楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

北山鉱泉 元祖仁右衛門家 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

北山鉱泉 元祖仁右衛門家のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.21
  • アンケート件数:146件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.50
  • 立地3.86
  • 部屋4.29
  • 設備・アメニティ4.36
  • 風呂4.21
  • 食事4.86
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

47件中 41~47件表示

サービス3

投稿者さんの 北山鉱泉 元祖仁右衛門家 のクチコミ

投稿者さん 2019年04月17日 19:36:10

4月に宿泊しましたが、部屋の中が広いせいかとても寒い。暖房とストーブがないととても冷えます。あとカーテン開けるとほかのお部屋?通路から丸見えでした。。夕飯の10分くらい前に部屋を出ようとしたら、部屋の扉を開けられ、とてもびっくりしました。慌てて入口を見に行ったら誰も居なくなっていました。間違えて開けたなら一言かけてほしいです。外に出ると慌てて走り逃げる足音が。布団を引きに来られたみたいですが、普通に怖かったです。

ホタルイカを楽しみにこちらのコースにしましたが、どれもこれもホタルイカだらけで、贅沢ですが少し後半は飽きてしまいました。。でも新鮮で美味しかったです。
22時ごろ一階と3階の男湯女湯が入れ替わるとのことだったので、お風呂場へ行くと一階も3階も男湯の暖簾がかかっていて、お店の方に問い合わせてみたらまだ清掃が終わってないとのこと。3階のお風呂場の外で待ってたら、こちらのスタッフのご家族の男性がお風呂上がりの格好で出てきました。清掃の時間と言っておきながら、スタッフの方の入浴タイムなのですね(21~22時)。危うく中に入らなくてほんとよかった、、。清掃と言ってましたが、床には髪の毛がちらほら。。。笑ってしまいました。
良かったのは、翌朝の厚焼き卵焼きと低反発まくらくらいかな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月

サービス3

投稿者さんの 北山鉱泉 元祖仁右衛門家 のクチコミ

投稿者さん 2018年01月15日 17:05:17

年末、帰省の際に宿泊しました。
私は、温泉宿に泊まった経験は少なく、そしていつも安宿で、今回が最も高額な2万円の前半。
2万円の宿としてどうなのか?ということは、またいつか評価したいと思いますが結果としては満足。
今回この宿を選択したのは、料理の評価です。

魚津駅からのマイクロバスは宿のご主人?が運転。
暖冬ばかりの昨今にしては珍しく、木々にも谷にも雪が積もった山道を15分~20分ほど進むと、集落の奥に突然明るい宿の玄関の光。

雪があったので、宿の明かりが一層明るい。

靴を脱いで宿帳を書きます。

フロント、玄関のホールは明るくてきれいにしていますが、御土産などはありません。
新聞や雑誌がおいてあり、囲炉裏端風のテーブルとそれを囲む椅子があります。

柔らかい絨毯が敷かれた館内は、簡素な中庭が見える形で、大き目の部屋を配置した、
想像よりも雰囲気のよいものでした。

部屋には、トイレと洗面台がついております。清潔、比較的新しい。畳も青いです。

布団は、特別なものではないですが、清潔でぐっすり。

お風呂は、3Fのグイノミ形の風呂桶が2つある露天と、1Fの檜風呂?
3Fの露天のグイノミはお湯が熱くてとてもよかったです。
脱衣場なども清潔。良い風呂ですよ。
とくに今回は、雪があったから最高でした。

食事は、大宴会場を仕切ってある、畳の広間で、テーブルで食べるパターン。
カニたべるのは、とても時間かかったなあ。。。普通の大きなキッチン鋏が
あるといいなと思いましたね。

カニ刺身、蒸しかに。味噌を味わうには、蒸しかにや、甲羅焼がいいんだ、と判った。
塩茹でカニでなく、玄関に居るカニを使っているところが、ポイントです。

大根はきちんとカツラ剥きしたものを使い、レモンでなくて柚子。

翌朝の朝飯には、出汁を含んだ、塩加減のよい上手な出汁巻、
骨が綺麗に取られた小ぶりのカレイの干物。、

料理人が居るなという気がいたしました。十分満足です。

朝ぶろをした後、チェックアウトは10時。こんどは、自家用のワゴンにのせてもらい魚津駅へ。
宇奈月等の有名温泉地、かにの食べ放題みたいなお宿も、ももちろん良いとおもいますが、
このお宿も、いいと思いますよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月

