楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

海外旅行  >   >   >   >   > 

ノボテルシンチャオ(北京新僑諾富特飯店)(NOVOTEL XINQIAO BEIJING) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)
日程からプランを探す
日付未定の有無
チェックイン
チェックアウト
ご利用部屋数
部屋
1部屋ご利用人数
大人 人 子供 0

検索


NOVOTEL XINQIAO BEIJINGのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:130件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
※一部を除き、海外宿泊施設から投稿情報への回答はございません
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

120件中 41~60件表示

minoruchkaさんの NOVOTEL XINQIAO BEIJING のクチコミ

minoruchkaさん 2012年05月01日 09:32:15

北京乗り継ぎの国内線が欠航となり急遽北京滞在となりました。
10時過ぎにホテルに着き、荷物を預けて出直そうと考えていましたが
事情を聞いたスタッフがすんなりとチェックインさせてくれて助かりました。
何度か宿泊しているので勝手はわかっていましたが、とにかくロケーションは抜群です。
空港から地下鉄乗り継いで3-40分、駅の真上なので移動は楽です。
バスも停留所がホテル前にあり行き先を確認して乗ればかなり便利に移動できます。
部屋までWIFIが飛んでいて無料なのは助かりましたが、スピードと接続性はそれなりでした。
北京にはあまたホテルがありピンキリですが、使い勝手という観点からはべストに近いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2012年04月

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの NOVOTEL XINQIAO BEIJING のクチコミ

投稿者さん 2012年03月28日 14:17:16

何度も使っている「定宿」ですが、今回は不満が残りました。まず迷惑を受けたのが、楽天予約とチェックイン時の受付内容が違っていたことです。楽天で「【朝食付】【早割】30%OFF&朝食付&インターネット無料」を予約したのに、チェックイン時に「朝食無し」となっていて、翌朝の朝食代を請求されました。予約内容と違っているので訂正してほしいとフロントに要求したところ、受付の人(日本語堪能)はろくに調べもせずに「これで間違いない」と返答、なおも「そんなはずは絶対にないはず」と言い返すと、奥の方に調べに戻り、「当方の間違いでした」とようやく詫びを入れました。4人グループで泊まりましたが、うち1名はこの日の朝食を食べられませんでした(朝食付と伝えていたので、他で食べたのだそうです)。その朝食ですが、昨年3月に利用したときよりもかなり「簡素化」していました(普通は有料、一般の中国ホテルよりはずっと良いですが、外資系としてはどうかと・・・)。交通至便、価格も良心的で高評価を与えていただけに、少しがっかりしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2012年03月

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの NOVOTEL XINQIAO BEIJING のクチコミ

投稿者さん 2012年03月26日 21:11:52

3月24日に1泊しました。地下鉄の駅から非常に近くて便利でした。ただし、タクシーを使う方は、なかなかタクシーがつかまらないので注意してください。
しかし、予約した価格と実際が違っていました。(486元で予約したのに実際は559元といわれ苦情を言っても日本語が伝わらないので泣き寝入りでした。)
また、日本語対応OKとのことでしたが、実際はNOで誰一人わかるスタッフがいなくて、片言の英語で説明しました。
部屋もスーペリアの部屋なのに、どこがスーペリアなのかわかりません。
トイレもウォシュレットではありませんでした。
立地以外は、ビジネスホテル並み以下です。(設備は結構古いです。)
価格にうそがあるので、次は、王府井近くのホテルを予約したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年03月

投稿者さんの NOVOTEL XINQIAO BEIJING のクチコミ

投稿者さん 2012年03月19日 12:29:00

とにかく地下鉄の駅からすぐなのは分かりやすくて良かったです。バスタブはありませんが、シャワーで十分でした。朝6時にホテルを出たところ、タクシーを10分以上待つ羽目になり、寒かったのとタクシーがなかなか来ないので焦りました。前夜に確認した時には「タクシーはいるので、予約の必要は無い」と言われたんですけどね。洋食レストランは味がちょっとひどかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2012年03月

