楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

旅館ひのえまたのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.90
  • アンケート件数:72件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.60
  • 部屋4.90
  • 設備・アメニティ4.90
  • 風呂4.80
  • 食事4.90
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

56件中 41~56件表示

立地5

とっとこはむ86さんの 旅館ひのえまた のクチコミ

とっとこはむ86さん [40代/男性] 2018年06月16日 09:37:21

旅行が好きであちこちに行くのですが、こんなにも良いと思える宿にはなかなか巡り合えませんでした。接客対応もここちよく、部屋もお風呂も清潔でとても満足しました。旬の山菜やとても珍しいキノコの数々、あっさりとしたイワナ料理、特に素晴らしいと思ったのは、裁ちそば、舞茸酒とおなか一杯になった後でも食べてしまう舞茸ご飯です。食べ過ぎてしまったのでもっと舞茸酒をいただきたかったのですが、また次回のお楽しみにしたいと思っています。なお、家族はお宿の近隣にある温水プールにも、とても満足していたようです。ありがとうございました。また近いうちに伺わせてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年06月

立地4

投稿者さんの 旅館ひのえまた のクチコミ

投稿者さん 2023年10月02日 18:56:40

会津駒ヶ岳登山の前泊で利用いたしました。宿の皆様はとても親切で気さくで、色々な観光情報を教えてくださいました。ご飯は山人料理を頂きましたが、驚くほど美味しかったです。温泉が男湯女湯で入れ替わり、両方楽しめるのも良いです。お部屋は綺麗に掃除が行き届いており、大満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年09月
ご利用の宿泊プラン
朝食はおにぎり弁当で! プラン 【日本秘湯を守る会スタンプ帳・押印不可】
ご利用のお部屋
【スタンダードタイプ】

立地4

投稿者さんの 旅館ひのえまた のクチコミ

投稿者さん 2023年08月15日 16:15:05

お盆休みに家族で利用させていただきました。
お部屋は清掃が行き届いており、しかも広めのお部屋をご用意下さり、とても快適でした。
お風呂も清潔で、夜と朝に温泉を満喫させていただきました。

そして食事は個室にて、趣向を凝らしたボリューム満点の地物をご用意いただき、お酒も美味しく、どんどん進み大満足でした。
また、小さな子供もいたのですが、食事も色々と配慮いただき、お陰様でとても楽しむことができました。

もともと口コミを見て期待はしていたのですが、それを遥かに上回る満足度で、本当におすすめです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月

立地4

投稿者さんの 旅館ひのえまた のクチコミ

投稿者さん 2022年06月01日 15:34:06

まず何と言っても、桧枝岐は言葉が分かることがうれしい。これは東北ではかなり珍しいのではないか?帰りの道の駅で蕨の煮方を説明してくれたが良く分からなかった。
お宿は、親切なご夫婦が経営されている。地元の食材を使った料理は中々食べられないので良かった。桧の露天風呂もお勧めです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月

立地4

投稿者さんの 旅館ひのえまた のクチコミ

投稿者さん 2021年11月01日 14:51:07

リフレッシュを兼ねて一人旅で宿泊しました。
夕食は部屋食、朝食も個室で気兼ねなくのんびり食事することができました。
新そばもおいしかった!
お部屋も最上階にしていただき、夜の外灯の灯りや赤い屋根の景色にほっこりしました。
お宿のお風呂、日帰り浴場と温泉も満喫できました。
脱衣室もいつ行ってもスッキリと整えられていた気がします。
お宿の方の気配りがよいのでしょう。
気持ちよくすごせるお宿でした。
いつか尾瀬ハイキングもチャレンジしてみたいです…。
一点あげるとすれば、お布団にマットレスがあるとよかったです。掛布団はふかふかでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年10月

立地4

購入者53429480さんの 旅館ひのえまた のクチコミ

購入者53429480さん [30代/女性] 2021年05月07日 21:19:42

GW最終日に伺いました。
千葉から檜枝岐への道のりはなかなかでしたが、途中に見える川の綺麗さ、雪の積もった山々にとても感動しました!尾瀬の時期にはまだ早いので道路も比較的空いていてオススメです。

