楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥会津からむしの里 源泉掛け流し温泉しらかば荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥会津からむしの里 源泉掛け流し温泉しらかば荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.81
  • アンケート件数:63件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.69
  • 立地4.19
  • 部屋4.56
  • 設備・アメニティ4.13
  • 風呂4.56
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

37件中 21~37件表示

食事5

buranca0613さんの 奥会津からむしの里 源泉掛け流し温泉しらかば荘 のクチコミ

buranca0613さん [50代/女性] 2022年03月24日 15:56:41

稚鮎とふきのとうの天ぷらが絶品でした。春先の山の景色をイメージしたような前菜のお皿が印象に残りました。4度目の宿泊ですが、食にうるさい夫が毎回完食しています。季節の食材が楽しめるのが魅力だと思います。使い捨てのスリッパや子供用の浴衣などが追加され、アメニティもお部屋の清潔さも申し分ないです。こちらのお湯は大変温まるし、重いですね。3回入るとフラフラです。毎回夜は10時には就寝してしまいます。肩こりと冷え性のケアのために次回は連泊したいです。私の中では福島県NO.1です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年03月
奥会津からむしの里 源泉掛け流し温泉しらかば荘 2022年04月03日 12:42:44

4度目のご宿泊、誠にありがとうございました。まだまだ雪深い昭和村でしたが、のんびりお過ごしいただけましたでしょうか。いろいろとお褒めのお言葉を頂戴し大変うれしく思います。しらかば荘の自慢はなんといっても100%源泉かけ流しの温泉です。奥会津周辺では非常に温まると評判です。私も仕事帰りに時々入らせていただいていますが、足湯でも十分全身が温まります。
お料理も日光の老舗有名ホテルの料理長だったアイアンシェフが心を込めてお造りをしております。これからも皆様にお喜びいただけるよう努力してまいります。日当たりの良い土手では福寿草が咲き始めたところもございます。桜 ブナの新緑 残雪と見事なコントラストを見せてくれます。是非またお越しくださいませ。スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。お忙しい中、ご投稿いただき誠にありがとうございました。

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

buranca0613さんの 奥会津からむしの里 源泉掛け流し温泉しらかば荘 のクチコミ

buranca0613さん [50代/女性] 2021年09月24日 15:44:50

3回目のリピートです。
館内もお部屋も清潔で安心して泊まれました。温泉もほぼ貸しきり状態でゆっくり入れました。肩こりと頭痛が楽になりました。
食事も豪華な食材はありませんが、季節の食材を上手に出して頂きました。料理長さんの腕が素晴らしい。
胡桃のおつまみをお部屋の冷蔵庫に準備してあったのも嬉しいサービスでした。絶品ですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年09月
奥会津からむしの里 源泉掛け流し温泉しらかば荘 2021年09月25日 20:12:36

この度は3回目のご宿泊誠にありがとうございました。いろいろとお褒めのお言葉をいただきまして大変うれしく思います。お客様からのお言葉を励みに今後も皆様にお喜びいただけるよう努力してまいります。しかし最後にミスをしましてお客様にはご迷惑をおかけしまして誠に申し訳ございませんでした。
ぜひまたお越しくださいませ。スタッフ一同心よりお待ちしております。お忙しい中、ご投稿いただき誠にありがとうございました。
                  酒井

食事5

投稿者さんの 奥会津からむしの里 源泉掛け流し温泉しらかば荘 のクチコミ

投稿者さん 2021年08月05日 14:07:08

温泉も良く、食事も想像以上に美味しかったです。スタッフの対応も好感持てました。のんびり過ごしたい方におすすめです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
その他
宿泊年月
2021年08月
奥会津からむしの里 源泉掛け流し温泉しらかば荘 2021年08月07日 10:25:11

この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。お褒めのお言葉をいただき感謝申し上げます。暑い夏が過ぎますと奥会津にもちらほら秋の気配が漂ってまいります。五感全てで感じるような季節です。これからも皆様にお喜びいただけますよう努力してまいります。是非またお越しくださいませ。従業員一同心よりお待ち申し上げております。お忙しい中ご投稿いただきまして誠にありがとうございました。暑さとコロナに負けずに頑張ってください。
               酒井