投稿者さんの NOVOTEL XINQIAO BEIJING のクチコミ

投稿者さん 2012年03月04日 08:37:05

「キャンセルできない代わりに格安」のプランでエグゼクティブフロアに泊まりました。
チェックインも12Fでゆったりできましたし、無料の朝食や、夕方のお酒とおつまみは付加価値大です。ただ、同様のエグゼクティブフロアを持つホテルに比べてかなり気さくな雰囲気の欧米人が多く、落ち着かないのは値段を考えればしょうがないでしょう。

部屋はシンプルですがクリーンで好感が持てます。
温泉というのはどうかなあという感じですが、湯量に問題はありません。

ホテルの玄関を出るとそこはバス停です。
事前に日本で路線を調べていけば問題なく乗れます。カードを購入すれば、地下鉄も使えるし割引があります。ぜひ活用しましょう。英語と中国語で次のバス停が表示されますので、中国語のヒアリングに自信がなくてもOKです。
1点注意はバス停がたくさんあること。同じ名前のバス停でも路線により違うのでご注意を。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年12月

深夜鈍行1109さんの NOVOTEL XINQIAO BEIJING のクチコミ

深夜鈍行1109さん 2012年02月22日 14:21:19

まず立地は抜群です。地下鉄2号線、5号線崇文門駅からすぐで、特に2号線のA出口を出ればホテルの前です。地下鉄で市内観光を考える方にはお薦めします。部屋はツインで十分な広さでした。ただバスタブがなくシャワーがないので、物足りない方もおられるかと。インターネットは無線で無料利用できます。スピードはやや遅めでしょう。サービスは十分です。清掃も綺麗です。フロント・両替では、英語が通じます。(日本語対応は不明)なおチェックイン時にクレジット又は現金でのデポジットが必要です。あとはコンシェルジュに質問すればいいです。多額の両替は隣の中国銀行に行く必要がある場合があるのでご注意。
国内のビジネスホテル1泊の値段で、二人がゆったりと泊まれて満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの NOVOTEL XINQIAO BEIJING のクチコミ

投稿者さん 2012年01月26日 17:26:36

エグゼクティブルームプランに5泊しました。
久しぶりの北京滞在でしたので渋滞対策すべくホテル選びには慎重でしたが、こちらに宿泊して良かったと思います。

1.古いホテルなのでタクシーの運転手には一発で通じる。
2.地下鉄の駅が目の前なのでどこに行くにも効率よく便利に移動。
3.近場の観光も天安門、故宮は徒歩圏内。
天壇公園へは地下鉄5号線で2つ目の天壇東門下車すぐで便利。
4.部屋の水が温泉使用だということだったが本当にシャンプー後髪がバリバリにならなかった。
5.12Fのプレミアラウンジでの朝食は席数が少ないがゆっくりとることができた。
 もちろん1Fレストランでとることも可能。
6.近所にコンビニはないものの、対面の崇文門飯店の裏に新世界、ショッピングモールがあり、新世界には味千ラーメン、ケンタッキー、スタバが地下にはスーパーもある。
7.フロントに日本語の流暢な中国人スタッフがおり安心できたのとルームサービスの方が毎日笑顔で気持ち良かったのが印象深い。

以上この金額で現在の中国においてこんなに満足ができるなんて本当に驚きでした。
フランス系なので外国人が多く、ホテルのランクのわりにはすべてがほぼ満足。
今回は気分良く帰国出来ました。
同行者も同様に満足していたので次回もここに決めようと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2012年01月

