楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

天然温泉 佐野温泉 福の湯 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

天然温泉 佐野温泉 福の湯のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.60
  • アンケート件数:66件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.50
  • 立地3.00
  • 部屋4.50
  • 設備・アメニティ3.00
  • 風呂4.75
  • 食事3.33
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

59件中 21~40件表示

サービス4

投稿者さんの 天然温泉 佐野温泉 福の湯 のクチコミ

投稿者さん 2019年12月31日 16:02:53

お風呂の湯温が熱めが好きな私には丁度良くかんじました。
毎日お湯を抜いて清掃をしているそうで、大変清潔さが保たれていました。
日帰り温泉と一緒なので仕方が無いとは思いますが入浴可能時間が24時間で無いのが残念てす。
食事は、チェックイン時に時間の確認があり時間通りに食堂に行きましたが、夕飯で出てきた魚が冷めていて硬くなっていました。箸を入れても身がこわれずに食べるのに苦労しました。
ご飯はおかわり自由ですが各テーブルにお櫃で置いておいてもらえるとなお良かったと思います。
比較的リーズナブルな宿ですので我がままは言えない事を考えると、全体的にはやや満足な評価です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年12月
天然温泉 佐野温泉 福の湯 2020年03月25日 11:24:35

過日はご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。せっかくのご投稿に返信が遅くなってしまい大変申し訳ございませんでした。
大浴場は気持ちよくご利用頂けたご様子で何よ入りです。24時間入浴は、なかなか実現が難しい状況ですが、清潔で気持ち良い浴場は今後も保っていきたいと思います。
お食事に関して申し訳ございませんでした。温かいものは温かくお出しするはずが、当日の人員配置やオペレーション等に問題があるようでしたので、改善に努めます。お櫃は検討したいと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。
ぜひ、またご利用くださいませ。スタッフ一同お待ち申し上げております。
今回は誠にありがとうございました。
佐野温泉 福の湯 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食】 源泉掛け流し温泉を楽しむスタンダードプラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室8~10畳 B無/T付】

サービス4

投稿者さんの 天然温泉 佐野温泉 福の湯 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月14日 08:47:06

お盆休みに家族で宿泊しました。
日帰り温泉の方の利用も多く、受付は少し忙しそうでした。
小さい子どもが遊べるスペースがあって良かったです!
真夏で暑い日だったので、通路の部分やお風呂の脱衣場は少し暑いと感じました。
温泉は少し温度が高めの温泉でした。
夜ご飯は、子供も大人も楽しめる料理で美味しかったです。アワビも美味しかったです!
料理がなくなるとすぐに料理も補充され、サービス面も良かったです。

近くにはコンビニがないので、宿にいってしまうと買い物したいときとかには少し不便なところもあります。
自販機は施設内にありますが、食べたいものや飲みたいものは事前に購入した方が良いと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
天然温泉 佐野温泉 福の湯 2019年11月17日 19:59:35

この度はお盆のご家族旅行にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
大浴場の湯温では、源泉温度が高く、源泉かけ流しの熱めの湯が人気となっておりますので、お子様には少し熱かったかもしれません。申し訳ございませんでした。
大浴場の温度調整も検討したいと思いますが、もしよろしければ、福の湯には、源泉かけ流しの湯を使用した貸切風呂が2ケ所ございますので、お好みの温度で家族風呂をお楽しみ頂けます。次回のご家族旅行にいかがでしょうか。
キッズスペースのボルダリングや木のプールもお楽しみ頂けてなによりです。
夕食バイキングでは、お子様好みのコーナーを作りましたことで、お子様の笑顔が増えたように思います。今回ご満足いただけて、何よりサービス面でお褒めの言葉まで頂き、光栄です。
静かな田舎の宿は、いつも過ごされるご自宅とは異なる空間や時間をお楽しみ頂ければ幸いでございます。
ぜひまたお越しくださいませ。スタッフ一同お待ち申し上げております。
今回は誠にありがとうございました。
佐野温泉 福の湯 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食☆極バイキング】アワビ源泉蒸し&特選牛鉄板焼き♪…当館三ッ星ブッフェ
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室8~10畳 B無/T付】