到着したフロントではまずご主人が明るく迎えてくださり、検温をゲーム感覚でしているのも、ひと工夫あり良かったと思います。
宿自体は新しくはないと思いますが程よくリノベ、綺麗に清掃されていました。
お風呂も内湯と外湯ひとつずつですが、混雑せずゆったり浸かることができました。
夕食の山人料理は普段食べ慣れないものが出てきて、楽しく頂くことができました。筍や旬の山菜、きのこやイワナ、裁ちそばなどその土地らしいものを食べられてとても嬉しかったです。サンショウウオの唐揚げは人生初。天然物だそうです。
普段は肉食の大食いですが、最後のデザートを残してしまうくらい、満足な量でした。
配膳のかたも、とても温かく丁寧に接してくださいました。

お布団敷きには、ご主人が来てくださったことに驚きました。
私たちのお話に付き合いつつ、手際良く敷いてくださりました。

とにかく、ご主人の人柄の良さに心温まり、また山人料理を頂きに行きたいと思いました。

あと地味な部分ですが、お部屋に置いてある緑茶がティーパックではなく茶筒のもので、とても美味しいものでした。また、夕食後に置いて行ってくれた麦ブレンドのお茶も寝る前にゆったりしながら頂いて、そういった小さな工夫にも大変満足いたしました。
これからも頑張ってください!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年05月

立地4

投稿者さんの 旅館ひのえまた のクチコミ

投稿者さん 2021年05月04日 16:44:33

朝食夕食共に個室で頂けたので、久しぶりに自宅以外での食事、山人の料理の数々、スタッフの方が丁寧に運んで下さり、どんな料理かを説明して下さったので、より一層、楽しむ事が出来ました。
お風呂もお部屋もお布団も綺麗で清潔でしたので快適に過ごす事が出来ました。
お風呂はお湯がつるつるでとても身体が温まりました。特に露天風呂で空や山を眺めながらお湯に浸かるのがとても気持ちが良かったです。
あたたかいおもてなしに癒されました。有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年05月

立地4

投稿者さんの 旅館ひのえまた のクチコミ

投稿者さん 2020年09月26日 14:53:26

山の幸が盛りだくさんの食事で、サンショウウオの唐揚げやイワナの刺身など、珍味も美味しいいただけました。当日の燧ヶ岳登山の天気はいまいちでしたが、宿泊先ははなまるで妻や子供も大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月

立地4

ねこにゃんイーチュウさんの 旅館ひのえまた のクチコミ

ねこにゃんイーチュウさん [50代/男性] 2020年01月04日 21:15:10

温泉巡りで600以上巡ってきましたが、部屋、お風呂とも清潔、且つ 隅々まで掃除が行き届き、気持ちよかったです。温泉も清潔にメンテナンスされ、「気持ちよさ」を十分に堪能することができました。食事は、地域特色のある山人料理を堪能させていただきました。はっとう、干し芋は野菜の良さを十分に表現されていたように思います。新タイプのビーガン料理に大化けしそうな気がします。尾瀬の入口で、村作りも一体感があり、世界が評価する地域になっていただきたいと期待します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年01月
ご利用の宿泊プラン
尾瀬の郷・檜枝岐温泉 温泉三昧! プラン 【日本秘湯を守る会スタンプ帳・押印不可】
ご利用のお部屋
【スタンダードタイプ】

立地4

投稿者さんの 旅館ひのえまた のクチコミ

投稿者さん 2019年12月30日 19:32:36

温泉がよいのはもちろんですが、アメニティも一通り揃っており、部屋もきれいでした。
食事は味だけでなく、思ったよりもボリュームが有り満足しました。
車でない場合、バスと電車で行くのですが、乗り継ぎや特急電車の予約などをよく考える必要があります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年12月
ご利用の宿泊プラン
奥会津の地酒満喫! プラン 【日本秘湯を守る会スタンプ帳・押印不可】
ご利用のお部屋
【スタンダードタイプ】

立地4

yottoko24さんの 旅館ひのえまた のクチコミ

yottoko24さん [40代/女性] 2019年09月21日 20:45:32

会津駒ヶ岳登山の前日にお世話になりました。
1人で温泉旅館に泊まるのが初めてだったのですが、宿の方々にとても温かくもてなしていただき、のんびりくつろぐことができました。