投稿者さんの NOVOTEL XINQIAO BEIJING のクチコミ

投稿者さん 2012年01月05日 16:06:34

暮れからお正月にかけて家族3人で3泊しました。この値段でこの立地・設備・サービスのホテルに泊まれ、大満足でした。1泊1万円以上するホテルと比べてても遜色無いように思いました。無線LANが館内どこでも使え、スピードも問題ありませんでした。朝食のビュフェもさすが3泊目は飽きましたが、質・種類共に合格点だと思います。なにより地下のスパが無料で使えたのが気に入りました。サウナ(ちょっとぬるかった。。。)・温泉等プチスーパー銭湯のようなもので、時間が夕方だったからか独り占めで快適でした。比較的西洋人が多く、フロント等も英語であれば全く問題ありません。お勧めです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの NOVOTEL XINQIAO BEIJING のクチコミ

投稿者さん 2011年12月01日 16:13:06

立地が良い。地下鉄2号線崇文門駅の上でどこに行くのも便利。歩いても天安門、王府井、前門、東単、北京駅、建国門は散歩の距離。夜遅くまで空いているファーストフード李先生もホテルの目の前。
部屋はそれなりにくたびれ感はあるものの清潔。シャワーは冷泉を沸かしたものでなんとなく体に良さそう。
フロントは日本語堪能な方も多く細やかな対応。勿論、欧州からの宿泊客が多いので英語でも問題ありません。
朝食ブッフェは欧州からの旅行者が喜ぶ脂多め、肉たっぷり、甘いものはそれなりにであるが、中華風を期待すると大はずれ。
室内のインターネットは無線LAN、ケーブル共遅くて使えたシロモノではない。ロビーに対面の無料MACデスクトップはまあまあの速さ。
総合的には北京では満足できるホテルです。2回目の利用でしたが、次回もここにしようと思います。室料クレジットカード事前払い以外には、デポジットRMB200をクレジットカードで預けましたが、チャックアウト時に当然ながら全額取り消してくれました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年11月

shucloverさんの NOVOTEL XINQIAO BEIJING のクチコミ

shucloverさん 2011年11月06日 20:41:36

地下鉄の駅の前で交通の便は最高です。地下鉄で北京のほとんど全てのところに行けます。ノボテルの名の通り、部屋、食事、サービスはまったくインターナショナルスタンダードです。前日に中国系のホテルに泊まったのですが、4つ星とは名ばかりで、サービスは悪さにがっかりした後だけに、レセプションの明るい対応にうれしくなりました。中国的な雰囲気を求められる人には不満かもしれません。近くに大きなショッピングモールもあり、天安門まで歩いて20分くらいです。また行く機会があれば再度このホテルに泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月

投稿者さんの NOVOTEL XINQIAO BEIJING のクチコミ

投稿者さん 2011年10月25日 08:18:18

ルームサービス:美味しいが高い・・・市価の4倍?
風呂:シャワーのみ
言語:日本語対応あり

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年10月

じぇびさんの NOVOTEL XINQIAO BEIJING のクチコミ

じぇびさん 2011年10月02日 20:14:07

9月終わりに約一週間滞在しました。

☆立地
他の方も書かれているように、地下鉄2・5号線崇文門駅目の前で大変便利でした。
目の前のバス停からも市内各所への路線バスが頻発。
首都空港からは机場快線→東直門乗換、所要時間40分ほどでした。

☆部屋
ごくごく普通のスーペリアクラスのホテル客室といった感じでした。
水回りは若干旧くなってきているように見えますが、
他には目に見えて劣化している箇所はなく、よくメンテされていると思います。
なお、金庫の鍵がなぜか閉まらず、ハウスキーピングにクレームして交換してもらいました。
ベッドのマットレスはかなり硬めで、シェラトン スイートスリーパーベッドあたりとは
雲泥の差でした。値段なりといったところでしょう。

☆サービス
英語が通じるスタッフは全体の半分ぐらいでしょうか。日本語は試してないので不明です。
フロントでも、込み入った話になると「英語を話せるスタッフを連れてくるからちょっと待ってくれ」
といった感じで、別の人に事情を最初から説明し直すことになります。
あまり笑顔が見られなかったような気がしますが、中国の中級ホテルですのでそんなものでしょう。

