楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

西鉄リゾートイン別府 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

西鉄リゾートイン別府のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.16
  • アンケート件数:2548件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.02
  • 立地4.57
  • 部屋3.89
  • 設備・アメニティ3.81
  • 風呂4.26
  • 食事4.00

部屋5

いくさん3453さんの 西鉄リゾートイン別府 のクチコミ

いくさん3453さん [50代/男性] 2014-11-04 21:54:46

11月2日に宿泊しました。連休中ということで、ほぼ満室の状態でした。
立地は別府駅から駅前通りを真っ直ぐ降りた先にあり、国道10号線沿いで、バスセンター直結という好条件下にありますので、どの交通手段を利用しても行ける場所にあります。
別府北浜にあるということから、自家用車の駐車場確保には、近隣のホテルも苦労されていると見えて、一方通行の路地に立たれて誘導されていました。西鉄リゾートインの駐車場は、ホテル敷地内に30台弱の駐車場と、30m離れた場所に、20台余の第2駐車場を完備しており、また、どちらも満車の場合は、10号線向かいにあるTOKIHAデパート近くの提携駐車場に入ることができるのですが、第2駐車場に入るには、専用のコインをフロントでもらう必要があり、コインの投入によって第2駐車場のゲートバーが開く仕組みになっていました。初めて宿泊する旅行者にその様なシステムはわかりません。ホテル隣接の第1駐車場の看板には「コインが必要」との注意書きがありましたが、初めての宿泊者にそこまで見る余裕も無く、一方通行を廻り再び10号線に出てホテルフロントにコインを頂に行ったのに、フロントにで3名が対応されていましたが、3名の連携が悪く、各自目の前の宿泊者の対応をされたため、「第2駐車場のコインが欲しい」を伝えるのに暫く待つことになりました。私が叱責した従業員ではなく、その横におられたフロントマンに残念ながら腹立ち、対応頂いた女性フロントマンに声を荒げてしまいました。私が何かを要求している事は、両隣におられた男性フロントマンには分かったと思います。それを無視された事に、このホテルの教育度合が分かったような気がします。翌日の朝食会場においても、混み合う時間帯はホテルとして把握しているはずです。朝食会場スタッフが、その場に居ないなどとは、スタッフの数が少なすぎるのではないでしょうか? 宿泊者にとって、お部屋を提供戴くのに料金を払っている訳だけではなく、快適に過ごせる環境も同時に求めているのです。今一度駐車場係りの配置を含め、スタッフ一同で改善の論議をされた方が良いかと思います。名のあるホテルですので、ここは真剣にお考え頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合4
  • サービス4
  • 立地5
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ4
  • 風呂4
  • 食事2
旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年11月
西鉄リゾートイン別府 2014-11-22 14:36:25

この度は、西鉄リゾートイン別府をご利用いただきまして、ありがとうございました。
駐車場利用の分かりにくさ、コイン受け渡しのフロント対応について、朝食の案内についてのご指摘、申し訳ございませんでした。
ホテルに安心と快適を求めるという点、お客様のご指摘のとおりで今回は不十分であったこと、お詫び申し上げます。
まず駐車場3か所の案内につきましては、分かりづらい点を解消するために、駐車場入り口に案内看板を設置、第一・第二の空車・満車の状況がホテル近辺より車中から確認できるようにいたしました。第二や外部駐車場へのご案内が容易にできるように改善いたしました。
お客様の立場に立った、気配りや分かりやすい説明・お願い事などについて改めてスタッフ全員で考え、真摯に取り組んでまいります。
お忙しい中、ご投稿・貴重なご意見ありがとうございました。
またのご利用、お待ち申し上げます。

西鉄リゾートイン別府 副支配人 新谷浩一

ご利用の宿泊プラン
【出張応援】大分への出張は別府温泉で!プラン (朝食付)
ご利用のお部屋
【シングルルーム”喫煙”】