楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

北山鉱泉 元祖仁右衛門家 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

北山鉱泉 元祖仁右衛門家のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.21
  • アンケート件数:146件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.50
  • 立地3.86
  • 部屋4.29
  • 設備・アメニティ4.36
  • 風呂4.21
  • 食事4.86
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

47件中 21~40件表示

総合4

投稿者さんの 北山鉱泉 元祖仁右衛門家 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月19日 11:48:26

ひなびた温泉地(鉱泉地)の雰囲気があり、建物も良くマッチしています。
部屋も良い雰囲気でした。
毛布も用意されていて就寝は快適でした。
食事は朝夕個室でしたので一人旅にはありがたいと思いました。
料理はきれいに盛りつけられていて美味しかったですが、普通の旅館の感じだったのが残念でした。
日本海の贅沢な素材等は追加料理ででも案内があればと思いました。
鉱泉はしっとりした泉質で良かったです。
露天等掛け流しでなくても贅沢な感じで入れました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年08月

総合4

投稿者さんの 北山鉱泉 元祖仁右衛門家 のクチコミ

投稿者さん 2017年07月03日 14:11:12

悪天候の中、行ってきました。夕食が大変美味しく、露天風呂も24時間入る事も出来、のんびり、ゆっくり休めました。ただ朝ご飯も大変美味しかったのですが私には少しご飯のおかずが欲しかったです。また行きたいと思える素敵な旅館でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
ご利用の宿泊プラン
【直前割】露天風呂付のお部屋がこの日限定でお一人様1080円OFF♪【1泊2食付】
ご利用のお部屋
【りんどう(露天風呂付15畳)】

総合4

投稿者さんの 北山鉱泉 元祖仁右衛門家 のクチコミ

投稿者さん 2017年06月29日 16:09:27

残念ながら、特典のサービスを夕食時に提供されなかった。確認の要請をしたが、返答なし。
他は大満足でしたね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月

総合4

hai-natsuさんの 北山鉱泉 元祖仁右衛門家 のクチコミ

hai-natsuさん [50代/女性] 2017年05月22日 09:38:28

山の中にあり、静かにのんびりするには最適です。
食事が個室なので落ち着いてゆっくりできます。
女性向きで量も程よく満腹でした。
朝ごはんには大きな焼きたてのだし
巻き卵が出てきます。お米もおいしかったです。
温泉は3階のほうが景色が良いです。浴衣を選べるのですがちょっと年期が入っているのと、帯が幅広すぎて扱いずらかったです。
全体的には価格も含め満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年05月

総合4

投稿者さんの 北山鉱泉 元祖仁右衛門家 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月07日 20:16:02

全体的に満足しました。駅に迎えに来ていただいた際に、コンビニに寄っていかれませんか?と聞かれてましたが、確かにその通りの場所でした。
部屋の座椅子の背がやわんでいたのでびっくりしましたが、すぐに取り換えていただきました。
夜遅くに廊下が少し暗くなっていて、エレベータから降りたところにある置物にびっくりしました。もう少し明るいしてはどうかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月

総合4

投稿者さんの 北山鉱泉 元祖仁右衛門家 のクチコミ

投稿者さん 2017年04月28日 19:21:44

夫婦で行きました!
お料理とても良かったです!!
温泉は、芯からあたたまる感じでとても良いお湯でした。

お部屋にタオルラックがないので残念でしたがフロントに電話したところすぐに持ってきていただいたので良かったです。
お部屋のテーブルの足がガタガタでネジがゆるんでいるのか
とても危険な状態でした。
定期的にチェックされた方がいいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月

総合4

投稿者さんの 北山鉱泉 元祖仁右衛門家 のクチコミ

投稿者さん 2016年09月21日 19:11:58

9月18日宿泊

食事に工夫がみられ、見た目も味も良かったです。個室での食事でしたが、照明は、もう少し明るい方が、私たちには良かったです。

お風呂のシャンプー等のボトルの表記が英語(ローマ字)のみだったので、年配の方が、どれを使えばよいのか、迷っていました。改善された方が良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月

総合4

投稿者さんの 北山鉱泉 元祖仁右衛門家 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月18日 18:24:26

食事美味しい
部屋は落ち着きがありました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月

総合4

投稿者さんの 北山鉱泉 元祖仁右衛門家 のクチコミ

投稿者さん 2016年05月17日 12:32:13

ホタルイカが大好きなのでお食事はとっても満足しました。
いろんな調理のホタルイカが出てきてとっても美味しかったです。
お部屋も良かったですが少し布団が固くて朝は体が少し痛かったです。
温泉のお湯も良かったです。しかしシャワーの水圧が弱くて髪の毛を
洗うのが少し大変でした。
総合的には満足できたのでこれから毎年ホタルイカの時期には伺いたいと思っております。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
北山鉱泉 元祖仁右衛門家 2016年06月24日 20:21:55