食事5

投稿者さんの 奥会津からむしの里 源泉掛け流し温泉しらかば荘 のクチコミ

投稿者さん 2021年05月05日 20:55:15

本来の目的地の道中にあったので、たまたま宿泊したのですが、今回の旅行の中で一番満足度が高いお宿でした。
料理はよくある「ザ・旅館の食事」のような豪華さはありませんが、地元の素材を出来立ての状態でいただけるのでとても美味しかったです。
料理を出すタイミングもちょうど良く、お酒が飲まない私たちは先にご飯をお持ちしましょうか?と聞いていただけました。その御飯(桜エビの炊き込みご飯)がとても美味しくおなか一杯なのについおかわりしてしまいました。
設備やアメニティはごくシンプルですが、他の方の口コミにある湯呑やドライヤーの件など、すぐ改善されているようなので素晴らしいと思いました。
ただ1点、お風呂のお湯は良かったのですが、露天風呂がちょっと狭いです。たまたま他の方と被らずゆっくり入れましたが、同じグループ客でなければ、2人以上入るのは厳しいかなという感じです。この辺りは団体客などとかち合ってしまうと厳しいかもしれません。
あまり馴染みのない場所だったのですが、今回良いお宿を発見が出来て良かったです。
また機会がありましたらぜひお世話になりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年05月
奥会津からむしの里 源泉掛け流し温泉しらかば荘 2021年05月10日 13:19:43

この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。遅い奥会津の春はいかがでしたか。いろいろとお褒めの言葉をいただき大変うれしく思っております。なるべく季節の物をと料理人が頑張っています。アメニティもコロナ禍の中試行錯誤をしておりますが、皆様に安心してお過ごしいただけますようこれからも努力してまいります。ただお風呂の件でございますがご不便をおかけし大変申し訳ございません。すぐに改善はできませんが将来必ず広々とした露天風呂をご提供したいと思います。これからも皆様にお喜びいただけますよう露天風呂より広い熱い心で頑張ってまいりたいと思います。お客様にまたお会いできる日を従業員一同楽しみにお待ちしております。コロナ禍で大変な生活を送られているとは思いますがご自愛くださいませ。お忙しい中ご投稿いただきありがとうございました。
                酒井

食事5

buranca0613さんの 奥会津からむしの里 源泉掛け流し温泉しらかば荘 のクチコミ

buranca0613さん [40代/女性] 2020年12月31日 10:45:09

料理が抜群に美味しい。豪華な食材を使っているわけではないが、とにかく美味しい。お湯の質も大変良かった。これを体験したら、もうチェーン系の旅館にはいけないと思った。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月
奥会津からむしの里 源泉掛け流し温泉しらかば荘 2021年01月05日 18:24:56

この度は雪道でお足元の悪い中、ご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。お料理をお褒めいただき大変うれしく思います。9月より一流ホテル、旅館経験のあるシェフが料理をしております。おかげさまで好評でございます。2か月に1度、メニューも変更しております。料理に負けないよう、他の面でもお客様にお喜びいただけますよう努力してまいります。是非またお越しくださいませ。従業員一同、お待ちしております。
お忙しい時期にご投稿いただきまして誠にありがとうございました。
                酒井

食事5

投稿者さんの 奥会津からむしの里 源泉掛け流し温泉しらかば荘 のクチコミ

投稿者さん 2020年12月15日 08:38:44

入浴時間、1時間延長をご検討願いたい。
施設も明るくきれいでした。喧騒のない静かな時間を過ごせました。また、機会がありましたら利用したい施設の一つになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月
奥会津からむしの里 源泉掛け流し温泉しらかば荘 2020年12月19日 16:43:52

この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。初冬の奥会津はいかがでしたか。今ではすっかり一面銀世界となりました。雪見酒でクーっと一杯、美味しいでしょうね。(私、お酒が飲めませんでした)
さて ご指摘のお風呂の時間の延長の件でございますが、100%源泉かけ流し、温泉の温度も約60℃と高温です。毎晩温泉を抜いてお掃除をしております。水で薄めなくお湯の量で温度調整をしている関係上お湯を溜めるのに時間がかかります。私も何とかならないものかと思っております。例えば朝は5時から入浴できるのですが、6時からだと夜1時間延長しても大丈夫です。いかがでしょうか。お客様のご要望になるべくお答えできますよう知恵を絞りたいと思います。
これからも皆様にお喜びいただけますよう努力してまいります。是非またお越しくださいませ。心よりお待ち申し上げております。
お忙しい中、貴重なご意見誠にありがとうございました。
                 酒井

食事5

投稿者さんの 奥会津からむしの里 源泉掛け流し温泉しらかば荘 のクチコミ

投稿者さん 2020年12月01日 19:52:09

家族旅行でお世話になりました。
スタッフの方がとても親切で、建物も綺麗で、ゆっくり奥会津を楽しむことができました。
ありがとうございました!

