスピタリティを提供するホテルとしてはあり得ません。

理由は「全館集中管理にしており、11月は暖房の集中管理だから」という事ですが、宿泊する利用者の体感温度はバラバラです。
おまけに外気温も季節によって同じではないわけで、当然室内温度も上がる事だってあるわけです。
だからこそ利用者が個々に快適に過ごせるよう、部屋ごとに設定を制御できるようにすればいいのですが、「集中管理だから」の一点張りで最後には「我慢しろ」と利用客に言います。

宿泊予約時に「当館は空調の個別調節はできませんのでご注意下さい」であったり、「暑がりな方は宿泊に適しません」という明記はありません。
明記が無いものは利用条件にも無いはずですが、泊まってからあれこれ言われるのでとても困ります。

というわけで、まともなホスピタリティの提供を期待する方は、利用料金は確かにお安いかも知れませんがおススメしないホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合1
  • サービス1
  • 立地2
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ1
  • 風呂4
  • 食事-
旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2022年11月
ユニゾイン新大阪 2022-11-10 11:15:00

この度はユニゾイン新大阪にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。

せっかく当館にお越しいただいたにもかかわらず、快適にお過ごしいたくことができず、誠に心苦しい限りでございます。
大変ご不便をおかけしまして、誠に申し訳ございません。

ご指摘を真摯に受け止め、お客さまに寄り添った接遇を行えるよう、誠心誠意取り組んでまいります。

皆さまに少しでも快適にお過ごしいただけますよう、今後も快適な空間づくりに努めてまいりますので、また機会がございましたら当館へお越しいただければ幸いでございます。

貴重なお時間を頂戴し、ご投稿をお寄せいただきありがとうございました。

フロント一同

ご利用の宿泊プラン
2連泊以上でお得にご宿泊!<素泊まり>
ご利用のお部屋
【★セミダブルルーム(禁煙)★】