楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

OMO7旭川 by 星野リゾート クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

OMO7旭川 by 星野リゾートのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.42
  • アンケート件数:1032件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.44
  • 立地4.18
  • 部屋4.26
  • 設備・アメニティ4.20
  • 風呂4.09
  • 食事4.55
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

84件中 81~84件表示

サービス1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの OMO7旭川 by 星野リゾート のクチコミ

投稿者さん 2022年10月04日 13:43:45

立地やサウナ等は良かったのですが、着いて駐車場内に入ったものの残り1台しか止めるスペースがなく、軽自動車でないとたまらないスペースだったのでロビーに駆け込みクマのぬいぐるみを被った方に尋ねようとしたところ話しかけるなとジェスチャーされ、受付は混雑しており他にスタッフがいなく探していました。設定上話せないのなら困っている客がいるのだから他のスタッフ探すとか呼ぶとか何かしら対応してくれないと困るし同じ接客業してる身としてあり得ないと思いこの評価にしました。あとお風呂の排水溝が詰まっており髪の毛やら泡やら汚く清掃もこまめにしっかりして欲しかったです。あまりまた泊まりたいとは思いませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年10月
OMO7旭川 by 星野リゾート 2022年10月08日 23:07:30

この度は「OMO7旭川 by 星野リゾート」にお越しいただきましてありがとうございます。またご滞在後にもかかわらず、率直な意見をいただき、お礼を申し上げます。ご不快な思いを抱かせてしまい、深くお詫び申し上げます。

駐車場の管理ならびにスタッフの対応に関しまして、お客様の状況に合わせた対応や配慮が行き届いておらず誠に申し訳ございません。駐車場の残数管理やご案内に関しましてはスタッフにヒアリングを行い、あるべき対応の指導と再発防止に努めてまいります。

お風呂につきましても清掃が行き届いておらず申し訳ございません、こちらに関しましても今後このような事の無いよう清掃スタッフにも共有し、改善に努めてまいります。

お客様のお声を真摯に受け止め、今後のサービス向上にスタッフ一同取り組んでまいります。甚だ恐縮ではございますが、また旭川にお越しになる機会がございましたら、「OMO7旭川 by 星野リゾート」のご宿泊をご検討いただけますと幸いです。またのお越しをスタッフ一同お待ち申し上げております。

OMO7旭川 by 星野リゾート
支配人

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】10%OFF【サウナ無料】おもたび。(朝食付)
ご利用のお部屋
【ダブルルーム】

サービス1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの OMO7旭川 by 星野リゾート のクチコミ

投稿者さん 2022年06月16日 12:55:42

6月に3泊母としました。お部屋は凄く狭いですが…シーツ交換はなしでした。
チェックインの際何にもなかった!
冷蔵庫も小さいのは妥協出来るけど飲み物が冷たくない?何故?
カップはあってもコップがない?
チェックインが5人並んでも対応が遅い!
地下にサウナ施設がありましたが暗証番号が必要でお年寄りには大変そうでした!
氷も地下にあるんですがあの製氷機では誰でも手づかみで持っていきます…ボタンとか押したから自動に出てくる物に変えて欲しい!
星のリゾートってこんなにもサービスが悪いのは初めてでした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
OMO7旭川 by 星野リゾート 2022年06月18日 01:30:09

この度は 「星野リゾート OMO7旭川」 にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
またご滞在後にもかかわらず、率直なご意見をいただき、お礼を申し上げます。
ご期待にお応えすることが出来ず、心よりお詫び申し上げます。

ご滞在中の清掃につきまして、案内が不足しており申し訳ございません。
冷蔵庫ならびにコップに関してご不便をおかけし申し訳ございません。早急に要因を確認し、対応いたします。
チェックインにてお待たせしてしまい、大変申し訳ございません。
製氷機につきましては、アイススコップをご利用いただきやすいようにいたします。

お客様のお言葉を真摯に受け止め、今後のサービス向上にスタッフ一同取り組んでまいりますので、またの機会がございましたら「星野リゾート OMO7旭川」をご利用をご検討いただけますと幸いでございます。お客様のまたのお越しをお待ち申し上げます。

OMO7旭川 by 星野リゾート
支配人

ご利用のお部屋
【スタジオルーム】

サービス1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの OMO7旭川 by 星野リゾート のクチコミ