☆朝食
宿泊料金に含まれていました。1Fのカフェにてビュッフェ形式です。
ラインナップはあまりぱっとしませんが、少しずつ品目が入れ替わっていたので
飽きずにいただくことができました。エッグステーションのシェフは仕事が早くて好感が持てました。

☆総評
一泊7000円くらいまでのレートであれば、バリューがあるのでは。
10,000円超えるとちょっと厳しいレベルだなと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年09月

投稿者さんの NOVOTEL XINQIAO BEIJING のクチコミ

投稿者さん 2011年09月28日 10:21:42

スーペリアルームのプランだったが、
夜中に到着したためプランの内容が確認できないと言われ、
スタンダードルームになった。
朝食のバウチャーも結局受け取れなかった。
細かなプランの違いをきちんと守れないのであれば、
簡素にして確実に守ってもらいたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年09月

JALAN5347さんの NOVOTEL XINQIAO BEIJING のクチコミ

JALAN5347さん 2011年08月30日 00:07:59

駅のすぐそばにあり、移動が便利。タクシーがなかなかつかまらない北京では、地下鉄での移動の方が早い。
ホテルの部屋はWifiが無料で使え、便利。
必要なものはそろっており、不便は感じない。
サービスはいたってカジュアルだが、多くをのぞまなければ、失望することもないでしょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月

投稿者さんの NOVOTEL XINQIAO BEIJING のクチコミ

投稿者さん 2011年08月28日 10:39:42

ホテルとしてみたら、中の上くらいかと思います。
日中国交正常化以前から、日本の企業マンが対中商談のために長期滞在していた歴史あるホテルです。もっとも、今はフランス資本になっていて、部屋のアメニティ等もそれを感じさせますが…。(綿棒やコットンはないけどコンドームは置いてあるとか。)

他の方が言っている通り、場所はいいです。地下鉄(2号線、5号線)の駅が目の前。少し南に下ったところにデパートがあり、デパ地下スーパー、4階?のカフェテリアなどが充実。4階蓬莱閣の朝食は、コーヒー以外はおいしくないです(ただし夕食で使ったら、麺や餃子などが非常によかった)。しかしホテルの南東角には「三宝楽」(Sapporo)というパン屋があります。北京で初めて開かれた日中合弁のパン屋だったとのことで、味は少し中国化が進んでいますが、それなりにパンもケーキも美味しくいただきました。ホテルの温水(温泉)は、北京では珍しい軟水で、肌が荒れないのがありがたかったです。

ホテルの裏の通りは、東交民巷といって、かつて外国の使節がたくさん集中していたところです。皦スも失脚期の一時期、この辺に滞在していたはず。古い建物が今も残っているので、お散歩するのも楽しいですよ。(出て行くときは、1階奥の売店横の裏口が使えます。)西に1ブロック進み、教会から道を渡ったところにあるのは、旧フランス大使館。カンボジアのシアヌークが今でもたまに泊まりに来ていて、今回もそれにあたったらしく、厳戒態勢が敷かれていました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
友達
宿泊年月
2011年08月

tottyi4606さんの NOVOTEL XINQIAO BEIJING のクチコミ

tottyi4606さん 2011年08月22日 00:13:41

一人旅で1年前に使用していたので、今回は家族旅行で使用しました。
立地条件は地下鉄のまん前で申し分なく良かったです。
この料金で、インターネット無線も使えて、家族4人分の朝食が
食べれたのも大変良かったです。
また機会があれば使いたいホテルです。
強いて言えば、金庫の鍵が何故か掛からなかったことです。
フロントに言えば良かったのですが、中国語が達者でなかったので・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月