檜枝岐村ならではの珍しいお料理もあり、山菜やお蕎麦や岩魚・・・どれもおいしく、ぺろりといただきました!
温泉は3回堪能しましたが、いっとき1人でゆったり入れる時間もありました。

また違う季節に、今度は登山の後にも泊まってゆっくりしたいなと思う宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年09月

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 旅館ひのえまた のクチコミ

投稿者さん 2018年06月18日 07:02:36

家族3人で土日1泊で宿泊しました。
チェックインの時から子どものことを気にかけていただきありがたかったです。
曇りがちでしたが新緑をたっぷり感じることができ、非日常なおいしい食事と温泉で大満足でした。
少し寒いくらいの気温でしたので、初日は散策はせず、旅館の方に案内を受けた近くの温水プールを訪れましたがとても楽しかったです。
子連れファミリーにおすすめの、日本の原風景を感じられる旅館だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年06月
ご利用の宿泊プラン
早朝登山の方必見! 一泊夕食プラン 【日本秘湯を守る会スタンプ帳・押印不可】
ご利用のお部屋
【スタンダードタイプ】

立地3

投稿者さんの 旅館ひのえまた のクチコミ

投稿者さん 2023年08月07日 15:37:55

家族4人で宿泊しました。
当日は広いお部屋を用意していただき、ゆったり過ごすことができました。ありがとうございます。

施設はとても丁寧に掃除されていて清潔感がありました。浴場は内風呂と露天風呂があり、18時頃で男湯女湯が入れ替わり、それぞれ楽しむことができました。露天風呂から外の景色がほとんど見えないのは、ちょっと残念でした。近くの日帰り温泉施設にも行きましたが、そちらの内風呂からの景色の方がよく見えました。

スタッフの方はとても丁寧で優しい対応をしてくださいました。子ども達にも声をかけてくださいます。
夕食は郷土料理を出していただけるということで、この旅館を選びましたが、大正解でした。はじめて食べる料理、食材も多く、そして美味しく、子どもたちも見たことないくらい沢山食べました。量が多くて、お腹いっぱい、でも残すのも悪いし…でも食べられない…
朝食はおにぎり弁当で、早朝にチェックアウトして尾瀬沼で食べました。とてもありがたいシステムです。おにぎりの具は基本梅だそうですが、梅が苦手な事を伝えると岩魚の身と味噌を混ぜた物?で作ってくださいました。とっても美味しく食べることができました。ありがとうございました。

とても居心地が良く、また訪問したいと思った旅館でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
ご利用の宿泊プラン
朝食はおにぎり弁当で! プラン 【日本秘湯を守る会スタンプ帳・押印不可】
ご利用のお部屋
【スタンダードタイプ】

立地3

投稿者さんの 旅館ひのえまた のクチコミ

投稿者さん 2021年04月20日 08:24:08

家族で利用しました。サービス、食事、お風呂、全てにおいて満足しました。
食事はどれも美味しく、量もボリュームがあり、おすすめです。
温泉もとても気持ちよかったです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年04月
ご利用の宿泊プラン
奥会津の地酒満喫! プラン 【日本秘湯を守る会スタンプ帳・押印不可】
ご利用のお部屋
【スタンダードタイプ】

立地3

投稿者さんの 旅館ひのえまた のクチコミ

投稿者さん 2020年09月06日 18:15:21

総合的には満点だと思います。ただこの時代にコンビニがないというのが難点でした。レジャー(登山など)で来てる方にとっては不便でしたね。旅館に関して食事は山のもの、川のもの美味しくいただきました。お風呂も時間で男湯と女湯が入れ替わり楽しめました。部屋が暑く、旅館の方に言うと扇風機を持ってきてもらえましたが、エアコンがあると快適でした。でも風が入ると気持ちが良かったので、人それぞれかなと思えました。尾瀬方面の宿泊にはお勧めです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年08月

立地3

投稿者さんの 旅館ひのえまた のクチコミ

投稿者さん 2019年01月26日 13:14:02

この時期の檜枝岐を堪能させていただきました。露点風呂がよかったです。
お食事も、普段食べられないものを存分にいただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年01月

56件中 41~56件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