この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。富山名物ホタルイカを堪能していただいたようで大変うれしく思います。当館ではホタルイカをお寿司、刺身、天然昆布焼、しゃぶしゃぶ、天ぷら、酢の物、釜飯、と様々な調理法で楽しめるように工夫しております。お布団が固かったとのこと。大変失礼しました。少しずつではありますが、随時新しいタイプに入れ替えさせていただいております。シャワーも一度に大勢のお客様がご利用されると弱くなることがございます。ご面倒をおかけしてしまいました。申し訳ございません。
また来年もホタルイカを召し上がりにいらっしゃるとのこと、ありがとうございます。ホタルイカとカニ、岩牡蠣のシーズンは特にリピーターの方が多くいらっしゃいます。YouTubeで「かに 仁右衛門家」「岩牡蠣 仁右衛門家」などと検索すると色々動画が表示されます。「ホタルイカ 仁右衛門家」もよろしければぜひご覧ください。お二人のまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。

総合4

投稿者さんの 北山鉱泉 元祖仁右衛門家 のクチコミ

投稿者さん 2016年04月10日 19:49:40

ホタルイカ尽くしの食事は、大変おいしかったです。しゃぶしゃぶ、昆布の上での焼きは大変美味しくいただきました。お部屋も広いし、部屋付きの露天風呂も良かったです。24時間入れるし。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年04月
北山鉱泉 元祖仁右衛門家 2016年06月24日 20:34:25

先日はお二人の大切なご旅行の滞在先に仁右衛門家をご利用くださいまして誠にありがとうございます。当館のホタルイカ料理にご満足いただけたようでとても嬉しく思います。料理長に代わりましてお礼申し上げます。当館では朝獲れの新鮮なホタルイカにこだわっておりますのでしゃぶしゃぶやお刺身で召し上がると特に違いが分かりやすいと思います。昆布焼は安いものを使わず天然物の上質な昆布を使用しておりますので一層おいしく召し上がれます。ホタルイカの昆布焼を食べ終わった後はホタルイカのエキスをたっぷり吸った昆布そのものをそのまま食べるのがおすすめです。昆布も召し上がっていただけたでしょうか?お酒のお伴にぴったりですね。
お部屋の露天風呂も喜んでいただけて有難いです。場所柄、決して眺めはよくはございませんが、お身内だけで気兼ねなくのんびりと過ごせるかと存じます。6月中旬から7月上旬にかけてはホタルがお風呂のあたりに舞い込んでくることもよくあります。冬は雪見露天が楽しめます(^^)/
お二人のまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【富山☆春の味覚】 旬のホタルイカを味わう会席コース ≪期間限定≫ -2食付
ご利用のお部屋
【すずらん(露天風呂付10畳)】

総合4

B.B.まこっちゃんさんの 北山鉱泉 元祖仁右衛門家 のクチコミ

B.B.まこっちゃんさん [60代/男性] 2016年02月22日 10:21:12

2月15日の宿泊でした。当日は雪模様で車で山道の登坂が少し不安でしたが、凍結防止のために道路に水を流しており、楽々到着。玄関前に駐車させて頂き助かりました。食事も適量でおいしく頂きました。お風呂も大きくはありませんが、清潔でいいお湯でした。平日で客数も少なくのんびりできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
北山鉱泉 元祖仁右衛門家 2016年06月30日 16:05:39

真冬の寒い中、北陸の当旅館にご宿泊頂きまして、心よりお礼申し上げます。北山鉱泉への道は山道ではありますが、除雪しやすい川沿いの道路ですので真冬でも意外と問題なく運転できます。また、お客様のおっしゃる通り北山鉱泉への入り口の急坂では凍結防止のために水を流しておりますので安心して上ってこれます。ただ、北陸地方ですのでもちろんスタッドレスタイヤは必須ですが。雪道の運転が心配なお客様には北陸新幹線等の電車でのお越しをおすすめいたします。魚津駅までの無料送迎は1年中お受けしております。お食事もおいしく召し上がられたとのこと、大変嬉しく思います。富山は一年中海の幸には恵まれた土地ですが、やはり寒い冬が一番お魚の身が締まっていてお勧めですね。有名な寒ブリはもちろん、蟹やアンコウ、魚津名物寒ハギ等々。当館のお風呂でものんびりしていただけて幸いです。湯は滑らかで癖がなく、湯冷めしにくいのが特徴です。真冬でもお風呂から上がった後にじっとりと汗ばんでくる程ですので、昔から特に冷え性の女性の方々の湯治先に選ばれてきました。
この度のご利用誠にありがとうございます。またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