サービス4

とある関西人さんの 天然温泉 佐野温泉 福の湯 のクチコミ

とある関西人さん [50代/男性] 2019年05月20日 14:24:09

食事が美味しくメニューについても丁寧に説明していただき有り難うございました。
お風呂も清潔で広くゆっくりくつろげました。 また機会が有れば利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
天然温泉 佐野温泉 福の湯 2019年11月17日 19:56:51

とある関西人様、過日はご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
さらに食事と温泉に5点満点を頂きまして、重ねて御礼申し上げます。今回は、牛しゃぶしゃぶ付のお料理を美味しいとおっしゃって頂けてうれしく思います。
佐野温泉は、ナトリウムとカルシウムも多く含む無色透明の温泉で、体の温かさが長続きし、美容や健康に良いとされる全国でも珍しい良質な硫酸塩泉です。毎分153リットルの豊富な湯量を誇り、福の湯では、源泉かけ流しでお楽しみ頂けて、飲泉も可能です。
ぜひ福井にお越しの際は、またご利用くださいませ。スタッフ一同お待ち申し上げております。
今回は誠にありがとうございました。
佐野温泉 福の湯 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食☆旬コース】特選牛しゃぶしゃぶ付き♪地元旬の幸と源泉掛け流し温泉を楽しむ基本プラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室8~10畳 B無/T付】

サービス4

すも~る。さんの 天然温泉 佐野温泉 福の湯 のクチコミ

すも~る。さん [50代/男性] 2019年05月12日 16:37:27

初めて利用させていただきました。
健康ランド的な所と思っていましたが、部屋も良く食事も満足できるものでした。
これは評価とは関係ないですが、行った日が悪く中学生が泊まっていて風呂の中で水をかけられ、最悪な思いはしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
天然温泉 佐野温泉 福の湯 2019年11月17日 19:56:16

すも~る。様、過日はご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
佐野温泉福の湯は、日帰り温泉のイメージが高い方もいらっしゃるようですが、県内外からご宿泊のお客様も多く、幅広いプランでご利用いただいております。
今回お召し上がり頂きました、特選牛しゃぶしゃぶ付プランは特に好評で、すも~る。様にもご満足頂けてうれしく思います。
温泉マナーにつきましては、大浴場に慣れていらっしゃらないお客様も増えているようですので、説明することも検討したいと思います。
ぜひ福井にお越しの際は、またご利用くださいませ。スタッフ一同お待ち申し上げております。
今回は誠にありがとうございました。
佐野温泉 福の湯 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食☆旬コース】特選牛しゃぶしゃぶ付き♪地元旬の幸と源泉掛け流し温泉を楽しむ基本プラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】洋室13~15平米/B無/T付】

サービス4

うにいくら丼7157さんの 天然温泉 佐野温泉 福の湯 のクチコミ

うにいくら丼7157さん [30代/男性] 2019年01月30日 17:45:56

施設はとてもきれいで快適に過ごさせていただきました。
部屋もチェックイン後暖かい状態になっており過ごしやすかったです。

料理に関しては30代の私でもかなり量が多いなと感じました。
普通の食事量の方だとこのプランですと食べきれないので他のプラン変更を
お勧めします。

お風呂も気持ちよく、ご飯も美味しいのでリフレッシュ間違いなしだと思います。
福井の観光で泊まるところに迷ったときはぜひご利用ください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年01月
天然温泉 佐野温泉 福の湯 2019年11月17日 19:51:57

うにいくら丼7157様、過日はご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
さらにたくさんの誉めの言葉をありがとうございます。
館内では、お気持ちよくお過ごしになられたご様子でなによりでした。
今回お召し上がりいただいた、アワビ源泉蒸しと特選牛鉄板焼きは、通常のお料理に、鮑と特選牛がつきましたので、全体量は少し多めだと思いますが、いつもと違う旅先ということもあり、皆様、食べきられているようですので、ぜひご利用くださいませ。
佐野温泉福の湯は、嶺北(福井県北部)の中では、永平寺、東尋坊、北潟湖、恐竜博物館、福井駅前らの、距離的に中心あたりになりますのでアクセスに便利ですし、料金もリーズナブルにさせて頂いておりますので、観光のご利用も増えてきているように感じます。
美味しいお料理と温泉、観光に、ぜひまたご利用くださいませ。スタッフ一同お待ち申し上げております。
今回は誠にありがとうございました。
佐野温泉 福の湯 スタッフ一同