コロナ禍を受けて、色々工夫されてるのかなと感じました。
お食事の時も席をゆったりとってくださり、部屋には紙コップを置いてくださり、布団も事前に敷いてくださっていました。
安心して泊まることができました。
一つ言うとするならば、食事処やお風呂においてスリッパを脱いだ際、札クリップを用意してくださると履き違えがなく良いのかなと思います。

お食事は、ご当地野菜からお魚お肉、全て美味しく調理されており、とても満足でした。
量がたくさんあったので、最後のご飯を残してしまいましたが、他は完食!
くるみのキャラメリゼがとても美味しく、宿近くの道の駅にしらかば荘料理長考案の甘くるみが売っていたので、たくさん買ってしまいました!
お風呂も温度がちょうど良く、露天風呂も、雪が散る中入ることができ風情があって感動しました。

また機会があれば、泊まりに行きたいと思います。
今回初めて昭和村を訪れましたが、すぐにファンになりました。
福島一丸となって、頑張りましょう!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
奥会津からむしの里 源泉掛け流し温泉しらかば荘 2020年12月05日 20:31:14

この度はご家族皆様でご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。奥会津のご旅行はいかがでしたでしょうか。寒くはございませんでしたか。お褒めのお言葉をいただき大変うれしく思います。お土産にお買い求めいただきました甘ぐるみは大変好評でございます。
お客様のご指摘のスリッパの札クリップ早速検討させていただき、なるべく早めに導入したいと思います。
これから本格的な冬が参ります。雪見の露天風呂、星空の下の露天風呂皆様の心を癒してくれると思います。最後に心温まるお言葉までいただき感謝申し上げます。福島県一丸となって頑張っていきましょう!
ぜひまたお越しくださいませ。従業員一同心よりお待ち申し上げております。
お忙しい中ご投稿いただきまして誠にありがとうございました。
              酒井

食事5

Kakkii-sanさんの 奥会津からむしの里 源泉掛け流し温泉しらかば荘 のクチコミ

Kakkii-sanさん [30代/女性] 2020年10月21日 23:24:23

9月末に2泊お世話になりました。お部屋やお食事処も綺麗で、清潔感がありました。
夜ご飯が凄く美味しくて、お肉も魚もあり、お腹いっぱいになりました。
周辺にスーパーやコンビニはありませんが、天気が良いと星空が綺麗に見えるかもしれません。私の時は曇りで見えなかったですが。
道の駅が車で10分ほどの所にありました。
スタッフの皆さんは親切な方ばかりでした。
部屋の鍵も大きいけど可愛いです♪♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
奥会津からむしの里 源泉掛け流し温泉しらかば荘 2020年10月23日 14:21:34

この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。2泊でございましたが、奥会津は満喫できましたでしょうか。お褒めのお言葉をいただき大変うれしく思っています。人口約1200人の小さな小さな村で便利なものはほとんど揃ってなく皆様にはご不便をおかけしております。WIFIは全館内でご利用いただけますので最近では宿泊されながらリゾートワークをされるお客様もいらっしゃいます。山々もずいぶんと色づいてまいりました。晴れた日には夕焼けの色と山々の紅葉が重なりとてもきれいです。あとは何といっても食欲の秋ですよね。福島県内産にこだわった食材を利用したお食事も皆様の胃袋を満たしてくれると思います。ぜひまたお越しくださいませ。従業員一同心よりお待ち申し上げております。
お忙しい中ご投稿いただきまして誠にありがとうございました。
                   酒井