総合4

投稿者さんの 北山鉱泉 元祖仁右衛門家 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月31日 22:36:30

雪がすごく降った日で 車だったので宿までの道のりを心配したのですが 途中まで迎えに来てくれてありがとうございました。
今回は蟹をお目当てで行きました。期待通りおいしかったです。食べきれないほどの量だったのですが ゆで蟹を預けて朝に出してもらいました。ゆっくり食事をしたかったのですが 雪のせいもあったのか・・せかされた感じがあり ちょっと残念でした。
浴衣を選べたのですが 地味だったし 選ぶ枚数もなかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
北山鉱泉 元祖仁右衛門家 2016年06月30日 16:34:00

大雪の日にもかかわらずお車で来てくださいまして誠にありがとうございます。雪が心配な方には途中で電話を1本頂ければお迎え又は先導しに伺っております。もちろん電車で来られる場合も駅までの送迎を承っております。
お目当ての蟹を存分に召し上がられたとのことで大変喜んでおります。当館の蟹プランでは活きた本ズワイガニを2.5杯も使用しておりますので、当日の蟹のサイズによっては食べきれないこともよくあります。その場合は、お客さのご希望をお伺いして残された分を夜食用にお部屋へお持ち帰りして頂いたり、または翌日の朝食にお出ししております。朝食の際に少しせかされた感があったとのこと、大変申し訳ございません!当館のお食事処は朝は10時までとなっておりまして、10時近くになると係りの者も後片付けの心配をしてしまいます。雪は関係ございませんが、不快な思いをさせてしまい申し訳なく思います。今後気を付けたいと存じます。浴衣は通常は種類も多いのですが、クリーニングのローテーションがうまく回っていなかったのかもしれません。大変申し訳ありませんでした。消耗品でもありますので、普段から少しずつ種類や枚数も増やしてはおります。次回いらっしゃることがありましたら、きっと前回より沢山の種類があると思います。機会がございましたら、また蟹シーズンにぜひお越しくださいませ。この度のご利用誠にありがとうございます。

総合4

投稿者さんの 北山鉱泉 元祖仁右衛門家 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月19日 16:31:15

お宿の看板を頼りに山道を上っていくと最初に駐車場の看板が見え、それから先にちょっと行くとお宿があります。

温暖な地域に住んでいるので冬もよっぽど寒い日でない限り雪も降らず、エアコンで十分で、ここ数年こたつを出さないままだったので、お部屋にこたつを置いて頂いててゆっくりできました!

お部屋の露天風呂は屋根が半分くらいで、雨水が入るので気にされる方は予約時の天候に注意が必要です!
着いてすぐは入れましたが夜はザーザー降りで、入れませんでした。
もう少し屋根が長いといいなと思いました。
あと、お部屋にシャワーかなにか、洗い場があればなおいいなと思いました。

大浴場のお湯は無色透明、熱くなく、私にはちょうどでした!

1月だったからか、お食事はおせち料理のメニューでした。
今年は年末年始出かけてておせち料理を食べてなかったので、嬉しかったです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
ご利用の宿泊プラン
【さき楽30】1番人気★海山の幸 富山のおもてなし料理♪≪1080円割引≫基本と同内容でお得!
ご利用のお部屋
【りんどう(露天風呂付15畳)】

総合4

投稿者さんの 北山鉱泉 元祖仁右衛門家 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月11日 15:40:23

年末に宿泊しました。温泉ものんびりつかれて食事も美味しく食事処が個室の為、ゆっくり出来た。呼びベルが有れば更に良いかも。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月

総合4

ひみつのいすさんの 北山鉱泉 元祖仁右衛門家 のクチコミ

ひみつのいすさん [50代/女性] 2015年09月26日 17:26:01

シルバーウィークに家族が集って、0歳と2歳の孫と若者・シルバー世代と宿泊しました。お風呂は、男性陣はぬるいと言ってましたが・・女性や子供には入り易かったのでありがたかったです。しっかりしたベビーサークルや子供を乗せられる風呂マットなどは助かりました。女性へ色浴衣のサービスと子供用アメニティがとっても可愛くてママが喜んでいました。こちらのお宿の気遣いが素晴らしくて、2歳児が食事中にぐずぐず言っていたら、宿のお子さんが宿のエントランスにある玩具(たくさんありました)で遊んでくれました。ありがとうございました。夕食は、前菜などは、丁寧に作られていて、全部が美味しく食べられました。珍しいお魚のゲンゲのから揚げも美味しかったです。部屋にトイレがないのが少々難点でしたが、近くにあったので特に困ることはなかったです。ただ、洗面台は部屋に欲しいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月