投稿者さん 2020年09月27日 16:20:51

一泊の宿泊予定が追加で二泊目も予約しました。一泊ずつの予約でしたが、チェックインの時に同じ部屋にしてもらえるかお願いしました。混んでいるから同じ部屋は無理、一度チェックアウトしてからチェックインと説明されました。しかし翌日、1日目のチェックアウトに行くと、同じ部屋でお泊りできますと言われました。荷物をまとめて退室してきたのに…。電話、またはメモでも伝える方法はなかったのでしょうか!
また、連れの女性がチェックインした後で、他の男性客に同じ部屋の鍵を渡しました。あり得ないミスです。連れの女性はとても怖い思いをしました。朝食や夕方の食事場所開放は素晴らしく、とても楽しく過ごせた反面、フロントの対応に不満です。チェックインの時間のかかりすぎ(20分くらいかかりました)など、ぜひ改善して欲しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
OMO7旭川 by 星野リゾート 2020年09月28日 19:47:34

ご投稿者様へ

この度は「星野リゾート OMO7 旭川」にお越しいただいたにもかかわらず、私たちの不手際により不安な思いをさせてしまったこと、まずは心より深くお詫び申し上げます。大変申し訳ございませんでした。チェックアウトの際に担当させていただきました隅谷でございます。今回はスタッフの確認不足により、誤った鍵をお渡ししてしまったことが原因でございます。今後同様のことが発生しないようホテルシステムを通じて予約内容の確認を徹底するとともに、各部屋2本づつご用意している鍵のうち1本使用しない際は専用保管ケースに収納することで、使用していお部屋の鍵を誤って渡さないようにオペレーションの変更をおこない、再発防止に厳しく取り組んでまいります。ご滞在中にお客様にご不安な思いをさせてしまったこと、重ねて深くお詫び申し上げます。また度重なる不手際があったにもかかわらず、朝食、夕食会場についてお褒めの言葉をいただきまして、心よりお礼申し上げます。お客様の率直なご意見を真摯に受けとめて、サービスの改善に全員で努めていく所存でございます。ご滞在後にもかかわらずご意見をお寄せいただまして、誠にありがとうございます。もし次回お越しの機会をいただけるのであれば、スタッフ一同大変嬉しく存じます。ご投稿者様のまたのお越しを心よりお待ち申しあげます。

副支配人 隅谷 利一

ご利用の宿泊プラン
ひとりたび優待。(朝食付)
ご利用のお部屋
【スタジオルーム】

サービス1

投稿者さんの OMO7旭川 by 星野リゾート のクチコミ

投稿者さん 2020年09月10日 10:47:49

星野リゾートという冠を外すべきである。冠から連想するイメージと対極、造りの立派なビジネスホテル。価格も安いから仕方がないが。 エレベータに乗ると腐敗臭がする。ホテル従業員は分からないのかな。
ビジネスホテルと思って宿泊するなら とても良いホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年08月
OMO7旭川 by 星野リゾート 2021年01月03日 16:14:35

ご投稿者様

この度は「星野リゾート OMO7旭川」にお越しいただき、誠にありがとうございます。また、貴重なご意見をいただきながら、お返事が遅くなってしまいましたこと、大変申し訳ございませんでした。
まずは、星野リゾートを信頼いただき、当館をお選びいただいたにも関わらず、大変ご不快な思いをさせてしまいましたこと、心よりお詫び申し上げます。
ご指摘いただきましたエレベーターの臭いに関しましては、直ぐに施設・設備の点検・修繕を行い、改善させていただきました。
当館は、星野リゾート第4のブランド「OMO」として、「旅のテンションを上げる都市観光ホテル」をテーマに、2018年にリブランドを行いました。この度のご滞在では、ご満足いただくことが叶いませんでしたが、ご宿泊される全てのお客様にご満足いただける施設を目指して、今後ともサービス改善に尽力して参る所存でございます。
そうしたサービス改善をご確認いただく意味でも、いつの日か、また当館にご宿泊いただけますと幸いでございます。
ご投稿者様のご再訪をスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

宿泊担当 姫野一社

ご利用の宿泊プラン
【特別優待】おもたび。(朝食付)
ご利用のお部屋
【ワイドツインルーム】

84件中 81~84件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