サービス4

toraえもんさんの 天然温泉 佐野温泉 福の湯 のクチコミ

toraえもんさん [50代/男性] 2018年12月11日 22:09:56

だいぶ昔にリニューアル前の当施設に日帰りで行ったことがあり、リニューアルされたのも知らなかったこともあって、部屋も空いてたので予約入れました。浴場は広くて綺麗。湯はとても熱いが、湯口から離れれば割と入れます。特に匂いもなく特徴はないんですが、結構あったまるし、お湯に力がある感じがした。サウナもあり楽しめました。食事も美味しかった。すき焼きでしたがトマトが入ってるのがなかなか。お酒(日本酒)も3種類から選べるのもいい。福井は自分自身結構気に入ってる場所なのでまた泊まってみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年12月

サービス4

masayuki11701さんの 天然温泉 佐野温泉 福の湯 のクチコミ

masayuki11701さん [60代/男性] 2018年08月02日 21:53:50

以前から利用していました。お風呂が減っているけど施設は新しくなっている。仕事先が近いので利用させて貰っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2018年06月
ご利用の宿泊プラン
<素泊り>お食事なしで100%源泉かけ流し温泉を楽しむ
ご利用のお部屋
【こじんまり和室(4.5~6畳)BT無】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 天然温泉 佐野温泉 福の湯 のクチコミ

投稿者さん 2018年06月26日 23:39:08

福井市内から少し離れるので、不便かなあと思いましたが、道中にコンビニもあり、食事には三国方面にもそう遠くなく、心配するほどの立地ではなくててとても良かったです。
何より広いお風呂に入れて大満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2018年06月
ご利用の宿泊プラン
<素泊り>お食事なしで100%源泉かけ流し温泉を楽しむ
ご利用のお部屋
【こじんまり和室(4.5~6畳)BT無】

サービス4

投稿者さんの 天然温泉 佐野温泉 福の湯 のクチコミ

投稿者さん 2018年01月01日 21:31:29

年末に家族で宿泊しました(夫妻、妻の両親、0歳と3歳の子ども二人)。到着からキッズスペースのボルダリングや木のボールプールに大喜びでした。お部屋はベッドルーム、テレビとソファのあるリビング、和室が引き戸を隔ててつながっていて、開け放てばひとつながりの広いお部屋になります。三方向が窓になっていて、開放感がありました。カーテンではなくスクリーンなので降ろす高さによって明るさや見え方が調整できるのも良かったです。明かりや空調も各部屋で変えられるので、子どもが寝た後も大人だけでリビングでゆっくり過ごせました。また源泉掛け流しの部屋風呂は少し熱いのですが、事前にそのことを教えてくださったので水をたくさん足して入ることができました。廊下側にもお風呂の窓があり、開けるとお部屋の湿度が高まり気持ちよかったです。タオルがたくさん置いてあったので助かりました。脱衣所(洗面所)にゴミ箱がなかった(手拭きがペーパータオルだったので置き忘れかと)のとパネルヒーター(あたたまるのに時間がかかる)に電源が入っていなかったのは少し残念でした。夕食はお刺身や天ぷら、しゃぶしゃぶなどオーソドックスな内容ですが量は多くお腹いっぱいになります。子どもの食事はハンバーグ、オムライス、スパゲティ、唐揚げ、エビフライなどがかなりの盛り付けで子どもは大喜びでした。(親としては大人と同じ和食で量を変えて提供されてもいいと思います。)また朝ご飯は子どもの分がなく最初「大人の食事から取り分けてください」と言われました。子どもは「食事要」で予約したつもりでしたし、我が家の3歳は食欲旺盛で大人のおかずが足りなくなってしまうと思い、子どもにも出して欲しいとお願いすると、急いでスクランブルエッグを作ってきてくださいました。到着時から全体的にスタッフの皆さんが一生懸命におもてなしをしようという気持ちが伝わってきて、素敵なお宿だと思います。特にお部屋は三世代旅行にピッタリで良い思い出になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
天然温泉 佐野温泉 福の湯 2018年01月03日 14:07:01