総合4

ヨシカズパパさんの 北山鉱泉 元祖仁右衛門家 のクチコミ

ヨシカズパパさん [50代/男性] 2015年07月12日 17:38:51

妻の誕生日に宿泊させていただきました。
料理、温泉ともとても満足いくものでした。
口コミにも書かれていましたが、夜間、早朝の旅館内が暗いので足元には気を付けないといけないかと。
気になる点として、部屋に石鹸かハンドソープがなかったので夏場は特に食中毒に気を付ける意味で設置されたほうがよろしいかと。
それと自販機の売り切れの対応は早々にされたほうがいいと思います。(周りにコンビニもないので)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
ご利用の宿泊プラン
【記念日】5大特典付!誕生日や人生の節目を祝う♪喜びプラン-2食付
ご利用のお部屋
【和室10畳】

総合4

酔狂人さんの 北山鉱泉 元祖仁右衛門家 のクチコミ

酔狂人さん [60代/男性] 2015年07月05日 22:27:55

友人と二人で宿泊しました。お湯も良く、夕食も大変リーズナブルでその上美味しかったです。ただ、残念だったのは、お風呂の露天風呂が故障中とのことで、はいれなかったこと。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年05月

総合4

金沢にゃんこさんの 北山鉱泉 元祖仁右衛門家 のクチコミ

金沢にゃんこさん [50代/女性] 2015年06月16日 17:48:30

とんでもない山奥に建ってます。部屋は和モダンで綺麗です。廊下も雰囲気はありますが、館内朝も夜も暗いです。料理は素晴らしく美味しかったです。しかし、お風呂が入れ換えになった0時にお風呂に行こうと廊下に出ると、大変暗く とくに階段は危ない位でした。夜中一人でお風呂に入っていたり、自販機に飲み物を買いに行きましたが、何か悪い事をしている様な気分になりました。洗い場以外の浴槽、露天風呂は電気が消されており、不愉快でした。節電?贅沢な気分になりに行っているのに?チェックイン時にコーヒーが二個あり、一個朝食後に飲もうと残しておいたのですが、朝コーヒーは消えていたした。一人だったので、二個は間違いだったかもですが、一度出した物を持って行ったのですね。がっかりしました、ケチ臭さを感じる宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年06月

総合4

歌舞伎子さんの 北山鉱泉 元祖仁右衛門家 のクチコミ

歌舞伎子さん [60代/女性] 2014年10月28日 14:39:28

応対が大変親切で、食事もとてもおいしかったです。
食事もいすでとても楽でした。湯質もよく、のんびり出来、又行きたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年10月
ご利用の宿泊プラン
【60歳以上限定】千円引き&富山の旨いものに合う地酒付シニアプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

総合4

loose_ballさんの 北山鉱泉 元祖仁右衛門家 のクチコミ

loose_ballさん [40代/男性] 2013年03月17日 12:03:25

平日の宿泊。とても静かな環境で、くつろぐことができました。
たまたま温泉入浴も貸しきり状態となり、ゆっくりと温泉を楽しめました。
食事のボリュームは満足しました。
カニそのものの味に自信ありとのことでしたが、個人的には、カニ一杯との格闘には味の変化をつけられるようにカニ酢やポン酢なとのつけダレがあればなおよかったと感じました。(でも、身ばなれもよく、素のままで十分おいしかったですよ)
閑静な温泉を堪能しました。ありがとうございました。
仁右衛門のイラスト、とてもいいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
北山鉱泉 元祖仁右衛門家 2013年11月20日 12:14:08

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございます。また、お料理や温泉を気に入っていただけたようで光栄です。カニ料理へのご意見ありがとうございます。以前はカニ酢などタレ類をご用意させていただいておりましたが、最近はよりカニそのものの味を楽しんでいただきたい、との思いで特にご希望された場合を除き、タレ類はつけておりません。おすすめはやはりそのままの味・・と考えてはおりますが、あれだけ沢山のカニ料理ですので、確かに味に変化があったほうが食べやすいかもしれません。今後検討したいと思います。貴重なご意見ありがとうございます。あと、仁右衛門のイラストをほめていただいてありがとうございます。当館の若女将の手描きです。本人も喜んでおります。
またのご利用を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】【かに料理】ずわい蟹はどうカニ?蟹セイロ・蟹すき鍋・蟹刺し・他+紅ズワイガニ1杯付
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室15畳☆カップル♪ファミリー♪女子会】

47件中 21~40件表示