投稿者さんの NOVOTEL XINQIAO BEIJING のクチコミ

投稿者さん 2011年08月19日 15:57:02

 お盆休みに行ってきました。欧米系の客が多く、日本人少なめ。今回は経済性重視でスタンダードルームをチョイス。5Fの内向きの部屋で、窓から見えるのはロビーのレストランだけです。安さ優先で割り切りましたが、外の天気が分からなくて不便な面あり。
 朝食は混んでいるし、味、種類ともに平均並みか、それ以下。ホテルから向かいの地下鉄用通路を通って道を挟んだ反対側にあるデパート1Fに行き、そこで済ませることをお勧めします。マック(20元程度)、ケンタッキー、吉野家などあり。またデパート地下にスーパー、その他味千ラーメン、ピザハット、ハーゲンダッツ、スタバもあります。ヤング館側にもユニクロがあり、大抵の物は手に入ります。
 移動関係は地下鉄がお勧め、タクシーは停まってもらうのに苦労しました。
日本食レストランはおいしくないです。地下のマッサージは男性セラピストが2~3人いるようで、待ち時間なしでガラガラです(150~350元)。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月

投稿者さんの NOVOTEL XINQIAO BEIJING のクチコミ

投稿者さん 2011年07月25日 23:17:34

地下鉄駅前ということもあり、外出には便利です。

バスタブ付きの部屋のはずが、シャワーのみの部屋。
2階で、窓は外には向いていなくて~真下(1階)にはレストラン。
ので、カーテンを開ける気にもなれず、昼夜も分らない暗い状態。

居心地が悪かったので、バスタブが無いことを理由に部屋を変えてもらいましたが、
格安部屋のせいか、一般に比べると三分の一の高さしかない窓しかなく、やはり屋内に向いている為、外の気配が感じられない暗い空間で過ごすことになりました。

チェックアウトに際して請求されたのは、一泊555元とサービス料など83元。二日間だったので、宿泊予約をした時と2千円以上の差額が~高く感じました。

※シャワーのみの場合もあります。
※宿泊は税等込み(およそ15%)

というような表示が必要だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年07月

投稿者さんの NOVOTEL XINQIAO BEIJING のクチコミ

投稿者さん 2011年05月23日 08:27:08

駅からすぐという立地は良かった。窓無しの安い部屋を予約したのですが、やはり圧迫感はありました。友人は窓有り部屋を予約でしたので除いてみると、圧迫感も無く明るかったです。窓無し部屋は金額のメリットはありますが、せっかくの北京なので窓有り部屋をお薦めします。日本語は殆ど通じませんが英語は大丈夫でした。ロビーも綺麗で、多数の外国客がいました。チェックイン時にデポジットをカードで決済したので、チェックアウト時に、マイナス伝票を貰うよう話したのですが、上手く伝わらなかったのかマイナス伝票を貰えませんでした。チェックアウト時に精算した宿泊代と二重精算になってないか今更心配です。観光・ビジネス共に立地はお薦めです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年05月

投稿者さんの NOVOTEL XINQIAO BEIJING のクチコミ

投稿者さん 2011年05月10日 12:34:08

ホテル設備・環境・立地条件・値段等 満足出来るものだった。
しかし、楽天⇔ホテル間の連絡が行き届かず非常にがっかり。
これでは今後楽天を利用する事自体に不安を感じる。
楽天の改善を要望する。
不満点
①申し込み時、クレジットカード情報をせっかく入力したのに
後からホテルから連絡が入りカード情報教えないとキャンセルすると言われた。
相手の身元確認してなんとか連絡できた。
楽天⇔ホテル間連絡が行き届かないのが原因と思う。
②チェックイン時、予約していた部屋グレードが違うもので、しかも申し込み時に
宿泊割引が付くはずだったがそんなのは無いとフロントで言われた。
部屋をグレードダウンして(それでも予約より高い)宿泊した。
フロントの対応も冷たく怒り爆発しそうだった。
楽天⇔ホテル間連絡はどうなっている?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月

120件中 41~60件表示


このページのトップへ