楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

大江戸温泉物語 南紀串本 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

大江戸温泉物語 南紀串本のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.03
  • アンケート件数:949件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.82
  • 立地4.29
  • 部屋3.79
  • 設備・アメニティ3.65
  • 風呂3.84
  • 食事3.86

部屋4

4月の魚さんの 大江戸温泉物語 南紀串本 のクチコミ

4月の魚さん [50代/男性] 2024-05-19 13:51:20

このお値段でこの内容であれば文句はありません!と言いたいところですが…
コチラにもオーバーツーリズムの波が押し寄せていると感じました。
誤解なきよう先に申し上げておきますと、お部屋も大浴場も食事内容もお値段以上だと思います。
問題は、団体でやってくるアジア系の外国人観光客のマナーがとても酷いという部分です。
食事会場は広いので、意識的に避ける事も出来ますが、大浴場はどうにもこうにも…
男湯では、露天風呂でバタ足をしてるアジア系外国人が居て、私が入る時も鼻歌交じりでバタ足をやめない。
注意しようかとも思ったのですが、言葉も通じないですし、何をされるかわからないので躊躇しました。
その後、妻に聞いたところ、女湯の方でもアジア系外国人が泳ごうとしていたとの事。
妻はジェスチャーで注意したようですが、今後は無視するように話しました。
オーバーツーリズムについてはコチラだけの問題だけではないですし、
アジア系外国人観光客のマナーが悪いのはコチラの責任でもありません。
ですが、そろそろ国をあげて問題に取り組まないと、日本人観光客は減ると思います。
誤解を恐れずに書かせてもらうなら、マナーが守れない方々は大浴場使用禁止とか、外国人と日本人と時間帯で分けるなどして頂きたい。
差別と言われるかもしれませんが、差別と区別は別物と考えます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合3
  • サービス3
  • 立地4
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ4
  • 風呂3
  • 食事4
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年05月
ご利用の宿泊プラン
【温泉SALE】期間限定でお得 1泊2食付 創作バイキング
ご利用のお部屋
【和室10畳】