サービス3

B.B.まこっちゃんさんの 北山鉱泉 元祖仁右衛門家 のクチコミ

B.B.まこっちゃんさん [60代/男性] 2016年02月22日 10:21:12

2月15日の宿泊でした。当日は雪模様で車で山道の登坂が少し不安でしたが、凍結防止のために道路に水を流しており、楽々到着。玄関前に駐車させて頂き助かりました。食事も適量でおいしく頂きました。お風呂も大きくはありませんが、清潔でいいお湯でした。平日で客数も少なくのんびりできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
北山鉱泉 元祖仁右衛門家 2016年06月30日 16:05:39

真冬の寒い中、北陸の当旅館にご宿泊頂きまして、心よりお礼申し上げます。北山鉱泉への道は山道ではありますが、除雪しやすい川沿いの道路ですので真冬でも意外と問題なく運転できます。また、お客様のおっしゃる通り北山鉱泉への入り口の急坂では凍結防止のために水を流しておりますので安心して上ってこれます。ただ、北陸地方ですのでもちろんスタッドレスタイヤは必須ですが。雪道の運転が心配なお客様には北陸新幹線等の電車でのお越しをおすすめいたします。魚津駅までの無料送迎は1年中お受けしております。お食事もおいしく召し上がられたとのこと、大変嬉しく思います。富山は一年中海の幸には恵まれた土地ですが、やはり寒い冬が一番お魚の身が締まっていてお勧めですね。有名な寒ブリはもちろん、蟹やアンコウ、魚津名物寒ハギ等々。当館のお風呂でものんびりしていただけて幸いです。湯は滑らかで癖がなく、湯冷めしにくいのが特徴です。真冬でもお風呂から上がった後にじっとりと汗ばんでくる程ですので、昔から特に冷え性の女性の方々の湯治先に選ばれてきました。
この度のご利用誠にありがとうございます。またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

サービス3

投稿者さんの 北山鉱泉 元祖仁右衛門家 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月19日 16:57:47

お料理た見た目も味も素晴らしく、楽しめました。
お風呂も屋上露天はとてもよかったです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用の宿泊プラン
【にえもんやスタンダード】★★海鮮セイロ蒸し+旬の会席で富山湾の幸満喫★★
ご利用のお部屋
【平成21年リニューアルした和室8畳★カップル&ファミリー】

サービス2

金沢にゃんこさんの 北山鉱泉 元祖仁右衛門家 のクチコミ

金沢にゃんこさん [50代/女性] 2015年06月16日 17:48:30

とんでもない山奥に建ってます。部屋は和モダンで綺麗です。廊下も雰囲気はありますが、館内朝も夜も暗いです。料理は素晴らしく美味しかったです。しかし、お風呂が入れ換えになった0時にお風呂に行こうと廊下に出ると、大変暗く とくに階段は危ない位でした。夜中一人でお風呂に入っていたり、自販機に飲み物を買いに行きましたが、何か悪い事をしている様な気分になりました。洗い場以外の浴槽、露天風呂は電気が消されており、不愉快でした。節電?贅沢な気分になりに行っているのに?チェックイン時にコーヒーが二個あり、一個朝食後に飲もうと残しておいたのですが、朝コーヒーは消えていたした。一人だったので、二個は間違いだったかもですが、一度出した物を持って行ったのですね。がっかりしました、ケチ臭さを感じる宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年06月

サービス2

tatsuyariさんの 北山鉱泉 元祖仁右衛門家 のクチコミ

tatsuyariさん [30代/男性] 2011年10月11日 20:56:14

10月の三連休にお世話になりました。到着が7時前と、少し遅れてしまったのですが、ちょうど夕食時にも重なったのか、誰もフロントにいなく、少し戸惑いました。荷物を持っていただいたり、室内でお茶を入れていただいたりのサービスはこの値段を出しているのでやっていただいたも良かったかと…。いきなりのところで、残念でした。
 夕食は大変おいしく、また、ボリュームもあり、妻と二人、大変満足がいくものでした。ただ、残念だったのは、子ども三人の夕食のオムライスがいかにも冷凍ピラフという感じで、その他、海老フライや唐揚げなども冷凍食品か? と思わせるようなものでした。
 せっかく旅にきているのですから、もう少し内容を考えていただけるとありがたかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
ご利用の宿泊プラン
【にえもんやスタンダード】★★海鮮セイロ蒸し+旬の会席で富山湾の幸満喫★★
ご利用のお部屋
【客室10畳★カップル&ファミリー】

サービス1

投稿者さんの 北山鉱泉 元祖仁右衛門家 のクチコミ

投稿者さん 2017年06月29日 16:09:27

残念ながら、特典のサービスを夕食時に提供されなかった。確認の要請をしたが、返答なし。
他は大満足でしたね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月

47件中 41~47件表示