食事5

terusan1130さんの 奥会津からむしの里 源泉掛け流し温泉しらかば荘 のクチコミ

terusan1130さん [50代/男性] 2020年08月05日 17:34:19

平家の落人村とのことで山奥でとても静かで落ち着く場所でした。温泉も肌がツルツルになったので高効能であることは確かです。スタッフの応対も人の良さが溢れていて優しさいっぱいでした。是非皆さんも行ってみて下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
奥会津からむしの里 源泉掛け流し温泉しらかば荘 2020年08月13日 19:28:55

この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。奥会津のご旅行はいかがでしたか。ごゆっくりお過ごしできましたでしょうか。しらかば荘の自慢は何といっても源泉かけ流しの温泉です。しらかば荘玄関前にある「湯雨竹」という施設で竹の枝に上から温泉を流し竹の枝1本1本を伝わって落ちることにより温泉の温度を冷ましています。全国でも非常に珍しい施設です。何もないのんびりした小さな村ですが、今後も皆様にお喜びいただけますよう努力してまいります。GOTOキャンペーンもしらかば荘でお使いいただけます。ぜひまたお越しくださいませ。心よりお待ち申し上げております。お忙しい中ご投稿いただきまして誠にありがとうございました。
                  酒井

食事5

投稿者さんの 奥会津からむしの里 源泉掛け流し温泉しらかば荘 のクチコミ

投稿者さん 2019年10月22日 15:54:19

宿泊客だけなら問題ないですが夕方のお風呂はもう少し広いといいと思いました
泉質他は凄く良かったです
お蕎麦と赤カボチャとても美味しかったです
一度行ってみたかったので行った甲斐がありました
少し遠いけど奥会津の魅力に嵌りそうです ありがとうございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2019年10月
奥会津からむしの里 源泉掛け流し温泉しらかば荘 2019年10月23日 14:13:09

この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。奥会津のご旅行はいかがでしたか。ゆっくりお過ごしできましたでしょうか。
当館は村の方の憩いの場にもなっております。夕方5時から6時半くらいがピークでございます。15時くらいだと比較的空いております。ご不便をおかけし大変申し訳ございません。
山々も随分と色づいてきました。11月初旬ころまで紅葉が楽しめるかと思います。そして新そばの季節です。秋を口いっぱいに頬張ってみてください。ぜひまたお越し下さいませ。従業員一同心よりお待ち申し上げております。
お忙しい中、ご投稿いただきまして誠にありがとうございました。
               酒井

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥会津からむしの里 源泉掛け流し温泉しらかば荘 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月13日 12:38:33

昭和村昨年に続いて2回目の訪問です。他県の人間にはあまりなじみがない場所とお宿ですが昨年当館を偶然に訪ねた際にここにこのような宿があることを知り、機会があればと思ってました。泊まってみて部屋は広くて綺麗ですし、建物全体が清潔に感じられました。お風呂は広くはありませんがお湯が熱くて個人的には気持ちよかったです。食事の方も山の幸の田舎料理をほどよい量で提供してくれました。山の中の静かなところでゆっくりと一晩過ごすことができました。また夜には小学生の子供が虫取りツアーに参加させてもらいましたが、今年の天候の影響とのことでかぶとむしなど一匹も取れなかったものの、しゅうへいお兄さんが親切にしてくれて、それなりにいい体験をさせてもらいました。その際見上げた空に満天の星空だったのが印象的です。会津若松からの車での山道移動がちょっと難点ではありますが、素朴なところが反対に気に入りました。またいってみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月

食事5

hanako25254593さんの 奥会津からむしの里 源泉掛け流し温泉しらかば荘 のクチコミ

hanako25254593さん [70代/女性] 2019年07月25日 10:58:43

初めてでしたが、大変雰囲気も良く従業員の方々も新設で、気持ちよく接してくださったので快適でした。
温泉はとても良かったですが、露天風呂が少し熱く感じる時がありました。
食事も普段食べたことのない山菜もあり満足でした。従業員の方の手作りのあんずの酢漬けは初めていただきました。珍しいものでおいしかったです。ごちそうさまでした。
機会があれば秋に紅葉狩りに行ってみたいとおもいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年07月