この度は佐野温泉福の湯にご宿泊いただきまして
誠にありがとううございました。
また、早々に口コミもお寄せいただき重ねてお礼申し上げます。

100%源泉かけ流しの展望風呂つき貴賓室のお部屋で
おくつろぎいただけたようで嬉しく存じます。
客室のごみ箱とパネルヒーターの件、ご不便を
おかけいたしまして申し訳ございませんでした。
客室清掃のスタッフに内容を伝えまして
次回は同じことがないよう注意してまいります。

また、お子様のご朝食の件も失礼いたしました。
ご予約内容の伝達ミスがないようにお客様リストを
見直し、間違えがないよう努めます。

お客様からの「素敵なお宿です。」とのお言葉を胸に
これからも心を込めてお客様をお迎えして参りたく存じます。
またお会いできます日を、スタッフ一同心より楽しみに
お待ち申し上げております。誠にありがとうございました。
佐野温泉 福の湯 スタッフ一同

サービス3

投稿者さんの 天然温泉 佐野温泉 福の湯 のクチコミ

投稿者さん 2024年05月07日 13:59:24

5/4宿泊
部屋はリニューアルされてて綺麗で広くて最高に良かったです。部屋のアメニティは…スキンケアは自分で持っていってたので問題はなかったが、何もないのも驚きました。部屋のシャンプー等は普通でしたが、大浴場のシャンプーは質の悪い物で、使わない方が良いかと。
部屋からの景色は田園風景と駐車場で、人の視線が気になって窓のロールスクリーンを開けることができなかった。半分から下くらいは透かし等にした方が落ち着いて開けられたかなと。
1階にウォーターサーバーあるけど紙コップがないとか、サービスのアイスどうぞと書いてあるが、アイスが入ってないとか。
残念な点が多かった。
良い温泉なだけにちょっともったいない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2024年05月
ご利用の宿泊プラン
【旅館で朝御飯】 朝ごはんを食べて元気な一日のスタートをきりましょう(ビジネス・ひとり旅)1泊朝食★
ご利用のお部屋
【おこもりステイ【鶺鴒】源泉掛け流し半露天風呂付客室(禁煙)】

サービス3

投稿者さんの 天然温泉 佐野温泉 福の湯 のクチコミ

投稿者さん 2023年04月03日 16:02:26

「温泉付きの宿」というよりは「宿付きの温泉」という感覚でした。
大浴場は内湯、外湯、サウナとありよくあるタイプ。ただ脱衣所のロッカーが入浴している人数に対して空きが少なすぎる。鍵付きのロッカーが空いているところがなさすぎてびっくりした。ロッカーが30あるのに対して10人くらいしか入ってないのにほぼ全部使用済み、みたいな状態。
あと部屋にバスタオル等のアメニティが用意されてなく受付に行って貰う手間がかかり少し残念でした。
ご飯はおいしかったです。ソースカツ丼のカツも結構大きいのがドカンと乗ってて食べ応えがありました。
従業員さんも温かい対応して頂けただけに残念なところが目立ってしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年04月

サービス3

投稿者さんの 天然温泉 佐野温泉 福の湯 のクチコミ

投稿者さん 2021年03月22日 15:36:01

金額から考えると妥当だと思います
お湯とお風呂は満足です お食事も金額相応です
ただ,室外のモーター音?のような音が,夜中の時間帯において結構気になりました
ずっと音がしていたわけではないので,部屋の位置,時間帯,その時々の状況によるものとは思いますが
予約されるときには確認された方がよいかもしれません 
尚,部屋にはWi-Fiが届いていないとのことですのでその点もご注意ください

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年03月
ご利用の宿泊プラン
【1泊2食】 源泉かけ流し温泉でのんびり!スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室8~10畳 B無/T付】

