楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ホテル日航プリンセス京都 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホテル日航プリンセス京都のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.66
  • アンケート件数:1585件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.43
  • 立地4.69
  • 部屋4.49
  • 設備・アメニティ4.49
  • 風呂4.21
  • 食事4.75

投稿者さんの ホテル日航プリンセス京都 のクチコミ

投稿者さん 1999-06-23 11:21:22

第2回のオークションで落札し、泊まってきましたので感想を・・・
地元ですが、以前より一度は泊まってみたいと思っており、落札出来ラッキーでした。
造りは他の日航(東京、金沢)に比べると、コンパクトでこじんまりとしており、それだけに従業員もサービスは東京や金沢のビックスケールよりも、あらゆる面で行き届いていると思われます。
チェックインの際も、ベルは笑顔で対応してくれて気持ちのいいものでした(ホテルを利用する時は、まず最初のこのポイントが重要)。
また、マイルの登録もちゃんとしてくれました。
部屋は最上階の16Fの日航フロアーで、エレベータはルームキーを差込んでからでないと、そのフロアーへは行きません。
ただ、スイートでしたが、冒頭でも述べた通り、造り全体が小さいせいか、他のホテルのジュニアスイート位の広さしかありません。(確か56㎡だったと思われる。)それでも2人では充分な空間ではあったが、部屋の壁は、そこかしこにひび割れが生じており、洗面所の洗面器は、割れていた。まだ、建って5年位と思うが、使い方次第ではこうもなってしまうのかと残念に思う。
しかし、部屋全体の掃除も行届いており、クローゼットの中に青竹があって、これは疲れた足を癒すのに、良い気配りであると思う。
ホテルの近所には歩いて2~3分程の所にコンビニが2軒あり、買出しには便利である。また、同じ所位に’開晴亭’という老舗のフランス料理店があり、評判の高いおすすめ店です。
四条通りへ買物へ行くにも良しで、大丸の周辺にも飲食店は多数あるので、時間があれば、プラプラと味巡りも楽しめると思う。
最後に、前の投稿者がJALCITYのホテルと書かれてますが、JALCITYグループには日航フロアは有りません!。よって、プリンセスは、レッキとした日航ホテルという事を、ホテルに代わって記述しておきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する