食事5

投稿者さんの 奥会津からむしの里 源泉掛け流し温泉しらかば荘 のクチコミ

投稿者さん 2018年11月10日 09:42:35

悪友との二人旅でした。部屋は普通の部屋で一人9000円でしたが友人もこれなら13000,14000でもいいくらいだと言ってました。
建物は綺麗ですしお洒落です。
食事が素晴らしいです。懐石風でお洒落です。そして利き酒セットはKINZA、会津娘にごり、ロマンでしたがKINZAが旨かったのでおかわりしました。しめの新そばが絶品でしたよ。
私はお風呂はどうでも良いのですが風呂好きの友人も○と言ってました。ただここの風呂には村内の方が多く来ますので夕方は混むようです。
サービスは自然な対応で良いと思います。
※これはどこの宿も同じですがテレビが小さいです。そしてWOWWOWとは言いませんがBSくらい見せてほしいです。ひと昔旅館は自宅に比べて豪華で素晴らしかったのが今は逆転している部分が多いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年11月

食事5

あーさられいさんの 奥会津からむしの里 源泉掛け流し温泉しらかば荘 のクチコミ

あーさられいさん [50代/女性] 2018年11月07日 11:31:45

紅葉シーズンの連休で宿泊客が多かったからか、夕食の対応に少し時間がかかりましたが、食事そのものはどれも丁寧に作られていてとても美味しく、少々待たされた不満など吹き飛んでしまいました。日本酒の飲み比べセットで、今年初めて昭和村の米で作られた日本酒「Kinza」をいただきましたが、すっきりして飲みやすく、キノコなどの繊細な味の料理にもよく合う美味しいお酒でした。浴場の露天風呂からは秋の星空が美しく見えて、空気が澄んでいるのを実感。館内のあちこちに飾られた「からむし織り」の作品も風情がありました。朝食も美味しかったです。美味しくてのんびりできる宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月

食事5

am2943さんの 奥会津からむしの里 源泉掛け流し温泉しらかば荘 のクチコミ

am2943さん [50代/女性] 2018年08月22日 23:40:06

温泉も部屋も食事も満足。
星がきれいに見えました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
ご利用の宿泊プラン
【8月限定】田舎で過ごす僕の夏休み☆お子様には特典付き[1泊2食付]
ご利用のお部屋
【和室12.5畳】

食事4

投稿者さんの 奥会津からむしの里 源泉掛け流し温泉しらかば荘 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月27日 21:57:40

風呂が最高

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年05月
奥会津からむしの里 源泉掛け流し温泉しらかば荘 2022年07月12日 11:53:45

この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。しらかば荘の温泉は源泉かけ流し100%でございます。昔よりよく温まると評判の温泉でございます。駐車場にあります『湯雨竹』(ゆめたけ)という冷却装置で温泉を冷ましている性質上外気温に左右されやすく暑い日は温泉が熱くなり、雨や寒い日はぬるくなりやすくなっております。温度加減に苦労をしております。これも源泉100%かけ流しならではの苦労とも言えます。是非またお越しくださいませ。心よりお待ち申し上げております。
お忙しい中、ご投稿いただきまして誠にありがとうございました。
                  酒井

食事4

投稿者さんの 奥会津からむしの里 源泉掛け流し温泉しらかば荘 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月25日 15:10:02

夕飯の料理は満足度が高いです。
チーズ入りの茶碗蒸しも刺身も美味しかったです。
朝食のおかずは味が濃いめなのでご飯が進む感じですがご飯は温め?保温時間が長い?炊きたてではない気がしておかわりしなかった。
温泉、従業員の方は親切で大満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
奥会津からむしの里 源泉掛け流し温泉しらかば荘 2020年10月30日 15:25:31

この度はしらかば荘にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。奥会津の紅葉は如何でしたでしょうか。現在は紅葉の見ごろを迎えております。
お料理のお褒めのお言葉をいただき感謝申し上げます。ただし、朝食のご飯についてでございますが、大変申し訳ございませんでした。昭和村の新米を炊き立てでご用意しております。さっそく厨房に伝え原因を調査中でございますが炊飯器の買い替えも含め検討中でございます。せっかく楽しいしみにされました朝ごはんが台無しになってしまい大変申し訳ございませんでした。このことに懲りませず是非またお越しくださいませ。従業員一同心よりお待ち申し上げております。お忙しい中ご投稿いただきまして誠にありがとうございました。
                 酒井

37件中 21~37件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