サービス3

投稿者さんの 天然温泉 佐野温泉 福の湯 のクチコミ

投稿者さん 2020年12月19日 18:41:44

夕飯は豪華で食べきれなかった。朝ごはんは、ちょっと寂しいかな。大浴場は日帰り客のいない朝が静かに入れます。チェックイン、アウトの時に少し間違いがあり、清算にも手間取り。。。ちょっと残念でした。温泉旅館の旅情を求めるなら、近くの芦原温泉がいいかな。福井のクーポンが使えて、お安く泊まれたので良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
【記念日プラン】結婚祝や長寿祝に!長寿箸プレゼント!福の湯名物★源泉料理[牛ヒレステーキ]
ご利用のお部屋
【【禁煙】温泉・展望風呂付客室[特別室]花鶏(あとり)】

サービス3

投稿者さんの 天然温泉 佐野温泉 福の湯 のクチコミ

投稿者さん 2020年12月06日 18:35:38

部屋の水道蛇口は飲料水ではなく表示されていたが、冷蔵庫のペットボトルが有料か無料かわからなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2020年12月

サービス3

okera2012さんの 天然温泉 佐野温泉 福の湯 のクチコミ

okera2012さん [60代/女性] 2020年11月24日 22:35:35

何もない畑の中の一軒宿です
近所の人の立ち寄り湯にもなっている(それほど混雑はしていなかった)
商事は普通(もうちょっと福井名物等があればいいかな)
温泉は源泉70℃かけ流しのためなかなかの熱さですが流れる量も多く綺麗です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
天然温泉★源泉かけ流し【感謝】お任せ膳(柔らか桜姫鶏ステーキ、刺身、天ぷら)翌12時迄で9800円~
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室8~10畳 B無/T付】

サービス3

アイアンマン1975さんの 天然温泉 佐野温泉 福の湯 のクチコミ

アイアンマン1975さん [40代/男性] 2020年10月12日 20:02:50

天然温泉は最高。部屋は普通で特に不都合もなく不満もない

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
天然温泉 佐野温泉 福の湯 2020年10月14日 10:15:40


アイアンマン1975様、この度は、佐野温泉福の湯にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。温泉をお気に召して頂き、5点満点評価をいただき、大変光栄です。
自然の緑豊かな宿として、これからもお客様にとって、より安心してゆっくりお過ごし頂ける宿を目指したいと思います。
ぜひ、またご利用くださいませ。
アイアンマン1975様のお越しをスタッフ一同お待ち申し上げております。
今回は誠にありがとうございました。
佐野温泉 福の湯 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【1泊素泊り】 ビジネス・ひとり旅・カップル・ファミリー☆気軽に源泉かけ流し温泉を楽しもう♪
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室4.5~6畳 BT無[ビジネス・出張・1人旅に]】

サービス3

投稿者さんの 天然温泉 佐野温泉 福の湯 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月28日 22:38:06

源泉はかなり熱いのですが、大浴場も客室内のお風呂もしっかり温度管理がされていてちょうど良い湯加減でした。
アトピー性皮膚炎持ちなのですが、私はここのお湯に浸かると症状が和らぐのでありがたいです。
他の方も仰っているように日帰り入浴に宿泊施設が付いたようなものではありますが、個人的にはそれを補ってお釣りが来る程の泉質だと思っております。
また利用します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
天然温泉 佐野温泉 福の湯 2020年10月14日 10:01:08

この度は、佐野温泉福の湯にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。
佐野温泉の泉質がお体に合うようでなによりでした。
約70℃の源泉は、ナトリウム・カルシウム・硫酸塩温泉(低張性アルカリ性高温泉)で、毎分153L以上の湧出量を誇り、源泉水1kg中の溶在物質が1967mgと豊富に含まれる療養泉でもあります。ナトリウムとカルシウムを多く含む無色透明の温泉は、身体の温かさが長続きするお湯です。ラジウムミストサウナ(曜日による男女入替制)と合わせて、湯治としてご利用の方もいらっしゃるようです。温泉好きの方にぜひご入浴頂きたいと思っております。
ぜひまたお越しくださいませ。スタッフ一同お待ち申し上げております。
今回は誠にありがとうございました。
佐野温泉 福の湯 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食】源泉料理[牛ヒレステーキ][デザートはアイス]源泉かけ流し温泉で、のんびりゆったり
ご利用のお部屋
【【禁煙】温泉・展望風呂付客室[特別室]鶫(つぐみ)】

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 天然温泉 佐野温泉 福の湯 のクチコミ

投稿者さん 2019年09月04日 22:44:46

忙しそうでしたが誠意のある対応でよかったです。周辺には車で5分ぐらいにスーパーがあるので素泊まりも困りませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
天然温泉 佐野温泉 福の湯 2019年11月17日 20:00:11

この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
福井市内方面のスーパーをご利用されたご様子ですね。車で10分弱ほどかと思いますが、ご不便なくご滞在頂けたようで何よりです。
佐野温泉 福の湯では、自然豊かで静かな田舎の宿をお楽しみいただければと思っております。
ぜひまた季節を変えてお越しくださいませ。
スタッフ一同お待ち申し上げております。
今回は誠にありがとうございました。
佐野温泉 福の湯 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【1泊素泊り】 ビジネス・ひとり旅・カップル・ファミリー☆気軽に源泉かけ流し温泉を楽しもう♪
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室8~10畳 BT無】

サービス3

投稿者さんの 天然温泉 佐野温泉 福の湯 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月13日 20:42:37

バイキングというのは名ばかり。交代制といわれ、最終の19時30分からスタート。
殆どの皿は空。お椀すらない状況。スタッフの方も片付け始めたて、料理も無いのに早く帰れと言わんばかりの対応。唐揚げ、ポテトサラダ、枝豆でどう食べるのか教えて欲しい。時間差で、マグロのにぎりと海老フライが追加される程度。あとは、先の人達の残飯が残って補充はなし。スタッフに聞いたら通年このメニューとの事。バイキングプランは絶対やめた方が良いです。あと部屋が埃だらけで入った瞬間、幻滅します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
天然温泉 佐野温泉 福の湯 2019年11月17日 19:58:51

この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
せっかく楽しみにされていらしたバイキングでは、お料理の補充及びスタッフの対応がなっておらず大変申し訳ございませんでした。メニュー内容につきましては、毎回、料理長が前シーズンの内容を鑑み、一部入れ替え等もありました。品数につきましては、今までのバイキングの口コミ、他館様なども参考に、さらにスペース的なこともあり、品数はあまり変わっておりません。ご説明が不十分で申し訳ございませんでした。
当該スタッフは元より、全スタッフに、レストランでの対応全般及び清掃に関しても、お客様の立場になっておもてなしするよう指導し、人員配置、オペレーションなども検討したいと思います。
これからもお客様の声を真摯に受け止め、邁進してまいりますので、またお越しくださいませ。スタッフ一同お待ち申し上げております。
今回は誠にありがとうございました。
佐野温泉 福の湯 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【夏休み】 夕食:わくわくバイキング☆朝食:ハーフバイキング♪温泉で癒されよう
ご利用のお部屋
【【禁煙】特別和洋室】

サービス3

投稿者さんの 天然温泉 佐野温泉 福の湯 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月12日 16:22:28

大浴場の風呂が熱すぎた。
特に露天風呂の温度は火傷しそうに熱くて入り損なった。
温度管理をもう少しこまめにしてもらわないと、せっかくの泉源温度70℃の天然温泉が勿体ない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
天然温泉 佐野温泉 福の湯 2019年11月17日 19:57:21

この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
大浴場の湯温では、お書き頂いたとおり、源泉温度が70度と高く、熱めの源泉かけ流しの湯が人気となっておりますが、今回、それをご存じのお客様にも、かなり熱く感じられたとのことですので、外気温が35度続く近年の夏場の湯温管理に関して、今までとは異なる管理も必要と感じました。関係者に確認し、今後の対応を検討したいと思います。ご指摘ありがとうございました。
これからも源泉かけ流しの湯を広くご利用頂けるよう努めますので、またお越しくださいませ。スタッフ一同お待ち申し上げております。
今回は誠にありがとうございました。
佐野温泉 福の湯 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【夏休み】 お子様はキッズバイキングコーナー♪大人は牛陶板と造里が楽しめる★佐野郷土バイキング
ご利用のお部屋
【【禁煙】展望風呂付き和洋室 鶫(つぐみ)】

59件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